a*Life.

a*Life.

使用した道具@麻ひもあみあみ

麻ひもあみあみ   ● 使用した道具   ○ 使用した麻ひも   ○ あみあみの軌跡   ○ 麻ひもいろいろ




使用している必須アイテム
かぎ針と本、編み物用の針、はさみがあれば準備OK!
麻ひもで作るバッグと雑貨
麻ひもで作るバッグと雑貨

楽天ブックス
本体価格 920円 (税込 966 円) 送料別

両端に異なった号数のかぎ針。クローバーかぎ針「両かぎ」
クローバーかぎ針「両かぎ」

毛糸蔵かんざわ
当店通常価格 473円 (税込) 価格 378円 (税込) 送料別

太番手綴じ針のセットクローバー太番手とじ針No.10-12
太番手綴じ針のセットクローバー太番手とじ針No.10-12

毛糸蔵かんざわ
当店通常価格 367円 (税込) 価格 293円 (税込) 送料別
* きっかけは‥ *

私が麻ひもで小物やバッグを作るようになったきっかけは
雑貨屋さんで見たレース編みのコースターを作りたくて
本屋さんで本を物色したことから始まりました
そのとき目に入ったのが左記で紹介している本、麻ひもでつくるバッグと雑貨。
こんなの作れちゃうの?!
結局レース編みはどこへやら‥
麻ひもであみあみすることになりました
これが楽しくて楽しくて!
棒針で挫折した私でしたがかぎ針って楽しい!
麻ひもっていいかんじ!



* 必要なもの *

先ず本を買った私
この本では殆どが荷造り用のジュート麻で編んでありましたので
近所のホームセンターへ行くことに
あれ?何だかハンドメイド♪ってかんじと違う?!(笑)
初めて買ったのは荷造り用。
次に買ったのは園芸用。
私はバッグにするなら園芸用が好みかな
(使った麻ひもについて詳しくは上の○使用した麻ひもでどうぞ)
(写真で比較説明しています)
そして編む道具ですが
8号のかぎ針と編み物用の大番手とじ針(太い毛糸用)
があればそれで大抵の作品が出来ます
(ヘンプなど華奢な麻ひもを編む場合は2号や6号などが必要になってきます)
あと当然はさみは必要です^^



* 季節 *

麻で編んだバッグというと夏っぽいですが
おうちの椅子にかけたり置いたり野菜など食品のストック入れにしたり‥
いつでもナチュラルで可愛いです


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: