全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
「幕が上がる」などの劇作家、平田オリザ氏の講演会。2020年大学入試制度が変わる、その内容、既に実施している大学がある等々…平田氏もその試験問題を作ったり、試験に関わっていると…試験問題はとても面白いものだった。また、「単語」で話す子どもが増えている。その背景には、言葉のキャッチボールなくしても、家庭の中で「単語」で事足りてしまう環境がある。「ケーキ」と言えば、「ケーキがどうしたの?食べたいの?欲しいの?」等々その先の言葉を伝えないと次は伝わらないはずが、この一言で「ケーキ」が出てきてしまう環境はまずいのではないか…と。幼稚園、小学校就学時には、ある程度の会話は完成している。にもかかわらず、単語でしか自分の要求を伝えられない子がいるというのには驚いた。果たして、我が子は大丈夫なのか…何気ない会話をチョット気にしてみようと思った。下り坂をそろそろと下る【電子書籍】[ 平田オリザ ]価格:702円 (2017/8/12時点)幕が上がる (講談社文庫) [ 平田オリザ ]価格:745円(税込、送料無料) (2017/8/12時点)
Aug 12, 2017
コメント(0)
![]()
とってもいい本を見つけました。 簡単なおやつがパパっとできてしまう本です! 仕事から帰ってからも、苦なく取りかかれるので 面倒くさがりな私にも、 【手作りおやつ】を作ってあげられた♪ なんて、チョイト自己満足入ってますけど・・・|||(-_-;)|||||| とにかく、私みたいに面倒は嫌いさんにおすすめです!
Jul 17, 2007
コメント(0)
![]()
この本を知人から教えてもらってから、【消しゴムはんこ】のトリコになりました。でも、なかなか、図案が浮かびません。なので、まずはこの本から学んで・・・ とても、楽しく「ホリホリ」しています。 こんなのも買い揃えて・・・ 手作りの娘の幼稚園バックにペッタンペッタンしています♪
Dec 22, 2006
コメント(0)
![]()
最近、はまりだした【カギ編み】棒編み暦は長いものの、カギ編みは初心者;でも、やってみると楽しくて、子どものピンとか色々作り出しました。キットなんかも利用すると初めはいいかも・・・こんなのもかわいい♪ こんな便利Goodsも・・・ いつまではまるのかな・・・?編み物の季節だし、しばらくは続きそうです。
Sep 27, 2006
コメント(0)
![]()
随分と放置Pしていました・・・(ρ.-)・・・気を取り直して、最近というよりももう随分まえから流行っている「お豆腐」私も色々試したいのですが、何せ家族が4世代同居でそれぞれの好き嫌いを考えるとなかなか、お試しができませ~ん|||(-_-;)||||||買うのは簡単♪こんなキットを見つけました!作ってみたい。 こんな本まであるのですね。チョット気になりません?この表紙のおばあちゃん・・・
Jul 25, 2006
コメント(0)

街はもうバレンタインデイ一色ですね。何となく・・・申し訳なさそうに「節分」のコーナーがなったりしてね。今年はパパにどんなチョコをあげようかなぁ?こんなのがあるんですねぇ美味しそう・・・ 共同購入でお安く美味しく!? ・・・とにかく、内緒で用意して喜ばせたいなぁ♪
Jan 22, 2006
コメント(0)

大晦日に大きな痣を作ってしまって・・・ようやく痛さがなくなってきました。今年はもっと慎重にいかないと・・・それはそれで・・・。昨年から、夫や両親の影響で、韓国ドラマ「大長今(チャングム)」にはまってしまいました。 見始めてしまうと、先が気になって楽しみにしてしまうほど。(その他>>>チャングムで検索)NHKとBSで放送されていたので両方かかせませんでした。BSの方は、大人になったチャングムで、NHKの方は「誓い」始めからの方。BSはもう終わってしまいました。NHKは1月から金曜日に変わりました。料理のシーンも面白いし、内容も面白いです。私の周りでは結構はまっている人多いようです。レンタルもなかなか続けて借りられないんですって!まだまだ続く「韓流ブーム」のようですね。
Jan 7, 2006
コメント(0)
今年ももう何時間かで終わるという時に・・・けがをした||||(-_-;)||||||階段から滑り落ちました。何というドジ。お尻が腫れてる~~~;足の指も擦り剥いて・・・;気持ち悪くなったのでどこか折れてるかと思ったけど、大丈夫みたいです。ホッ=3しばらくして気分も戻って、娘を寝かして落ち着いた。「やっぱり何かすると思った」と母に言われた。~~~~ん、自分でもチョット思った。滑っている時に「後何段すべるんだろう?」って冷静に!?考えていたこと以外は覚えてない。全く、何でこうなるのだろう。でも、娘を抱っこしてなくて本当によかった。(みんなにも言われた;)今になって、首とか腕とか痛くなってきた。明日、起きられるかな~|||(-_-)|||;不安。ホントに気をつけないと。気が抜けるとドジをする私。本当に気をつけないと・・・
Dec 31, 2005
コメント(0)

「ターボセル」は高いので、しばらくは「スリムウォーク シェイプアップインナー」で我慢、というかこっちで頑張ってみようと思います!他の種類はこちらから >>> スリムウォーク シェイプアップインナーでも、なぜか寒さにまけてキャミソールの方を買ってしまった私。早速着用してみたら、なかなかいい感じです。苦しくも無いけれど、背中が少し伸びる感じで気持ちよかったです。・・・でもでも!!!いずれは「ターボセル」を手にしようを思っています。いつもは諦めがつくのに、今回はかなりやばいので諦めきれないのです。
Dec 27, 2005
コメント(0)

実家に泊まると必ず太ってしまう;1、常に食べ物がある2、暇さえあれば食べ物を勧められる3、皆が食べるので誘惑に負けてしまう最後の「3」が一番最悪のパターンです。最近寒天ダイエットをしようと思っていたのが、寒いので、豆乳の方に変えてしまって・・・それから、超音波もさぼり気味で。そしたら通販で「ターボセル」というのを見て欲しくなりました。運動するなら2時間はいていればいいようだけど、スポーツクラブには入れないし。運動しない人は8時間を目安にはいてるだけで汗をかいて、ウエストやヒップ、背中もスリムになってるって!パパに内緒で買っちゃおうかなぁ・・・しかも「スピード発送」っていうのにグッと気持ちを持っていかれて今は、買い物かごに入れてあって、悩んでいます。
Dec 26, 2005
コメント(1)

*。・スリムソニックスパ・。*TBSのテレショップでは、確か\29,000位だったと思います。・・・ここは\19,800・・・さらに安い\18,860お風呂でゆっくりしながらできるなんて。欲しい!!!もっと安いけど既に在庫なしのお店も紹介
Dec 22, 2005
コメント(0)
![]()
\1,000~ \5,000~ \10,000~ 福袋ってワクワクしますね♪でも、もう品薄状態なんです!急いで選んで楽しみを増やさなくちゃ♪
Dec 19, 2005
コメント(0)

娘を産んで母乳で育てていた10ヶ月間は全く太らなかったのに、離乳をしてからいつの間にか、体重もウエストも増えてました;気づいたときには遅かった~!今までは7号~9号を着ていたのに、入らない。でも、新しい服は絶対に大きいのは買いたくない!今までダイエットなんてしたこと無かったので、どうしてよいか・・・何から始めたらよいか・・・今日、TVでダイエットの話していたのでチョットやってみようかなと。「酢」「寒天」「豆乳」これはあてはまるものでやらないと効果がでないのですって。注)全部をまとめてしまうと効果は半減だそうです。私の場合は「寒天」があってたようです。さて、「ところてん」を毎食前にたべるといいみたいですが、それでは飽きて続かなそうなので、探してみることに。気になるもの・・・ 見た目も美味しそう♪ ところてんでも色々・・・ そば好きなのでいいかも。ホントにたくさんあって迷っちゃいますね。
Dec 11, 2005
コメント(0)
![]()
今日は実家の母に娘のいすを買ってもらった。急に「いす買いに行く」と言い。夕飯を済ませた後、イオンへ・・・木製でかわいいいすでした。きっと娘も喜ぶなぁ♪こんなにかわいいいすがたくさん!色々あって迷っちゃうなぁ~。 子供用のいすではないけれど、このソファーは便利です。家のソファーの高さにもちょうどあって、娘の洋服入れに重宝してます。いずれはおもちゃ入れにしようかと思ってます。
Dec 10, 2005
コメント(0)

今日は「きりたんぽ鍋」をいただきました。お義母さまの実家が秋田だということで、きりたんぽや比内地鶏スープが送られてきたので、おすそ分けしてもらいました。こんな感じ↓風邪もひいていたので、温まってとっても美味しくて、元気が出ました!♪ご馳走様でした♪== 他にも色々ありますね ==スープできているので、お手軽に美味しいお鍋が食べられるのは幸せ~! また、食べたいなぁ~♪
Dec 4, 2005
コメント(0)
![]()
昨日のニュースで愛子様が持っていた、ぬいぐるみうさぎの「ダールン」。あれって通販でしか買えないっていうので楽天で探したけどやっぱりないのね。 ●只今品切れ中だって >>>「ダールン」 ●ダールンのサイトはこちら >>>DARLUN なので、「ウサギ」ツナガリ~ 赤い服のお手玉うさぎは小さくて、わたしのお気に入り。今では娘のおもちゃです。
Dec 3, 2005
コメント(0)

夫が突然言い出した。「今のうちだよなー、旅行行けるの・・・」なんで?と思いつつも「そうね」なんて言っちゃった。どうやら娘の料金がかからないということらしいのです。今の家計では、そうそう旅行なんて行けないし、でも年1回は行きたいのだそうだ。それもそうだな~。沖縄とか暖かいところへ行きたいな~。私は北海道と沖縄へはまだ行ったことがないのです(ρ.-)格安なら行けるかしら・・・早速これ↑を夫に見せてみようかな。
Nov 29, 2005
コメント(0)

ついに、届きました!お義母さん、お義父さんからの早めのクリスマスプレゼント☆彡早速組み立てると、娘は大喜びで遊び始めました。組み立ては簡単。コンパクトにたたんで収納できるのが欲しくてこれを買ってもらいましたが、きっとたたんだら怒るんだろうな・・・朝から晩まで滑っています。時々「ママの~(ママもやって)」といって一緒に滑ろうとお誘いが。とてもキラキラした目をして遊んでいます。・・・なかなかおすすめできる遊具です。「赤ちゃんデパート」「チャイルドヴィーイクルズ」がお安いです。
Nov 25, 2005
コメント(0)
最近の娘のマイブームは、▼アンパンマン▼となりのトトロ▼ミッキーこの3つ。暇さえあれば「アンパンマン、トトロー、アッキー(ミッキーと言えない)」持っているDVDは、【DVD】それいけ!アンパンマン おうたとてあそび たのしいね(1) となりのトトロ DVDDWE(ディズニー英語システム)DVDセット ブラシアートタッチ版ランクSのサンプルDVD2枚。これを交互に催促するのです。朝からこの調子。TV漬けはイヤなので「あーとーでっ」なんて始めはごまかしたりしていると終いにはリモコン2個(TVとDVDの)をご丁寧に持ってくるのです。「ママ、はいっ♪」ニコニコ~私の家事がはかどるのをいいことに見せてしまっていますが・・・ミッキーを「アッキー」と言うのでそれを聞いた夫は、「誰?」って・・・別に彼がいるわけでもなかろうが、まだ1歳なのに。今からそんなじゃ、先が思いやられるわ。正体が「ミッキーマウス」だってわかったら笑顔に戻ってました。やれやれ・・・
Nov 23, 2005
コメント(0)
![]()
あ~っ、食べたい! どれもこれもなんて美味しそうなのかしら!!!これだけ並べたら満足!?この季節は甘いものが恋しくなります。しかも、この時間に起きてると余計に。夫も私もこういうものは別腹タイプなのです。なので、2人でセーブしたり、チョットはいっか、なんて言ったりして楽しんでいます。この甘いものクラブにそのうち娘も入ってくるのだろう・・・まぁ、それも楽しいかもしれませんね。
Nov 21, 2005
コメント(0)
![]()
クリスマスもだけど、そろそろ年賀状を用意しておかないと、と思って早速作りました。来年は犬・戌ですね。PCでは筆王・筆まめ・筆ぐるめが入っているので楽チンでした。色々見ると、NETの力ってすごいですね。「楽天ダウンロード」なんてのもあるのですね。他にも、こんなのとか、 ここから買えるんだって→こんなのとか、 これらは「めでたや」っていうところのシール。なかなか、かわいい素材のシールがたくさんあって使える!時間のある方や手作り感を出したい方にはおすすめです。私も色々手をかければよかったのに、結局は今回もPCが働いてくれました。皆さんはどんな年賀状を送るのでしょう?年賀状って届くと嬉しいですものです。
Nov 18, 2005
コメント(0)
![]()
ウチの娘に買ってあげたいもの・・・まだ、自分では意思表示できないので結局は親の欲しいものになってしまうのですが。もう大分一人で遊んだり身体を使って遊ぶことも活発になったので、雨の日ようとして室内ジャングルジムが欲しいと言ったら、お義母さんが買ってくれるってことになりました。 前からどこが1番安いのかNetやトイザラスなどを調べました。結局、送料なども含めてもNetでの「赤ちゃんデパート」が1番。さて、すると親は何をあげましょう?じじばばはおもちゃが主なので、去年と同じく洋服かしら。 洋服はやっぱり色々あって悩んじゃいますね。まだ、もう少し時間もあるので夫とふたりで考えよう。でも、Netでもお店でもかわいいものは早くしないとなくなっちゃうのです。
Nov 16, 2005
コメント(0)

土曜日に友達が遊びに来ておみやにパステルの「なめらかプリン」を頂いた。娘も美味しいとみてどんどん食べてしまって、終いには、ママたちのレアチーズまで・・・でも、本当に美味しかったなぁ。ごちです!
Nov 14, 2005
コメント(0)

今日は、娘のレインコートとレインシューズを購入しました。ずっと買ってあげたかったのに、延び延びになってしまっていました。しっかり歩けるようになったしレインコートを着て歩いても大丈夫になったというのもありますが。早速家の中で試着させられた娘は、結構満足だったようで、レインシューズを玄関に持って行くと何度も確認しに行っては「クックックックー」と笑顔で帰ってくるのであった。1歳半前の娘がこんなにも喜びを表してくれるのは何ともかわいいものです。
Nov 10, 2005
コメント(0)

毎年色々な物を作ったり飾ったり、やっぱりクリスマスは楽しい。と、いうか準備が楽しいのかも。このバスケットにはパンやお菓子をのせて、パーティーを演出したいね。ほんわかリースはどこに飾ろう?かわいいものを見つけるとやる気が出て来ます!
Nov 9, 2005
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1