フリーページ

美味しいお店


欧風料理「開陽亭」


イタリア料理「PePe」


お好み焼 「風月」


気まぐれフレンチ「ビストロ・ハシ」


インド料理「Tartan Nady」


湯葉と豆腐の店「梅の花」


中国料理「ハオハオ」


Cafe&DiningBarNOKKS


Flat(ロールケーキ)


ツマガリ(ケーキ・クッキー)


Brasserie Chez Nous


京懐石フレンチ 祇園おくむら


フレンチ  ラ・ヴェール


Chinese Restaurant 吃飯


グル坊のアルバム


子供の日・おバカな葉っぱ隊


祝!阪神タイガース


浪花の風物詩?


USJ


甲子園デビュー


マラソン大会


テニス大会


MY FAVORITE


AROMATHERAPY


Green Life


パン作り


5000番キリ番


10000・15000キリ番


20000キリ番~初めてのキリプレ~


キリプレGET!


36000のキリ番


43700キリ番予告


グル坊の夏休み2002


森のプール


ルネッサンスリゾート


淡路ワールドパーク


グル坊の冬休み2003


志摩パルケエスパーニャ


グル坊の夏休み2003


箕面高原プール


青山高原リゾートパラデュー夢


伊賀の里モクモク手づくりファーム


伊賀流忍者博物館


グル坊の冬休み2004


ポートピアランド&中華街


グル坊の夏休み2004


山陰の旅~子狸とBBQ編~


山陰の旅~テニス、サイクリング編~


山陰の旅~釣り、温泉、砂丘編~


グル坊の冬休み2005


神戸☆カウントダウン


グル坊の夏休み2005


山陰の旅(湯郷温泉・鍾乳穴・三朝温泉)


グル坊の冬休み2006


ポートピアランド☆カウントダウン


グル坊の夏休み2006


城崎~イルカと共に~


鳥取、城崎


グル坊の冬休み2007


パルケエスパーニャ☆カウントダウン


グル坊の夏休み2007


旅日記~四国編~


旅日記~四国編2~


旅日記~四国編3~


グル坊の冬休み2008


グル坊の夏休み2008


akubizone


August 14, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


14日は私の実家のお墓参りで京都へ行きます。

京都のお墓参りが大好きな息子は
今年も楽しみにしていたけれど
友人の休暇の都合で行けなくなりました、、
彼等は朝早くから「須磨海岸」へ
旦那は今年もお芝居の本番が目前なので同じくパス、、
まっ、私としては母と2人で出かける方がのんびり出来て有難いんだけどね。

そんな訳で午後から阪急電車に乗って行って来ました、、
本日の京都は比較的過ごしやすかったです、、
大阪の方がむしろ暑かったなぁ、、

毎年、同じコースを同じ行動で帰ってくるんだけど
今日の感想を先に言えば、、、、

なんだかイライラとむかつく事が多かった気がする、、
多分、、そんな私の顔は終始ものすごく不細工だったと思う、、

まず電車内でマナーの悪い人にムカっ・・
京都線の特急と言えばロマンスシート、、
家族4人+赤ちゃんの一家が向かい合わせで座るのはいいけど
通路にベビーカーを置いたまま、もちろん赤ちゃんはその中、、
丁度連結部分の扉を開けてすぐの座席を陣取ってて
まるでもうここは誰も通らないだろうからいいだろう~的な厚かましさ、、
進行方向から逆に来る人は確かにいなかったけど
それでも後方から前の車両に移動する人は何人かいて
みんな扉の向こうに見える障害物とも言える大きなベビーカーに
躊躇してたし、、
それでも前の車両に移動したい人は扉を開けて
通せんぼ状態のベビーカーの前で憮然とする訳、、

そこでその一家のお父さんがした事と言えば
ベビーカーを人が通れるスペースのあるドア周辺まで
スルスル~っと押してまたスルスル~っとそのまま後退、、
なんて無精なオヤジ!!
しかも後から人が来るたびにそれを3~4回繰り返してた、、

「そこのおっさん!ベビーカーはたたみなさい!!!」って
言いそうになった、、

それ以前に赤ちゃん、抱っこしたれよ!!!!



続いてお供えものを買いに立ち寄った高島屋でも
些細な事にイライラ、、

お墓まで行くのに乗ったタクシーの運転手にイライラ、、
運転下手すぎ~~~~超疲れた!!

そしてついにはお気に入りの「田ごと」で
私は切れてしまった

案内された席が暑くてその旨を伝えたら
店長らしき男性が「どうぞ、こちらへ~」っと
違う席に手招きしてくれたのはいいけど
その後に入店してきてウエイト状態だった客が
それを自分達だと勘違いしてその席に向かって行こうとした為
店長が「あっ、お客様は違います」なんて言ったから
ウエイトの男性が怒りだして
慌てて離れたコーナーの方へ男性共々消えていった店長、、
私は言われた通りの席に移動して座ろうとしたら
今度は奥から出てきた2名の若い女性の店員さんが
怪訝そうな顔つきで私を見てヒソヒソ、、
「なんで勝手に移動しとーるねんっ!!」みたいな…
控えめで上品ぶった母はまだ最初の席で困惑顔してるし
(暑いわ~この席!冷房効いてないわ~っと言いだしたのは母なのに
そこで思わず吠えてしまいました、、
但しお隣で静かにお食事中の方がいらしたし
母もいることだし
「どっちやねんっ!!」とは言わなかったけどね。
私、、どういう訳かブチ切れると「敬語」使ってるケースが多い(笑)
過去にタクシーのおっさんや郵便局長と喧嘩した時も
「~とおっしゃいましたよね!!」ってかんじでまくしたててた、、

田ごとのおねえさん達、、その後はサービス満点でしたわよん

020.JPG025.JPG023.JPG029.JPG0100.jpg0090.jpg

怒ってばかりいるとどんどん不細工になりますなぁ~
一方、母は骨折完治の笑顔なり~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 20, 2010 06:57:11 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

akubichann

akubichann

カレンダー

お気に入りブログ

ウィリスMB 野戦… New! maito3377さん

驚き 管理人ねこさん

ももいろのもも ももいろ★さん
【玉ちゃんママのタ… MARITA5812さん
+--sweets sweets sw… *まさすけ*さん
MY SWEET HOME maoooさん
ぽかぽかぷろむなぁど ぽじらママさん
あしたもいいこと あ… emicocomさん
himawari's Kimagure… ヒマワリ613さん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん

コメント新着

akubichann @ Re[1]:emicocomちゃん(03/01) emicocomさんへ うわっ 繋がった~\(^o^)…
emicocom @ Re:emicocomちゃん(03/01) 今 見たわ~ 覚えててくれてありがと~~…
emicocom @ 遅ればせながら・・・ 初孫ちゃん誕生おめでとうございます! て…
akubichann @ Re[1]:超変革!(05/09) emicocomさん とーーってもご無沙汰でした…
emicocom @ Re:超変革!(05/09) 元気そうで何よりです~♪ akubichanの狂喜…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: