全363件 (363件中 1-50件目)
インド州議会選:「あなたは死んでいる」と投票拒否 下位カーストを支持母体とする野党・大衆社会党(BSP)が大勝したインド最大のウッタルプラデシュ州議会(定数403)選挙では、選管職員から「あなたは死んでいることになっている」などと言われ、投票を拒否された有権者が続出した。候補者まで「有権者名簿に名前がない」と追い返される始末だ。シン政権は「世界最大の民主主義国家」を確立するため、2年後の総選挙で名簿管理や集計などにコンピューターを導入し不正防止を図る方針だが、試金石となった州議会選挙からはずさんな「民主主義の裏側」が垣間見えた。【ラクノー栗田慎一】 インド最大の有権者(1億1400万人)を有する同州の州都ラクノー市。自動車会社勤務のシラージさん(25)は先月28日、地元の投票所で「あなたは死んでいる」と職員に言われた。持参した投票券は本物だったが、若い職員はパソコンの有権者リストで「死亡」となっていることを理由に取り合わなかった。「選管は死人に投票券を送りつけたのか」。シラージさんはこう憤る。 同日、ザキール・フセイン元大統領の息子クルシード候補は別の投票所で「名前が有権者名簿にない」と追い返された。激怒した候補はこの投票所での投票をいったん中止させ、選管に確認させた後、ようやく投票できた。市内の区長も同じ理由で投票を拒否された。 投票は4月7日から5月8日まで行われ、11日に開票された。 取材に応じた同州選管の男性職員(43)は「抗議はかなりの数に上る。有権者名簿の調査過程かコンピューターへの打ち込み作業中にミスした可能性は否定できない」と打ち明けた。投票券は更新前の古い有権者名簿をもとに先に作成した疑いも出ている。 選管が有権者名簿の更新を始めたのは06年。委託業者に戸別訪問をさせ、初めてコンピューターに登録した。また、今回から投票時に有権者に対し投票券のほか、免許証などの「写真付き証明書」の持参を求めた。本人確認を確実に行うための施策だった。 シン首相は昨年、09年総選挙に向け新制度の導入を発表。中央選管と州選管がオンラインですべての情報を同時に共有する一方、有権者全員に「選挙用IDカード」を持たせて投票させる仕組みで、今回の同州議会選挙は「テストケース」として注目されていた。 州議会議員選挙の投票率は前回02年の66%から約20ポイント低下。地元S1テレビのクマール記者(35)は「前回までは一人が何度も投票する不正が横行し、今回は投票できなかった人が多すぎた結果だ」と指摘した。毎日新聞 2007年5月12日 11時34分 (最終更新時間 5月12日 15時11分)・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・ひっでぇ~~~!戸籍上死んだことになってたり、立候補者が有権者に入ってなかったり...民主化への過渡期ってこんなもんですかね?「抗議はかなりの数に上る。有権者名簿の調査過程かコンピューターへの打ち込み作業中にミスした可能性は否定できない」ってアンタ。「否定できない」じゃなくて「否定しようがない」でしょうが!だいたいねコンピュータ入力という肝心要で打ち込みミスやらかしたり免許証などの「写真付き証明書」の持参を求めたり(免許以ってない人間はどうするの?)抗議にきた市民に「名前が名簿にない」って言って追い返したりって...あれ、どこかで聞いたような...あ、社保庁!
2007/06/02
コメント(84)
最近よくTVで見かけるCMに、AC公共広告機構のこの「逆・授業参観」ってのがあります。なるほど...素晴らしい発想ですね。そこで面白い話をひとつ...・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・昔、1960年代中頃、当時の世界最高のスーパースター ビートルズに関して面白い現象が起きました。最初彼らが1962年にイギリスでデビューし、当時のティーンを中心とした若者層に圧倒的支持を受けた時、大人層は眉をしかめました。 ・マッシュルームカットと呼ばれる長髪(尤も今では充分短髪の部類に入りますけどねw) ・裾を絞った細身のスーツ(尤も今では充分ビジネススーツの部類に入りますけどねw) ・騒がしい音楽(尤も今では充分安眠音楽の部類に入りますけどねw) ・狂喜乱舞する観客(尤も今では充分タイガースファンの方がアブナイ部類に入りますけどねw)大人には到底我慢できるものじゃなかったのです。世論もマスコミも散々彼らを叩きました。しかし、そんなバッシングなど蚊に刺されたほどにも感じさせず、彼らの人気は世界中に広まるようになりました。アルバムを1枚出せば100万枚単位のセールスという彼らの音楽・人気の生み出す外貨が、当時斜陽となっていた英国経済にもたらされるようになり、加えて様々なヴァリエーションの曲による彼らの豊かな音楽性が認識されるようになると、大人層の反応は逆転してしまったのです。ビートルズは「大人の構成する社会」に認められることとなりました。以降、大人層のファンまでも掴んだ彼らは、70年の解散に至るまで爆発的な人気を維持します。しかしそれと同時に起こった現象があります。それは「若者層のビートルズ離れ」です。「大人の認めたもの」「大人が権威付けしたもの」など興味ない...というわけですね。・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・公共広告機構さん...あのビートルズですら「大人に認められた」という自身に謂れのない理由で若者に排斥されたんですよ。ゴルフしか興味のないお父さんがガキに媚びてサッカーに興味を持つ振りしたところで、どれほどの好感を持ってもらえるのでしょうか?カラオケで演歌しか歌ったことのないお父さんが突然J-POPが好きだと言ったところで、どれほどコミュニケーションを図ってもらえるのでしょうか?ベッカムしか知らないことがばれて、かえって子供の軽蔑を食うだけじゃないでしょうか?テゴマスを妙なコブシ回しで歌って、かえって子供の顰蹙を買うだけじゃないでしょうか? 知ってください、子供のこと。 話してください、自分の子供と。はぁ?ただでさえ会社で気を遣ってお疲れのお父さんに、家に帰ってまで子供に気を遣わせるんですか?ただでさえ会社でお愛想笑いをしなければならないお父さんに、家に帰ってまで子供にお愛想笑いを強要するんですか?はんっ!そこまでしてガキに媚売る必要あるんですか?逆でしょ? 知ってください、親のこと。 話してください、自分の親と。でしょ?自分の生活を構成する経済のすべてが、お父さんの汗と涙の代償であること。それなくしてガッコウもブカツもシュミもカノジョとのデートもありえないこと。夜中にこっそり見ているエロサイトに繋ぐプロバイダ料ですら、お父さんのサイフから出ていること。それを思い知ってもらうために、ガキに職場参観させるのが先じゃないの?職場で、得意先で、会社帰りの居酒屋で...お父さんがどんな情けない姿を晒していても、まともに育った子供ならわかってくれるはずです。ちなみに私の親の話をしましょう。私の喫煙暦は中学3年の受験期にまで遡ります。(← おいおい)まぁ、中坊の頃は時たまなのでいいとして(← よくない!)、高校入学を機に本格的に吸うようになり(← ・・・)、高ニの頃には立派なヘヴィスモーカーでした。(← orz)当然親には内緒です。内緒となると、部屋に灰皿なんて置いておけるわけもなく、灰皿と吸殻捨てが問題となります。そこで登場したのが、友人から北海道土産で貰ったコレ! ↓北海道バター飴(集乳缶入り)これ便利です。蓋はひっくり返すと灰皿に、本体は吸い殻入れになり、さらに臭いも漏れにくい。缶が吸い殻でいっぱいになったら、紙袋に詰めて夜中にゴミ箱の中へ捨てます。置き場所も、堂々としていればかえってバレにくいと、デンッと机の上に置いていましたw。「これで完璧w!」と思っていたのですが...半年くらい使っているうち私も無頓着になっていて、缶の周りに灰が散らばっていたんですね。 _| ̄|Oil|liそれを母が掃除の時に見つけたそうです。ある日、学校から帰ってきて、Zeppelinでも聴きながら一服と思って、缶を開けると。そろそろ捨てなきゃと思っていた中の吸い殻がなくなっていて、そこには父の字で何か書かれた紙切れが一枚... 喫煙は非行化への始まりです。 やめましょう。このとき、わが親ながら「気が利いてるなぁ」と感心したものです。怒るでもなく、説教するでもなく、過度に干渉しないユーモラスな軽い説教。親とはこうあるべきですよ!おかげでこの私を見てください。今では立派に禁煙...できてない orz今では立派な親に...なってない orz今では仕事でひとかどのものに...なってない orz。。。。。。。。。。。。。。。。(。´Д⊂)。
2007/05/24
コメント(6)

Q:還元水ってなに?A:還元水とは、科学的な方法で作られた、健康向けの水のことです。水を電気分解し、身体に有害とされる活性酸素を除去することで作られた、喉にも体にもおいしい水です。電気分解で作られたものには活性水素が含まれており、病気予防のために飲まれています。Q:じゃあ、ナントカ還元水ってどうよ?A:ナントカ還元水とは、本場永田町の秘書さんが一本一本丁寧に捏造する、某農林水産大臣向けの高級水のことです。税金を電気分解し、政治に有害とされる明朗会計を除去することで作られた、嘘にも言い訳にもおいしい万能水です。水道代がタダであるはずの永田町衆院議員会館内の事務所で、架空の「光熱費」を不正計上するため飲まれています。Q:ナントカ還元水ってちょっと高くね?A:ナントカ還元水とは、本場永田町の秘書さんが一本一本丁寧に捏造する、某農林水産大臣向けの高級水のことです。税金を電気分解し、政治に有害とされる明朗会計を除去することで作られた、嘘にも言い訳にもおいしい万能水です。水道代がタダであるはずの永田町衆院議員会館内の事務所で、年間500万円もの血税を使ってまで飲まれています。ナントカ還元水 一年分(500ml×365本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・通常 ¥5,070,000 のところを特別価格 ¥5,000,000(税込)
2007/05/17
コメント(6)
皆様...明けましておめでとうございます m(_ _)mあ、いや、いろいろごたごたしておりまして、前年大晦日以来、4カ月ぶりの更新なんでwで、この4カ月の間、世間様では色々な事件が起こっているようでw中でも柳沢伯夫厚生労働大臣の舌禍事件が世間を賑わせていますが...(← 相変わらずネタ古いよ!!!)この方、これでも東京大学法学部卒業のはずなんですが、なんていうか、IQが足りないんじゃ?いや、IQではなくPQかな?『IQ』とは皆さんご存知の通り、『知能指数【Intelligence Quotient】』のことですね。それに対する『潜在能力指数【Potentiality Quotient】』のことを『PQ』と呼びます(最近ではHQ【Humanity Quotient】と呼ばれるそうですが)。以前『島田検定』という番組でやっていたように、「人間社会で生きていくための知恵・気転」の高さのことです。簡単に言うと『知識』に関わる能力値が『IQ』、『知恵』に関わる能力値が『PQ』、というふうに考えればいいのでしょうか?で柳沢大臣の話ですが、大臣の言うように、私も「女性は産む機械」だと思います...生物学的に言うと。ついでに言えば「男は産ませる機械」ですけどw生物としての基本機能で言えば「メスは産む、オスは産ませる」これ、ヒトが細胞分裂で個体数を増やす生物にならない限り当たり前です。つまり柳沢大臣のIQは正常なんですね。ところがドッコイ! (← ozr フル!)PQはというと...最低レヴェルですなwヒトは未だ原始共産主義社会に生きているんじゃありません。ヒトは複雑な構造を持つ現代社会の中で、様々な知恵やアイデアを捻り出すことで、よりよい生活(いい意味もあれば悪い意味もありますがw)ができるように努力しているわけです。そこには『男女』などという区別はありません。ヒトの機能はもはや「産む」「産ませる」だけに留まらない、留まっていられないんですね。加えて一番肝心なこと。「女性は産む機械」だなどと言えば、この言葉尻を悪意を持って捕らえた社○党あたりのあのオバサンたちがどんな反応を示すか?それを想像できなかったんでしょうか?「女性に子供を産んでもらいたい」という意味の気の利いた言い回しと勘違いして、有頂天になったんだろうな...という意味で、こういう立場の人間によるこういう発言が、PQの悪さの好例ですね。ところが公務員をしていた父から聞いた話は、なんというかすごい話でした。ずいぶん昔の話ですが、私の住んでいた市の教育長が中学生との懇親会かなんかで言った発言なんですが...出席した中学生が以下のような質問をしたそうな...中学生:小学校までは給食があったのに、どうして中学では給食がないのですか?むぅ~~~、イヤな質問ですな!有り体に言えば、「市にそんな予算はないから」ってことになるんですが、生徒相手の回答としては最低レヴェルですwで、普通なら答えに窮するようなその質問に対して、その教育長が言った回答がこれ...中学生ともなれば、自分で朝、お弁当を作るのも勉強の一環ですおみごとです。PQ最高点の回答ですね。予算のあるなしに関わらず、この市に中学の給食がない立派な理由になっていますね。これなら誰にもケチつけられないはずです。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・こんなDQN親以外にはw!【学校に対する親からの苦情例(実話)】子供がひとつのおもちゃを取り合ってケンカになる。そんなおもちゃを幼稚園に置かないでほしい自分の子供が怪我をして休む。怪我をさせた子供も休ませろ親同士の仲が悪いから、子供を別の学級にしてくれ今年は桜の花が美しくない。中学校の教育がおかしいからだソース:イザ!(このソースは既に期限切れで削除されています)
2007/05/10
コメント(4)
御無沙汰いたしております。色々ドタバタ続きで大穴を開け倒しているBlogですが、年末年始くらいまともに(+まじめにw)更新しようと思います。今年は本当に各方面で「激動」と呼ぶに値する様々な出来事のあった年でした。政治では、小泉長期内閣の任期終了と安倍新内閣の発足。夕張市の財政破綻。北朝鮮のミサイル発射実験と核実験への対応の不手際と、相変わらずの拉致問題未解決。経済では、公的資金(=税金)をてんこ盛り注ぎ込んで立ち直り、大幅黒字を出したにもかかわらず、「ゼロ金利解除」と称して国民への税金の返還を拒む銀行。難癖をつけて保険金の支払いを履行しない生損保会社。社会では、飲酒運転の横行と今までそれを許容してきた司法の甘さ。またそれを糾弾すべき新聞記者自身の飲酒運転の発覚。タウンミーティングや裏金で発覚した、役人の想像以上の腐敗振り。学校における、未成年のイジメ自殺問題。新手の振り込め詐欺の横行。相変わらずの凶悪事件。この国、いったいどうなってるんでしょう?安倍さん。もう少し態度を明瞭にしてよ!小泉時代の造反議員をあっさり復党させたかと思えば(しかも踏絵付きw)、突然裏を返しての参院選前の復党見送り。これで派生した某女性議員2人の「女の一分」を賭けた戦いはどうなるの? え? すんげぇ見たかったのに...(↑ そういうレヴェルの話だったのか?)北の核問題にしてもそうですよ。「核兵器を持つか否か?」って?かなり以前にも書きましたけど、日本に「兵器としての核」なんていらないの!!!世界で唯一の核被爆国の特権をフル活用すれば?それにね、いざとなったら日本には50基を超える原子炉があるのよ。長距離ミサイルさえあれば、それに放射能たっぷりの使用済み核燃料棒を詰め込んで発射すればいいんだし。劣化ウラン弾と同様、核爆発を起こさないんだから、核兵器にはカウントされないしねwこれで「非核三原則(どこかの馬鹿によると『五原則』?)」もクリアだよねw?(↑ 『だよねw?』じゃねぇだろ、『だよねw?』じゃ!)ま、肝心の民主党が、「経済」も「歴史」も「民意」も「政治」もわかっていない馬鹿揃いじゃ、当分安倍内閣でいくしかないんじゃないでしょうか?これ以上書くと異常に長くなるので、ここらでやめますか...今年は私にとっても大変な激動の年でした。本格的な病気治療のために会社を辞め、プータロー生活も早半年...こんな私の気がかりは...来年新春に「タモリ倶楽部」の「空耳アワー」のスペシャルがあるかどうか?これに尽きますなw _| ̄|○il|liってわけで、皆さん、私の一番好きな、年末にふさわしいこの空耳を聞いて、よいお年を!!!ジャングル・ブックのサントラ「君のようになりたい」Gee, cousin Louie!
2006/12/31
コメント(6)
先ほどTVでやってた「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中。」ですが...精神修養のため「小学校から武道を義務化する」ってのについての議論をやってました。バカですか?アホの極地ですねwアホの理由・・・「武道」を「スポーツ」と勘違いしてやしませんか?確かに「武道」は究極の精神修養です。しかしその精神は「人殺し」の技を極めることで養われます。他者の命を死に追い込み、同時に自分の命を死に追い込むことによって、痛みを知り、精神を研ぎ澄ます。それによって、最後は自身を決して傷つけられない存在にまで高める、同時に敵をも傷つけることなく撃退できるようになる...これが「武道」というものです。極めれば確かに素晴らしいでしょうが、そこに達することのできる人は何百万人にひとりでしょう。殺し合いを修行させたいなら、傭兵学校に体験入学でじゅうぶんじゃないのかなぁ?どちらにしても、とてもじゃないですが「子供に強要すること」じゃありません。じゃあ今やっている「スポーツとしての武道」ならどうでしょう?「スポーツマンは精神が高潔で礼儀ができていて、上下関係に厳しい」っていうのですね?なるほど...高校球児は純粋で素晴らしいですねぇ...授業にも出ず単位をもらえて、寮生活で朝から晩まで野球漬け。プロのスカウトの目に留まることが最大の望み...いやぁ、素晴らしきかな、「高校野球」!!!これから甲子園の前には出場校すべてに「甲子園センター試験」と称して、学力試験を受けてもらえばどうでしょうか? 高校生としての標準学力を備えていない選手は出場できない!これで、名門と謳われる野球校のうち、何校が出場できるか楽しみです。どこぞの大学のラグビー部が集団レイプをやった...どこぞの高校の野球部が喫煙や暴力事件を起こして、警察沙汰になった...どこぞの中学の柔道部が部内のイジメで自殺者を出した...スポーツマンも大して「心」ができていないようでwってか、問題あるの、運動部ばっか!!!結論...スポーツや武道など子供の精神修養になんら役に立たない!上下関係や仁義を重んじるならヤクザの事務所に放り込んどけ!本当にわかんないです。礼儀や精神修養なら、なんでもっとストレートに「華道」や「茶道」が出てこないんでしょうか?ま、別に「華道」や「茶道」でなくて、「相対性理論」でも「進化論」でもいいんですけど。「清掃活動」や中でも「トイレ掃除」なら尚可wそのほうがよっぽど有意義なような...スポーツマンなんてそのキモさでは、アキバちゃんと大して変わんないんだからwこんなの読んだら「スポーツ・武道万能論者」は頭に湯気立てて怒るんだろうなぁ...ちなみに私のクラブ活動経験は...小学校 : 科学部模型班...ぷっ!中学校 : 読書同好会少女漫画班...ぷっ!高 校 : 帰宅部&バンド大 学 : 射撃部&居酒屋部&バンド
2006/11/17
コメント(4)
先日、TVでグルメ番組を観ていたとき、横で観ていた妹がぽつりと訊いてきました。浣っていう漢字、浣腸以外に何か使うんかな?もうちょっとええこと訊けや!!!∠(#゚Д゜)/
2006/10/30
コメント(2)
最近トンと見られなくなったなぁ、と思うもの...上手なロックバンドメダカのいる小川ぼっとん便所ケータイを持っていない奴冷凍食品の入っていないお弁当公務員法を遵守している公務員職人芸ドラマやCMと提携してなくても流行る曲普通に暑い夏と普通に寒い冬春と秋メジャー化していないヲタクの聖地「最近トンと~」という表現それと...コミック本が原作じゃないTVドラマええかげん、オリジナルで勝負せぇよ!
2006/10/22
コメント(4)
北朝鮮が地下核実験をやったそうで物議を醸してますが...北が核を持つこと自体は、さほどの脅威を感じません。所詮は大人(アメリカ)に振り向いてもらいたい子供の癇癪みたいなものですからwそれに抑止のために日本が核を持つことにしたら一ヶ月もあれば造っちゃうでしょうし、未使用プルトニウムの保有量も北朝鮮の45kg(推定)に対し、日本はその100倍以上の5710kgを保有しています。それより怖いのは実験そのもの。つい先日、振動の少ないエレヴェーターの開発をして小躍りする程度の技術レヴェルで実行しちゃうことでしょうかw?例え完成しても、管理不行き届きで放射能じゃじゃ漏れになりそう...ところで...「核兵器」は米語で“nuke”、「核」を意味する“nuclear”の短縮語です。この“nuclear”...語源は“nucleus”、「中心、細胞核、原子核」という意味です。さらにその語源はラテン語の「核」の意、“nut”です。「木の実」を意味する“nut”は古英語で「小さく固いもの」という意味だそうですから、元は同じ意味だったのかもしれません。そうかぁ、木の実は核だったんですね!栗なんかを火にくべると、パンッ! なんてはじけるのも...すいません...話を元に戻すとですね、“nuclear”の語源はは“nut”だったってことで... ・ ・ ・ ・ ・ ・実は私、てっきり“nuclear”のこと、“no-clear”、つまり...「あ、きちゃないっ!」が語源だと思ってましたw※「あ、きちゃないっ!」のはおめぇの靴だよ!
2006/10/11
コメント(6)

巡査が児童の上履き盗む=フェンスから小学校に侵入-「においかぐとすっきり」小学校に侵入し、児童の上履きを盗んだとして、大阪府警四条畷署などは4日、建造物侵入と窃盗の疑いで、奈良市帝塚山、府警都島署巡査中西規総容疑者(24)を逮捕した。調べに対し、「靴のにおいをかぐと気分がすっきりした」と話しているという。 (時事通信) - 10月5日1時1分更新<窃盗>男児上履き盗んだ警官逮捕「においかぐとスッキリ」大阪府警は4日、小学校に侵入して男児の上履き1足を盗んだとして都島署巡査の中西規総容疑者(24)を窃盗容疑などで逮捕した。中学生のころから靴のにおいに興味があったといい、「男児の靴のにおいをかぐと、すっきりした。ストレス解消になった」と容疑を認めているという。府警は「厳正に処分する」としている。(毎日新聞) - 10月5日0時57分更新・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・ 闇に惑いし憐れなバカよ ホモでショタコン においフェチ 罪に溺れし業の魂 イッペン 嗅イデミル? ↓私が一年間、仕事で履いていた靴です。見た目からエグいです。鼻にツンッときます。目に染みます。茹でた大豆を入れておくと、半日くらいで納豆ができそうなほどです..._| ̄|Oil|liこんなものでよけりゃ、いくらでもあげたのに... ( ´ゝ`)クンクン ∬ θθ 。(。`Д´。)。 メ、メニニシミル... (ili▽ ̄) イ、イシキガ... * ~ m_(_ _;)mこの変態 地獄へ流します...・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・※元ネタがわからない人はここかここ。 スカパーでもこれ、やってるみたいですね。 もうすぐ実写版もやるそうな。杉本彩さんの骨女...ハマりすぎw
2006/10/09
コメント(16)
♪北の拉致から 南の基地まで メンドーな仕事は放っといて~♪国民うらやむ ゆとりの生活 電話一本 かなえます~♪ガ~バネット ガ~バネット~ 0(^∇^0)<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~♪ガ~バネット ガ~バネット~ (0^∇^)0<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~ (C)Governet Alica酒酔い警官、女子トイレに侵入…高2女子にケガさせる飲酒運転 公務員の処分、昨年度は118人<飲酒運転>懲戒免職の教諭が「重すぎる」と不服申し立てえ~い、メンドーだ!全部ひっくるめて!飲酒運転全般!・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・はい、ガバネットありかがお届けする、議員・官僚・特殊法人社員専用のBlogショッピングです!さぁ、公務員の皆さんの間で今、密か(?)にブームを呼んでいるもの...そう...飲酒運転!!!さぁ、今日、ガバネットありかが自信をもってご紹介する飲酒運転大好き公務員様向け目玉商品はこれだぁ!!!もやいロープ今日は先にお値段を言っちゃいますw!このロープ、なんと10mもあってたったの990円!!!さぁ、これで思う存分、何人でも首を吊れますね!しかもこれ、直径が8mmと、なんともいい塩梅の太さ!首吊った直後の食い込み具合がなんとも絶妙!その苦しさ引きずり具合ときたら、おのれの馬鹿さ加減を後悔するに充分ですw!さぁ、馬鹿面ぶらさげて生きて赤恥晒すより、また、真面目にやってる他の公務員の方々の足を引っ張る前に、死んで肥やしになれば少しは国民のお役に立てるというもの!!!今お申し込みの公務員の方にはもれなく首吊り前の末期の水として羊蹄のふきだし湧水をお付けします!なんとふきだしですよ、ふきだし!福岡であんな事件があってなお、飲酒運転を繰り返したり、女子高生襲ったり、免職処分が重すぎると訴えたりして国民にふきだされる前に、潔くこれを飲んで首を吊ろうじゃありませんか!(※事故後にアルコールを薄めるために飲むのはご遠慮ください)このロープと水の費用くらいは、これでバカがひとりでも減るなら国民が喜んで税金で負担!お申し込み・お問い合わせはこちら♪局番なしの110~・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・♪ガ~バネット ガ~バネット~ 0(^∇^0)<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~♪ガ~バネット ガ~バネット~ (0^∇^)0<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~ (C)Governet Alica
2006/09/13
コメント(2)
♪北の拉致から 南の基地まで メンドーな仕事は放っといて~♪国民うらやむ ゆとりの生活 電話一本 かなえます~♪ガ~バネット ガ~バネット~ 0(^∇^0)<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~♪ガ~バネット ガ~バネット~ (0^∇^)0<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~ (C)Governet Alica<滋賀>新幹線新駅 「計画ずさんだ」と質問書提出・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・はい、ガバネットありかがお届けする、議員・官僚・特殊法人社員専用のBlogショッピング!ですがぁ!はい、地方自治体の方々からのご要望が多いため、本日は、ガバネットありか特別企画!!!自信をもってご紹介する地方自治体様向け目玉商品はこれ!!!新幹線新駅予定地出ました!土地です!ガバネットありか、遂に土地にまで手を出してしまいましたwしかしこのガバネットありかがご提供する土地ですから、土地といってもタダの土地じゃありません!なんとこれ、新幹線駅建設予定地なんです!地本有力者様や利権団体様から手に入れたこの土地!!!今日は四の五の申しません!ズバリ値段を申し上げます!どう高く見積もっても30~40億円程度の価値の1.8haのこの土地を、99億円!!!キックバックやリベートを含めても、たったの120億円!!!でのご提供です!!!もし万が一、新駅建設反対派の知事が選出されても大丈夫!ざっと見積もっても60~80億円の損失はもちろん市民が税金で負担!責任の所在は市長の辞任だけでハイ、決着!お申し込み・お問い合わせはこちら♪市外局番077~ 553の1234・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・♪ガ~バネット ガ~バネット~ 0(^∇^0)<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~♪ガ~バネット ガ~バネット~ (0^∇^)0<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~ (C)Governet Alica
2006/09/09
コメント(2)
il| Жli| ヾ●ノ |\_il|ゝ ●
2006/09/06
コメント(0)
Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Brrr-r-r-r... \|/ ン? ~~~ ◎ ブ~ン Ω (~ ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Ω<・・・ ノ☆⌒ヽ ~~~ ◎ ブ~ン ヽ ⌒(´ ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ ♪Prrr-r-r-r... \/ ン? ~~~ ◎ ブ~ン θ (~ ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ プチ ~~~ ◎ ブ~ン θ _(´ ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘=3 プゥ~!. └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ Zz ~~~ ◎ ブ~ン (- ) ~~~ ⊥ ノ\┘ └ ぬぉわ! ;:;;..;:: \ (iliД´;)ノシ ;:,.,;\/ < || ω自分の尻に殺意を覚えました...
2006/09/04
コメント(0)
♪北の拉致から 南の基地まで メンドーな仕事は放っといて~♪国民うらやむ ゆとりの生活 電話一本 かなえます~♪ガ~バネット ガ~バネット~ 0(^∇^0)<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~♪ガ~バネット ガ~バネット~ (0^∇^)0<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~ (C)Governet Alica岐阜県が裏金500万を焼却!大金をゴミ扱いする国・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・はい、ガバネットありかがお届けする、議員・官僚・特殊法人社員専用のBlogショッピングです!さぁ、今日、ガバネットありかが自信をもってご紹介する官公庁様向け目玉商品はこれ!!!ダイオキシンクリア焼却炉出ました!小型の高温焼却炉です!燃焼温度は800度というんだから、裏金の証拠を毛ほども残さず隠滅します!え?焼却炉なんて重いもの、簡単に役所の中で使えるか、ですって?お任せください!!!なんとこの焼却炉、直径42cm! 高さ78cmのコンパクト設計!にもかかわらず容量はなんと60リットル!!!裏金500万円どころか、5000万円だって楽々焼却!しかも、いいですか?これ、ステンレス製で、重さはたったの8kg!8kgですよ!!!屋上、駐車場、喫煙場所...お好きなところに持っていって裏金を燃やせますwえ?燃やしたというのはタテマエで、ホントは持って帰ったに決まってるじゃないか! って?はい!そんなことは重々承知しております!隠蔽を指示した上司の手前、堂々と持って帰るのは気が引ける...そんなチキンなアナタのためにガバネットありかがご用意したのがこれ!お札セット ままごと用これを本物の裏金のかわりに燃やせばOKです!え?そんなうまいことすり替えできない?はい、そんな不器用なアナタにはこれ!お札シュレッダーこれですり替えもバッチリですね!!!はい?あぁ、肝心のお値段ですね!はい、今日のご紹介の商品は、ガバネットありかが直接お売りするわけじゃございません!皆様に直接メーカーさんで買っていただきます。なぁに、アナタの懐は痛みません!チョコチョコッと書類を偽造すれば、あっという間に官費で購入できます!「不器用なんで書類偽造はちょっと...」そうですよねぇ...そこで!!!ガバネットありかが今日ご用意した本当の商品はこれ!!!書類偽造します」ネットで宣伝 文書偽造団を摘発どうです?日本の官と韓国の民のコラボ...これぞホントの日韓友好w!はい?筆跡鑑定やなんかでニセモノであることがばれたらどうする、って?ガバネットありかにぬかりはございません!巨人球団職員 偽サインで荒稼ぎこれぞ日本の伝統、官民癒着!これはもう買うしかないですね!!!もちろん費用は国民が税金で負担!します!はい?そんなもの、売られると、こっちが、困る...?あぁ、内務監査の方ですね?ご安心ください。そんなアナタにはこれ!!!コピー偽造防止用紙もひとつ!富士ゼロックスが「紙紋」で書類偽造防止・凹凸を識別こんな堂々巡りで浪費される官費は...もちろん国民が税金で負担!お申し込み・お問い合わせはこちら♪市外局番058 272の1111・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・♪ガ~バネット ガ~バネット~ 0(^∇^0)<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~♪ガ~バネット ガ~バネット~ (0^∇^)0<フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~ (C)Governet Alica
2006/09/02
コメント(2)
病気療養のためプーとなって2カ月弱...ヒマです...すごーくヒマです...でも私、ヒマが嫌いタイプじゃないのでつらくはありません。ってか、サラリーマン時代からやりたいことが山ほどあったんで、ひまつぶしに事欠かないんです。たとえば...以前買ったまま読むヒマのなかった本をゴロゴロしながら読んだり... _/\ヾ \\(- )  ̄ ノ\┘ ゴロゴロ... └以前買ったままやるヒマのなかったゲームをゴロゴロしながらしてみたり...__ ̄|| <キミ、ザナルカンド カラ キタンダヨネ!_||  ̄|| (- ) ̄~~□~∞┘\┘ ゴロゴロ... └以前買ったまま観るヒマのなかったDVDをゴロゴロしながら観たり...__ ̄|| <ウォンカ ノ チョコレートコウジョウ ニ ゴショウタイ・・・_||  ̄|| (- ) ̄ V\┘ ゴロゴロ... └以前買ったまま造るヒマのなかったプラモをゴロゴロしながら造ってみたり... タチアガーレー タチアガーレー ж タチアガーレー ガンダムー! /單 (- ) | |, 。ヾノ\┘ ゴロゴロ... └以前まったく観るヒマのなかった時間帯のTVをゴロゴロしながら観たり...__ ̄|| <オジョウサン...キョウハ ドチラカラ?_||  ̄|| (- ) ̄ V\┘ ゴロゴロ... └以前まったく取るヒマのなかった昼寝をゴロゴロしながら取ったり... Zzz (- ) ノ\┘ ゴロゴロ... └ゴロゴロばっかりかい! <(`Д´;)/というツッコミは、⊂(^^;⊂ とりあえずこっちに置いといてぇ~ ⊃;^^)⊃、この上、ゴロゴロしながらではちょっと無理なギターやバイクやパソコンなどやってれば、ヒマどころか忙しいったら...まぁ、ことほど左様に、趣味の多い人間にはひまつぶしに事欠かない...正にひまつぶしの鉄ぅ人!は?「鉄人」の間に入っている「ぅ」は何かって?いえ、別に「てつぅ~じん」と伸ばして読むわけじゃありません。実はですね、多趣味であることは結構大変なんです...そう!お金がかかる! (_ _;) ナサケネェ...私の趣味って、「ゴルフだ! パチンコだ! 車だ!」ってヒトに比べると、はるかに安上がりではあります。もちろんどんな趣味だってお金はかかりますが、私の趣味は始める当初だけで、継続するのにはあまりお金がかからないんですな。が!プータローの身分じゃねwってわけで、本日のタイトル「ひまつぶしの鉄ぅ人!」は、実は、ひまつぶしで金失ぅ人!ってことで...ちなみに名古屋の料理で有名なのは「ひつまぶし」w
2006/08/31
コメント(2)
道路公団仰天新疑惑 消えた8億円を追え!道路公団保養所問題 私たちの通行料の行方Yahoo!で「官僚 保養所 研修施設」で検索した結果・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・♪ガ~バネット ガ~バネット~(フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~ ガ~バネット ガ~バネット~(フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~(C)Governet Alicaはい、ガバネットありかがお届けする、議員・官僚・特殊法人社員専用のBlogショッピングです!さぁ、今日、ガバネットありかが自信をもってご紹介する衆議院議員様向け目玉商品はこれ!!!只今建設中の衆議院赤坂議員宿舎だぁ!!!!!国の赤字財政が取り沙汰される最中、なんと土地代抜きで3百数十億円をかけた28階建て超高級マンション仕様です!お部屋の面積は約80平米の3LDK!贅沢ですねェ...しかも国会議事堂まで800M、徒歩10分という立地条件!私も住みたいッ!!!え?それくらいじゃ大したことない?おまかせください!ガバネットありかはやりました!なんとこの宿舎、トレーニングジムが完備!予算委員会の昼寝でなまった身体をこのトレーニングジムで引き締め直す!いいでしょ?あとは食堂、社交室、医務室、会議室と至れり尽くせり!え?それだけかって?いえいえ、まだまだ!トレーニングの後のリフレッシュに、これまたスカイラウンジがあるんです!明日のゴルフのために疲れを残しません!それだけじゃありません!議事堂までのたった800Mですら「徒歩なんかで行けるかい!」とおっしゃるあなたに!全戸対応の駐車場も完備!しかも、なんとこれらの施設の使用料はタダ!!!使用料はすべて国民が税金で負担します!!!どうです?もう住むしかないでしょ?え?肝心の家賃はいくらかって?ご安心ください!ガバネットありかは努力しました!港区赤坂、隣は霞ヶ関の一等地、地上28階・地下2階・総工費330億の億ション仕様、一戸あたり約80平米、食堂・ジム・ラウンジ・社交室・医務室・会議室・駐車場完備、ここに高級家具を付けて、民間なら月額50~70万円相当の家賃が、なんとガバネット価格の月額5万円!!!繰り返しますよ!5万円!!!もちろん赤字分は国民が税金で負担!さぁ、民間では味わえない特権階級ならではの贅沢を味あおうじゃありませんか!お申し込み・お問い合わせはこちら ↓03-3581-5111♪ガ~バネット ガ~バネット~(フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~ ガ~バネット ガ~バネット~(フゥフゥ~) 悪夢のガバネットありか~(C)Governet Alica
2006/08/24
コメント(2)
私、ガンダムの影響か、天文学、ってか太陽系やロケットについてのお話が好きなんですが...先週こんなニュースがありました。太陽系12惑星 新定義「自己重力で球形」提案 候補さらに12個要は今まで太陽系の惑星は、太陽に近いほうから水星 金星 地球 火星 木星 土星 天王星 海王星 冥王星の九つとされてきたのが(海王星と冥王星は軌道が交差するので順番が入れ替わることがあります)、国際天文学連合によって水星 金星 地球 火星 セレス 木星 土星 天王星 海王星 冥王星 カロン 2003UB313の12個になる可能性が出てきたというものなんですが...これまで「水金地火木土天海冥(すいきんちかもくどってんかいめい)」って覚えていたのに、これからは「水金地火セ木土天海冥カUB(すいきんちかせもくどってんかいめいかうび)」ってなるんですかねw?まったく語呂とリズムの悪い覚え方やなぁと思っていたら、今日太陽系惑星 冥王星除外…9→8に 天文学連合定義案修正というニュースが...しかし、この騒動にはどうやら裏があるみたいですね。太陽系や冥王星については、天文好きってだけで大した知識のない私の説明などより、このThe Nine Planets(日本語版)のこのページあたりで見てもらうこととして、問題はこの冥王星とカロンと2003UB313の発見にありそうですね。実はこの3つの天体、すべてアメリカ人が発見者なのです。しかも、冥王星については、今回の騒動よりもはるか以前から「惑星であるか否か?」が論議の的になっていました。わかりますよね?冥王星が惑星からはずされると、アメリカ人が発見者の惑星がなくなってしまう!!!なんでも一番の好きなアメリカにとって、これはプライドが許さない!ってわけで、今まで冥王星の衛星であるとされてきたカロンが、実は冥王星とお互い引き合いながら運動している「ニ連惑星(もしかすると二重惑星か?)」であるという結論をぶち上げ、加えて惑星の定義の規制...じゃなく条件緩和で、冥王星の地位を死守するとともに、カロンと2003UB313を惑星に仕立てる。結果、「アメリカ人の発見した惑星は3つ!!!」ってしたかったんでしょう。イタリア人が発見者のセレスも惑星に、ってのはその条件緩和の余波ってかオマケなんでしょうねwところがどっこい(← だから何度も言うけど、表現が古いって..._| ̄|Oil|li)アメリカ嫌いのヨーロッパ人がその条件では惑星が際限なく増えるってタテマエで、アメリカの野望を打ち砕いたわけです。なんだかなぁ...ってか言いたい!国のメンツなんてしょうもないことで宇宙のロマン あぁ、えぇ響きや...(///´▽`///)をもてあそぶな!!!ってかどっちやねん!?これやったら文字通りの惑ぅ星やないかい!!! ∠(`Д´;)/
2006/08/23
コメント(0)
私、今でこそいい歳こいた中年のオッサンですが、こんな私でも二十年ほど昔はそれこそ 厚顔 睾丸 紅顔の美少年でしたw。その私の美少年振りが真っ盛りの時代(← ぷっ!)、それはアニメの全盛期から爛熟期でもありました。当時TVアニメで私が見ていたのは、もちろんロボットもの!ガンダムに始まり、マクロス、バイファム、ダンバイン、エルガイム、Zガンダム、モスピーダ...etc.OVAでも、メガゾーン23、ガルフォース、バブルガムクライシス...etc.そんなメカ漬けだった中で、ロボット・メカの類が出てこないにもかかわらず、心に残ったアニメが...ウインダリア、1986年の劇場用アニメです。物語は、徐々に対立し、やがては戦争に突入する山の大国パロと海の国イサ、その間に挟まれたサキの村を舞台とした2組の男女の悲劇ものです。恋人であるイサの王女と、国同士は対立しても自分たちはお互いを信じあおうと約束したにもかかわらず、国家の事情に流され、戦争の指揮を執るパロの王子。約束を破ったその恋人の裏切りを許せず、自ら戦場に赴くイサの王女。一度はイサを救いながら、出世を夢見てパロの兵隊に志願するサキの村の若者。必ず帰ってくるという約束を条件に、不本意ながら彼を送り出し、村が戦場となっても待ち続けるその妻。そう、この物語のテーマは「約束」です!やたらめったら「約束」が出てきます!物語中「約束」だらけです!しかし!シンプルなストーリーのファンタジーではありますが、その分「約束」というものが人にとっていかに大切なものであるか、時には命よりも重い場合があるということが、アニメ爛熟期のクォリティの高い映像で、劇的に、残酷に、それでいて美しく繊細に描かれています。私にとってちょっと衝撃的だったのは、死者の魂を集めて回る幽霊船の船長になることを夫に勧め、その契約期間2年を待ちきれず村をさまよう女性のサブエピソード。物語終盤、夫は村との約束である2年が過ぎるまでは決して戻らないと悟った彼女は、岬で岩となって夫を待ち続けます。ま、それほどに「約束」は重いものなのだということを表現しているんですね。いやぁ、ここのところの、キリストとモーセとマホメッドが嘆きの壁の陰で嘆いていそうな世界情勢や、ブッダが菩提樹の下で首をくくっていそうな国内の事件の数々を見てると、この世に「約束・契約」なんて言葉、ホントにあったのかなぁ、なんて思えてきます。それでふと、この物語を思い出したんですね。20年も前のアニメですが、今だからこそ見て欲しい物語です。今の時代、これくらいしつこいほど「約束の大切さ」を説いたアニメもいいかな、なんてねwえ?そういうお前は普段から約束を守っているのかって?そういえば昨日、こんなことがありました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ____ | || ̄ ̄|| (^ ) | ||__|| ∫ノ | |__|____| 且⊆_) コナンからのお願(ねが)い・・・ テレビを見(み)るときは部屋(へや)を明(あか)るくして・・・ ____ | || ̄ ̄|| (゚ ゚ ;) 節約のために蛍光灯1本だから | ||__|| ∫ノ | これ以上明るくなんないや |__|____| 且⊆_) ____ | || ̄ ̄|| (^ ) | ||__|| ∫ノ | |__|____| 且⊆_) ・・・画面(がめん)からはなれて見(み)てね! ____ | || ̄ ̄|| (^ )ノ はぁ~い! | ||__|| ∫ノ | |__|____| 且⊆_) ____ | || ̄ ̄|| (^ ) | ||__|| ズリズリ... 且ノ ノヽ |__|____| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,(,,__ノ ____ 且 。 ゴン!!! | || ̄ ̄|| ( ( ゜ )☆|| | ||__|| ズリ... ヽ ノ ノ || 壁 |__|____| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,(,,__ノ || ____ | || ̄ ̄|| ∫ || | ||__|| 且 || |__|____| m_(_ _;)m||部屋が狭くてコナン君との約束守れませんでした...これがホントの『お約束』...
2006/08/22
コメント(3)
私、高校野球はあまり好きじゃないんで、今まで日記に書いたことないんですが...にしても、昨日の駒大苫小牧と早実の決勝戦、あまりに凄まじかったんで、今日はその話を...延長15回、1-1で翌日(本日)再試合。いっそあのまま続けて、どちらが先に緊張の糸が切れるかの我慢比べを見てみたい気もしましたが...もちろん両校の選手、共によくがんばったんですが、やはり何を差し置いてもピッチャーの凄さを言いたいッスね!180cm、気合入れまくりの熱血漢(ちょっとTOKIOの松岡君の入ったw)駒大苫小牧の田中将大投手。ときおりハンカチで汗を押さえるクレバーな高校球児(実は日焼け嫌いとお見受けしたw)早実の斎藤佑樹投手。何と言っても、ふたりともプレッシャーに強い!試合中何度もピンチに遭遇するも、表情ひとつ変えずに乗り切ってました!このふたり、欲しいな...え?どこに欲しいかって?決まってるじゃないッスか!何を遠慮してか、頑固に2位の座から上がろうとしない、プロ野球セントラルリーグのH神Tガースプレッシャーに対する強さではDウィンやらE草やらK澤やらN見やらより遥かに即戦力!!!うそうそ!ファミリーネームが「クビヤン」のダーウィン...どことなく乙葉似の江草...出ると打たれてるように思える金澤...ボールは顔で投げるものじゃないと教えてくれた能見...みんな期待してるから...期待してるから...ちゃんと中継ぎしてくれ!!! 。(。´Д⊂)。結局、プロ野球の話だったのねw
2006/08/21
コメント(4)
大阪に関してよく聞く言葉に「大阪ではどの家庭にもたこ焼き器がある」というのがありますが...これは本当です。電気式、ガス式、ボンベ式、様々な種類がありますが、少なくとも私の知る限り、ないという家は聞いたことがありません。私の実家なんか、ひとつじゃ足りないんで、電気式が2器もありますwたこ焼きはメシ代わりになるのはもちろん、酒の肴、夜食、おやつにもなるマルチフードですw。買ってくるのもいいですが、やはり家でブツ切りの大ダコを入れて作るのは最高に美味しい!それに家だとソースだけじゃなく、醤油、ダシ汁、ケチャップ、マスタードといろいろと試せますし...ちなみに私は焼く前の粉にダシ汁を入れておき、焼きあがった後は何もつけずにプレーンで食べるのが好きです。(^¬^)が!!!私はここ数年、たこ焼きを食べていません。ってか、酢ダコも食べてません。おでんのタコも食べてません。蛸 章魚 鮹 鱆そう、私、タコを食べるとダメなんです。タコが嫌いなわけじゃありません。ただタコを食べるとその直後から翌日までに必ず起きるんです...仕事のミス、原因不明の熱、事故、サイフを落す、ケンカ、入院...っとロクなことがないで食べられないんですね。これはツライ!「たかがたこ焼き如きで!」と思われるかもしれませんが、たこ焼きは大阪人のソウルフード!週に一度くらいは食いたくて堪らなくなります。ちくしょぉーーーーーーっ!(← 小梅太夫風)そしてもうひとつツラいこと...会社や知人と「たこ焼きで酒飲もう!」って話になったときなんかに、この話をして丁重にご辞退してもね、まぁ~~~ったく信用されない!「それって『饅頭怖い』の類と違うんw?」って、笑ってスルー → 強制連行されますw。これもツライ!誰にでも「ツキを落すアイテム」ってあるでしょうに!大体ねぇ、「饅頭怖い」なら、私だったらこう言いますよ!あ~~~銭怖い! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ちくしょぉーーーーーーっ!
2006/08/17
コメント(6)
先日TBSでやって高視聴率を取ったという某ボクシング中継...日本人から見ても疑問符が∞個くらい付く判定により、各所で物議を醸しています。1Rでダウン以降クリンチ手数の割りに相手はノーダメージ逆に自分は血まみれポイントで勝負するアマチュアボクシングなら手数で判定ってのもわかりますが、KOを期待して観るプロのリングとしては、「裏でなんかあるのかな?」って思われても当然です。が、まぁ、素人である私の判定などともかく...ランダエタ選手勝負に勝って 試合に負けたってことで...ってか、年内にも再戦して欲しいな...
2006/08/04
コメント(2)
今日、パソコンを使っていてふと思ったんです...昔、明日(あした) という字は 明(あか) るい 日(ひ) と書くのね~~って暗い名曲があったんですが...地面(じめん) という字は 地(ち) の 面(つら) と書くのに~~なんで ぢめん で変換しないんだ?!ちなみに私のぱそでは「ぢめん」は「血面」と変換します...もひとつついでにヒサヤ大黒堂でおなじみのあの病もぢでは変換しません...あしからず
2006/08/02
コメント(4)
徒然なるままに、ここ数日間、プー生活 療養生活などという時間を送っております。すんごぉ~~~~~~~~く退屈です。となると、私の目と耳の活動は、畢竟、サラリーマン生活ではほとんど観ることのなかったTVに費やされることになります。(← 以前からTV漬けだったような...)でもやっぱりすんごぉ~~~~~~~~く退屈です。となると、私の脳の活動は、畢竟、サラリーマン生活ではほとんど使うことのなかった様々な疑問への思索に費やされることになります。(← 以前からつまんね~ことばかりに頭使ってたような...)まぁ早い話が「TVを観ていて気になること」ですね。(← 最初っからそう言えw!)題して...徒然臭(つれづれぐさ)[世思惰不健康(よしだふけんこう) 著/Alica(あ り か) 訳]・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・徒然なるままにTVを観ていて気になること...拉致&ミサイル問題?放っておけば自滅するような...靖国参拝問題?まぁ、墓参りするか否かなど個人の問題でしょ。連日報道される信じられないような残忍な殺人事件?アメリカ並みになってきたってこと...皆さん、せいぜい気をつけましょう。社会保険庁等の官僚の腐敗?今さらね~~wゼロ金利解禁??・・・・・・何それ?ペイオフ?お金のない私には関係のない話です。村上ファンドやライブドアの不正株取引や日銀総裁 福井氏の金融資産問題?か、金持ちなんか...金持ちなんか...でぇきれぇでぇい!そう、そんなややこしい懸案はお上やお役人様にお任せします。そんな問題よりもっと私の頭を悩ませている問題があるんです。政治や経済の不正・腐敗なんて、そのうち謎のヒーローがどこからともなく颯爽と現れて、快刀乱麻を断つが如く悪人どもをズバーッと...そう、そうなんです!私の頭を悩ませている問題とは正にそれ!そう!ヒーロー!なのです! ・ ・ ・ ・ ・ ・(・・・↑ アホ? _| ̄|Oil|li)い、いや、確かにアホな題材ですが、でも疑問に思いません?頭のいい方なら気付いてますよね?金欠病の私が一番気になる問題...そうです!古今東西のヒーローたちは彼ら自身が正義を執行するその日々の活動の経済基盤を一体何処に寄せているのか? ・ ・ ・ ・ ・ ・(・・・↑ やっぱアホ? _| ̄|Oil|li)い、いや、確かにアホな疑問ですが、アホなだけではありません。科学の発達した現代、最先端技術を結集すればTVのヒーロー程度の人間、作れても不思議じゃありません!もしかしたら、それなりに努力したら誰でもヒーローになれるかもしれないのに、どうして誰もヒーローになろうとしないのでしょうか?それは収入源がはっきりしていないからです。ロールプレイングゲームみたいにヒーローが倒したモンスターが「500ギル」とか「金の髪飾り」とか落してくれる...そんな絵空ごとあるわけありません。(← おい! ヒーローは絵空じゃないのか?)もちろん「(株)レンタヒーロー」なんてヒーロー派遣会社があって、ヒーローたちに「固定給+危険手当 あと退治数に応じて昇給・ボーナス有」なんて制度を保障してるわけじゃなし。収入もないのに装備をグレードアップさせたりも、腹ペコで新必殺技の開発のために鍛錬したりもできません。それにヒーローも人の子、ひと仕事終わったらビールをぐいっと開けて「ぷはぁ~~~、このために生きてるよなっw!」って言いたいでしょうし、たまには 風俗にでも行って ・・・(※部分削除:訳者判断による)しかもヒーローの仕事は「戦闘」...怪我したら健康保健使えるの? 命がけの仕事なのに生命保険は? 匿名で仕事してるのに「ヒーロー特約」なんてのには加入できないだろうし...それもこれも、結局は収入が安定していれば解決です。誰もヒーローになろうとしないのは、みなその経済状況がよくわからないからなんですね。誰だって自分の仕事を捨ててまでヒーローになどなりたくないでしょう。人々の生活と安全を命がけで守って、自分はホームレス、しかも命の使い捨て...誰だってゴメンです。しかし!しかしです、もしかして、その経済状況が結構悪くないものだとしたら?いや、結構悪くないどころか、結構美味しいものだったら?「・・・・・・・・・・・・お・・・・・・オレ、なっちゃおうかな~~~♪」ってバカな、あ、いやもとい、酔狂な、って、もっかいもとい、危篤な 奇特な方も現れるかもしれません。そこで!私がこの長い プー生活 療養生活の間、徒然なるままに「ヒーローの経済基盤」を考察してみたいと... ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・...思ったのですが、長くなってしまったので徒然なるまま次回へ...To be continued
2006/07/28
コメント(4)
皆様大変大変大変大変大変大変大変ご無沙汰しておりました死んではおりませんBlogをやめたわけでもございませんAlicaでございます m(_ _)m前回5月5日の日記で「前回2月7日の日記で数年前の入院の話を書いたら、何の因果か、またもや入院の運びとなってしまいましたw」って明るく書いたら、またまたもやもや再入院の憂き目を見てしまいましたw「前々回に引き続き、前回も入院ネタを書いたせいかな?」などと思いつつ、non-Pleasure・non-Paper・non-Personalcomputer(気晴らしなし・仕事なし・パソコンなし)の3ない生活を終え、先月やっと退院いたしました。二度あることは三度ある...仏の顔も三度まで...(?)っということで、今回はネタ変更ということでw題して...朝まで生Blog ~どうなる?! これからのAlica生Blogってなんなんかな~~~~(^^;)・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・いや、「どうなる?!」ってなもんじゃなくて、「今日までどうしてた?!」ってことなんですが...いやまぁ、実はこの3カ月は全くを以って私史上最大の激動の期間でした。入院はする...退院はしたが療養生活を余儀なくされる...ついでなので退職する...(←さらっと言うな、さらっと!)で、家で療養していたら腸炎を罹ったらしく、2週間ほど酷い腹痛と下痢(それも完全に水状の・・・)に悩まされる...それが直ったら、今度は右足膝に謎の関節炎発症で2週間...世の中これほど病が連発する奴も少ないよなぁ...ってかこれほどついてない奴も少ないよなぁ...やっぱ私って運命の女神様に見放されてるよなぁ...あ、こんな話題ヤメ!ネガティヴなことばかり書いてたら、入院のようにまた同じ目に遭うかも?って待て待て...書いたことが現実に起こってるわけだよね?スティーヴン・キングの作品に、打ち込んだことが現実になる「神々のワードプロセッサー」って短編があったけど、もしかしてこのBlogも書いたことが現実になる「神々のBlog」?!?!?!うぅ~~む... <もあっ> ・ ・ ・ ・ ・ ・実は昨日のことなんですが...道端で古釘拾ったら通りがかったバアちゃんに漬物の色出しにその釘が欲しいって言われてその古釘を商店街の福引券と交換してカラカラっと福引をやったら金の玉が出て当たった一等温泉旅行で行った温泉旅館の入り口で「十万人目のお客様です!」って言われて上げ膳据え膳呑めや歌えの酒池肉林で酔い覚ましに温泉に浸かりに行ったら脱衣かごの中に宝くじが落ちていて偶然そのくじが一等3億に当たっていて喜び勇んで外に飲みに繰り出したらガラの悪いのにからまれてる女の子がいて酔った勢いで助けに入ったらラッキーパンチが相手の顔面に炸裂してそいつは「お、覚えてろよ! ...い、いや、忘れてください(泣)」って無様に逃げて周りの野次馬たちが「かっこいいぞ!」「キミこそヒーローだ!」っとかやんややんやで「ありがとうございました!」って駆け寄ってきたそのコがめっちゃ可愛い女の子で「ぜひお礼をさせてください!」って家に連れて行かれたらスンゴい豪邸で実はそのコの家大金持ちで父親から「娘の婿にはキミ以外考えられん!」とか言われてそのコも頬をポッと... ・ ・ ・ ・ ・ ・はっ! <妄想終了>カナダのクリップ長者かよっ?! 。(。´Д⊂)。ってか悪いことだけ現実になる「貧乏神のBlog」だったりして..._| ̄|Oil|li
2006/07/26
コメント(6)
皆様ご無沙汰しております。前回2月7日の日記で数年前の入院の話を書いたら、何の因果か、またもや入院の運びとなってしまいましたw「前回、あんな話を書いたせいかな?」などと思いつつ、先日やっと退院いたしました。でもこれでBlogのネタが...!っと思いきや、今回はそれほどネタになりそうな出来事もなく、ただ食っちゃ寝を繰り返すだけの退屈な入院でした。なんだかな~~~~(^^;)ってわけで、前回のレスでヒヨコ★様から「Alicaさんは入院中に何かメッチャクチャ痛いことってされましたか?」ってご質問をいただいたので、今回も再び前回の入院のエピソードを...・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・5年前の入院時、私の病は頭ではなく心臓だということで、心臓の中にカメラを入れてみることになりました。いわゆるカテーテルというヤツです。数年前には足の付け根、股間の大静脈に大穴を開けてぶっといカテーテルをぶち込んでいたそうなのですが、医療機器の進歩は凄まじく、今では細くなり、腕の血管から入れられるそうな。まぁ、ちょっと太い目の注射をされるようなものwよかったぁ~~~~ ・ ・ ・ ・ ・主治医:Alicaさん、カメラを入れたついでに心臓の筋肉の採取もしたいんですが?Alica :はぁ...痛いんですか?主治医:いえ、そんなことは全然ありません。Alica :なら、なんでもぶわぁっとやっちゃってください!主治医:いえ、ですが...Alica :はぁ...なんですか?主治医:カメラ付きのカテーテルは少し太いんですよ。Alica :はぁ...危険なんですか?主治医:いえ、そんなことは全然ありません。Alica :なら、なんでもぶわぁっとやっちゃってください!主治医:ただね、腕の血管からは入れられないんですよ。Alica :はぁ...すると?主治医:えぇ、足の付け根の大静脈からになります。Alica :はぁ...大ごとなんですか?主治医:いえ、そんなことは全然ありません。Alica :なら、なんでもぶわぁっとやっちゃってください!主治医:はい、ですから前日の夕食からは絶食。 前日夜から術後、傷がふさがるまではトイレはもちろん、 ベッドから降りることもできなくなりますので。Alica :なら、トイレやなんかは?主治医:いえ、それなら心配ありません。Alica :なら、なんでもぶわぁっとやっちゃってください!主治医:はい、がんばってくださいね。でもトイレの心配がないって...????? ・ ・ ・ ・ ・カテーテル前日...個室に移され、手術着に着換えさせられた私の元に、主治医(実は女医さん)と看護婦さんがものものしい器具とともにやってきました。主治医:はぁ~い、パンツを取りますからね。Alica :えっ?脱がされるパンツ!主治医:はぁ~い、力を入れると痛いですからね。Alica :えっ?女医さんのゴム手袋をはめた手に握られた、股間のあれ!主治医:はぁ~い、いきますからね。Alica :えっ? って、あんぎゃらすこぴぺぱ!!!股間の○○○に走る高圧電流のような衝撃!主治医:はぁ~い、力を抜いて。ふぅ~ってして、ふぅ~って!Alica :のぴょくぅおってばらぼんで!!!○○○から脳天に突き抜ける激痛!!!主治医:はぁ~い、もうすぐおわりますからねぇ。ふぅ~ってして、ふぅ~って!Alica :くぁwせdrftgyふじこlp!!! * ∫ _●_ m_(。△。)m __) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||そうです。トイレの大きいほうは、絶食で避け、小のほうは膀胱に管を通して取るということだったんですね。そう納得しつつ、耳に残る女医さんの言葉に、かろうじて気を失わずに済んだ意識の中でこう返していました。ふぅ~ってして、ふぅ~って!って、できるかい!!!浣腸はなんとか逃れ、男の砦を死守したのですが、結局最後の砦は陥落してしまいました。
2006/05/05
コメント(6)
もう4~5年前になりますか、ちょっとした病に倒れ、2カ月ほど入院していたことがあります。風邪らしき症状でもないのに、息苦しくて、咳が止まらず、ノドが切れて血が...それが1カ月くらい続きました。夜もほとんど寝られない...快眠・快食・快便の3快主義を信条とする私には到底耐えられるものではありません。病院へ行くと、その場で「肺炎を起こしてるから、入院ね♪」って言われました。這うように会社に行き、何とか仕事の段取りと引継ぎをして、翌日入院。入院してすぐに、「悪いのは肺ではなく、頭...じゃなく、心臓ですね♪」って医者から明るく宣告されてしまいました。My Broken Heartというわけですねw。摂取する水の量を制限され、大量に利尿剤を投与され、小型の携帯心電図を取り付けられ...私の心臓ちゃんの鼓動や心拍数を、ナースステーションの方で24時間、モニターされているわけです。心のプライバシー、ゼロw!(← 意味が違うだろうw)そんなこんなで、それまで入院生活などしたことのない私にとって、驚愕と苦難の日々がやってきました。とりあえず、病院生活と普段の生活の違いで決定的なのは、『食事』...これです。『病院の食事』、これを擬音を用いて一言で表わすならぱっさぱさこれに尽きますw。「病院食は味が薄くて...」って愚痴はよく聞きますが、もともと薄味好きの私にはなんてことはなかったのです。が、こってりが好きな私には、あのぱさぱさ感はちょっとね。油がこれっぽっちも浮いていない肉じゃが...かけた減塩醤油にこれっぽっちも油の浮かない焼き魚...すりゴマすらかかっていないほうれん草のおひたし...危篤状態というならともかく、すぐにはポックリ逝かない健康状態の人間にとって、あれほど油抜きされた食事はつらい。そして何よりつらいのは、その『量』の少なさ!最初の頃なんてね、食事開始1分で完食ですよ!普段の生活で言えば、酒の前の突き出し程度、まさしくオードブル!薬のせいで、咳は止まって、夜もぐっすり、食欲も全開バリバリ状態なのに...快眠・快食・快便の3快主義を信条とする私にはやはり耐えられるものではありません。が、食べるほどに口の中が乾いていくようなぱっさぱさの食感も、「幼児の食事か?」って量の少なさも、3日もすると苦痛ではなくなります。人間、慣れる生き物ですw。しかし、それはそれとして、もうひとつ厄介な問題が...人間、突如食べる量を極端に減らすとどうなるか?そう、ダイエットをしている女性なら経験済みのことと思いますが...出ないんです...あれが...そう、うんち...『便秘』がやってくるんですねw。特に私の場合、水の摂取も制限されているので、酷い...便意すら催しません。2~3日してやっと、僅かな便意を感じ、トイレに行ったのですが出ません。「はぁ~~~、これが便秘というものかぁ」と初体験に感動するのも束の間、段々苦しくなってきます。もはや下腹部に小石が入っているような感覚!しつこいようですが、快眠・快食・快便の3快主義を信条とする私にはこれも耐えられるものではありません。で、ある朝5:00に起き、「たとえ、ヤギみたいなのでもいいから、今日は絶対出すぞぉ!!!」と気合を入れて、トイレに向かって出陣しました。が、勢い込んで便座に腰掛けるも、一向に出てこない。5分経過...だめか?10分経過...あ、出そう!15分経過...だ、だめだ!20分経過...あ、またちょっと出そうな気が!ここで引いたら、二度と出てこないんじゃないか?二度と出てこないと最後の手段しか残されていないんじゃないか?最後の手段..._| ̄|O こぉ~~んな格好して、看護婦さん♪(『看護師さん』なんてロマンのない呼び方しません!)から浣腸!これは避けたい!!!男のプライド、最後の砦は死守せねば!ぬぅうぉぉぉぉう・・・・・・「丹田に力を込める」とありますが、正にその表現どおり!どぉりゃあぁぁぁ・・・・・・中身どころか直腸まで出てくるんじゃないかというほどに、もう...きぃいぇぇぇぇい・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・からん・・・ぽちょん!正に石ころを便器に投げ込んだような音...はぁ、産まれたぁ... (;´∀`)=3思ったより小さかったけど、とりあえずミッション・コンプ・・・あれ?こんなに酷い便秘状態なのに、なんでお尻にこんなぬるぬる感が?おそるおそる覗き込んでみると、便器の中は...スプラッタ状態...やだぁ、はじまっちゃったぁ♪などと、ボケるのもそこそこに、ウォシュレットでお尻をキレイキレイし、個室を後にしました。30分に渡る死闘で精根尽き果て、ちょっと内股でふらつく足で洗面台にいき、手を洗っていると...ドタ ドタ ドタ ドタ ドタ ドタ・・・複数の人間が廊下を走ってくる音が...あぁ、この早朝から誰かが危篤状態になって、看護婦さんが走っているんだな...そう思いました。すると、その足音とともに、パニックを起こしたような看護婦さんの叫び声が...Alicaさぁ~~~ん だいじょ~ぶぅ~~?!「はぁ、一体何が?」と言いながら、マヌケ面でトイレから出てきた私を見て、「ハァ~~~」っと、その場でへたり込んだ3人の看護婦さんが話すところによると...数分前、ナースステーションのモニターに表示された私のヴァイタルが、ほとんど死亡レヴェルまで落ちたとかwちょうど、私が「ぬぅうぉぉぉぉう」とか「ふっ、ふっ、はぁ~~」とか言いながら力んでいたころです。私の体に取り付けられた携帯心電図が心臓の異常を感じ取って信号を送ったんですね。「そういう体調不良は、正直に申し出てください!」そうこっぴどく怒られ、その後毎朝の問診時にはしつこいくらい何度も「便通は?」と訊かれるようになり、「出ました、出ました! たぁ~んと出ました!」と答える毎日...それでも、「便秘」「初潮」「出産」という女性の苦難を疑似体験したものの、内心、「ふふふふ、でも男としての最後の砦は守り通したぜ」とほくそ笑むAlicaさんなのでした。
2006/02/27
コメント(12)
~ オオカミ と ナガタしょうねん ~むかし むかし ながたというむらにすむ ミンスといういっかに ナガタというなのしょうねんがいました。まちのなまえと しょうねんのなまえが おなじなのは たんなるぐうぜんです。ですが あるひ このナガタというしょうねんが ながたむらをしんかんさせました。べつに 「オオカミがきた!」とさけんだわけではありません。ちょうろうかいぎのせきで 「チミンいっかのタケベちょうろうのじなんに あいてぃちょうじゃのホリエモンから さんぜんまんえんというおかねがわたされた」 というばくだんはつげんをしたからです。あいてぃちょうじゃのホリエモンは らいぶど屋というおおだなのまえのしゅじんで いまは ふんしょくけっさんで ちけんとくそうぶにたいほされている ようぎしゃです。そんなじんぶつから さんぜんまんえんものおかねがながれたとなると チミンいっかにとっては だいすきゃんだるです。チミンいっかやかわらばんやさんは ナガタしょうねんに 「それがじじつなら しょうこをみせろ」とせまります。そこで ナガタしょうねんがだしてみせたのは いーめーるをぷりんとあうとした こんなただのかみきれでした。=============================================================しーくれっと・しきゅうあつかいでしょりしてほしいんだけど おそくても31にち できれば29にちまでに ●●さんあてにさんぜんまんをふりこむように てはいしてください(ぜんかい ふりこんだこうざとおなじでおーけー) こうもくは せんきょこんさるてぃんぐひでしょりしてね。 ○○○○ みやうちのしじをあおいで。○○には こちらからもつたえておくのでしんぱいしないで。 ホリエモン=============================================================だれにでもつくれるかみきれです。しかも あちこち ■■■■ とぬりつぶしのふせじだらけ。おまけに さしだしにんはホリエモンのはずなのに さしだしにんのへっだじょうほうまでけされています。ナガタしょうねんは それをついきゅうされても 「じょうほうていきょうしゃをまもるため」「ちえをかしてください」「いっぽうてきなこうげき」「なやましい」 などというばかりで いっこうにしょうこをだしませんでした。これではだれもなっとくしません。じつはこの ナガタしょうねん よくもんだいをおこすことで ゆうめいでした。ちょうろうかいぎのせきで マツナミくんに 「※注1)(オ○ギチ○ゲと)なんぱつ○ったんだ?」とやじをとばして こっぷのみずをぶっかけられる。けいむしょで こうあつほうすいでじゅけいしゃがしんだことをりっしょうしようとして さいげんじっけんするも じっけんのすいあつが けいむしょの10ばいもあったことがばれて ミンスいっかにしゃざいさせるけっかになる。ちょうろうかいぎで れきだいさいちょうろうにげんきゅうするも 「ふてきせつなはつげん」と ぎじろくからさくじょされる。シャーミンいっかのはつげんちゅうに たいくつして おりがみをはじめてひんしゅくをかう。「コメーイいっかのしじだんたいが せんきょのときだけ じゅうみんひょうをうごかしている」と あやふやなうわさをもとに おおやけのばではつげんする。ぼうしゅうきょうだんたいにかんして 「しゅうきょうだんたいのにんかがとれていない」とはつげんして けいじこくそされる。「はんしんあわじだいしんさいでは ひさいしゃが ほけんきんほしさに ひをつけてまわった」とはつげんして しゃざいにおいこまれる。ちょうばつどうぎ4かい けいじこくそ1かい...ちょうろうかいぎのもんだいじです。チミンいっかのとうりょう コヒズミさいちょうろうも さすがに「がせ」のひとことでかたずけました。よせばいいのに ミンスいっかのマエハラさいちょうろうは ナガタしょうねんをふぉろーしようと ちょうろうかいぎのぜんじつに「あすをたのしみにしていてください」とふてきにわらったものの とうじつのちょうろうたいけつでは なんのしょうこもしめせず じばく。チミンのいちぶからは 「めーるのそーすは※注2)2ちゃんねるじゃないの?」とやゆされるしまつ...「どうも めーるはにせものくさい」「にし○わたかし という どきゅんきしゃにだまされた」などといううわさがでるにつけ ミンスいっかは いっかとしてのしんたいまで きわまってしまいました。それどころか 「めーるがほんものかいなかなど もんだいではない」などという わけのわからないりゆうで ちょうさもやめてしまうそうな...え?こんかいめでたく 5かいめのちょうばつどうぎをもらった とうのナガタしょうねんは どうしたのかって?もちろんかれは おきなわのかぷせるほてるで...なんてことありません。むかしから ちょうろうかいには こういうばあいのひっさつわざがあります。そう ちょうろうのかけこみでら 「びょういん」です。「こくせいちょうさけん」ははつどうできませんでしたが 「きんきゅうにゅういん」ははつどうできたのです!でも びょうきはほんものだとのうわさも...からだ ではなく こころの...ナガタしょうねんは びょうしつのべっどのうえで 「やめたい...」「に○ざわきしゃは おれにほれこんで このねたをていきょうしてくれたんだぞ...」「めーるはほんもの...」などと ぶつぶつつぶやきながら いまもせんばづるをおっているそうな...めーるをぷりんとあうとしただけの ただのちっぽけなかみきれ...でも ミンスいっかにとっては ふこうをよぶ おおきなかみきれだったようです。おおきなかみきれ?おおかみ?オオカミ と ナガタしょうねん...おしまい■お父様・お母様へ...今回の話は、人間、普段の言動がその人間への信頼性を決定づけることになるということ、そして、信頼性のない人間が仮に真実を語ったとしても、まず疑ってかかられるということを...教訓とはしていません。人間、転がり込んだ幸運に有頂天になるまえに、その幸運が美味しければ美味しいほど、疑ってかからなければならない、「それが人生 諸刃の剣」だということを、お子様に教えてあげてください。また、人間一生に一度は晴れ舞台を踏むこともあるが、その後には大抵、舞台から転がり落ちるということも、合わせて話してあげましょう。加えて、記者が自分のスクープのチャンスをふいにしてまで、国会議員に肩入れ・ネタ提供することなどありえないということも、忘れずに付け加える必要があるでしょう。さらに、今回の一件が、一方の団体がもう一方の団体を骨抜きにするための汚い策略であった可能性も否定できない、というあたりもポイントです。そのあたりの、どろどろとした人間関係・大人社会の裏側の姿を交えて、読んであげるのが効果的です。この物語に登場する人物・団体は架空のものであったりなかったりと、極めて微妙です。それをご理解いただいた上で、お子様に読んであげてください。 ('A`)ヴェノア※注1)子供には不適切な表現であると判断し、編集段階で一部伏字にさせていただきました。※注2)ありとあらゆるジャンルにおいて、便所の落書き以下から歴史に残したくなるような名言まで書き込まれた、玉石混淆の巨大Net匿名掲示板。
2006/02/25
コメント(4)
■ゲームで腕磨き公道で100キロ…中3暴走6人けが 松山市で昨年12月、同市立中学3年の男子生徒(15)が、市内の市道などで約3時間にわたって断続的に車を運転し、幅がわずか5メートルの道を時速約100キロ以上で走行したり、急発進・急減速を繰り返したりしたあげく、ひき逃げ事故を起こし、松山東署に業務上過失傷害、道交法違反(ひき逃げ、無免許)容疑で逮捕されていたことがわかった。 ゲームセンターのレースゲームで運転技術を磨いたという男子生徒は「本物の車に乗り、スリルを味わいたかった」と供述している。 調べでは、男子生徒は昨年12月10日午前0時ごろ、盗んだ乗用車に仲間の少年少女5人を乗せて、松山市南西部の住宅街の市道などを暴走。赤点滅の信号を無視して交差点に進入、タクシーとぶつかり、タクシー運転手の男性(51)ら6人に重軽傷を負わせた疑い。男子生徒は2日後に逮捕された。 調べに対し、男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転し、「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった」と話しているという。 捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。ゲームの影響かもしれない」とあきれている。(読売新聞) - 2月3日Alica: われ、やるっちゅうんかいw? (゜Д゜#) 中坊: ボ、ボクはこう見えても空手を習ってたんだぞ...通信教育で... {{{(`o´;)}}}Alica: あははは...こりゃまいった! (´∀`;)・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・■NEWSまた飲酒騒動…本人は否定も活動停止 人気男性グループ「NEWS」の17歳のメンバーが飲酒をしていた、と月刊誌「BUBKA」などが報じ、所属先のジャニーズ事務所は1日までに、「誤解を招く行動を起こした」として、同メンバーの芸能活動を当分の間自粛する処分を決めた。飲酒については、「本人に確認したところ飲酒の事実はない」と否定している。 同誌などでは、このメンバーがカラオケボックス内でファンとみられる女性と2人で飲酒したなどとする記事と写真が掲載され、写真にはアルコール飲料のような缶が写っていた。 このメンバーは、先月、有名私大合格を発表したばかり。同事務所は1月31日夜、マスコミ各社に書面でコメントを発表し「関係各位及びファンの皆様には、多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわびします」と陳謝した。 NEWSは昨年7月にも別の未成年メンバー(19)が飲酒騒動を起こし、現在も謹慎中。(夕刊フジ) - 2月1日Alica: また?! 彼ら、最近よくワイドショーネタになりますね? (゜Д゜;)NEWS: 「名は体を表わす」と申しましてな... (-_- )Alica: あははは...こりゃまいった! (´∀`;)・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・■受験生のために三鷹駅で特急温情停車…JR東日本 特急の停車駅を勘違いした受験生を助けるための“温情措置”として、JR東日本が2日、通常ダイヤでは停車しない駅で列車を止め、受験生を降ろしていたことがわかった。 JR東日本によると、緊急停車したのは信濃大町発新宿行きの特急「スーパーあずさ6号」。 同列車が2日午前10時過ぎに八王子駅を出た後、東京・立川市の私大試験会場に向かっていた受験生の女性が、会場の最寄り駅の立川駅では停車しないことに気付き、付き添いの母親とともに車掌に相談。JR東日本は、後続に影響が出ないことを確認したうえで、本来は通過する三鷹駅で受験生を降ろしたという。 同社は「ダイヤが乱れないから止めた。あくまでも特別な措置」としている。(読売新聞) - 2月3日Alica: 私の頃は、事前に最寄り駅まで下見したもんやけどな... (-_- ;) ヤレヤレ学生: オッサン、なにゆうてんねん! ゆとり教育やん、ゆとり教育! (`∀´)Alica: あははは...こりゃまいった! (´∀`;)・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・■<窃盗>島根で手配のパチンコ元店長、神奈川の店でもめ逮捕 勤務先だった島根県内のパチンコ店から現金30万円を盗んで指名手配されていた男が31日、逃亡先の神奈川県相模原市のパチンコ店で騒ぎを起こし、神奈川県警相模原署に窃盗容疑で逮捕された。「出玉」をめぐって店員ともめ、交番に訴え出たのがあだとなったが、「(被害届が出ているかもしれないと)半分半分の気持ちだった」と供述しているという。 逮捕されたのは住所不詳、元パチンコ店店長、斎藤徹容疑者(39)。調べでは、斎藤容疑者は04年3月3日から5日にかけて、店長を務めていた島根県江津市嘉久志町のパチンコ店の両替機を合鍵で開け、現金30万円を盗んだ疑い。そのまま行方をくらまし、店から被害届が出ていた。 斎藤容疑者は31日、相模原市内のパチンコ店で遊んでいたが、玉が出てこないことに腹を立て、台をたたいて騒いだ。店員から注意を受け、出玉を没収されたため、「出玉を取られた」と近くの相模原駅前交番に訴え、指名手配されていることが分かった。【野口由紀】(毎日新聞) - 2月1日犯人: 「飛んで火に入る夏の虫」と申しましてな... (-_- )Alica: あははは...こりゃまいった! (´∀`;)警官: 「タナからボタモチ」と申しましてな... (-_- )Alica: あははは...こりゃまいった! (´∀`;)・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・■お手本は黒木瞳さん 主婦のおしゃれ調査 おしゃれのお手本は女優の黒木瞳さん-。共立総合研究所(岐阜県大垣市)が1日発表した「主婦のおしゃれに関するアンケート」でこんな結果が出た。 調査で「おしゃれをする際に手本とする有名人・芸能人」を聞いたところ、黒木瞳さんを挙げた人の割合が27.7%で最も多かった。 テレビドラマなどに出演の機会が多い黒木さんは、30-50代で幅広く人気を集めた。 2位はモデルの三浦りさ子さんと女優の松嶋菜々子さんで、それぞれ8.8%だった。(共同通信) - 2月1日Alica: バーゲンでシーサーのような凄い形相で服を奪い合っているこのオバちゃん... あのぅ...アナタ、松嶋菜々子なんですか? (´∀`;)主婦A: えぇ、松嶋菜々子です ( ̄ー ̄)Alica: 喫茶店で友達同士「ガハハハ!」と大口開けて笑っているこのオバちゃん... あのぅ...アナタ、三浦りさ子なんですか? (´∀`;)主婦B: えぇ、三浦りさ子です ( ̄ー ̄)Alica: ワンサイズ小さい服がボンレスハムみたいになってるこのオバちゃん... あのぅ...アナタ、黒木瞳なんですか? (´∀`;)主婦C: えぇ、黒木瞳です! ( ̄ー ̄)Alica: あ、あのぅ... (´∀`;)主婦たち: 女・優・な・ん・で・す!!! (゜Д゜#) モンクアンノカ、ワレ?Alica: そ、そうですよね! あははははは... 。°(゜´Д⊂)°。 マイッタネ、コリャ!
2006/02/04
コメント(0)
~ ありかひめ と 7ひきの子ブタ ~むかしむかし あるくにに 7ひきの子ブタがいました。1ばんめの子ブタは こうがいに にわつきいっこだてをたててすみました。でも つうきんじかんが2じかんもかかるので まいにちぐったりです。あげくのはては たんしんふにんのじれいです。1ばんめの子ブタは そこにすめなくなりました。2ばんめの子ブタは ばぶるぜんせいきにたてられた しょくばからちかいマンションにすみました。でも はんしんあわじだいしんさいがやってきて まちごとこわしてしまいました。もちろんマンションも あっさりととうかいです。2ばんめの子ブタも そこにすめなくなりました。3ばんめの子ブタは マンションではなく お母さんブタからもらった したまちのふるいいっこだてにすみました。でも 「たいしんほきょうをしないとあぶないですよ」 と しんせつがおでちかづいてきた わるいぎょうしゃのさぎにあい いえをめちゃくちゃにされました。さいごに たかいほしゅうりょうをとられて いちもんなしです。3ばんめの子ブタも そこにすめなくなりました。4ばんめの子ブタは ふるいマンションや ふるいいっこだてがこわいので えきからちかいうえに たいしんこうぞうで やすいとふれこみのマンションにすみました。でも それは そうけんがしじし あねはがせっけいし きむらけんせつがたて ひゅーざーがはんばいした たいしんぎそうのマンションだったのです。いつ とうかいしてもおかしくない きょうふのマンション。4ばんめの子ブタも そこにすめなくなりました。5ばんめの子ブタは かっこよさをついきゅうし でざいなーずマンションとよばれる ちょっとおしゃれなわんるーむにすみました。でも しょみんのじっせいかつが そんなおしゃれにいとなまれるはずはありません。ふきぬけのりびんぐは れいだんぼうのこうりつがわるく おしゃれなしょうめいきぐや おしゃれないんてりあは めんてやそうじがたいへんです。5ばんめの子ブタも そこにすめなくなりました。6ばんめの子ブタは おにいさんたちのさいなんをきょうくんとし としんにもほどほど いなかにもほどほど ねだんもごうかさもほどほど でもせっけいせこうは くにがほしょうした ばりあふりーでろうじんにもやさしい あんぜんなこうそうマンションにすみました。でも ほんとうにじしんがくると だんすいし ていでんでえれべーたーもとまってしまいました。おもいいんりょうすいや しょくりょうを 20かいのへやまではこぶのもかいだん...これでは ばりあふりーも いみありません。6ばんめの子ブタも そこにすめなくなりました。7ばんめの子ブタは おにいさんたちとはぎゃくのはっそうで 「かうからいけない かりればいいんだ!」と あいてぃでもうけ ろっぽんぎひるずという やちんが200まんえんいじょうもする ちんたいのいんてりじぇんすびるにすみました。でも あいてぃばぶるのほうかいと ちけんとくそうぶのきょうせいそうさ そしてたいほで かぶがぼうらくし はさんしてしまいました。かねのきれめが えんのきれめ。7ばんめの子ブタも そこにすめなくなりました。ところがどっこい!そんなくろうとは むえんなものもいました。おおさかざいじゅうの ありかさんです。びんぼうなありかさんは いっこだてや こうそうマンションなどにはすめません。やすくて ちく20ねんはたっている がたのきた ちんたいアパートにすんでいます。ときおり きゅうとうきがこわれる...よなかにきみょうなあしおとはする...にんちしょうのろうじんははいかいする...めのまえがじゃんぐるだ...らっぷおんのような「ぴしっ!」っというおとはする...むしたちが へいぜんと へやをいききする...ときおり とかげもはいってくる...っと ふつうにかんがえると とんでもないアパートかもしれません。でも りふぉーむさぎなんかは やってきません。ひゅーざーも マンションを うりにきたりしません。せけんのわるいさぎしたちも おかねのないにんげんから おかねをだましとることは ふかのうなのです。っていうか おかねのないものを あいてにしたりしないのです。もちろん たまに びんぼうにんをくいものにしようと わるいまほうつかいが 「えぬえいちけーのしゅうきんでーす!」 といいながらやってくることはあります。でもそんなときは 「うちはびんぼうなので てれびはありません」 というじゅもんをとなえて おいかえします。しつこいときには どくりんごがのどにつまってしんだふりをして やりすごします。くうふくのあまり そのまま ほんとうにしんだようにねむってしまうこともあります。そんなときは すてきなこいびとが あまいきすでやさしくおこして...くれれば さいこうなのですが ありかさんには のぞむべくもないゆめです。そのかわりに ふてきなごきぶりやむしたちが かおをはいまわって ひめいとともに とびおきさせてくれます。とうぜん じしんのしんぱいなんかも ありかさんはぜんぜんしません。いつくるかわからないものに おびえているようなゆとりは びんぼうにんにはないのです。びんぼうにんにとっては「あすのいのち より きょうのめし」なのです。びんぼうはつよいのです。もちろん このよでいちばんつよいのは おかねです。おかねはおおさまです。けんりょくもつよいです。けんりょくはじょおうさまです。でも びんぼうもそれらにまけないくらい つよく うつくしいのです。びんぼうは いわば おひめさまみたいなものでしょうか?あぁ すばらしきかな びんぼう!あぁ たたえよ びんぼう!ありかひめは それからもずっと しあわせなびんぼうらいふをおくったとさ。おしまい■お父様・お母様へ...この物語に登場する人物・団体は架空のものであったりなかったりと、極めて微妙です。それをご理解いただいた上で、お子様に読んであげてください。 ('A`)ヴェノア
2006/01/28
コメント(6)
う~む...元日の日記で「無理な目標を立てない」という抱負を立てた途端、4日分も日記に穴を開けてしまいました。予想どおりの展開...wところで、『古畑任三郎 FAINAL』ということで、3夜連続でやってました。昨夜の最終話はリアルタイムで観れなかったので、先ほど録画していたヤツを観ました。ファンなものでwしかし、あえて辛口批評させてもらえれば、この3話はこれ以前のお話に比べてイマイチだったかなって思います。もう、3話とも終わって一晩経ってるから、内容に触れてもOKかなってことで...======================以下ネタバレ======================第一夜のお話...舞台設定は横溝正史氏へのオマージュのようでしたが、事件の構造はアガサ・クリスティの『カーテン』と同じでした。そのせいで、物語中盤で、既に真犯人が藤原竜也氏ではなく石坂浩二氏であることがバレてましたねw。まぁ、あのキャスティング自体が少し不自然でしたし。第二夜のお話...今ひとつ、どこに推理性があったのか釈然としない...サインボールが鍵になるのは前半でわかっていましたが、あれを引っ掛けに使うとは思いませんでした。基本的には刑事コロンボの『逆転の構図』と同じなんですが、古畑警部補お得意の落し方ですね。ってか、イチローにあんな演技力があるなんて思わなかった...こっちの方が意外性がありましたねw。第三夜のお話...これまた刑事コロンボの『構想の死角』(若き日のスピルバーグが監督した!)がベースになってましたな。もともと脚本の三谷幸喜氏が刑事コロンボのファンで、あれを日本の刑事でやりたかったというのが『古畑任三郎』の誕生のきっかけだったと言います。ってわけで、それが頭にあったために、共同作家が相方を殺すという構図に三谷氏のヒネリが入ると、被害者と加害者の入れ替わりは、事件前のシーンで容易に想像がついてしまい、今ひとつどんでん返しになっていなかったですね...w冒頭からどっちがどっちを殺すんだろ?って思いながら観てましたしw私が古畑なら、最後にダンスで追い詰めるというややこしいことをせずに、マンションの掌静脈認証のセンサーに手をかざさせるという、手っ取り早い手段を取っていましたが...w(← 味気ないw)最後に中森明菜さんが犯人役をした『カリマンタンの城』の話を持ってきたところが面白かったですけどwそうか...彼女、アメリカで結婚してたんだ...でもどうせFINALなんだったら松嶋菜々子さんよりも、三谷幸喜氏自身が犯人をやればよかったのにな!しかし、犯人を脚本家にしたってのは、最初はそのつもりだったのかも...そのほうが面白かったような気もします...視聴率は松嶋さんより下がるでしょうけどwってわけで、今日は推理ヲタクの推理ヲタクによる推理ヲタクためのお話でした!
2006/01/06
コメント(2)
皆さま あけまして おめでとうございますわ♪え?なぜ、こんなフォント色&書体&口調かですって?実は、先日まで千夜お兄様が何かのはずみで壊れてしまったのか、こんな雰囲気になっておられたのですが、なぜか正気に戻られて以前の千夜お兄様に戻ってしまわれたの!ショックですわ!ってわけで、新年早々から私がお兄様に成り代わって、このキャラでやっていこうかな? なぁんて考えているんですの♪ところで昨年は私、偉そうにも『1年間日記解禁』なぁんて目標を掲げて、案の定挫折してしまいましたの!ダメダメな私..._| ̄|○il|liというわけで、今年こそは...今年の抱負はこれで決まりですわ!!!2006年の抱負!!!無理な目標は立てない!!!これですわよね...b(>_∂)ってわけで、皆さま、今年もよろしくね♪
2006/01/01
コメント(5)
一年近く前の日記で、私は自身のもの忘れの酷さに言及したことがありますが...最近はそのもの忘れの酷さに拍車がかかっています。この日記を書いている最中にだって、「あぁ、あれを書き込んだら面白いかな?」なぁんて思いついても、「あぁ、あれを書き込んだら~」って打ち込んでる間に、その「あれ」がなんだったか忘れてしまう...w某ゲームのCMの中でも、言葉の中に「ほら」「あの」「あれ」とかが増えてきたら要注意みたいなことを言っていましたが、私も結構使っています。が!私の場合には、もうひとつの症状が出ます。特にTV番組のタイトルなんかを思い出すとき!例えばあのTV番組。5年ほど前流行ったあのTVドラマ!TBS系で!長瀬智也とか加藤あいとか窪塚洋介とか坂口憲二とか渡辺謙とかが出てた!ちょっとコミカルでちょっと不気味な!ほら!あの!あれ! ・ ・ ・そう!東京フレンドパーク!『池袋ウエストゲートパーク』が出てくるのは、いつもその後です..._| ̄|○il|li
2005/12/24
コメント(0)
![]()
一昨日の日記で、3~4ヶ月前に2,800円くらいで買った“マイノリティ・リポート【The Minority Report】”のDVDが、セブンイレブンのカート売りで1,100円で売っていて大ショックって話を書きました。「こうなったら安くなった他のDVDのGetしちゃる!」ってわけで、昨日、会社帰りに近所のセブンイレブンに寄ったんですが...もうカート売りは終わってました...ショック!って思ったら、レジの後ろに置いてました。\999(税込)で!た、立ち直れん...ま、ショックはショックとして、安くなったのはいいことなので、メル・ギブスンの“ブレイブハート【Braveheart】”を買いましたw。私、中世のチャンバラものなんてあまり好きでないと自分で思い込んでいたんですが、よく考えると、結構観ていたりします。■三銃士【The Three Musketeers】アトス役のキーファー・サザーランドがやたらめったらカッコイイ映画でしたが、ディズニー映画なので毒っ気がまったくと言っていいほどないのが難といえば難w。■仮面の男【The Man In The Iron Mask】ジェームス・キャメロンの“タイタニック”で超売れっ子になっていたレオナルド・ディカプリオが主演!・・・のはずなんですが、中年になった三銃士+ダルタニアンの渋いナイスミドル振りに、レオ様が完全に食われてしまった、ある意味悲惨な映画でしたw...。(。´Д⊂)。■聖戦士ダンバイン【The Aura Batller Dunbine】いや、映画じゃなくて、ロボットアニメなんですけどねw物語の舞台が地底にあるバイストンウェルという世界なんですが、これがロールプレイングゲームに出てくるような、ほとんど中世のヨーロッパ!剣と妖精の飛び交う剣のファンタジー世界に、地上人(我々ねw)が機械を持ち込んだために混乱と戦いが起こり、やがてそれに地上の全世界が巻き込まれていくという話です。ロボットものの中では、私が一番好きなアニメですねw!いやぁ、こうして見てみると、私、中世のチャンバラ好きなんだなぁ...で、この“ブレイブハート”なんですけどね...ソフィー・マルソー 綺麗すぎ!!!!!行き着くところは、やはりそこか..._| ̄|Oil|li
2005/12/20
コメント(4)
最近ショックを受けたこと...4カ月ほど前、どうしても観たくて“マイノリティ・リポート【The Minority Report】”のDVDを買ったんですが...原作はフィリップ・K・ディックの同名のSF小説です。フィリップ・K・ディックといえば、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?【Do Androids Dream of Electric Sheep?】」や「想起装置【Recall Mechanism】」はそれぞれ、“ブレードランナー【Blade Runner】”“トータルリコール【Total Recall】”として映画化されています。原作とは多少違いますが、ともに面白い映画になっています。それを期待してこの“マイノリティ・リポート”も買ったんですが...え?面白くなかったからショックなのかって?いいえ、違います!映画は面白かったです。ショックだったのは...4カ月前に、2千数百円で買ったこのDVD...先日セブンイレブンで1,100円で売ってたこと!それもカート売りで!更にネットショッピングじゃ800円代!デジタル系商品って デフレが激しいからイヤッ! ...。(。´Д⊂)。
2005/12/18
コメント(4)
kaleidoscope様の先日の日記『タロットが四次元へ』を読んで、あまりのタイムリーさに少しゾクッとなってしまいました。kaleidoscope様はもちろん素敵な女性なんですが...自分で信じてもいないタロット占いができるという不敵な女性でもありますwところで関西のテレ朝系の朝、スパモニが始まる前の75分は、大阪の朝日放送の「おはよう朝日です」、略して「おは朝」というローカル番組をやっています。交通情報、気象情報、ニュース、スポット情報、おしゃれ情報、芸能ニュース...ま、よくあるノリの関西ローカル番組なんですが、番組の終盤には定番の星占いコーナーもあります。そうこの日のこの星占いが今日のテーマです。・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・kaleidoscope様の『タロットが四次元へ』の日記がアップされた12月14日、私が『かぶりものを取れ!』を書いた日ですね。この日の「おは朝」も、私が出かける直前に星占いをやっていました。が!もちろん私は占いなんて信じません!だって占いの内容なんて、もっともらしいというか、普通に倫理的選択の強要ばかりです。友達にちょっとした思いやりを!とか、今日は同僚のお誘いを受けて吉!とかばっか...今日は犯罪に最適な日...何をしても発覚することなんてありません!さぁ、日頃の欲求不満を発散させるちゃぁ~~~んす!!!なんて占いを聞いたことありますか?ありませんよねw?ってわけで、家を出る頃には占いの内容なんて、すっかり忘れていました。会社で仕事をしていて、早くも午後4:00...っと同じ会社のS課長からが外出先から私宛てに電話をかけてきました。会社の前の歩道、バイクの駐禁やってるで!ダッシュで1Fに向かいました。だって私はバイク通勤...しかも乗っているのは1200cc...一番最初に目をつけられるはず!間に合え! 間に合え! 間に合えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!間に合いませんでした..._| ̄|Oil|liタンクの上には数分前に貼られたと思しき黄色いステッカーが...そしてその横にはその駐禁ステッカーを貼ったと思しき若い警官が...なんぼ財政難いうてなぁ、バイクみたいな占有面積の小さい車両でノルマ稼がんでもええやないか?!大体なぁ、バイク用の駐車場なんか有料ですらどこにもないねんぞ!バイク乗りは一生走り続けとれて言うんかい! ゴルァ!っと、ここは一発ゴネてやろうと思ったそのとき、私より先に警官に食ってかかった若いのがいました。何が違反なんですか? ええ?誰の邪魔になるって言うんですか? ええ?若い警官はその若者に対して、通行人の邪魔になること、バイクも駐禁の対象になることを、穏やか且つ冷静な対応で説明していました。そこへ、ここぞとばかりにこの私も乱入してやりましたよ、ええ!私:これ、曽根崎警察に出頭すればいいんですよね?...('A`)ヴェノアいや、私も最初はゴネてやるつもりでしたよ。でもね、前述の若者のゴネている姿を見ていると...みっともない!果てしなくみっともない!ゴネるって、端で見てるとあんなもんなんですねwで、やめたんですね。その夜、会社が終わってから曽根崎警察に出頭して、素直に大人しく調書を取ってもらいました。もちろん、穏やかにあの辺りのバイクの駐車事情を説明することも忘れませんw。私の調書を取った交通課の課長(?)も、やや同情的でした。家に帰ってきて、眠る頃になって、突然思い出しました。今朝の「おは朝」の山羊座の星占い...自分のミスはミスとして素直に認めましょう言い訳や言い逃れは厳禁!確かにあのとき、警察でゴネていたら...交通課にバイクが目の敵にされたりしていたら...あの直訴が利いたのかどうかはわかりません。が、昨日、今日と自動車の駐禁は来ましたが、バイクの駐禁は来てません。占いも時には当たることも...いやいや、騙されないぞ!「自分のミスはミスとして素直に認める」なんて、典型的な普通の選択...でもね...占いを、「霊感」の類ではなく「統計」という見方をすれば...いやいや、騙されないぞ!騙されないぞ!騙されないぞ!騙されないぞ!ところで、姉歯さん、木村社長、篠塚元東京支店長、四ケ所さん...もしかして、アンタらも山羊座だったとしたら...
2005/12/16
コメント(7)
「木村建設が偽装指示」姉歯元建築士が証言とうとう証人喚問になってしまいましたね。このとんでもない詐欺にあった方々には国が補償することになったそうですが...例えば、自動車でとんでもない大事故を起こした奴がいたとして、そいつに免許を与えたのは警察なんだから、国が補償しろ...なんて拡大解釈もできそうで、なんとなく釈然としません。といって、安い物件に飛びついて騙された奴が悪い、なんて冷たく言い放つのもためらわれるし...このテの問題は難しいですね...ところでこの関連で倒産した木村建設ですが...HPはこのように閉鎖してしまいましたが、部分部分のページのキャッシュはこのように残っていたり...ってもう消されてる!早っ!!!でもここを読むとこんな企業理念が書いてありました。わが社のモットー一、我が社は建設の仕事を通じ自分を磨き、お客様に喜ばれる会社になろう一、我が社はいつも計画を綿密にし、よく打ち合わせ手直しのないように仕事をしよう一、我が社はお客様の気持ちになり、自分が住むつもりで誠意をもって家を造ろう一、我が社は日進月歩の世の中に、いつも勉強し常に反省し改良を試みよう一、我が社は決めた事は必ず守ろう、終わったら必ず後始末をしよう なせばなるなさねばならぬ何事も、ならぬは人のなさぬなりけりどれも守れてません..._| ̄|Oil|li唯一、5つめの後半だけは実行したようですが...工期短縮・経費削減も断固たる決意で、「安全」をないがしろにする態度で臨めばできたわけですから、正に「なせばなる」w しかしその後に書かれた「安全三訓」だけはしっかりと守ってたみたいですね。安全三訓 我々は今日も絶対に怪我をしません...傷口が広がる前に計画倒産で撤退自分の体は、自分で守ります .......詐欺まがいの商法でも赤字を出さないきめられたことは必ず実行します .....手抜き工事は実行おみごとですな、木村建設さんw!しかしそんな陰で泣いている木村建設さんもいるんです。ざっと検索、5~6分で見つけただけでも、3社の木村建設さんが自社のHP上に...株式会社木村建設さん一部、新聞テレビ等で報道されております木村建設(熊本県八代市本社)と、当社は関係ありません。木村建設工業株式会社さんおしらせ:一部新聞等で報道されております、構造計算書偽装に関係した、木村建設(熊本県八代市本社)と、当社とは一切関係はありません。株式会社木村建設さん現在問題になっております「耐震強度の偽装問題」に関しての緊急掲示です。弊社は 「木村建設株式会社」(八代市) とは一切関係ございません。と訴えておられます。特に3つめの木村さんに至っては、所在地が件の木村と同じ熊本だったものだから、勘違いの苦情・問い合わせで大変だったらしい...。(。´Д⊂)。ってわけで、この一件に大勢の人が巻き込まれ、苦しんでいます。詐欺まがいのインチキ商法、結構です!エロサイトに誘い込んでの法外な請求、やればいい!確かに騙される人が悪い!けれど、それはあくまで被害者が泣いて済む範囲でです。被害者の安全の範疇まで犯すのは、インチキや詐欺ではなく、「殺人」です。その点、今回の件は最悪の事態になる前に発覚しただけ、被害者、加害者ともにラッキーだったかもしれません。JR西日本の尼崎の一件のようになってからでは、取り返しがつかないんですからね!いやぁ、私、なんか今日はいい話をするなぁ...つまりね、姉歯さん!私が言いたいのはね、そういう国民注視の中の証人喚問なんですから...そのかぶりものを取れ!
2005/12/14
コメント(4)
今日、2ちゃんねるを覗いていたら、こんな日経BPのこんなニュースソースを見つけました。「萌え属性」「ツンデレ」「テラワロス」…このキーワード、いくつわかる?キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!昨日、kaleidoscope様の日記「ネット上のつきあいもたいへん」を読んだところだったので、このタイムリーなニュースにテラワロス!しかしね~、ある意味究極のヲタク用語である某有名巨大掲示板サイト用語がここまで市民権を得るとは、まったく以って社会全体がDQN?しかしこんなことばかり書いてると、このBlogも目をつけられて、大仁田厚氏のこの日記のように総攻撃を食ってしまうかも...いわゆるひとつの祭?実はこれらの用語がわからない方のために、ブルーの太字の上にカーソルを長置きすると普通語訳が出るようにと書き込みしてるんですが、楽天Blogの日記機能にはいろいろと制限がありますからね、JavaScriptやCSS使えないとか...時間かけてここまでやったのに、うまく表示されない希ガスぬるぽ ∧ ∧ ( ・∀・) と ) ガッ! Y /ノ .人 / ) < >_∧∩ _/し' //. V`Д´)/ (_)彡 / 人 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( うわっ、キサマいったい何をqあwせdrftgyふじこlp ) \_____________________/ちなみに...私は2ちゃんねらーではありません。↑ 工作員、乙!
2005/12/13
コメント(7)
ここのところ、怪談中怪談怪談中怪談 ~その2怪談中怪談 ~Finalということで、私の体験した不思議な話を書いてきましたが、最後は「謎はすべて解けた!」っとばかりに、論理的な解決を見ました。まぁ案の定、ややマヌケなちょっぴり脱力ものの解決でしたが...ただ、あのジャリッ、ジャリッ!って足音だけが解決していない...長らく忘れていたんですけど、この日記を書いて思い出したわけですが、これも解決しないとやっぱ 怖い 居心地が悪い!ってわけで、今日はあの謎の足音について考察してみます。へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~まず考えられるのが、あれは■夜中に出かけた上の階の住人だったまぁ、一番ありえそうな話です。例の爺さんとは別人が私の部屋の前を通ったわけです。でも...一番奥まった位置にある私の部屋の前を通るのは、バイク置き場からバイクで出て行く人のみ。あのとき、バイクの音は...しませんでした。それに、私の部屋を窺う気配は確かなものでした。ってわけで「他の住人説」却下!部屋を窺う...?・・・!■前の住人に付きまとっていたストーカーだったそう!私の前にこの部屋に住んでいたのが、べり~ぷりち~な女の子で、ストーカーに悩まされて引っ越し、かわりに私が入居。そうとは知らずに、そのストーカー男が...って前に住んでたのは、あの爺さん!!!「ストーカー男説」却下!いや、何もストーカー『男』にこだわる必要はない!■私に付きまとっていたストーカー女だったそう!前に私が住んでいた近所に美人だがちょっと暗めの痛い女が住んでいて毎日バイクで颯爽と出かけるこの私を見て「あぁなんてステキな殿方!声をかけたい!でもそんなことしたらはしたない女だって思われるかも?!」っと想いを秘めた胸を痛めていたのだがある日突然私が引っ越してしまい「あぁはかなく消えた私の恋!・・・いやよ!せめて毎日見ているだけでも!こうなったら絶対あの人を見つけてやる!」ってわけで女の執念で私の転居先を見つけ出し...って、こぉ~~~んな ((((((((( (((((( 彡(((((((((((( ))))))ミ 彡)))))))))))) ((((((((ミ 彡(( `"゛゛ヽ 〃""゛ヾ((ミ 彡))),,(●) 、(●),,)))ミ 彡((( ノ (、., ) ゞ )))ミ ((| )` ―― ( |(( ))\ ` ̄ /)) ))) ̄| "―'' | ̄ )))顔した男に、どこぞの女がストーキングすんねん!!!「ストーカー女説」却下!いや、ストーカーはやっぱ男かも?■私に付きまとっていたストーカー男だったそう!前に私が住んでいた近所に油ぎったちょっと太めのヲタクが住んでいて毎日バイクで颯爽と出かけるこの私を見て「あぁなんてステキな殿方!声をかけたい!でもそんなことしたらはしたない男だって思われるかも?!」っと想いを秘めた胸を痛めていたのだがある日突然私が引っ越してしまい「あぁはかなく消えた漏れの恋!・・・いやよ!せめて毎日見ているだけでも!こうなったら絶対あの人を見つけてやる!」ってわけでヲタの執念で私の転居先を見つけ出し...って、いややゃぁぁぁぁぁ!!!!!大体、根本的にストーカー女の場合とかわらんしぃ!!!「ストーカーホモ説」却下!あかん、もう考えられん...?そういえば...初めてあのジャリッ、ジャリッ!を聞いたのが...1回目:ピンポ~ン!+ジャリッ、ジャリッ!2週目:ピンポ~ン!(犯人:爺さん)3週目:何もなし4週目:ピンポ~ン!(犯人:爺さん)そうか!難しく考えるからいかんのよ!1回目のときのピンポ~ン!とジャリッ、ジャリッ!が別々のものと考えるのが間違い!大体、ピンポ~ン!爺さんとジャリッ、ジャリッ!犯人が、そろって夜中の3:00に私のところにやってきたって偶然の方が確立低すぎ!でも爺さんはジャリッ、ジャリッ!ってできない。ピンポ~ン!=ジャリッ、ジャリッ!爺さん≠ジャリッ、ジャリッ!∴(あの夜の)ピンポ~ン!とジャリッ、ジャリッ!≠爺さんという三段論法が成り立ちます。それにこれだと爺さんが一週おきにきていたという規則性も見えてきますし...つまり■初回だけはピンポ~ン!、ジャリッ、ジャリッ!ともに別人だった!いやぁ、解決解決!真実はいつもひとつ!!!なんちって、ははははは...ははは...は... @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| (il|liДil|li) ┃┃┃┃ ┏┻┻┓ そやから誰やってん?! ってか、かえって 謎増えとるやないか?!
2005/12/12
コメント(2)
「劇中劇」のように、怖い話の中に「かしまさん」や「赤い部屋」といった都市伝説が出てきたため「怪談中怪談」と名付けたこの話...今日こそ先々日、先日の話の結末を書きます。引っ越して間もない日曜の夜に恐怖の体験をした私...が、ご安心ください!(誰も心配してないだろうけど...)この話にはちゃんとした論理的かつ科学的なオチ、いや、オチじゃなくて結末が待っていたのです!!!へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~月曜の朝起きて、「あはははは、怖い夢見ちったw♪」 く(´∀`;)と努めて明るく振舞おうとも、「えらい部屋借りてもうた...」 {{{( ̄▽il|li)}}}と、内心はビクビクもの...とはいえ、いくら不思議な体験をしようとも、いつまででもそんなものに振り回されている私じゃありません。私の忘却力といったら、それはもう...とりあえず、1週間はなにごともなかったのですが、次の週の、今度は月曜の真夜中、それはまた起きました。ピンポーン!飛び起きました!1週間前のことを突然思い出し、全身の毛穴が泡立つ私...マジで忘れていたんですなwピンポーン!ピンポーン!ブッちゃん、アッちゃん、キィやんどころか、アフラ・マツダやオーディンといったマイナーどころの神様まで、オールスターキャストで速やかに時の過ぎ行くのを祈りました。このときふと思ったんですが...映画やドラマ、漫画でこういうとき、布団を頭から被るってコミカルな演出がありますが、本当にこういうことに出くわしたときには...やっちゃいますねw閑話休題2度目ともなるとシャレになりません。が、今回も『勇気ある撤退』を選択して、この怪奇現象の情報を手に入れそこなった私は、♪怪奇現象も2度目なら~ 少しは上手に~ 霊のメッセージ~ 伝えられたい~ってわけで、「2度あることは3度ある! 来週も必ず起きる!」っと、相手の正体を暴くことを決意します(いや、起きないんならそれに越したことはないんですけどねw)。「もし『かしまさん』だった場合は『東名高速道路にあります』『かしまれいこさんに聞きました』と返事する もし『かしまさん』だった場合は・・・」っとシミュレーションも欠かしません。そこまで気合を入れていた3週目の日曜の夜...来ませんでした。翌、月曜の夜...来ませんでした。霊現象ってのは、ある種の規則性があります(いや、ホラー小説や映画を見る限りですがw)。1週飛ばしたってことは、もう2度と...やった! 撃退!っと思ったのが甘かった!4週目の日曜の夜、午前2:00頃...ピンポーン!慌てました!撃退したと思ってたのに~~~!(いや、別に私が何かしたというわけでもないんですがw)ピンポーン!ピンポーン!ピンポーン!うわぁ、前回よりしつこいよぉ~~!いや、ここでビビッてたら、今後も付きまとわれる!思い切って玄関を開けるのだ!もし開けて『かしまさん』のパターンだった場合は『かしまれいこにあります』『東名高速道路さんに聞きました』と返事する...あれ?もうパニックです!で、玄関のドアの前に立つと...チャイムが鳴り止んでいます。が、しかし、代わりに表がやかましい。どうも人が言い争ってるような感じ...ドアを開けた私の目の前に現れたもの...それは...長くなりましたが、次回に...続きませんw!今日で完結です。ドアを開けた私の目に飛び込んできたのは、夫婦らしい初老の男女とその親と思われる高齢の老人でした。そのあと、夫婦の詫びの言葉やら、なんやらがあったのですが、結論から言いますとピンポーン!の正体は、この老人だったのです。その夫婦によると、旦那のほうの親であるこの爺さん、認知症、いわゆる痴呆症。今はこの近所の一戸建てに住んでいるけれど、一ヶ月ほど前(つまり私が入居する前)までこの部屋に住んでたんだそうです。で、この爺さん、日曜か月曜あたりの夜中になると、夢遊病のようにうろうろ出歩いてたみたいなのです。そしてお散歩が終わると、住み慣れたこの部屋に戻ってきてしまうらしい。旦那曰く「足腰もかなり弱ってきてるので近くケアハウスに入れようかと...もうご迷惑をかけることはないと思います」とのこと。こっちにしても結構面白い体験だったので(← 振るえてたくせにw)、快く「いえいえw」って愛想笑いをしながら、よぼよぼと足を引きずる爺さんを両脇から支え、去っていく夫婦を見送りました。しかしまぁ、人騒がせな..._| ̄|Oil|li同じ夢遊病なら、シースルーを着た妙齢の女性なら...あ、いや、なんでもないです。というわけで事件はじっちゃんの名に賭けて無事解決!その後ピンポーン!は起きてません。けどね...そのあと気付いたんですけど...一点だけ...どうしても気になることが...ピンポーン!はあの爺さんの仕業だった!それはOKなんですが...一番最初にだけ起きたジャリッ、ジャリッ!って、あの足音...あれ、引きずるように歩くあの爺さんの具合の悪い足で立てられるような足音じゃなかったんですが... @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| (il|liДil|li) ┃┃┃┃ ┏┻┻┓ 全っっっっっ然 論理的かつ科学的に オチとらんやないか?!
2005/12/10
コメント(10)
今日は先々日、先日の話の結末を書こうと思ってたんですが、忙しくってトップページを更新するので精一杯です。とはいえ、せっかくの1周年、何も書かないってのもなんだしなぁ...クリスマスも近いことだし、ひとつ恋の名言をば...恋はスペインの宿に似ている... あるものといえば自分が持ってきたものばかり 【メリット】い、いいね!もう一丁!恋ははしかに似ている... 年をとってからかかるとそれだけ重い 【ダグラス・ウィリアム・ジェロルド】い、いいね、いいね!いつもバカみたいな話ばっか書いてるけど、こういうのが私の真の姿なんですね!じゃあ、私も何か気の利いた名言でも...え~~~とぉえ~~~とぉえ~~~とぉえ~~~とぉえ~~~とぉえ~~~とぉえ~~~とぉ・・・・・・キャ...キャイーンの天野の声は 伊東四郎に似ている..._| ̄|Oil|li
2005/12/09
コメント(8)
長くなったために中途半端に終わった先日の日記の続きです...へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~5年ほど前、5月の日曜の夜、都市伝説サイトで『かしまさん』と『赤い部屋』を読んでいて、気付けば午前2:00、慌ててベッドに潜り込みました。うつらうつらとし始めた頃です。ピンポーン!突然チャイムが...「へ? こんな夜中に誰が?」っと鈍い頭で考えながら時計を見ると3:00...するとピンポーン!ピンポーン!またチャイムが...そこで頭をよぎったのは、ほんの小一時間ほど前に読んでいた『かしまさん』の話...(。。ili)一気に背筋が凍りました。いや、比喩や冗談でなく、背筋がゾクッとして腕に鳥肌が...「サンダーバードをリアルタイムで観ていた世代の中年男が何を臆病なw!」と笑うなかれ!午前3:00...学生ならいざ知らず、いい歳こいたオッサンの知人が訪ねてくるような時刻ではありません。しかも日曜の夜、っていうか月曜の朝...普通の勤め人なら月曜に備えてぐっすりと寝ているはずです。と、ピンポーン!ピンポーン!ピンポーン!またまたチャイムが鳴ります!さすがの私も、そこで考えを改めます。「オレはこう見えても、ギター、バイク、TVゲーム、推理小説、SF小説、ロボットアニメ、PCを趣味とする論理的なデジタル・キッズ!(← オイオイ、『キッズ』はなかろう) もとい! 仮にも、初代仮面ライダーをリアルタイムで観ていた世代のいい歳こいたナイス・ミドル! ここで引き下がったら藤岡弘、に申しわけが立たん!」ってわけで、胸を張って玄関に向かいました...腰は引けてたけど...ピンポーン!チャイムはまだ鳴っています。よし、相手の確認だ!ドアの覗き穴を覗こうとしたところで、足が止まります。そう、そこでまたもや思い出してしまったんです...都市伝説の『赤い部屋』...(。。ili)1分後、私は布団の中にいました。そう、玄関のドアは私に開けられることはおろか、覗き穴さえ使われず仕舞い...いや、臆病風に吹かれたわけじゃないんですが、万が一のことがあったら困るし...そう! 月曜には大事な商談があったし...いわば『勇気ある撤退』?気付くと、チャイムはやんでいました。よかった...(;´Д`)っとジャリッ、ジャリッ、ジャリッ...寝室の外に足音が...前回の日記で少し触れたように、私の部屋は1階の角部屋、玄関からすぐに裏に回れるのです。ジャリッ、ジャリッ!窓の前で足音が止まりました。寝室の窓には分厚い遮光カーテンがかかっているので外からも中からも見えはしないのですが、明らかに誰かが私の部屋の中を窺っている気配がします。私は意を決して、ワレ、こんな夜中に なにさらしとんじゃっ!ふざけとったら っちゃ~っそう!などとは一切言わず、海底のイモ貝のように押し黙り、殻にこもったカタツムリのように布団を被り、心の中にイエスとブッダとアッラーを総動員してこの時をやり過ごそうと必死でした。神の御加護があったのか、やがて外の気配はジャリッ、ジャリッ...という足音とともに去っていきました。その後の私といえば、布団を被った格好のまま、翌朝7:30、目覚まし時計に叩き起こされるまで寝入っていました...夢? そう超リアルな夢だったんだ!そのときは、そう思い込もうと必死でしたが、半月ほど後にそうでないことを思い知らされることに...っというのも...また長くなったので、今日はここまで...w 怒怒怒 ||| ∠(゜Д゜#)/ ┃┃ ┏┻┻┓ またかい?!
2005/12/07
コメント(4)
いやぁ、ここんところめっきり寒くなってきて、怪談にもってこいの季節になってきましたね♪(← なんでやっ!)ほら、夏暑~~~~いときに汗流してハフハフとお鍋を食べるとか、冬寒いときにあったかい部屋で冷えたビールをグビィ~~~~っと飲むとかあるでしょ?あれと一緒ですよw!暖房の効いたあったかい部屋で聞く怪談!クゥ~~~~~ッ! 堪えられまへん!ってわけで、仕事が忙しくてネタ不足の今日この頃、今日は以前に私の体験したちょっと怖い実話を...といってもチキンな私がおふざけ半分でできる話ですから、大して怖い話ではありませんw。(← わかってるってw)へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~へ(。。へ>~今のボロアパート(1階角部屋)に越してきた頃ですから、もう5年あまり前のことです。分不相応というか能力不相応というか、引越しついでに『ぱ~そなるこんぴゅーた』なるものを買い込み、夜な夜な エロサイト 都市伝説サイトを面白半分に回っていた頃です。ある夜、非常に奇妙な体験をしたんです。ここでまず知っておいてもらいたいのは、その夜立ち寄ったサイトで読んだ話です。ひとつは『かしまさん』という話、もうひとつは『赤い部屋』という話です。『かしまさん』というのはかなり古くからある都市伝説で、色々なヴァージョンが生まれているんですが、基本的なのはこんな話。ある場所であることをすると(← これがまた様々。小学校のトイレの一番奥の個室を使うとかw)、その夜中、足のない女の子の幽霊が訪ねてきます。その子は「私の足はどこにある?」と訊いてくるので、「名神高速道路にあります」と答えなければなりません。するとその子は、「誰に聞いたのですか?」とまた訊いてきますが、そのとき必ず「カシマレイコさんに聞きました」と答えなければなりません。「カシマレイコさんに聞きました」と答えると消えてしまいますが、それ以外の答えだと足を持っていかれるそうな...彼女、ときおりこんな悪戯もしてるみたいですが...w(...◆来場者名簿の9行目w)もうひとつは『赤い部屋』という話...ある夜、ナンパ好きな青年が、街でひとりの女性を見かけました。長い黒髪で顔の半面を隠していて少し暗い印象ですが、すごく綺麗な女性で、その青年はついついその女性の後をつけてしまいます。少し歩くと、彼女は一軒の小奇麗なアパートの2階の部屋に入りました。ここが彼女の部屋かぁ...と感慨にふける彼の頭によからぬ考えがよぎります。ドアについている穴から中を覗いてみたいと思ったのです。そして誘惑に負けた彼が穴を覗くと...部屋の中は一面真っ赤だったのです。変わった趣味だなぁと思いながら、彼はその夜は家に帰ります。彼は後日、彼女住む街にきて、彼女のアパートの近所にあるラーメン屋さんで、そこの主人に彼女のことを尋ねました。すると親父はこう答えました。「あぁ、あの娘さんねぇ...綺麗なんだけど病気でね。右目が真っ赤なんだよ」とまぁこんな話です。結構怖いでしょw?でこの話を読んだ夜、私に起きた出来事なんですが...長くなったので、今日はここまで...w 怒怒怒 ||| ∠(゜Д゜#)/ ┃┃ ┏┻┻┓ お前、以前もそのテ 使てたやろ?!
2005/12/05
コメント(4)
今朝、えらい早くに目が覚めました。時計は6:00...もっかい寝ちゃる!っと布団に潜り込むと、窓の外からぶぅ~~~~~~~~~~~~~んという微かな振動音が...そういえば昔から、生活音のあまりしない朝早くに目を覚ますと、ときおりこういう音が聞こえることがあります。冷蔵庫や水道などの、家の中からの音でもなければ、耳鳴りの類でもない。明らかに外の音です。といって、自動車などの音でもない。私が高校生の頃、親父とこの音の話をしたことがあります。私:あの「ぶぅ~~~ん」っていう音な?父:・・・・・・私:親父も聞いたことあるやろ?父:・・・・・・私:あれ、何の音やろな?父:・・・・・・私:どないしたん?父:開けるなよ...私:え?父:そんなときは窓、開けるなってゆうてんねん...私:?父:オレもときおり聞くんやけどな、そんなとき思うねん...私:うん父:窓を開けたい! そやけど開けたらあかんって!私:なんで?父:もし窓開けて、そこに銀色のUFOなんかが浮かんでてやな... そいつがびかって光線を出して撃たれたら... お前らみたいな扶養家族残して オレはまだ死ねん!!! ってな... わはははは!私:..._| ̄|@il|li..._| ̄|@il|li @ / |\ _| ̄| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| @ /|\ /| (il|liДil|li) ┃┃┃┃ ┏┻┻┓ それがええ歳こいた 大人の発想かいっ!!!
2005/12/04
コメント(2)
先日の日記『???? 意味わからん!【1】~その2』の続きです。『負けず嫌い』...この言葉を『食わず嫌い』という言葉と文法的に比較した結果、非常に不愉快な結果が導き出されました。なんかこのままにしておくのも腹が立つので、今日は数学的に展開してみます。・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・まずは前回と同様、『負けず嫌い』と同様の用法を用い、かつ意味の納得できる言葉『食わず嫌い』からやってみます。食わず嫌いまずこれを『食わ・ず』と『嫌い』に離します。『嫌い』は、『食わ・ず』に対してどの四則計算(+-×÷)を以ってかかるのでしょうか?『食わず嫌い』は一見、「食わない けれど 嫌い」...つまり加算(+)のように見えますが、ここでもう一度意味を考えてみます。『食わず嫌い』とは「食べたこともないものを嫌う」という意味です。つまり『食べたこともないもの』に対して『嫌い』がかかっているのですから、乗算(×)ということになります。さてここで『食わ・ず』なのですが、これは『食う』と『~ず』という否定に分解できますね。故に『食わ・ず』=『食う』×『否定』と表せます。このふたつをあわせると『食わず嫌い』=(『食う』×『否定』)×『嫌い』となります。展開すると、『食う』×『否定』×『嫌い』となりますね。乗算は順不同ですから『食う』×『嫌い』×『否定』=『食う』×(『嫌い』×『否定』)=『食う』×『好き』となり、最終的には『食わず嫌い』=『食い好き』食ってみると結構いけるじゃん!ってことで、意味が通りましたね。で、ここからが本番!件の『負けず嫌い』を前述の数式に当てはめてみます。負けず嫌い『負け・ず』×『嫌い』=(『負ける』×『否定』)×『嫌い』さらに、『負ける』×『否定』×『嫌い』=『負ける』×『嫌い』×『否定』から『負ける』×(『嫌い』×『否定』)=『負ける』×『好き』と展開され、『負けず嫌い』=『負け好き』あれ?本来の意味と違うような...あ、でも、高校の頃、体育祭なんかの競技でイケメンの奴らが負けると、いやぁ~~ん ○○クン、かわいそぉ~~なんて黄色い声が女子の間で起こってたもんな...あれってある意味負けるのも結構オイシイじゃん!ってなもんだよな..._| ̄|Oil|li..._| ̄|Oil|li ○ / |\ _| ̄| ○ /|\ /| ○ /|\ /| ○ /|\ /| ○ /|\ /| ○ /|\ /| ○ /|\ /| 怒怒怒 ||| ∠(゜Д゜#)/ ┃┃ ┏┻┻┓「なんでアンタが勝つのよ?!」 って罵声をオレに浴びせるな!
2005/12/03
コメント(4)
先日の日記『???? 意味わからん!』の続きです。『負けず嫌い』...変な言葉です。文字通り受け取ると『負けないのが嫌い』...つまり『勝ちたくない』ということになります。先日書いたのは、そんな『負けず嫌い』という言葉の意味不明さだけだったので、今日はそれを考察してみようと思います。・:*:・゜★ 。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・゜☆。・:*:・゜★。・:*:・『負けず嫌い』この言葉を分析するには、まず、これに近い文法を持ち、かつ、意味が納得できる他の言葉を見つけ、比較するのが早道ではないかと思います。『負けず嫌い』に文法的に近く、かつ、意味の納得できる言葉といえば、これしかないでしょう!食わず嫌いそれをまともに食べたこともないのに嫌うという偏食の極みにある特定の食べ物に対してつけられる名称、または偏食そのものを指す言葉です。これなら意味的にはまぁ、納得できるかなwまず、この言葉を展開してみましょう。食わず嫌い食わない嫌い食わないのに嫌い食ったこともないのに嫌い本来の意味になりました。これを『負けず嫌い』に当てはめてみましょう。負けず嫌い負けない嫌い負けないのに嫌い負けたこともないのに嫌いそうかぁ!負けたことないのかぁ!人生に挫折なし! 永遠の勝ち組! ○ /|\ /| ○ /|\ /| ○ /|\ /| ○ /|\ /| ○ /|\ /| ○ /|\ /| 怒怒怒 ||| ∠(゜Д゜#)/ ┃┃ ┗━┻┻┓負け組で 悪かったなぁ!!!
2005/11/25
コメント(6)
またもや、わけわかんない言葉がひとつ...アメリカ合衆国そう米国!USA!首都ワシントンD.C.、962.8万平方キロメートル、日本の25倍の面積と2億8,142万人の人口を持つ、あのアメリカのことッス!いや、別に“United States of America”という言葉がわからないわけではありません。『アメリカ合衆国』という言葉がわからない...アメリカという国は、50の州(state)で構成されており、それをまとめた連合国(unite)のことです。何故に日本語表記では、アメリカ合州国って書かないの?!?!?!文科省か外務省のエロい人、誰か教えて!!!
2005/11/24
コメント(6)
ここ数カ月、PCを起動させるたびに最低でも3回はウイルスバスターの緊急ロックが働きます。で、表示されるメッセージが“MS02-039_SQL_SERVER_RESOLUTION_EXPLOIT”。なんじゃこりゃ?わけがわからないのでNetで調べてみると、SQL関係のソフトのセキュリティホールを通して攻撃を仕掛けてくるらしい。あぁ、なるほど、SQLねぇ、ふぅ~ん、そう... ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・って、SQLってナニっ?!泣きながら調べてみると、SQL【Structured Query Language】、データベースを操る言語のことらしい...先日の『負けず嫌い』じゃないですが、私、日本語すらまともに理解できていないのにそんな言語に手を出してるわきゃありません。よってセーフ!ところで、私がインストールしているセキュリティソフト、『ウイルスバスター』の製造元、トレンドマイクロの日本語HPにこの“MS02-039_SQL_SERVER_RESOLUTION_EXPLOIT”の説明ページがない!!!が、本家のHPには説明がありました。ここだぁかぁらぁ、日本語すらまともに理解できていないのに英語ページなんて手に余るのよ!!!ってわけで、例によってオンライン翻訳に頼るわけですw。で、Yahoo、excite、Googleの3つの翻訳ソフトにGO!Yahooウェブ翻訳exciteウェブ翻訳には直リンできませんでしたwGoogleウェブ翻訳だそうです...相変わらず変な日本語wでも3つに共通のある傾向が...冒頭の文、“This exploit attacks the unchecked buffer vulnerability that exists in the SQL Server Resolution Service. ”の訳...Yahoo:この功績は、SQL Server Resolution Serviceの中に存在する野放しの緩衝脆弱さを攻撃します。excite:この功績はSQL Server Resolution Serviceに存在する抑制されないバッファ脆弱性を攻撃します。Google:この巧績は抑えられない緩衝脆弱性を攻撃するsqlサーバー決断サービスにある。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・って、『功績』かよ?!('A`)ヴェノア
2005/11/22
コメント(8)
こういうふうにPCでHPやBlogが普及してきて、字の汚いヒト(← m9(^д^)お前だ、お前w! 【参考w】)でも気軽に文章を書ける時代になって、世の中には「言葉」があふれています。そんな中で、冷静になって考えてみると、「意味がわからない」というか「筋が通らない言葉」ってのがあります。特に昔から疑問なのがこの言葉。負けず嫌いよく見て冷静に考えてください。『負けず』の状態が『嫌い』ということですね。『負けず』とは『負ける』の否定、つまり『負けない』『勝つ』の意です。ということは『負けず嫌い』は『勝つのが嫌い』、『負けたい』という意味になります。『勝ち気』や『負けん気の強い』と同義の言葉のはずなのに反対になってる...日本語を勉強してる外国の人もきっと「???」ってなってるはず。語学関係のエロい人、教えて!!!
2005/11/19
コメント(8)
街でおまわりさんに行き会うと緊張しませんか?私、何も悪いことをしてないのに、何故か緊張します。ましてやバイク乗ってるときは、スピード違反をしている罪悪感からか、妙に緊張してしまう...まぁ、小市民の条件反射なんでしょうw。昨日の夜の8時頃のことです。西名阪高速道を気分よく飛ばしていた私と愛車チェルシーは家の最寄のインターチェンジで高速を降りました。そのインターの出口は3車線の比較的大きな道路なんですが、何故か車線規制が...そう、ケーサツが検問をやっているんです。まぁ、タダの検問なら何てことないんですが、タダの検問じゃなかったんです。だって...おまわりさんがざっと40人は並んでるんです!?米屋の主が関西界隈をうろついた挙句、韓国に飛び去ったのは昨日のことだし、宴会後の不心得者が発生するのはもう少し先のはずだし...先ほどの?が???に増え始めたところで、私にもストップが...まぁ、わたしゃ酒なんて24時間前から飲んでいないから平気なんですが、それでも4~50人の警官を目の当たりにするとさすがに...w見ると、「お忙しいところごめんなさいねぇ♪」と朗らかに愛車のチェルシーを止めたのはまだ若い婦警さん(結構可愛いw)。で、私に飲酒のテスターを向けてこう言うんです。ハイ、ア~ンして ハ~って してくださ~い♪ ・ ・ ・ ・ ・ ・って、 わたしゃガキかい?!でも、やや緊張気味だった私もつい、「ハ~~~~」って...w
2005/11/18
コメント(10)
全363件 (363件中 1-50件目)