知らず知らずみんなが集まる場所があるのが良い住いらしいよ。(住宅販売CMですが)
何に釣られて寄ってくるのかが不明だけど。
やはりグルメなakubi家の夕食とか?私も釣られます。(笑)
あとさ~。私も、会話が一番大切だと思う~♪

(July 8, 2008 10:42:35 PM)

フリーページ

美味しいお店


欧風料理「開陽亭」


イタリア料理「PePe」


お好み焼 「風月」


気まぐれフレンチ「ビストロ・ハシ」


インド料理「Tartan Nady」


湯葉と豆腐の店「梅の花」


中国料理「ハオハオ」


Cafe&DiningBarNOKKS


Flat(ロールケーキ)


ツマガリ(ケーキ・クッキー)


Brasserie Chez Nous


京懐石フレンチ 祇園おくむら


フレンチ  ラ・ヴェール


Chinese Restaurant 吃飯


グル坊のアルバム


子供の日・おバカな葉っぱ隊


祝!阪神タイガース


浪花の風物詩?


USJ


甲子園デビュー


マラソン大会


テニス大会


MY FAVORITE


AROMATHERAPY


Green Life


パン作り


5000番キリ番


10000・15000キリ番


20000キリ番~初めてのキリプレ~


キリプレGET!


36000のキリ番


43700キリ番予告


グル坊の夏休み2002


森のプール


ルネッサンスリゾート


淡路ワールドパーク


グル坊の冬休み2003


志摩パルケエスパーニャ


グル坊の夏休み2003


箕面高原プール


青山高原リゾートパラデュー夢


伊賀の里モクモク手づくりファーム


伊賀流忍者博物館


グル坊の冬休み2004


ポートピアランド&中華街


グル坊の夏休み2004


山陰の旅~子狸とBBQ編~


山陰の旅~テニス、サイクリング編~


山陰の旅~釣り、温泉、砂丘編~


グル坊の冬休み2005


神戸☆カウントダウン


グル坊の夏休み2005


山陰の旅(湯郷温泉・鍾乳穴・三朝温泉)


グル坊の冬休み2006


ポートピアランド☆カウントダウン


グル坊の夏休み2006


城崎~イルカと共に~


鳥取、城崎


グル坊の冬休み2007


パルケエスパーニャ☆カウントダウン


グル坊の夏休み2007


旅日記~四国編~


旅日記~四国編2~


旅日記~四国編3~


グル坊の冬休み2008


グル坊の夏休み2008


akubizone


July 3, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



狭い上にモノが多すぎる、、
忙しい時ほどそれが目につきイラっとする、、
でも今期は「見なかった事にしよう」っと
ずっと我慢してきた、、
ちょっと余裕が出来たので
リビング兼息子の部屋の片付けをした、、

受験を控えた息子の為に
落ち着いた部屋を提供してやりたいと
引っ越しを考えているものの
なかなか希望に副った物件がない、、

最近、反抗期に突入した息子、、
と言ってもまわりのママ友や
息子の話題から察すると
まだまだなんて事はない反抗ばかりだけど、、
むしろ15歳を目前とした男の子としては
遅いくらいの反抗期だと思っている、、

親バカかもしれないけど
我が息子が今まで明るく素直に育って来たのは
やはり家庭環境にあると思うのだ、、
親はいずれも大した人間ではないけれど
言えるのは会話の多さ、、
それが出来るのも
この狭~い家だから、、って思ったりする、、
どこにいても存在感がある(笑)

かつてこのマンションの住人だった
息子の友人、J君もK君も
マイホーム購入後から家庭崩壊が始まったのだ、、

そんな事を考えると
プライバシーもへったくれもないこの家も
悪くないかな、、っと揺れる私がいたりする、、

でもドアをパタンと閉めると
そこはシ~~ンとしたプライベートルーム、、
パソコンもミシンも編み機もアイロン台も
すべて所定位置に出しっぱなしの
「夢のマイルーム」を諦めた訳でもないぞ(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 8, 2008 05:55:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:反抗期だけど(07/03)  
引越しには何かのきっかけと思い切りが必要ですね。結婚してから2回引っ越しましたが、最初の時は模様替えをしていて、「もう入らん」と思ったのがきっかけでした。あくび家らしいところが見つかったら即
決めてしまいましょう。 (July 8, 2008 06:28:17 PM)

Re:反抗期だけど(07/03)  
ももいろ★  さん
夢のマイルームはグル坊が高校生になってからでもいいんじゃない?
やっぱ今は常に家族の誰かがいるっていう空間が、いいのかもしれないよ。
私は中学2年生ぐらいまでは妹と同じ勉強部屋で、寝室は両親と一緒のお部屋で4人で寝てた。
その後、増改築してそれぞれのお部屋ができて、それぞれの寝室ができたけど、そうするとやっぱ秘密は多くなったし、部屋にTVなども置いたりすると、家族と過ごすのは夕食のときだけで、後はそれぞれ勝手にお部屋で夕食以外の時間を過ごすようになったよ。
そのクセは未だに抜けず、今でも会話があるのは夕食のときのみなんだけど。。。考えてみたらそれもちょっと淋しいかもね。。。
(July 8, 2008 07:36:28 PM)

Re:反抗期だけど(07/03)  
emicocom  さん

Re:反抗期だけど(07/03)  
こんばんは☆
うんうん、マイホーム欲しいね~(*^_^*)
うちも団地ですが…家賃を考えるとって思ってしまいます。。。
でも、会話が大事だと思ってるのなら…今のままでも良いと思いますよ(*^_^*)特にグル坊くん、一人っ子だし余計そう言うのは大事だと思う(*^_^*)
うちの長男の口癖…「一人っ子が良かったなぁ~」って言ってる。。。

(July 9, 2008 12:24:13 AM)

Re:反抗期だけど(07/03)  
love_nao1  さん
やっぱり家族の会話の多さって大事だと思う。
その垣間見る息子の一言で
心の中を見ることが出来るもんね。
私も中二で自分の部屋が出来てから好き勝手にしていたし。。。
ゆっくり決めてもいいかも。。。ですね(*^_^*) (July 9, 2008 10:32:02 AM)

Re:反抗期だけど(07/03)  
やっぱ会話は大事ですね~。
うちは夕食も皆バラバラだったし、
私が高校生になった頃には
4人兄弟も皆孤立化してました。(現在に至る)
私の夢のマイホームは、小さい家です。
1階がLDKのみ、2階が2部屋ぐらいみたいな。※ただし収納は充実している事。狭くて良いんです。夢を語ってすいません。 (July 9, 2008 01:31:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

akubichann

akubichann

カレンダー

お気に入りブログ

ウィリスMB 野戦… New! maito3377さん

驚き 管理人ねこさん

ももいろのもも ももいろ★さん
【玉ちゃんママのタ… MARITA5812さん
+--sweets sweets sw… *まさすけ*さん
MY SWEET HOME maoooさん
ぽかぽかぷろむなぁど ぽじらママさん
あしたもいいこと あ… emicocomさん
himawari's Kimagure… ヒマワリ613さん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん

コメント新着

akubichann @ Re[1]:emicocomちゃん(03/01) emicocomさんへ うわっ 繋がった~\(^o^)…
emicocom @ Re:emicocomちゃん(03/01) 今 見たわ~ 覚えててくれてありがと~~…
emicocom @ 遅ればせながら・・・ 初孫ちゃん誕生おめでとうございます! て…
akubichann @ Re[1]:超変革!(05/09) emicocomさん とーーってもご無沙汰でした…
emicocom @ Re:超変革!(05/09) 元気そうで何よりです~♪ akubichanの狂喜…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: