フリーページ

美味しいお店


欧風料理「開陽亭」


イタリア料理「PePe」


お好み焼 「風月」


気まぐれフレンチ「ビストロ・ハシ」


インド料理「Tartan Nady」


湯葉と豆腐の店「梅の花」


中国料理「ハオハオ」


Cafe&DiningBarNOKKS


Flat(ロールケーキ)


ツマガリ(ケーキ・クッキー)


Brasserie Chez Nous


京懐石フレンチ 祇園おくむら


フレンチ  ラ・ヴェール


Chinese Restaurant 吃飯


グル坊のアルバム


子供の日・おバカな葉っぱ隊


祝!阪神タイガース


浪花の風物詩?


USJ


甲子園デビュー


マラソン大会


テニス大会


MY FAVORITE


AROMATHERAPY


Green Life


パン作り


5000番キリ番


10000・15000キリ番


20000キリ番~初めてのキリプレ~


キリプレGET!


36000のキリ番


43700キリ番予告


グル坊の夏休み2002


森のプール


ルネッサンスリゾート


淡路ワールドパーク


グル坊の冬休み2003


志摩パルケエスパーニャ


グル坊の夏休み2003


箕面高原プール


青山高原リゾートパラデュー夢


伊賀の里モクモク手づくりファーム


伊賀流忍者博物館


グル坊の冬休み2004


ポートピアランド&中華街


グル坊の夏休み2004


山陰の旅~子狸とBBQ編~


山陰の旅~テニス、サイクリング編~


山陰の旅~釣り、温泉、砂丘編~


グル坊の冬休み2005


神戸☆カウントダウン


グル坊の夏休み2005


山陰の旅(湯郷温泉・鍾乳穴・三朝温泉)


グル坊の冬休み2006


ポートピアランド☆カウントダウン


グル坊の夏休み2006


城崎~イルカと共に~


鳥取、城崎


グル坊の冬休み2007


パルケエスパーニャ☆カウントダウン


グル坊の夏休み2007


旅日記~四国編~


旅日記~四国編2~


旅日記~四国編3~


グル坊の冬休み2008


グル坊の夏休み2008


akubizone


May 12, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


毎年きちんとファイルにして送られて来ます、、

なので詳細結果は届いていないので
まだ分からないけれど

今日は医師との面談であらましに近いプレ結果を
聞いて来ました、、旦那のぶんも、、

「では、まずご主人の方から・・・」
と目の前で提示されたいくつかの書面を見て
ドッキリ!
素人の私が見ても「問題あり!」であることが一目瞭然の画像ありーの、
何やら大きなチェックマークありーの、

たいがい図太い私でもにわかに動揺、、、

胃潰瘍あり、、
便にも潜血反応あり、、
白血球数値上昇、、
腎臓にのう胞あり、、
骨密度

出るわ出るわ、、まじどんだけ~~~~
って思い、、

最悪やんっ!!

でもね、幸い(とは言わないか?)
急を要するものではないらしく
とりあえず胃だけはカメラによる再検査の予約を済ませて気ました、、
ピロリ菌は退治しないとガンになるって言うしね、、

ところで旦那の骨密度、、
医師もビックリの数値、、
「40代ではあり得ない!」って言われてしまった、、
青→安全域、黄色→注意域、赤→危険域のグラフラインを見ても
赤を下回る数値だった、、

これは何を意味するか?っていうと
もちろんカルシウム不足な訳だけど
旦那の場合は「牛乳飲みなさい!」とか「小魚食べなさい!」とかって
レベルの話ではなく
明らかに「運動不足」と「日照不足」
いや、笑いごとではなくまじ太陽に当たる事がない人だもの、、
ビタミンDが作られない~~~

日頃から「オヤジ、もっと筋トレせなあかんで~」「日光に当たらなあかんで~」
っとアドバイスする現役筋トレフェチ息子にこの結果を伝えると
「じゃぁ、オヤジは俺が突き飛ばしたら骨折するかもなぁ~」って、、
な訳ないが(笑)
一つだけ救われた事と言えば、、
あれだけの酒飲みなのに、、
肝機能はまったくの異常なし、、
むしろ優秀に近いらしいから幸せ者だ、、

で、話は戻り、、
続いて私の結果ですが、、、
コレステロールの数値がやはり昨年よりさらに
でもまた同じように「減らす努力は必要なし」とのこと、、
なので
な~んにも特記すべき事がありませんでした、、
あるとすれば昨年の様にファイルが届いてからかな、、、

と言う事でプレ結果においては
見た目と同じくして私の方が旦那より健康体でありました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2010 12:58:44 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プレ結果に唖然!(05/12)  
旦那様ぁ~(><;)!!
今からでも遅くない!私と一緒にウォーキングしましょう!
牛乳&魚食べて運動して!
なんとか改善出来るといいね!
潜血は、気になるね。。。うちの旦那も尿に潜血があって、結果膀胱腫瘍摘出。。。。
うちも早目に検査してわかったからラッキーだったよ。
アクビちゃんが健康でなによりよ~☆
私もたまには健康診断に行ってこようかなぁ~(^_^;) (May 18, 2010 01:31:30 PM)

いやいやいや  
管理人ねこ  さん
数値として肝機能は異常がない、ということで安心していてはいけませんよ。
肝臓は、最後の最後まで黙ってがまんする忍耐強い臓器です。
胃とか、腸とかは、少しの異常で痛みを発してくれる「食べたもの」と直結した器官ですけど、肝臓は「痛み」がないんですよ。
くれぐれも甘く考えず、常に健康診断を受けて数値に注意してくださいね~~~~~~
私?
はい、私はメタボまっしぐらです。
21日、会社の健康診断なんですよ。
結果はほぼ予想しております。えへへ。

(May 18, 2010 07:31:04 PM)

Re:プレ結果に唖然!(05/12)  
love_nao1  さん
確か旦那様は私と同じ年だったはず。。。
お仕事柄、夜に集中してお仕事しているだろうからお日様を見ることはないのかもね~
最近我が家は毎週のように鶴見緑地に行って、太陽の恩恵をいただいています♪
ご主人一緒にどう?(笑)



(May 19, 2010 02:19:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

akubichann

akubichann

カレンダー

お気に入りブログ

ウィリスMB 野戦… New! maito3377さん

驚き 管理人ねこさん

ももいろのもも ももいろ★さん
【玉ちゃんママのタ… MARITA5812さん
+--sweets sweets sw… *まさすけ*さん
MY SWEET HOME maoooさん
ぽかぽかぷろむなぁど ぽじらママさん
あしたもいいこと あ… emicocomさん
himawari's Kimagure… ヒマワリ613さん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん

コメント新着

akubichann @ Re[1]:emicocomちゃん(03/01) emicocomさんへ うわっ 繋がった~\(^o^)…
emicocom @ Re:emicocomちゃん(03/01) 今 見たわ~ 覚えててくれてありがと~~…
emicocom @ 遅ればせながら・・・ 初孫ちゃん誕生おめでとうございます! て…
akubichann @ Re[1]:超変革!(05/09) emicocomさん とーーってもご無沙汰でした…
emicocom @ Re:超変革!(05/09) 元気そうで何よりです~♪ akubichanの狂喜…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: