BlueGarden BlogType

BlueGarden BlogType

2011/07/20
XML
カテゴリ: 気になること

おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ  青に執着する青バラ馬鹿で ございます

今日は園芸とは全く関係のないPCの話題です、興味のない人はスルーしましょう!

さて、我が家にあるPCの一台、Gateway GT5218jですが、なぜか再起動を繰り返すような症状が出るときがあります

 突然冷却ファンが唸りを挙げて高速回転したと思うと、直後に windows が落ちて 再起動 を始めるのです、これを数十分おきに繰り返します

これでは使い物になりませんねぇ

(´ヘ`;)??う~ん何だコリャ?

と思って検索してみると出るわ出るわ、Gateway GT5218j の不具合と思しきものがゾロゾロ、

..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ キャアーー なんてこと!

で!色々と対策を試してみるも症状は治まらず・・・・( ̄ー ̄?).....??ありゃぁ??

BIOSの更新をしても全く変わらず、あーだこーだとPCをいじくりまわしても原因は分からず・・・コリャまいったねヽ(^。^)ノアリャアリャ

サポートの電話もどうやら役立たずらしいので電話はしませんでした

(´ε`;)ウーン…何だこの症状・・・今まで見たこともナイゾ・・・・

冷却ファンが唸りをあげて高速回転したと思ったら再起動・・・・

最初は熱暴走かと思ったがそんなことで再起動するのはおかしいし、BIOSもアップデートしたのに変わりない、原因は他にあるみたい

で、結局あれこれやるも対策が見つからず、 最後の手段として システムの復元 を試してみました

そうしますと治まりました、( ゚Д゚)ハァ? 何だコリャ

(´ヘ`;) う~ん全く理解に苦しむ・・・・・原因分からないけどなんだか自分のカンではマザボの不具合じゃないかと思っているが、PCの不具合はいろんな原因が考えられ、思わぬものが原因となっていることもあるので断定はできない

先ず第一にシステムの復元で治まるのも不気味だ・・・・

どうにかして原因を探りたいけどもこれ以上このクソPCにかかりっきりになるのも時間の無駄だ、当面の対策として システムの復元が効果的 なのはわかったのでヨシとする

C= (-。- ) フゥー、全くパソコンてのは良くわからん機械ですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/20 05:28:04 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: