りりこの徒然日記

りりこの徒然日記

2006.04.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

桶○式?とはいかないまでも結構気を使ってます。

ネットで見ていても結構食べないほうがいい食べ物って多くってそういうのに限って

好きな食べ物だったりするんだよね。

はあ。豚キムチ、カレー食べたいでっす。でも半年くらいは我慢しようと思って。。。

相撲取り?

え?横綱に見える??(笑)

積極的にとりたいのが根菜なのですが、大根も白菜も手に入るものの料理の

バリエーションが少ないというか、めんどくさいのでもっぱらブロッコリー、カリフラワー

などを買ってゆでて食べたり、胡麻和え、酢の物にしたり。あとはセロリや

にんじんできんぴらを作ったり。あとはご飯を多めに炊いておにぎりにして夜は多めに

食べて、食欲がないときは思い切ってうどんをゆでて冷やしうどんで食べる!とか。

牛乳はもともと飲まないんだけど、乳製品はあまりよくないんだって。意外です。

甘いものもよくないんだそうですが、これだけはやめられない!!!

朝ごはんは旦那がいる間はもっぱらドイツ式、お昼は適当に、夜だけはきちんと

食べています。母乳育児も大変だわね。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.11 04:30:45
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母乳のために~♪(04/10)  
ハイデル  さん
赤ちゃんの全栄養ですものね、気を遣いますよね。
手に入る野菜の種類も限られてくるから結構大変だったのを思い出しました。
カリフラワー、大丈夫ですか?私の時は、ヘバメからは、カリフラワーは赤ちゃんにガスが溜まりやすくなるからって言われて控えてました。それと生のタマネギだったかな。
チーズも結構きついんですよね~チーズフォンデュを食べた翌日、おっぱいめちゃめちゃ痛かったです^^; (2006.04.11 10:15:32)

Re:母乳のために~♪(04/10)  
cloe97  さん
母乳育児、母体にストレスがないのが一番だと思いますよ♪
美味しいもの食べて、できるだけその母乳にいいもの食べて、育児楽しんで下さいねぇ♪
うちの子供たちもおっぱい星人でした。 (2006.04.11 13:39:22)

Re[1]:母乳のために~♪(04/10)  
あるびー619  さん
ハイデルさん
食べたものがダイレクトに母乳の味にかかわると
いうのは妊娠中よりつらいですね。
カリフラワーは日本はOKみたいです。
うちは夜だけガス止め?のシロップを飲ませて
います。チーズはだめみたいですね~
って食べてますけど(笑)
なかなか難しいです。 (2006.04.11 16:53:12)

Re[1]:母乳のために~♪(04/10)  
あるびー619  さん
cloe97さん
ストレスにならない程度にがんばります!
おっぱいを飲んでいるときの無防備な姿は
特別な可愛さがありますよね~。ほんと。
あの顔を見ていると、寝不足の甲斐があるってものです!(笑) (2006.04.11 16:54:15)

すごい!  
Nao さん
気を使ってるね~。私は「あんまり気にしすぎるとかえってストレス!」と思って大して何も気にしていません。

乳製品はドイツでは積極的に摂るように言われるのよね。ただ日本人は体質的に消化しにくいことが多いので気をつけるように言われるみたい。チーズも、ヨーグルトもバンバン食べてます。だって好きだし。

ドイツだと、オレンジジュース、フルーツティー、グリーンピースなんかはダメって言われるけど、日本では何も言われないね。甘いもの、私もぜったいやめられない!私はチョコレートがっ…。 (2006.04.12 00:57:06)

Re:すごい!(04/10)  
あるびー619  さん
Naoさん
知識はあるんだけど、なかなか実行は難しい・・
甘いもの、やっぱりやめられないよね!
完全にだめってわけではないしね。
お互いストレスためずにがんばろうね~
ってNaoちゃんのほうが先輩ですから(笑)
新生児はほんと、宇宙人みたいだわ。
生態が・・・つかめない。(涙) (2006.04.12 05:52:29)

Re[1]:すごい!(04/10)  
Nao さん
いや、でもりりちゃん、やろうとするだけ偉い!
私はいろんなモノをバランスよく食べればいいだろう、
くらいの気持ちでやってるので…。ちょっとは気にして、
ダメといわれるものは少なめに食べようとは思うけど…。

りりちゃんとこもやっぱり宇宙人?変な音とか行動とかする?
うちはね、本当、わけわかんないよ~。
何しろ、寝ている時は天使よね~!
理由がわからず泣き叫んでいる時はコイツ~って思うけど。

Tragetuch使ってる?うちはね、Tragetuchに入れると
たいてい大人しく寝ちゃうの。すごく安心するらしい。 (2006.04.12 17:29:37)

そうそう!  
ハイデル  さん
日本ではOKみたいですよね>カリフラワー。そういう文化の違いっていっぱいあって面白いですよね。

うちもガス止めシロップ飲ませてました!懐かしい~あれって、飲ませた後にオッパイあげると乳首ベタベタになりません??笑 (2006.04.12 18:34:00)

豚キムチ  
豆葉・初桃  さん
ダメなんですか??
キムチ大好きで、特に疲れるとキムチに走るのでショックでした!!
昔読んだ本で、いい母乳をいっぱい出すには、うどんとおモチが1番ってありました。
母乳に良い→胸が大きくなる かな??と淡い期待をこめて一時期うどん&おモチを積極的に食べましたがダメでした。。あくまで母乳にいいんですね。。 (2006.04.14 22:55:17)

母乳なんですね  
hirame2707  さん
色々と気を使いますよね。
自分が食べたものがダイレクトに伝わってしまいますものね。
日本と違って、ドイツは野菜のバリエーションも少ないし、ご苦労お察しします。
ストレスにならないよう、時々は好きなものも食べて乗り切ってくださいね。 (2006.04.17 18:21:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あるびー619

あるびー619

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/a63-rb0/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tehdhz3/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: