全415件 (415件中 1-50件目)

毎度おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 青バラ馬鹿でございますパールブルーコルダナという とっても美しいミニバラがございます検索すると美しい菊咲きの青真珠色のミニバラが出てきますねで!!!!ヽ(´∀`)9 ビシ!! 前回挿し木などやってみましたが・・・・・悲しい結果になってしまいました時期が悪かったのです、ワタクシの体調もあってエライことになりました ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッそこで! リベンジです!m9っ`・ω・´)シャキーンこのように仕立てまして! そしてあのLEDライトにもまた活躍してもらいます!ヾ(*^▽^*)ノわはは活力剤入りの水を切らさないようにしまして前回は密閉したので今回は開放型ですさてさて・・・・・←・・・・・・(・ω・。) ジーッっと観察していきますが根っこ出てくれるでしょうか・・・増えてくれたら予備苗としてじっくり育てたいと思いますゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪それではじっくりと待ちます!(o^ー´)bコメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/12/17
コメント(0)

毎度おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 青バラ馬鹿でございます今日は朝からホームセンターに行きました、そしたらまぁ 久しぶりに寄せ植え用の素材を買い物しましたよストックはその強い丁子の香りがとっても好みなんですね、それのラベンダー色がなんだか気に入ってますフリージアは促成栽培物があったのでついでに購入! (⌒▽⌒)アハハ!ではでは!今日は寄せ植え制作風景をお届けします (/^o^)/ワァァァァィ♪まず適当な容器を用意します、これはここのデザインセンスが問われるところなんですが、まぁそれなりに選びます用土を一定量入れまして苗を置く土台を作りますそして苗をビニールポットのまま仮置きして 向きと位置を揃えるようにしておきますビニールポットを外して置き直し、さらに苗の周りに用土を足して土を馴らして完成ですゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪それでは日当たりのよい場所においてじっくりと育てましょうねっ!(o^ー´)bコメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/12/14
コメント(0)

毎度おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 青バラ馬鹿でございます先日買ったアザレアですが、季節でもないのに無理やり鉢変えのために植え替えてしまいましたもし枯れたらドウシヨウ(||゚Д゚)ヒィィィィとはいえヤッチマッタことはしかたありませんのでこのまま育てますなんつーか何にもできない状況なんですけど、放置しておいたバラたちはなんとかしなきゃいけないんですよねあ~めんどくさい (〃´o`)=3 フゥで”!!!今年は新しいバラさんも購入できずに終わってしまいますがまぁ仕方ありません今だから申しますがワタクシ7月にエライ目に合って、救急車にて病院に行くということになってしまいました病ですけど結局原因不明でしたね、詳しくは割愛しますがそのせいで後引きぐったり疲労困憊してバラの世話も何もできなくなったのですよおかげでたくさんのバラを枯らす結果になりました仕方ないんですけどね・・・・・所業無常を肌で感じましたね(ー_ー)!!コメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/12/11
コメント(2)
放置逃走の顛末おひっさ~~~~しぶり~~~~のおはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 青バラ馬鹿でございます色々ありましてブログ放置で逃走中でしたなんだかいろいろありすぎてちょっと語れませんまぁ勘弁してください園芸熱が根こそぎ奪いとられて、蒲団にくるまって泣いてました..。・(><)・。.わぁ~んで!なんというか久々にホームセンターで植物買い物しちゃいました!アザレアです!なんというか赤とピンクの咲き分けがなんかいいな~~~~と思ったんですこんな風に室内に置きまして!こんな風に夜は補光ライトを当てておりますこのライトは前回の挿し木で紹介したあのLEDライトです挿し木がどうなったかは聞かないように!ま~いろいろあってやっと食指が動くようになってコレですよ!(`・∀・´)エッヘン!!(〃´o`)=3 フゥ まあ健康第一が一番ですね~この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますコメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/11/26
コメント(1)
![]()
おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ ヘンテコな寒暖差のせいでぐるぐるになってる青バラ馬鹿でございますなんですか?いろい今年は冷夏なんですかね?~と前置きは(つ´∀`)つオイトイテ国際バラとガーデニングショウは結局行きませんでした・・・・・(〃´o`)=3 フゥなんというか2000円払って買い物に行くってどうよ? て思ったからですね展示物もあまり興味がないし・・・・・┐('~`;)┌なんていうか飽きてきたのも原因の一つ・・・( ´Д`) <はぁーでもほしいものがあったんで最後まで迷ってました、去年買ったブルーローズのロフィックドロップ、まぁブルーローズの香油ですいかなかったのでメールで問い合わせてみたら、去年あったのに今年は出店そのものがなかったんだそうで・・・行かなくてよかったかも? ヒトビン2千円で通販していらっしゃるそうですので通販してみたいと思います今はオカネないのでそのうちにね・・(^ー^* )フフ♪で!!!! 今日は ミニバラの挿し木をやってみた大実験です植物育成用LEDライトを買ったのでついでに使ってみましたACアダプター付 室内植物を元気に植物育成用LEDツインライト・グリーンパールブルーコルダナの挿し木用の挿し穂を用意して、DVD-Rとかの50枚入りスピンドルケースのカバーを2つ合わせて作りました中にメネデールを混ぜた水をロックウールが浸るくらいまで入れましてふたのカバーをかぶせてテープで留めれば出来上がりさて 密閉挿しで成功するでしょうか? (´ε`;)ウーン...わかりませんね やってみないことにはでも黒点病とか出てるのがあるし、失敗するかも(´▽`;;*)アハハ ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ根っこ出てくれたらいいなぁ~(((o(^。^")o)))ワクワクこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますコメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします植物のためのLEDライト♪ヨーキ産業 植物育成用LEDツインライト グリーン(ACアダプター付)×10個セット在庫あとわずか植物のためのLEDライト♪【送料無料】ヨーキ産業 植物育成用LEDツインライト グリーン(ACアダプター付)×10個セット
2013/06/04
コメント(1)
おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ なんだかかこわいなぁ~な青バラ馬鹿でございます皆様今回はココをメモ代わりに使います パソコンに関係した話題です園芸とは全く関係ないので興味ない方は読まないでくださいMAC(物理)アドレスとは?MACアドレス(マック・アドレス、Media Access Control address)は、ネットワーク上で、各ノードを識別するために設定されているLANカードなどのネットワーク機器のハードウェアに(原則として)一意に割り当てられる物理アドレスである。 OSI参照モデルでいえば、第2層(データリンク層)Media Access Controlのアドレスにあたる。Wikiにはそう書いてありましたそしてこういうものは機器やネットワークカード固有の物であり、重複することは通常ありえませんなのに今日σ(-_-)ワタシはそれを経験しました以前書いたGT5218jというパソコンに無理くりWindows7をインストしてガンガン使いまくっていましたヨ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ でも今から振り返ると訂正箇所がいっぱいあるんだよねでもなぁ 記事書き直してもなぁ 今更・・・訂正1 PCIシンプル通信コントローラーは・・・ブレインズのブログ : メモ:PCIシンプル通信コントローラが認識されないpciシンプル通信コントローラ: Windows プログラマーの覚書これで解決しましたよ、でもこれって無意味?訂正2 必要なCD/DVDドライブのデバイスドライバーがありません これは単にWindows7がIDEコントローラーを使うな!と言ってるんですって で 無理くりそれを入れるといいんだそうな参考 : Gateway GT5650jの大容量記憶域コントローラー、PCIシンプル通信 Windows 7 でドライバが見つからない:おじゃあお木:So-netブログとか言いつつガンガン使い倒してメインのマシンとして色々やってました最近はどうしたのかWindows7が安定したのかずいぶんと起動時間が長持ちするようになりました、一時期は3時間に一回ブルースクリーンで再起動!なんてあったし 再起動病にもかかったし BIOS更新したらとりあえずは治ったねでも?でもでもでもでもでも そんなの関係ねぇ!←死ギャグwというくらいのことがありました、オークションでもう一台おんなじパソコンのGT5218jを買ったんですそして昨日届いてみて・・・( ̄- ̄)、結構使えるジャンクじゃね?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \と喜んでいたのもつかの間、OSをインストしてネットワークにつないだらお互いのGT5218jがお互いを全く認識しない!( ̄ー ̄?).....??アレ?? おかしいな~ IPはちゃんと割り振られているのに???他のPCからは2台とも認識できるしファイルもやり取りできる・・・なのにGTどうしが全く通信できない Pingも通らない(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???(´ε`;)ウーン...なんでだ?このころのワタクシはMACアドレスが同じだなんて考えもせず対応処理をしていました¥あれ~同一機種ってこんなもんなの? でも変よね~会社では同一機種だらけなんだから・・・IP割り振っても認識しないってアリエナイ!!!!で~~~~ OSをとっかえひっかえ入れたり消したり入れたり出したり、そのたびごとに同じくお互いを認識しない[PC]ヾ(-Д-*)ウーン...変だよなぁ~~~(*´д`*)で IPconfigをよく見てみると?(・_・) エ?工エエェェ(´д`)ェェエエ工MACアドレスがおんなじ!(゜Д゜) ハア?? そんなことあんの? なんて思ったんですよでも何度見ても2台のGT5218jのIPconfig /all のMACアドレスは一致してるんです( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ポカーンそんなのあり?☆⌒( *^-゚)b端的に言ってしまえば会社管理としてたとえると?会社として予算とか帳簿管理とかちゃんとやってる?え?してない?なにやってんの?くらいヤバイことなんですしかも同一機種・・・・マザーが何千枚あろうとそこにオンボードされてるLANのチップはすべて違う物理アドレスを持っていないとネットワークとしては致命的、と言われていますねぇ・・・( ´∀`) ( ゚Д ゚ )あぁ・・・・・・ε- (´ー`*) フッ世の中すげぇな 予想もしないことが起こるわというわけでGT5218jの片方にはMACアドレス変えました参考:Tips:ネットワーク・インターフェイスのMACアドレスを変更する - ITMACアドレスを変更する - LostTechnologyそしたらまぁアッサリと解決・・・・・・今までの苦労はなんだったのか・・・・・・・・・・そんなもんだよね パソコンの世界 思った通りのことではなくて組んだ通りのことが起こるんですよ画像を載せてとか思ったけども偽造とか証拠とかこの世界では無意味なのでやめましたこの事実だけでも結構ヤバイよね・・・・・さてと とりあえずインテルさんに電話してみるそうしたら、オンボードのはPCメーカーにねっ!(o^ー´)b だっていうんでゲートウェイにサポートの電話があるんでかけてみたらば・・・・まぁスゴイ対応でしたよっ!(o^ー´)b詳しくは言いませんそんなこんなの1日でしたよ・・・・
2013/05/16
コメント(0)

おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ アタマいっぱいでボーンした青バラ馬鹿でございますしばらくぶりなブログです 相変わらずです でもなんとかやってきますイタダキもののバラ・・・アレ( ̄ー ̄?).....??ミニバラじゃなかったのかな?(´ε`;)ウーン...ちがったのかな?お隣の鉢にのしかかってましたデルフィニウムもやっと開花 道のりは長かったなぁ...( = =) でも現在はユリと同居してもらっています(⌒▽⌒)アハハ!サフィニアブルーもなぜか越冬してしまって開花しました わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪シャクヤクもやっと開花 でもこの後切り花で送られる予定これは間違いなくミニバラなウィンターマジックです きれいに開花してくれました越冬したガーベラですが なぜか我が家では花付きが悪うございます ( ゜ _ 。)ナンデ?この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/05/06
コメント(0)

おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ いろいろ考えていろいろあってアタマいっぱいな青バラ馬鹿でございますしばらくぶりなブログですがいろいろあって生活がワヤクチャで余裕ありません今年も変わらずバラたちがスクスクと芽吹いてきていますがキチンとご紹介は無理かも・・・(〃´o`)=3 フゥいきなりの暖かさで花たちが続々開花しましたがそのあと寒くなってしまって花たちコンラン?チューリップがこんな感じですどことなく花の茎が短めになっています ( ̄ー ̄?).....??アレ??気候変動が花たちを混乱に陥れているようですねデルフィニウムは蕾が見え始めたものもありますがまだ開花は先ですねその横で花桃の照手水蜜が満開ですアネモネも開花し始めました絶賛成長中だったラナンキュラスも開花しました! ニームという品種ですが普通は花屋さんで切り花で売っているそうですこちらも切り花で売られるのが常なようです ブロワというそうですどちらも切り花用なので花の茎が長いです ふつうの花壇用とは一味違いますねさて夏越しさせて来年も咲かせることができるのか? "o(-_-;*) ウゥム…努力します!この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/04/02
コメント(2)

おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 暖かいと思ったらまた寒いでしっちゃかめっちゃかになってる青バラ馬鹿でございますなんですか?いろいろ天候不順で困ってますね~それは(つ´∀`)つオイトイテどうにかギリギリ剪定時期に間に合うように剪定終わりました~~~ ε=(。・д・。)フーつかれた画像はなんか撮ってませんので出せませんがとりあえず終わったのでなんとか( -.-) =зフウーですもうちょっと早くしたかったけどアレヤコレヤでゴタゴタで遅くなってしまいました(*´ο`*)=3 はふぅんこれが後々の育ちに影響してくるのか考えるとちょっと怖いですけど・・・・なるようになるかぁ~深くは考えないことにしますさてまぁ この後は芽だし肥をやらなきゃいけません あ~めんどくさい!誰かやってください(^ー^* )←(・ω・。) ジーッ(本末転倒バカを見る目)この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますコメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/03/11
コメント(0)

おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 毎日あれやこれやでてんてこ舞いな青バラ馬鹿でございますε=(。・д・。)フー・・・・いろいろ大変でございますね 毎日寒いしバラの剪定はしなきゃいけないしあ~めんどくさい!((o(>皿<)o))まぁそれは(つ´∀`)つおいといて前回の日記で桜の植え替えしたの書くのをものの見事に忘れておりました!(≧▽≦;)アチャーなんつーかまぁ根っこが小さいのでもっと広げてあげようってわけですで!それはそれとて我が家のいろいろご報告ですアザレアのミスティですが なんかどんどん花が増えてきました!( ̄ー ̄?)おやまぁ なんか白いのがいっぱい・・・2つ植えたカラーですが1つが枯れちゃいました~(||゚Д゚)ヒィィィィ なんか軟腐病にかかっちゃったみたいです挿し芽をいたしましたら根付いちゃったこのオブコニカですがただ今絶賛開化中でございますわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪シクラメンのアロマブルーですが 近くのホームセンターでまたもう一つ買い足して2鉢になりました枯れずに育ってほしいけどな~~~去年植えたデルフィニウムですが なんだかこんなに寒いのに花茎が上がってきていましたどうやらそれなりに春が来ていることを感じてるっぽいです(´~`)いやまぁ植物は敏感ですね~~~チューリップもこの通り 芽が出てきてます春が近づいてるんですね~~(-_-)ウーム感慨深いです芽だし作業して植えつけたラナンキュラスですが ただ今絶賛成長中ですもう花芽らしきものも出てきていますさすがですで!皆様にちょっとだけお詫びとかなんとか失敗しない球根の植え付け!とか銘打ったわりには・・・・・そうやって作業したワタクシのところでかなりの確率でカビてしまいまして・・・・( ̄ω ̄;)エートォ...←・・・・・・(・ω・。) ジーッ(´▽`*)いやあの~←・・・・・・(・ω・。) ジーッ少し水が多かったようで(´▽`*;)←・・・・・・(・ω・。) ジーッ もう少し控えめにすればよかったとかなんとか(´▽`*;;)←・・・・・・(・ω・。) ジーッ |)彡サッ \(`o'") こら-っ!とはいえそれなりに芽も出てきましてそれなりに育っております(T▽T)アハハ! まぁあんまり細かいことは追及しないようにしてくださいな平にご容赦を!ごめんちゃいm( __ __ )m この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますコメント欄などでなんぞか書いていただければ励みになりますついでにご返事などもできますのでよろしくですm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/02/10
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 真実の青いバラが世界に広がったらもう人生の命題を終えたと思ってる青バラ馬鹿でございます今日はバラを植え付けいたしました!ムーンシャドウです↓作業風景は面倒なんですっ飛ばしました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \('A`)実はこのムーンシャドウはもう3代目くらいになります・・・・・( TДT)あうぅ・・・・なんでか知りませんが我が家ではちゃんと世話してるのにムーンシャドウが枯れてしまうのですよ・・・(?_?)ナゼ? ドーシテ? アタシのどこがいけないの?って言いたい気分です(´ε`;)ウーン…jなんでだろうなぁわかんない 嫌われてるのかな?で!!!先日のサイネリアが満開になりました!!ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪買って数日で開いてきました (∩´∀`)∩ワーイ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! ものすごい綺麗!(人´∀`).☆.。.:*・゚ステキ~~~~~あっちもこっちも満開です!・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・幸せな気分です で~!今年は八重咲きのヒヤシンスを水栽培にしてみようと思っていろいろやってきましたそして低温処理をしまして~~~年末に取り出してみましたらば・・・・・・こうなりました↓よーく見てくださいキッチリ八重ですヽ(*⌒∇⌒)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!って(@゜Д゜@;)あれ・・・?なんか花の茎が全然伸びてない・・・・(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???おかしいな(´ε`;)ウーン…低温にあてる時間が足りなかったのかな?( ̄ω ̄;)エートォ...・・・・たしか70日とかサイトで見たからそうやったんだけど(><; )うーん・・・ わかんないんです!来年の課題かな ___φ( ̄^ ̄ )メモメモこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします【ボリュームのあるラベンダー色の強健種。濃厚な香りが素晴らしいバラ】バラ苗 ムーンシャドウ 国産大苗6号鉢ハイブリッドティー(HT) 四季咲き大輪 紫系【バラ苗】【新苗】【ピンク色】【4号ポット】【バラ】ハイブリット(HT)ムーン・シャドウ【バラ苗】【新苗】【ピンク色】【4号ポット】【バラ】ハイブリット(HT) 新苗 ムーン・シャドウ 発送は2013年4月下旬になります。
2013/01/23
コメント(2)

おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ 青に執着するけどそれは前世の因縁だろうと思ってる青バラ馬鹿でございます今年ももうあと・・・・ってバカナコトをやる前に今日は注連飾りのお炊き上げですね15日に神社や祭祀所で火を焚いてその中に注連飾りや門松など、正月に年神様をお迎えしたものを片づけるんだそうです我が家で使用したアイテムはこれ! ↓カワ(・∀・)イイ!!と思ったのでガッツリ購入しちゃいましたよさて今年はいい年になるかなぁ (o゜▽゜)o ←アホなことを期待してるバカで!!!今年は金運向上のための必須アイテムをば買い込んでみました ↓風水なんとか・・によると黄色は金運を呼び込むんだそうで・・・(☆∀☆)キラリン!ならばやっちゃいましょう m9(`・ω・´)シャキーンさて・・・・金運が来るかな?~~~~(^ー^* )フフ♪でもここまでしちゃったから実家に送っちゃいました!~~~~~((((((('A`)あぁ~~~金運が飛んでいく~~~~なんてね☆⌒(*^∇゚)vえへっ♪で!!!またまたカインズでサイネリアを購入!(⌒▽⌒)きれいな青でよさげです、満開になったら報告しま~~~す°゜°。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪で!!!昨日のハイドロの撮り直ししてみましたヨ!(・_・) エ? 頼んでない?(`ヘ´) フンダ!!!いいんだもんどうせ自己満足!でも・・(≧∇≦)キャー♪キレイになった!(*´ο`*)=3 はふぅん 満足・・・・この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/01/15
コメント(0)

おはこんばんちわ!(⌒▽⌒)ノシ すべての青に執着する青バラ馬鹿でございます衝動買いして植え替えたサイネリアがどんどんドンドン咲いてきましたよ↓綺麗だなぁ~~~(人´∀`).☆.。.:*・゚アネモネもだいぶ蕾が開いてきたので楽しみです(´∀`*)ウフフさて今日は 以前に仕立てたハイドロカルチャーのテーブルヤシがアオコとか藻が大発生して来たので仕立てなおしましたこんな感じです↑綺麗に根を洗って新品のポリマービーズで仕立て直ししました(≧∇≦)キャー♪キレイになった!そんなこんなの一日でした(⌒▽⌒)アハハ!この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/01/13
コメント(0)
![]()
もう新年って使っちゃいけないんですかね? 見るものやるものすべて青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は午後からホームセンターに買い出しに行きました・・・・・が!σ(-_-)アタクシの悪い癖でホームセンターに行くと必ずと言っていいほど衝動買いをします それも植物を・・・・どうなったかわかりますよね? ↓(。・x・)ゝはい! 見事にやっちゃいました アネモネ サイネリア ポリアンサです もちろん全部青! (゚∀゚ )アヒャヒャヒャヒャ ジーッ←(・ω・。) (青狂いアフォを見る目)ウッサィ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンということで 植え替えいたしました m9(`・ω・´)シャキーン完成! :*・;・^;・\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪(*´д`*)きれいやの~~~~~めっちゃきれい!!(人´∀`).☆.。.:*・゚この儚げな青がとってもいいかんじてなわけで(⌒∇⌒)ゞえへっ♪ こんなカンジに配置しています↑角度をかえて・・・こんなカンジ m9(`・ω・´) いいでしょ~~?この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いしますサイネリア(青)春の鉢花は贈り物に最適。ボリュームある華やかなパステルブルーのサイネリア!花鉢ならサイネリア:ブルー系かご付き【送料無料】【フラワーギフト】【花鉢】プリムラ ジュリアン ‘ブルーベリーパレット’【3.5寸】 【花苗】アネモネ(八重) 3.5号アネモネ ポルト 紫(3.5号)
2013/01/10
コメント(0)

新年2回目です いろいろ興味はあるんですけども大半はめんどくさいで片づける青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は奇跡的にぬくいので バラの分離作業をしました(⌒∇⌒)ゞエヘ♪なんかのイングリッシュローズです、挿しておいたらなぜか根付いちゃいまして2年ほど育てたらこのようになってしまいましたあら(´・∀・`) まぁこれもなんかのバラなんですけど切った枝をぶっ挿しておいたら根付きまして・・・以下略このようにして分離しまして、お互い狭い場所から解放されたって感じですね大きくなるだろうな・・・・・元株が結構デカイやつなんですよね・・・・(-_-;)ウーンこの鉢の中にひしめき合っていたんですからよく枯れなかったもんですね適切な管理がしてあればバラはそうそう枯れないってことでもあるんですねまぁこのまま育ててはみますが どうなるかは予想ができませんね 枯れちゃうか巨大化するか・・・・さてどっちだろう φ(゚Д゚ )フーム本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/01/06
コメント(0)

新年m(_ _)m明けましておめでとうございます 多分来世も青に執着する青バラ馬鹿でございます旧年中は皆々様に大変お世話になりました これからもよろしくお願いします☆⌒( *^-゚)bネッ!フリージアのブルーシーがまた売っていたので買っちゃいました ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘこんな感じで正月っぽく飾っています (⌒▽⌒)アハハ!今年も多分バラの植え替えはサボっちゃうと思いますけど何とか肥料テクでカバーしようと考えてマース( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2013/01/01
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ ちょっと最近は無気力な青に執着する青バラ馬鹿でございます先日ホームセンターに行きまして・・・・また衝動買いしましたうふ♪(* ̄ー ̄)vで!これを何とかウマイ具合に仕立てようと思って小さなプランターまで買ってしまいましたとさ┐('~`;)┌ ←ジー(・ω・。)(アホを見る目)てなわけで今日はこれの植え付けですやりま~す m9(`・ω・´)シャキーン先ずは鉢から抜いて根鉢はそのままに根が回っていない肩のところの土を落としていきますそしてテキトーに植え付けるプランターに用土を入れてそこに配置してみます位置的には見栄えがいいほうが手前になるように方向を合わせるといいですヨそんでは根の周りに用土が均等に回るように盛っていきますで こんな感じになりました↓今回は室内に配置するのが目的なのでコンテナガードの白を用土の上に配置して完成ですいい感じに仕上がりましたヨ☆⌒( *^-゚)bネッ!さて・・・・昨日もまた買ってしまいましたものがゴザイマスアザレアのミスティですいろいろ調べたら海外で交配された品種みたいですなかなか海外だと検索しても出づらいんですが多分ここのページだと思います ↓Rhododendron( Misty Greenwood Hybrid Azalea )アザレアは初めてだけどシャクナゲと同じようなもんだから大丈夫かも?この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします【鉢花】カラー イエロー5.0寸
2012/12/16
コメント(4)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 最近のマイブームは箱買いな青に執着する青バラ馬鹿でございます(⌒∇⌒)ゞえへっ♪マタ買っちゃった~これです↓( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \買っちゃった~いったいいくつ同じ品種買うんでしょうか? アホですね~(´▽`*)←(・ω・。) ジーッ(バカを見る目)でも綺麗(人´∀`).☆.。.:*・゚そしてコレも買っちゃいました↓何度も枯らしてるブルーシクラメン アロマブルーですもとはアメジストブルーって名前でしたけど改名しましたいい香りがするんですよ~ (* ̄‥ ̄)クンカクンカ (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…明るいところではホントにいい香りが漂うのでオススメ! ねっ!(o^ー´)bオマケ ダリアのラベンダージャイアントです でっかいです秋の花でもでっかいです 迫力ありますでもラベンダー色にはあんまり見えません o(*⌒д⌒*)oあははっで・・・オマケノオマケ ↓箱買いしました セブンイレブン限定の午後の紅茶です高かったです・・・・・・158円が24本・・・ということは?ダージリンが好きなのでこういうのを待ち望んでましたヨ(´▽`*)アハハ ←(・ω・。) ジーッ(あきれた目)この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします(観)爛漫 ブルーシクラメン『セレナーディア』~アロマブルー~ 5号(1鉢)シクラメンでは珍しい花色 アメジストブルー!ギフトとしても最適です♪(ラッピング無料)香りがよいシクラメンシクラメン・セレナーディア【アロマブルー フリルブルー (アメジストブルー)】(観)爛漫 ブルーシクラメン『セレナーディア』~フリルブルー~ 5号(1鉢)
2012/11/30
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ あんまりヤル気が起きなくなってきた青に執着する青バラ馬鹿でございますもう冬ですね~~寒いったらありゃしない!なんですか?今年の冬はまたまた寒さがキツいらしい? もう勘弁してよ!とまぁグダグダ言いつつ今日はイチゴの植え付けですと言っても実は植え付けは11/9にやりましたのです 要するに過去ネタです(´▽`;) ←(・ω・。) ジーッで!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンなんでイチゴなのかというとですね・・・σ(^0^*)ワタクシどうやら数年に一度くらい「イチゴ植えたいよ病」ってのが発病するみたいなんですね( ゚Д゚)ハァ?って思われた方に説明しますけど ある日突然イチゴが植えたくてどうしようもなくなるんですねで~植えるんですけど生ったイチゴにはほとんど手を付けたことがないという何とも無駄な困った病なんですねどうしましょうね~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ・・・とりあえず苗も買ってきたことだし・・・植え付けしちゃいましょう m9(`・ω・´)シャキーン用土はゴールデン粒状培養土のバラ用を使用 まぁ同じバラ科だしよかろうと・・・それに肥料を混ぜ込んであります苗は近場のホームセンターで買ってきた「紅ほっぺ」と「章姫」です先ずは苗をポットから取り出しまして・・・根鉢をバッサリ崩しますこれはそんなに根が張っていなかったのでこんな感じになりました章姫のほうは多少根が張っていたのでこの程度で・・・さて用土を入れた中に苗を置きます それではドサドサと用土を根の周りに盛っていきますイチゴの植え付けのコツとしては根元をなるべく出して浅植えにすることなんだそうですあとはランナーの向きを実がなってほしい向きの反対側に向けることだそうですそんではドバドバー!っと水をやります以上で完成しましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪とここまで11/9にやった作業ですが 本日見てみると?↓ちゃんと新芽が出ていますね(≧∇≦)キャー♪ウレシイ!とか言ってこんなふうに植え付けしてもね・・・春になって生った実は食べなかったりするんですヨ・・・何なんでしょうねこの気持ちは・・・・( 'A`;) ←(・ω・。) ジーッこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします イチゴ苗 メリクロン苗 メリクロン章姫 3株【イチゴ 苗】イチゴ苗 メリクロン苗 メリクロン章姫 3株【イチゴ 苗】 いちごアキヒメ 章姫3号ポットイチゴ 苺秋野菜イチゴ苗「久能野生」と「女峰」の交配種いちご苗 章姫(あきひめ)いちご苗 紅ほっぺP 【イチゴ】【いちご】【苺】【苗】いちご苗 紅ほっぺP 3株【イチゴ】【いちご】【苺】【苗】
2012/11/25
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ ぼんやりしてる青に執着する青バラ馬鹿でございます3日連続で今日も秋バラのご紹介デス~(・_・) エ?しつこい?綺麗だからいいんだもん ワーイo(⌒∇⌒o)綺麗でしょ?☆⌒( *^-゚)b ブルーバユーはいつでもこんな色で咲いてくれる超優秀青バラですこれはぜひ育ててみてくださいねっ!(o^ー´)b超オススメです香りは軽いですけれども、このオールドのようなイングリッシュのような美しい花がドンドンドンドン咲きますよ3日連続スターリングシルヴァーです!結構いい色でしょ?(´▽`*)カメラの撮影条件によって微妙に色が違ってきちゃいますので是非実物を見てくださいねっ!(o^ー´)b番外でフレグランスオブフレグランシスです 長いね名前が・・・・(・-・*)ヌフフ♪買ってはみたけどびみょーな色合いでちょっとだけ(´ε`;)ウーン…ドウシヨウってな感じでこの先育てていこうか里子に出そうか迷ってます・・・・だってねぇ~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー気に入る色あいじゃなかったんだから仕方ないよね(´ヘ`;)う~ん・・・この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします ●樹勢がよく、シュート(新梢)の発生もいい品種です。●花首が細いためうなだれ気味に花が咲く様子はとても愛らしいです。【バラの苗】ブルー・バユー 新苗 FL(フロリバンダ) 淡青紫色 バラ苗 ブルーバユー 1株【バラ 苗】【苗木】バラ苗 ブルーバユー 1株【バラ 苗】【苗木】◇【バラ苗】 スターリングシルバー (HT紫色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】
2012/11/15
コメント(4)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 今日は色々仕事してた青に執着する青バラ馬鹿でございます今日も秋バラのご紹介~昨日のバラがさらに綺麗に開いたので載っけま~す♪ ワーイo(⌒∇⌒o)昨日と比べると蕾が開いて花芯が見えてます 綺麗だねぇ~(人´∀`).☆.。.:*・゚これもさらに綺麗に開いてます、(・_・) エ?かわんない?そうかな?どうだろう(´ε`;)ウーン…昨日よりも綺麗に開いたスターリングシルヴァーわぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい香りもやさしくていいんだよねぇ~これが青薔薇第一号 なんだけど今でも十分青系として通用する色彩ってところが驚異的だねこれも一種の奇跡?ヽ(^◇^*)/ わぁいまぁ今日はこんなもんです でわまたね☆⌒( *^-゚)b!この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします◇【バラ苗】 スターリングシルバー (HT紫色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】★長尺苗【バラ苗】◆一本立ち◆ つるスターリングシルバー (Cl紫) 国産苗 長尺苗 7号角深鉢品 ◆ 【つるバラ.ツルバラ.つるばら】【バラ苗】 ペネロープ ペネロペ オールドローズ 壁面やパーゴラなどにおすすめ 新苗 四季咲き 白色 バラ 苗 薔薇【バラ苗】 ペネロープ (ペネロペ) (オールドローズ) 国産苗 1年生 新苗四季咲き 白色 バラ 苗 薔薇人気のモダンローズ系の薔薇が入荷。強健!優美でゴージャス人気のバラ【ハイブリッドティーローズ】大輪ブルー・リボン・4号苗【花苗】雄大な咲き方に魅了されます☆11月下旬以降のお届けですバラ苗 2年大株苗ブルーリボン大輪 4号鉢
2012/11/14
コメント(0)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ なんだか1日ぼんやりしてた青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は秋バラのご紹介~なんだか知らないけどとりあえず咲いたので載っけます(⌒▽⌒)ペネロペ(ペネロープ)ですいい香りがしま~す (* ̄‥ ̄)咲き始めはピンクですが開くと白になっちゃいます不思議ですね~~~.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。. 香りがいいのととっても育ちがいいのでとりあえず放置でもイケますヨ!空を背景にしても結構合うよ~な?(; ̄ー ̄)ん~~でもね 一つの花はすぐ開いて散っちゃうんだよな~まぁショウガナイかな?(´▽`*)昔々の青系バラだったプレリュードです ペレニアルで入手しましたどことなく茶色が入ってるね~( ゚д゚)(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…青薔薇のプレリュードになったのかな?ブルーリボンです この秋最後のブルーリボンシミがあるけど全体的にはイイカンジに咲いてくれましたわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ちょっと花弁の端が気になるけどやっと咲いてくれたんだからありがたいね☆⌒( *^-゚)bネッ!花枝が細くて花がでかいからどうしてもこんな風にうつむいて咲いちゃうのだ!でもそれがいいのだ!わぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ わぁぃ♪スターリングシルバーも蕾着けてくれたよ!健気だな~(TдT) アリガトウこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いしますペネロペ(ペネロープ) 長尺苗雄大な咲き方に魅了されます☆11月下旬以降のお届けですバラ苗 2年大株苗ブルーリボン大輪 4号鉢◇【バラ苗】 スターリングシルバー (HT紫色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】
2012/11/13
コメント(4)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 朝からどよ~~~ん('A`)な青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は球根の植え付けなどしようかと思ってましたでも朝からな~~んか体調がよろしくない・・・('A`)アゥアゥァーとりあえず葛根湯エキス買ってきて飲みましたヨ(;-_-) =3 フゥ午後になってちょっくら普通になってきたのでショーガネー('A`)ので植え付けすることにしましたで!植え込みする球根はこんなカンジ↓('A`)これ揃えるのに考えてみたらば結構な金額を使ってることに気づきました( ゚ρ゚ )アゥードウシヨウまぁ今さらなんですけど これが失敗したらばちょっとシャレにならないくらいのショック状態になっちゃいそうです(T▽T)アハハ!とりあえず植え付けです m9(`・ω・´)シャキーン植え床は以前から用意していました2つの鉢このために以前植わっていたモノは退いていただきましたm(。・ε・。)mスイマソ-ン で 球根植えた上には美観もかねてストックを植えます水遣りを忘れないようにとの用心もあるんですヨヽ(´∀`)9 ビシ!! テキトーに用土を盛って緩効性肥料をばら撒いた後にこのように球根を配置しますまぁ テキトーですうまくいけば何とかなるでしょう( ゚д゚)ウムで!その上にさらに用土を盛りまして今度はヒヤシンスをブッコミますあんまり浅いのもよくないんですけど まぁどうせ今季限りだと思ってこうしてます巷ではダブルデッカーなんぞ言うそうですがあんまり気にしません(`ヘ´) フンダ!!!更にその上にちょこっと根鉢を崩したストックをヒヤシンスの間に置きます手前に芽だし作業で根と芽の出たラナンキュラスを置いていますストックはヒヤシンスが伸びてくると結果的に埋もれてしまいますけどまぁそのために植えちゃいます(*・ε・*)ムー用土をザカザカ盛っていきます(ノ-o-)ノ ザックザックそんでこのくらいまで盛り上げておきます後で盛り下がるんでその辺考えてやってます(⌒∇⌒)ゞえへっ♪アタマイイナ水をドバドバブッカケますついでにドカドカ地面に鉢を打ち付けてやると用土が盛り下がりますんでそこにさらに水をブッカケて落ち着かせます(ノ≧∇≦)ノ ミ オリャァァァァァ!!!そんなわけでこんな感じで植え付け完了ですヾ(´ε`;)ゝ ふぅ・・・・なんか疲れた・・・・うまくいけばいいけどなぁ~ とりあえず神に祈っとこう (* ̄- ̄)人 この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします秋植え球根 ダブル咲フリージア 紫花 5球【秋植え球根】秋植え球根 ダブル咲フリージア 紫花 5球【秋植え球根】清楚!シンプル!!いい香り!!!フリージア 八重咲き ダブルパープル(紫)【球根】5球入り袋詰めチューリップの球根で春の楽しみ増やしませんか?【原種希少チューリップ】アルバ コエルレア オキュラータ2球入り(球根)【チューリップ球根 草丈20~30cm サカタのタネ】店長推薦!スカイブルーの花を密に咲かせる芳香八重ヒヤシンスの球根【2012秋植え球根】甘い香りのダッチ系ジャンボヒヤシンス『ブルータンゴ(スカイブルー花八重咲き)』球根1球売りスカイブルーの花【マラソン201211_生活】【Marathon10P03nov12】コンテナの寄せ植えや切り花で素敵にアレンジ。【2012秋植え球根】『フリージア(タヒチ)(白に紫)』絵袋球根5球入り【マラソン201211_生活】【Marathon10P03nov12】
2012/11/11
コメント(0)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ |雑草をむしっていたら球根の芽までむしった青に執着する青バラ馬鹿でございます昨日こんなものを見つけました↓いきなり見つけちゃったのでサプライズ的に嬉しいですねというか何年か前に牡丹の根元に植えたサフランです周りに生えてる糸葉もみんなサフランなのですヨでも今年開花に至ったのはこの数輪サフランは秋に咲くクロッカスの仲間で このように青紫色の花を咲かせますだけどここでは球根の太りが悪くて毎年咲くのはこのくらいの数です球根の生産地は日本にもありますが 元は地中海沿岸に自生してるのでこのあたりで育てるのは結構タイヘンです雌蕊の柱頭の部分が三つに分かれていますがこれが香辛料として使われるサフランになります摘み取って乾燥させればいいのでカンタンですサフランライスに使われるほかにも お湯に入れて黄色いサフランティーとして飲むこともできますサフランはその名の通りサフランライスなどに使われますが独特の風味を持っています実はワタクシσ(´ρ` )その香りがあまり好きではありません(´ε`;)ウーン…なんつーか気に入らないんだよねまぁ人それぞれだしな~ついでにこのサフランを使って布染めをすることもできるそうです鮮やかな黄金色に染まるので綺麗ですこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします【ハーブ苗 料理用】サフランハーブの苗 「サフラン 9cmポット」
2012/11/09
コメント(0)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 今日もお買い物した青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は朝からホームセンターに行きましたヨ!狙いはこれです↓バミューダフォーエバーという 絞りミニ薔薇です 欲しいなぁ( ゚д゚)…と前々から思っていたので見つけてこれ幸いと思ったのです横にあるのは半額になってたバリバイナイトですで何とか買おうと再び来ちゃったわけですね(´▽`*)←(・ω・。) ジーッ(バカを見る目) で!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン花が咲いてるうちにさっさと植え替えしちまおう!てわけですってことで今日買ってきて即日分離移植です m9(`・ω・´)シャキーン!ピートモス植えのミニバラはそのまま他の用土で植えこむと後々大変なことになりますので以下の手順にてやればスクスク育ってくれますよ理論的な説明はピートモス植えのミニバラの植え替え(改造)方法をご覧ください庭などがある方は画像つき冬バージョンも参照してくださいこれができるのは花着き苗や葉っぱ着きの苗ですので葉が落ちた苗の場合は画像つきバラ苗休眠期バージョンを参照してください今回はベランダでも出来そうな?やり方をご紹介ってことで先ずはバケツに水を貯めますバラを鉢から抜いてバケツにブッコんで洗います!この時絶対に根を切らないように優しく丁寧に洗います水中で振り洗いをするような感じでピートモスを落としていきますこの時根を無理にほぐさないでください 根が切れてしまいます洗い終えたらピートモス入りの水を処分するんですが・・・ベランダに排水口がない場合はとりあえずトイレに流してください 大丈夫ですよ それくらいじゃ詰まりませんからもし詰まったらm(*_ _*)m すいません何とかウマイ処分法を考えてください(・_;☆\(-_-)丸投げかい!!無事にきれいに洗い終えたら今度は活力剤などを薄めた水に取り替えまして株全体をしばらく浸け込んでおきます30分~1時間くらいでいいのでそのまま置いておきますが 急ぐときはもっと短時間でも構いません植え付けのための材料を整えてから苗を取り出します 根が乾かないように注意してください!ここで乾かしたら元も子もありませんいよいよ植え付けです m9(`・ω・´)シャキーン今回は植え付け用の6号鉢に直接植えますジフィーポットは使いません用土をある程度の高さまで山盛りに入れます用土の山の上に根を広げて苗を置きます根を切らないように優しく扱ってくださいそして用土を上から載せて根を覆うようにします鉢の高さいっぱいまで入れてくださいその後 鉢底を地面にトントンと打ち付けます そうすると土が盛り下がって根になじみますこの程度まで盛り下がって苗がしっかりと固定されたら完成です苗がぐらつくようなら根元を押しつけて固定してください上から水をやりますしっかりと何回にも分けてやってくださいそのまま落ち着かせて完了です鉢の置き場は直射日光の当たらない明るい日陰に置いてください風などが当たらないような場所を選ぶのがコツです風がキツイ場合は風よけなどを工夫してください根を傷めないようにして土になじむまでじっくり日陰で管理します新芽などが伸びてきたら日なたに慣らすようにしましょうこれでちゃんと環境に馴染んでスクスク育ってくれると思いますヨやってみてくださいこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします暮らしを癒す★エネルギーカラー★のバラ!【大輪系】マルタ・フォーエバー(4号)太陽の恵!!株立ち良く、ボリューム良好♪【大輪系】サニービーチ・フォーエバー(4号)朱赤の色気を感じてみませんか♪★新品種★【大輪系】マースランド・フォーエバー(4号)秋から冬にかけてグリーンがかる白いバラ!!★新品種★【大輪系】ベルガモ・フォーエバー(4号)
2012/11/02
コメント(6)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 最近は超早起きな青に執着する青バラ馬鹿でございますこの前 シャルル・ド・ゴールが奇跡的に綺麗な花を咲かせてくれました (´∀`*)ウフフ♪ところがマタマタ今度はブルームーンが奇跡の一輪を咲かせてくれましたよこれです!↓まぁ!ヾ( 〃∇〃)ツなんて綺麗なんでしょう!優しげな藤色のブルームーン 花弁も綺麗に開いていますね☆⌒( *^-゚)bネッ!雨が降っていない間に開いたから綺麗になってくれたみたいですありがたいですねぇ~(⌒▽⌒)アハハ!こちらはブルームーンの傍にある黄色い薔薇ですこれはもうずいぶんなが~~~~いこと我が家にいますがホントにいい花をつけてくれます番外の孔雀アスター 相変わらず かぁっこいい!今年の秋はちょっとだけ長いと予報の人が言っていましたが・・・・・・今年の猛暑を全然予想できなかったのでかなり疑いを持っております(* ̄- ̄)ふ~ん あっそうってな感じ どうなんでしょうね?この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします素晴らしい香りの青いバラを代表する優良種 何本でも同梱可。1万円以上送料無料!●11月中旬よりお届け【バラ2年生大苗】ブルームーン (紫系)【ハイブリッドティーローズ】雄大な咲き方に魅了されます☆11月中旬以降のお届けですバラ苗 2年大株苗ブルームーン大輪 4号鉢【バラ苗】 ブルームーン (HT紫色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】
2012/10/30
コメント(3)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 今日もダラダラな青に執着する青バラ馬鹿でございます今まで絶対に失敗しないラナンキュラスの植え付けを3回ほどやってきました←あんまり反応ありませんでしたけど(`ヘ´) フンダ!!!で!今日はいよいよ植え付けいたします!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪早速準備いたしました!根っこと芽がニョキニョキです!ニャハハ(*^▽^*)(´∀`*)ウフフ いっぱい根っこが~~うふ♪(* ̄ー ̄)v じっくり冷蔵庫にぶち込んでおいた結果ですスゴイでしょ? ☆⌒( *^-゚)bネッ!(*'ω'*)......ん?↓( ̄ω ̄;)エートォ... ←(・ω・。) ジーッイヤまぁ、ちゃんとやったんですけどカビが(´▽`;)(・ω・。) ジーッえー最初からイマイチな球根だったみたいで・・・(´▽`;)(・ω・。) ジーッ別に俺のせいではない!みたいなそんなかんじ・・・(´▽`;)(・ω・。) ジーッで!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンともかく植え付けです! m9(`・ω・´)シャキーン今回は1株っぽく見えてほしいので真ん中に寄せます均等に並べてもかまいません根っこは弱いのでなるべく触れないようにしましょう上から優しく土を乗っけますサラサラ乗っけて球根の上2~3センチ覆われるようにします後はシッカリ水をやれば完成です日当たりのいいところに置いておけばスクスク育つハズですねこのまま暖かいところで育てれば数ヶ月は早く花を見ることができますこれでとりあえず植え付け作業は完了です後は開花を待つだけです ☆⌒( *^-゚)bネッ!☆⌒( *^-゚)bネッ! 結構カンタンですよ試す価値アリです、今からでも間に合います是非やってみてください ☆⌒( *^-゚)bネッ!この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメンその1(芽出し作業の解説)はこちらその2(その後の経過)はこちらその3(芽と根が出た!)はこちら本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします《球根》《ガーデニング》《園芸》《春咲き》《コンテナガーデン》□D-12 レナンキュラス色別 クレオパトラパープル6球秋植え球根ラナンキュラス ドリーマ7球入色鮮やかで大きな花が人気!ラナンキュラスビクトリアの球根 60ml入り
2012/10/29
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ バラの青に執着する青バラ馬鹿でございますさて今日は!( ̄ー ̄)クル(  ̄ー)(  ̄)( )( )() * パッ()( )( ) ( Φ) ( Φω) (ΦωΦ)フフフ…青い悪魔です こちらでお届けしまっす皆さん 今年は苗を頼みましたか? (ΦωΦ) エ?頼んでない? (ΦωΦ)フフフ... (ΦωΦ)フフフ...それはそれは好都合(ΦωΦ)フフフ…今日はワタクシ青い悪魔がオススメの青バラを推薦しちゃいますもちろん現時点で買えるものを!さあ~~あなたは買っちゃうでしょう~さてオススメ青い薔薇その1つる薔薇で青い薔薇がホシイカタにはピッタリですよ28%OFFで販売中!クライミングローズのブルー系品種!5号【バラ苗】つるバラ すみれの丘(農水省品種登録出願中)あの青バラ名人の小林さんがその命を懸けて作り出したつる薔薇ですなんといってもその素敵な色合いと香りは青バラと言うのにふさわしいですよ~(ΦωΦ)フフフ…つるの伸びもよく イイカンジに育ちます但し結構太い枝が出ますので場所をお考えくださいねさあ~(ΦωΦ)あなたは買いたくな~~~る!ではオススメ青い薔薇その2【バラ苗】 マミーブルー デルバール (Del) 香りの良い四季咲きHT 大苗 四季咲き 青紫色 国産苗 大苗 6号ポット苗 【予約販売】 【12月以降お届け予定】あのフランスのデルバールのバラですその重ねの厚い青味のある花は香りが濃厚ですよ~太いシュートも出ますので育てるのにあまり手間がかからないと思います単純に言ってしまえば枝振りはゴツイです でも花はサイコーです色の出た蕾を雨に当てるとちょっとだけ開きにくいので雨に当てない工夫をしてくださいでも何もせずともステキな色の花を付けてくれるのでオススメですさあ~(ΦωΦ)あなたは買いたくな~~~る!さて今度はあの河本さんの青バラシリーズですオススメ青い薔薇その3◇【バラ苗】 ブルーヴァーグ (HT紫) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】このブルーヴァーグはとっても花弁の多い薔薇ですが その花弁はとても華やか全開したときにその価値が出るオールドの風格をもつ美しい薔薇です(ΦωΦ)すごいですよ~こんなのは他にはアリマセンしのぶれどよりも美しいですよ(ΦωΦ)独断で言っちゃいましたブルーヴァーグは耐病性も申し分ない、花付きも素晴らしい、雨に当てても弱りません凄いですね~~さぁ!ぽちっと押しちゃいましょうよ(ΦωΦ)フフフ…さて次はフロリバンダですオススメ青い薔薇その4藤色系の品種、比較的青みが比較的強い品種 11月中旬よりお届け【バラ2年生大苗】ブルーバユー (紫系)【フロリバンダローズ】もうご存知ですね(ΦωΦ)フフフ…もはや世界的銘花となったこのブルーバユー何もせずとも育ちます 花を着けます その色は感動です 水色 あるいは空色といっていい青です香りはそれほど強くはアリマセンが・・・それでもそれ以上にこの美しい丸い花弁はこれ以上ないくらいの青味を見せてくれますオススメです 3鉢以上あっても素敵ですヨ~(ΦωΦ)フフフ…シュートもよく伸び 花もガンガンつきますので放置してても大丈夫ですあ、今までのご紹介バラは花が散った後はちゃんと切り戻し剪定をしてあげてくださいね☆★☆【バラ苗】 ブルーバユー (FL紫色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】 ※2月末までにお届けの予約大苗さあ~~欲しくなってきたでしょう~~?? ぽちっと押しましょうよ(ΦωΦ)フフフ... お次はミニバラのパティオですオススメ青い薔薇その5☆★☆【バラ苗】 ラブリーブルー (Min淡紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【ミニバラ】 ※2月末までにお届けの予約大苗これは素晴らしいミニバラですよ~(ΦωΦ)フフフ…近年になって出たものですがその色彩の安定性はズバ抜けています他のミニバラとはちょっと比較できないくらいです驚きますよ~香りも濃厚 素敵な花弁大型のミニバラですが育ちもいいのでオススメです(ΦωΦ)フフフ…ぽちっと押しちゃいましょうよ(ΦωΦ)フフフ...(ΦωΦ)フフフ…今日はこんなところにいたしましょうか明日ももしかしたらあなたのもとに青い悪魔が現れるかもしれませんよ~オシマショウ(ΦωΦ℃( 'A`)っ手がかってに!この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/10/25
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ バラ栽培は菊栽培よりも楽だと思ってる青に執着する青バラ馬鹿でございます今日はいろいろやりました、鉢に蔓延った雑草などをむしむししていましたけども~~~?ふと見ると鉢の地際から!癌腫さんが´ω`)ノ こんぬづわヾ(;゜曲゜)ノ sω☆ЬБЖ∠□▼!!←声にならない悲鳴ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。やっぱりか・・・・見つけたのは2つチャールズ・レニー・マッキントッシュこれはずいぶん長く育てているけどなんだか生育がダラダラダラダラ 細い枝しか出てこないし太いベイサルはまったくでてこない日々が続いていたので何でかなぁあ?と思っていたからそうですか癌腫さんがいたからですかそうですか となんとなく納得したもう一つはブルーバユー 以前にも癌腫を見つけてしまったのでむしり取っておいたんだけどヤッパリですか再発ですかああすいませんね!(;-_-) =3 フゥ まぁしょうがないんですけどねこの癌腫というのは原因菌が現代のバイテクを使って植物の細胞に入り込みまして自己増殖させるので・・・・・まあ平たく言えば名前の通り植物の癌細胞なのですね放っておくとドンドン増殖して植物そのものを枯死にまで追い込んだりするという悪辣な・・・・ヤツラですですが治療法が今のところないので予防しかできないのですが それとて完全ではなかったりします日々の薬剤散布でも対応は難しいというか無理でしょうねで、治療法はなくてもそれなりの対処療法はあります賛否あるんですけどまぁ 焼き捨てるには忍びない とか 鉢植えだし とか いろいろ理由があるのであればそれもやむなしと思っていますヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアーー!!と騒ぐよりもいち早くやることは引っ掴んでむしり取る!取った後には石灰硫黄合剤、あるいは木酢液の原液をその取った後の傷口へちょいちょいと塗っておきますではもう一度!癌腫を引っ掴んで!むしり取る!!獲ったどーーー!←違う癌腫は直ちに(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・○┏┛焼却炉┗┓ポイしましょう取った後には滅菌効果の高い薬剤を塗っておきましょう トップジンMのペーストでもいいですね再発する可能性もありますし 治癒するわけではありません が!一時的に癌腫がなくなることで成長の勢いが戻ることがあります鉢植えならそのままでイイヤって方もいるでしょうし 焼き捨てるには忍びないという場合にはこういう方法もアリだとは思いますいいか悪いかでは世の中計れませんので・・・・・この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします【このバラの色は気象条件によって、ライラックからライラックピンクまで変化します】予約苗 バラ苗 チャールズレニーマッキントッシュ 輸入大苗6号鉢ピンク系 イングリッシュローズ【2013年3月上旬発送】■□■【バラ苗】 チャールズレニーマッキントッシュ (低ER桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 □ 【イングリッシュローズ】 ※4月15日までにお届けの予約大苗【このバラの色は気象条件によって、ライラックからライラックピンクまで変化します】予約苗 バラ苗 チャールズレニーマッキントッシュ 国産大苗7号鉢ピンク系 イングリッシュローズ【2013年3月上旬発送】ブルー・バユースタンダード 1年生苗軸高さ100cm【バラ苗 フロリバンダローズ】ブルーバユー(二年生国産大苗予約)7号鉢植え
2012/10/24
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 青いラナンキュラスを待ちわびる青に執着する青バラ馬鹿でございますさてさて朝からいろいろやっていると佐川さんが来た オヤ?なんか来たかな?と思って見てみると↓あ~っ(* ̄o ̄)σ思い出した!サカタのタネでもラナンキュラス買ってたっけ・・・(; ̄ー ̄)...ン~~今年は結構な数のラナンキュラスを購入してますどうせ夏になったらほぼ消滅したりしなかったり・・・・・・_| ̄|○ はうう~~~~~で また購入するの負の連鎖ループ・・・・ ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィイイイイイ!! .....Σヾ(;゜□゜)ノギャアアーー!!(`ヘ´) フンダ!!いいもん どうせ枯れるもんなんだもん!オレのせいじゃないもん!←・・・・・(・ω・。) ジーッなんかそれにしてもコレでっけぇぞ?3センチはあるからこれが水吸ったら・・・すげぇデカクなるけど?でもまぁ やってみますか(⌒▽⌒) というわけでセッセ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ セッセコと作業して冷蔵庫にブッこんで完了!ところで!前にぶち込んでおいた球根ですが!なんと↓出ました~~~~!芽と根っこが!ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ワーイ♪ ヘ(゜∇^ヘ)(ノ^∇゜)ノ ヘ(^∇゜ヘ)(ノ゜∇^)ノ ワーイ♪このように発芽発根を確認したらあと一歩です!ちなみに冷蔵庫にブッ込んでから30日が目安だそうですそうしたら植え付けできます!植え付け時期ももう近いので植え床の準備をしておきましょう!☆⌒( *^-゚)bネッ!☆⌒( *^-゚)bネッ!我が家の冷蔵庫はただ今球根たちに半分以上占拠されています(ノД`)シクシク←・・・・・・(・ω・。) ジーッ(バカを見る目)この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメンその1(芽出し作業の解説)はこちらその2(その後の経過)はこちらその4(植え付け作業開始!)はこちら本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします《球根》《ガーデニング》《園芸》《春咲き》《コンテナガーデン》□D-12 レナンキュラス色別 クレオパトラパープル6球切花向き球根 ラナンキュラス ポーリンバイオレット(赤紫) 【ラナンキュラス】【球根】【切花向き】切花向き球根 ラナンキュラス ポーリンバイオレット(赤紫) 4球【ラナンキュラス】【球根】【切花向き】
2012/10/23
コメント(0)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ ま~た衝動買いした青に執着する青バラ馬鹿でございます先日お出かけしまして・・・・・あるお店の前を通りましたらカワイイ菊が鎮座しておりました中に入ってみてみるとイイカンジ!(・∀・)イイネ!!お値段を聞いてみるとあらビックリ! 840円! 安! 鉢の出来具合からして1000円越えと思っていたので不意を突かれてΣ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!思わず買っちゃいました↓ね すごいでしょ? ☆⌒( *^-゚)bネッ!いやカワイイって思ったのは紫菊だったんですけど その傍らにいたのがこの子まぁ! あら(´・∀・`) マァマァ! スペイン語で地球を意味するとな? (* ̄- ̄)ふ~んそれにしてもスゲー色合いだわ~ インパクトにやられたわ クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!こんな感じ↑で店舗で主張しまくっていたのさこりゃ買って誰かに見せてあげなきゃでしょう (`・∀・´)エッヘン!! _, ,_ パーン! ( ‘д‘)衝動買いしてんじゃねーヨ この馬鹿 ⊂彡☆))Д´)この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします花つき菊苗 緑菊 花つき緑花系 1株【花つき菊苗】花つき菊苗 緑菊 花つき緑花系 1株【花つき菊苗】花つき菊苗 緑菊 花つき緑白花系 1株【花つき菊苗】花つき菊苗 緑菊 花つき緑白花系 1株【花つき菊苗】花つき菊苗 緑菊 花つき緑菊セット 2種2株【花つき菊苗】花つき菊苗 緑菊 花つき緑菊セット 2種2株【花つき菊苗】ヨーロッパで大人気♪インドアグリーンマム花保ち花付き抜群☆秋の最新菊を生産直送【農家直送】スプラッシュ・メドゥ4号とって付きサラレス底面給水鉢【菊・キク科】【花・鉢花】【クリサンセマム】
2012/10/22
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 久々にバラの登場な青に執着する青バラ馬鹿でございます秋バラは散々な結果に終わりました( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーンまぁ猛暑だのなんだののせいもあるんですが毎度毎度の肥料やらずに放りっぱなしが大きな原因ですねそりゃ花も咲かねぇヨ!_| ̄|○でも!でもでもでもでも そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!ってくらいのが咲いちゃいました↓.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!っていうくらいに綺麗ですね、な~~んも世話しなかったのにこんなきれいに咲いてくれるのが1輪くらいは出てくるのでバラ栽培はうれしいですこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いしますライラックパープルの花色で低くコンパクトな樹形(シャルルドゴール) 何本でも同梱可。1万円以上送料無料!●11月中旬よりお届け【バラ2年生大苗】シャルルドゥゴール (紫系)【ハイブリッドティーローズ】【バラ苗 ハイブリッドティーローズ】シャルル・ドゥ・ゴール(二年生国産大苗予約)7号鉢植え雄大な咲き方に魅了されます☆11月初旬以降のお届けですバラ苗 2年大株苗シャルル・ドゥ・ゴール 大輪 4号鉢【花付きも良く、丈夫な大株になり、トゲは少ないです】予約苗 バラ苗 シャルルドゴール 国産大苗6号鉢ハイブリッドティー(HT) 四季咲き大輪 紫系【2013年2月上旬発送】【バラ苗】 シャルルドゴール 青バラの代表種 大苗 四季咲き 青紫色 強香 バラ 苗 薔薇【バラ苗】 シャルルドゴール (HT) 国産苗 大苗6号ポット 四季咲き 青紫色 強香 バラ 苗 薔薇【予約販売】 【12月中旬頃お届け予定】
2012/10/21
コメント(6)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 今日は雨の日だけど青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は朝から本屋に行こうと考えていましたが!そこに行く経路にはホームセンターが2軒も並んでいますわかりますよね?☆⌒( *^-゚)bネッ!園芸好きがそこを通ればどうなるか・・・・・結果↓ハイ!(*^▽^*)ノ 衝動買いでございますコラ! _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´) 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < いいんだもん!前から欲しかったんだもん `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ パーン _, ,_ 〃〃∩ _, ,_ (・д・ )オメェ クジャクアスターは完全衝動買いだろが! ⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃ `ヽ_つ ⊂ノえ~と、 まぁ 見た瞬間にと思ったんですね ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \まぁこれはウチにある牡丹の中で元気ないのがありまして・・・鎌田藤が非常に元気がない・・・(@゜Д゜@;)あれ~~?というわけで新しく追加して・・・ついでにもう1品種・・・・てなことになったんですが今でなくてもよかったなぁ・・・(T▽T)アハハ!で!植替えしてみましたよ↓( ̄ ̄▽ ̄ ̄) エヘヘヘヘヘ…… かぁっこいい!いいじゃないか! なんというか見た途端にここにしよう!って思ったんですよねピンと来たというかコイツ(クジャクアスター)が言った感じよくありますよね?☆⌒( *^-゚)bネッ!☆⌒( *^-゚)bネッ!☆⌒( *^-゚)bネッ!( ̄o ̄)え?ちがう?ヾ(^▽\) またまたー♪そうなんですって!ヽ(´∀`)9 ビシ!! ま こういう感じで買い物することが多いです σ(´ρ` )アタクシこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いしますクジャクアスター スカイブルー 八重咲きパオンシリーズクジャクアスター ダークブルー八重咲き孔雀アスター 青花 ポット苗 2株(入荷予定:2012年10月下旬頃)
2012/10/18
コメント(0)

おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 今日ちょっとだけバラたちの雑草取りをした青に執着する青バラ馬鹿でございますさてさて、前回は絶対に失敗しないラナンキュラスの植え付け方法でしたが今回もその続きです( ̄o ̄)え?バラは?なんて言わないようにヽ(´∀`)9 ビシ!!で、前回冷蔵庫へぶち込んだ球根ですがどうなっているかというとわかりやすくその前にぶち込んであった球根でお見せしますこれです↓拡大すると↓ねっ!(o^ー´)b パンパンに膨らんでるでしょ?もしこの時点で失敗してると間違いなくカビが発生してますヨまぁこの後で発生してくるかもしれませんけど(゜ε゜((\(>△<)こら!わかりやすいっしょ?てなわけでこのまま冷蔵庫に入れっぱなしにしておいてくださいねもうすぐ根っこと芽が出てくるんデスヨそうしたら植え付けの目安ですではその時になったらまた報告しますね~(*^ー゚)/~~この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメンその1(芽出し作業の解説)はこちらその3(芽と根が出た!)はこちらその4(植え付け作業開始!)はこちら本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします キャリアアップ
2012/10/16
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ アタマがボーンしてバラたちをほったらかしにしてる青に執着する青バラ馬鹿でございますお久しぶ~り~ね~♪(⌒▽⌒)アハハ!お元気でしたか~~~~~なんというかブログを放置して逃走しておりましたが・・・いい加減更新しないとミナサマに忘れ去られてしまう(@Д@; アセアセ・・・とおもって何とかネタを探しましたよアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワてなわけで!ヽ(´∀`)9 ビシ!! 今日は失敗しないラナンキュラスの植え付け方法です!(・_・) エ?バラじゃないん? なんて思ったアナタ!細かいことは気にしないように!ヽ(´∀`)9 ビシ!!で!ミナサマはラナンキュラスの球根を買ったことありますよね?あれって直接植え床に植え付けるとかなりの確率で腐っちゃうことをご存知でしたか?何故か?ラナンキュラスの球根は原産地では雨季と乾季がものすごい地域なのです寄って夏季などはカラカラに乾燥するのでそれに適応して球根もカラカラに乾いても大丈夫なようにできていますだけども? 日本ではこんなことになる地域はほぼありませんジメジメ湿潤ですねなのでカラカラに乾いた球根をいきなり植えつけると、水がありすぎて順応できずに腐っちゃうのですお分かりですね?ということは原産地の気候を再現するにはどうすればいいかということになりますでも~~~そんなことしてると手間かかって大変なので、ここはひとつ文明の利器を使ってさっさとやっちゃおう!てのが今回の作業です使うのはなんと 冷蔵庫! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 と思ったアナタヽ(´∀`)9 ビシ!! ぜひ実行してみてください!先ずは球根を用意しますね↓ σ(-_-)ワタシが植えるのはもちろんこの色です(⌒▽⌒)アハハ!そして用意するのはふたがぴったり閉まる容器、コンビニ弁当などでよくある麺類とかの空き容器を利用するととってもリーズナブルです食って食欲を満たした後で水でよく洗って乾かしておきます今回のようにレジャー用品の空容器セットなんか買ってくる必要はありませんよ?買ってきちゃったσ(-_-)ワタシはなんなのかと疑問に思うんですけど気にしないことにします(-ε-)ブーブーそして園芸店やガーデンセンターで売っているバーミキュライトという用土を買ってきます↑間違っても種蒔き専用とか フツーの培養土は使ってはいけません何故かって?間違いなくカビるからですワタクシそれで一度大失敗しております ヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアーー!!そして用意するのは水! 水道水でダイジョブですよ、気になる方はミネラルウォーターなんか使ってもかまいませんよあくまで無菌であることが前提です水容器の高さ3分の1のところまで入れますそしてバーミキュライトをさーーーーっと入れます容器の高さ半分くらいまで入ったら表面を平らに均しますこの時バーミキュライト表面に水がびじゃびしゃに出ていないことを確認してくださいねあまり水が多すぎると球根を置くときに大変なことになりますのでバーミキュライトに水が吸い尽くされているようにしてくださいあまりに水が多いときは傾けて水を切るなどしてください容器の高さ半分から3分の2くらいにバーミキュライトを入れておくのが肝要ですさてさて球根を取り出します文字通りカラッカラに乾いてるのでやさしく扱いましょう画像のように剣山のように尖ってるのを下にします、上下を間違えないように注意してくださいねこんな感じで湿ったバーミキュライトの上に球根がふんわり乗っかってるようにしますそして上から乾いたままのバーミキュライトをかけて球根を埋めますとりあえず球根が隠れる程度まで覆います表面をまた平らに均してふたをぴっちり閉めますそしてそのまま冷蔵庫に入れます 普通の冷蔵庫でいいですよ野菜室に入れる必要はないですチルド室はダメですよ?冷凍庫は絶対にやめておきましょう今日できる作業はここまでですこれはいわゆる球根の「芽だし作業」ということになります普通に植え付けするよりも腐ってしまう確率が減るうえになんと花が咲く時期が早くなるというオマケ付なのです(σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツね?いいことずくめでしょ?☆⌒( *^-゚)bネッ!やってみませんか?(ΦωΦ)ふふふ・・・・冷蔵庫に入れた球根は時々覗き見してくださいね見るたびに驚くべき変化が起こっていきますよ~~~続きはまた次回にお送りします~( ̄ー ̄)/~~この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメンその2(その後の経過)はこちらその3(芽と根が出た!)はこちらその4(植え付け作業開始!)はこちら本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします《球根》《ガーデニング》《園芸》《春咲き》《コンテナガーデン》□D-12 レナンキュラス色別 クレオパトラパープル6球切花向き球根 ラナンキュラス ポーリンバイオレット(赤紫) 【ラナンキュラス】【球根】【切花向き】切花向き球根 ラナンキュラス ポーリンバイオレット(赤紫) 4球【ラナンキュラス】【球根】【切花向き】当店人気の用土が少量サイズからご購入いただけます!!※一部地域を除き商品合計4200円以上送料無料でお届けします。■厳選5L「バーミキュライト」【園芸用土】【ガーデニング】 ペット
2012/10/10
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 猛暑でバラたちの育ちが心配な青に執着する青バラ馬鹿でございます3日連続コンテナガードネタです(⌒▽⌒)アハハ!確かに美観はものすごく良いですヨ 前回のアレですがこんな感じ↑ですが結構藻が繁殖してそうに見えるでしょ?でも実はそうでもないんです反対側、つまり裏から見ると↓そ~んなに緑色は目立ちません他の鉢もお見せしましょう↑こうしてみると雑草もちらほらですがこれだけで済んでるのもいいカンジなんですよく見ると若干緑の部分が出ているだけです↑そんなに藻が大発生してるわけではないことがわかります↑雑草を引っこ抜くのも簡単です↑見てのとおりその下は普通です↑で!テラコッタのほうを見てみます、前回こんな感じですが↓一部どけてみるとこのようになっています↓しっかりと用土もガッチリ健康です↑緩効性肥料もそんなに汚れでませんちょっと少ないかも?(´ε`;) と思ったので新しいのを少し足してみましたこのように結構長持ちさせることもできると思いますまだまだ1か月なのであまり断言はできませんが・・・室内でやるのが一番きれいにできると思いますが屋外の鉢植えでも十分に効果を発揮してくれるようです里親引き続き募集中ですのでよろしくお願いしますこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします 【全品エントリー最大10倍】花ごころ コンテナガード ホワイトストーン 5L[花ごころ コンテナガード ホワイトストーン 5L]コンテナガード ホワイトストーン 5L 花ごころ「☆」特別価格!定価の20%OFFです!特に観葉植物に最適で、軽量で純白仕立て!より植物が引き立つように開発しました!グリーンスタイリストに選ばれた人気商品!【化粧砂】SALE商品!コンテナガード(ホワイトストーン) 5L敷くだけ簡単・植物を守る!コンテナガード ホワイトストーン 5L【関東当日便】
2012/08/01
コメント(1)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ とりあえず悩むのをあきらめた青に執着する青バラ馬鹿でございます皆様にご披露した薔薇にマルチングするのに最適っぽいあのコンテナガードですが・・・・実はもう試験的に初めて1か月ほどたっているのですよ(||〃▽〃)キャハ!鉢植えに並べてみましたアレですが・・・↓こうなっております↓よーくご覧ください・・・↑実はこれ ↑下に置いてある緩効性の肥料から養分を吸収して藻が発生してるのですよこんなだったものも ↑こうなっております ↑でも見かけは大して変わらず、むしろ緑かかってきれいな感じこんな感じです、イケてるかも?どうですかね? 結構いいと思いませんか?で!これならイケると判断したので8袋くらいまとめ買いしましたんですヨ!でも今のところそれでも足りなさそうだってのがわかってますけどね(T▽T)アハハ! 全部賄えないよう (´Д⊂グスンなんで園芸ってこんなにお金かかるんだろう・・・なんていっても始まりませんからチマチマやっていきますけどね雑草も確かに生えにくくなってますよ、これは保証できます!大きな草以外は目立たなくなります里親引き続き募集中ですのでよろしくお願いしますこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします 【全品エントリー最大10倍】花ごころ コンテナガード ホワイトストーン 5L[花ごころ コンテナガード ホワイトストーン 5L]コンテナガード ホワイトストーン 5L 花ごころ「☆」特別価格!定価の20%OFFです!特に観葉植物に最適で、軽量で純白仕立て!より植物が引き立つように開発しました!グリーンスタイリストに選ばれた人気商品!【化粧砂】SALE商品!コンテナガード(ホワイトストーン) 5L敷くだけ簡単・植物を守る!コンテナガード ホワイトストーン 5L【関東当日便】【HLS_DU】
2012/07/31
コメント(4)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ これからどうしようか迷いまくりの迷路に入っちゃった青に執着する青バラ馬鹿でございます皆様、薔薇にマルチングなどをしておりますでしょうか?ワタクシσ(^0^*)やらない主義でしたなんてゆ~か~~どうせ草ボーボーになるんじゃね?どうせ汚くなるしカビるし・・・・・(´ε`;)ウーン…ちょっとねぇ・・・なんて思ってましたよですが先日こんなものを買いました↓ 敷くだけ簡単・植物を守る!コンテナガード ホワイトストーン 5L【関東当日便】【HLS_DU】コンテナガードというものです、なんというかでっかい粒のパーライトな感じです実際パーライトと同じような作り方みたいです8袋買うとちょうどひと箱のダンボールで来るのでオススメですヾ(*゚▽゚*)ノなんか来るのがめっちゃ早かった!関東当日便ってわけなんだけどね( ´・∀・`) ヘーなんかおもしろいし軽いね~~~~早速鉢植えに並べてみますと↓( ̄。 ̄)ホーーォ。いいねぇこんなにきれいになるなんて 予想ガイ!(死語)意外や意外!この白さがかなり映えるねぇ~でも厚さは2~3センチにするといいよ!って書いてあるけど・・・ウチは土が多めにしてるからそんなに置けないな~~~せめて2センチくらいだなで!そうすると白く光るから下に日光が届きにくくなって雑草が生えにくくなると・・・φ(・_・。 )フムフム、なるほどね~テラコッタにも結構合いますねぇ~~~ウン( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪ いい(≧∇≦)b o( ̄ー ̄;)ゞううむ中々よろしいんじゃないですか?こうしてみると結構おしゃれにみえませんか?(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪いいねぇ~~~イイカンジ!(≧∇≦)キャー♪←オカシクなったバラ馬鹿こんな鉢植えが・・・↑こんな感じです!↑キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーステキー!植えたばかりの鉢植えなどに敷き詰めれば!↑こんな感じにおしゃれな感じになっちゃいます!↑***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪ステキ!どうですか?こんな感じでおしゃれになっちゃいました!↑ヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘいやホント マルチングを侮っていましたよ今まで! ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーいいですねこれ!里親引き続き募集中ですのでよろしくお願いしますこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします 【全品エントリー最大10倍】花ごころ コンテナガード ホワイトストーン 5L[花ごころ コンテナガード ホワイトストーン 5L]482円コンテナガード ホワイトストーン 5L 花ごころ「☆」499円特別価格!定価の20%OFFです!特に観葉植物に最適で、軽量で純白仕立て!より植物が引き立つように開発しました!グリーンスタイリストに選ばれた人気商品!【化粧砂】SALE商品!コンテナガード(ホワイトストーン) 5L504円敷くだけ簡単・植物を守る!コンテナガード ホワイトストーン 5L【関東当日便】【HLS_DU】510円
2012/07/29
コメント(6)

おひさしぶりにおはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ ブログをどう持っていこうかさっぱりわからない青に執着する青バラ馬鹿でございますε-(ーдー)ハァ~~~~最近はちょっと心が疲労気味です、まぁオクスリで対応してるのでいいんですけどねさてさて、猛暑ならぬ酷暑ですね~(;´д`)ゞ アチィー!!もう夏なんか来なくていい!と言いたいんですがいろいろ困るので言い出せません今日は朝から植え替え作業いたしましたセッセヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノセッセとやりまして合計にして20鉢!植え替え完了でございます昼間なんかとても活動できませんから朝にやってしまったわけですがもうそれでもつらい暑さ~~~ ヽ(`д´;)/ うおおおおアツイ!サウナじゃないんだからさ~ !植え替えしたのは、国際バラとガーデニングショウで買ってきた絞り薔薇3種とお名前判明したチューリッヒ・フォーエバーと通販で買ったウィンターマジックとウィッシュアイですねあ~~もう疲れちゃった(;´ρ`)\(○`ε´○) コラ!コラ!ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。これから先のブログの方向性がまだ決まりませんね何しようかな・・・・まあ徒然なるままに書き綴っていけばいいかとおもうんですがねぇでもまぁたまには園芸ネタを書き殴りますんでよろしくです里親引き続き募集中ですのでよろしくお願いしますこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/07/29
コメント(4)

おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 無気力症候群はちょっと治ったかな?な青に執着する青バラ馬鹿でございます前回、ご紹介した同居人ですが・・・・雨が降ってきたので網戸から移動させようとしたらなんか扱いが気に入らなかったらしく、どこかへ行ってしまいました(o ̄∇ ̄)o!!ガーンなにが気に入らなかったんだろう、避難させるときに落としたから?とまあその話はまぁ オイトイテ(つ´∀`)つ先日室内に緑のハナグモさんがいらっしゃいましたで!ここじゃ何にもないよ?と言って我が家の薔薇の花の上に移動させておきましたその後しばらく経ってからその花を見てみると、ばっちり構えて獲物待ちしてましたよ(⌒▽⌒)アハハ!でその翌日になってからまたその花を見てみると小さな蜂さんが 一生懸命花粉をその花から集めていましたあらノ(´д`*) まぁ 蜂さんは働き者だねぇと言いつつその傍らには臨戦態勢のあの緑のハナグモさんがいらっしゃるじゃありませんか!w( ̄△ ̄;)wおおっ! 自分と同じくらいの小蜂を狙ってるのね!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!とおもってよく見るとなんだか様子が・・・・・なんということでしょう!ハナグモさんは蜂に手を出そうとすると蜂さんが威嚇して周りを飛び回るじゃあ~りませんか!Σ(^∇^;)えええええ~、ハナグモさん負けちゃってる!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \って笑い事じゃないよねハナグモさんにとってはつまり小蜂さんにはハナグモさんなんか敵でもなんでもないってことなんですね( ´A`)なんて無常な弱肉強食!その後ハナグモさんは蜂さんが立ち去るまで動けませんでしたとさ・・・・・♪人生いろいろ♪ ♪虫生いろいろ♪で!。昨日から今日にかけては我が家の鉢の雑草取りをしてましたあー疲れた(;´ρ`) グッタリとりあえず95%くらい綺麗になったのでもう止めちゃいましたけどねサボリじゃないですよ?ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブンどうせまた伸びてくるんだから完璧にしても意味ないから( ̄‥ ̄)=3 フンとりあえずバラさんたちはちまちまと枝を伸ばして花を咲かせてますですが今年は薬剤散布をサボり気味なので、中には既に丸坊主のバラもあったり・・・なさけなや~~~~~~~~((((((ノ ´A`)ノあぁ~~とりあえず来週もサプロールとか散布しないとなぁ~(ー。ー)フゥそんなこんなの1週間でしたとさ今年はブログをどう展開しようか迷ってますね去年は青薔薇紹介なんてやったけど今年も同じことするのもなぁ~~~っておもってるんですけど方向性というかアイデアが閃きません・・・ん~~~~~どうしようヾ(´ε`;)ゝ・・・・里親引き続き募集中ですのでよろしくお願いしますこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/06/24
コメント(1)

おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 最近は無気力症候群な青に執着する青バラ馬鹿でございます前回、ご紹介した同居人ですが・・・・↓( ̄ω ̄;)エートォ...何にも変わってませんね・・・・・ヾ(´ε`;)ゝ ・・・・で!ちょこっと調べたところによると、やはり基本的に昆虫とか生餌しか食べないとのことじゃあ今の環境ってあんまりよろしくないんじゃね?(´ε`;)ウーン…だいじょうぶかしら入ってきたんだから出ていくのも簡単だろうと思うのだけれどもちょっと心配(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?あ!里親引き続き募集中ですのでよろしくお願いしますこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/06/19
コメント(1)

おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 今日も青に執着する青バラ馬鹿でございますさてさて!お願いがあります先日お話したポールセンローズの「ファラ」の里親募集のお願いです結構イイ感じに咲いてるので親の欲目で器量ヨシだと思いますが皆様いかがでしょうかウチに来てもイイヨ!って方は本家の里子特設ページにて、メールフォームを用意しましたので名前とメルアドを記入して送信ボタンを押してくださいませ一応先着順とさせていただきますなお、発送に際して着払いにご同意いただける方のみお願いしますいただいた個人情報はこの薔薇の発送のためだけに使用し、その後は破棄いたしますのでご安心くださいで!話題は変わりますが何故かウチに同居人が来ました↓( -_-)ジー・・ タモリ? って違うわ!ヤモリですかねぇ・・・(´ε`;)ウーン…獲物取れるのかしら?ずーっと張り付いてるんだけど・・・シクラメンの鉢の近くにコバエとか飛んでることがあるからそれを狙ってるのかなぁ・・・よくわかんないけど別に追い出す理由もないのでこのまま放置でございます、どっから入ってきたのかわかんないんだけどね(´ε`;)ウーン…この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/06/18
コメント(4)

おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 永遠のかなたまで青薔薇を追いかける青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は朝から雨模様、ヽ`┐(^o^*)ヽ、`ヽ、何にもする気がなくて惰眠をむさぼっておりますで!バラとガーデニングショウの戦利品のポールセン絞りバラは室内に置いていたらハダニ大発生してしまいました単に放置しておいた自分が悪いんですけどね・・・・ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィイイイイイ!!早く分離植え替えすれば良かったんですがダラダラと放置してしまいましたとりあえずようやく分離したものの中には枝だけになってしまったり・・・(ノ゜A゜)ノあぁ~~~~なさけなや情けなくて画像も撮っておりませんので今日は文字ばっかりですm(。・ε・。)mスイマソ-ン ちゃんと復活してくれるかなぁ~~(;-_-) =3 フゥところで・・以前ポールセンローズのオレンジ花「ファラ」を分離したことを覚えてらっしゃいますでしょうかあの後キッチリ8鉢生育しておりまして・・・この度開花しちゃいました(∩´∀`)∩ワーイ って喜んでいいやら何やら・・・金色の良い花が咲いておりますのでそろそろ里親でも募集しようかなぁ~~と思っておりますが・・・(´ε`;)ウーン…まぁそのうちなんとか考えますのでよろしくお願いしますこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/06/16
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 未来永劫青薔薇を追いかける青に執着する青バラ馬鹿でございます初日にイッチャいました!国際バラとガーデニングショウですが前回の日記で字数の関係でカットした画像のお蔵出しです相変わらずおばちゃんたちがいっぱいです(自分棚上げ)広島バラ園の「玉藻」なんだか バラには見えない変わった風貌菊咲き・・・と言ってしまってよいものかどうか・・・しかし香りもいいし実に美しい、今回は買えないがそのうち入手してみようポールセンのミニバラ3種はイイカンジ ヽ(´▽`)/へへっペレニアルの店舗で買った「若紫」大苗もちろんゴリ押しで写真入りラベル付き (σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ若紫かぁ・・・54種類そろったら源氏物語薔薇絵巻ができるね!この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ玉藻(たまも) 藤色 中輪房四季咲き 2年生バラ苗 11月中旬出荷開始
2012/05/27
コメント(6)

おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 今日も青薔薇を追いかける青に執着する青バラ馬鹿でございますまたまた初日にイッチャいました!国際バラとガーデニングショウ!今年は体調最悪の時にあたってしまいましたけど行かずに後悔するより行って後悔を選んでヒイコラ言いながら2時間かけて行きました!ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィイイイイイ!!相変わらずおばちゃんたちがいっぱいです(自分棚上げ)今年は初日が土曜なのでもっと混むかと思いきや意外と普通でしたもう行く前から(;´ρ`) グッタリ!なんですけど力振り絞って階段下りて突入!なんつーかこういう展示では促成栽培されたものが多いのでピンク系のものが紫がかって発色してるのが多いですそのせいで心惹かれても実際は育てるとドピンクだったりしてあら残念( ´A`)なんてことになるので要注意えーと、日本でまだ売ってない紫系の品種で~~~ あらノ(´д`*) 名前忘れちゃった・・・ノなんとか言ってたような( ̄ー ̄?).....??アレ??で!早速展示ブースそっちのけで店舗ブースをヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラ歩いてましたらありました「ペレニアル」のブースでございますヤッパリ人いっぱいです(⌒▽⌒)アハハ!その真横にあった京成のブース、ちょうどよく「ブラックバカラ」の新苗の花が咲いておりましたので観察( -_-)ジー・・確かに結構黒い! さすが黒薔薇の切り花用品種ですねでも画像ではイマイチ黒さが際立たない!肉眼で見て初めて黒さがわかりますその後色々店舗巡りなどいたしました2.3週周ってめぼしいものを特殊eyeで(☆∀☆)チェック!!!そうするとハイジの村の店舗ブースにてポールセンローズを発見キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!! (☆∀☆)キラリン 早速チェーック!!!!アッタ―!通販しようかとおもっていた絞り薔薇3種類!ジジ ジア ヴィナでございます実際によく見ると3種とも色合いが全く違いました ( ´・∀・`) ヘーで、とりあえずペレニアルで狙っていた今年の秋発売予定の早だし大苗「若紫」をフライングゲット!♪一足先に♪ByAKB48他にも「空蝉」だの「あさきゆめみし」などいろいろあったですよ河合さん!源氏物語シリーズ突入っすね!54帖ありますんで先は長いですよ~~~そんなこんなで店舗にはもうあと3鉢くらいしか大苗がない!(´ε`;)ウーン…新苗だと小さいけど・・・・色々考えた結果大苗狙いで一点買いすることにしたヨと大苗を品定めしていたら同じような人が大苗を( -_-)ジー (゜ロ゜〃)あ・・「若紫お買い上げっすか」などとバラマニアの間で話が弾む弾む見ず知らずの他人同士(⌒▽⌒)アハハ!「こっちも若紫ですけどシュートの上りがよくないっすね」「これ1っこに絞って買おうかと」あれこれ言いつつ2人して大苗「若紫」もってレジに向かうそんでもって「これ禅ローズの写真入りラベルないんですけど、何とかなりません?」とゴリ押し「新苗のほうから取って付けてもらえません?」解決法を提案しつつゴリ押しレジのおばさんたちでは対応できない事態にさせて責任者を呼んでもらうΨ(*`Д´*)グヘヘヘ!!そんなわけで結局写真入りラベルゲットだぜ!(死語)「こういうのは言ってみるもんです」など等お話しつつバラマニア同士名残のお別れ(´▽`*)アハハ ペレニアルの店舗のみなさんゴリ押ししてすんませんでしたm(。・ε・。)mスイマソ-ン←本気で謝る気ナッシングそーしてほしいものをあらかたゲットしたんで(;´ρ`) グッタリ 体力の限界だったんでもう帰ろうかと思ってo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oそうしたら育種家さんたちの展示が↓河合さんの展示コーナーもありましたよ~~~~そういえばペレニアルの店舗に河合さんいなかったなぁ~忙しいんだろうね、お疲れ様です「若紫」イイカンジでよかったです、青薔薇シリーズとはまた違うコンセプトなんでしょうが好みに合ったので今回購入と相成りました末摘花とか桐壷とかどんな花になるのか見たいですよ帰る途中で切り花のコーナーに行き当たったので見ていたらこんなのを発見!(゜Д゜) ハア??ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?エキサイティングメイアンという品種名がついていますたしかにエキサイティングですねこれは・・・・(´ε`;)ウーン…スゲェいわゆる植物の帯化現象を固定したものなんでしょう花芯からまた花芽分化させて花が出てしまうことになっていますオールドローズ等、そう珍しい現象ではなく、昔から見られるものですがそれを品種として固定するのはある意味すごいです、こういうのは育種の妙ですね帰り際に去年も寄った香り研究所のブースに行ってみたヨブルー系のバラの香りを再現したものこちらはブルガリアローズ、いわゆる基本種の香りを再現香りのビーズをつかって好きなバラの香りを作る講習会バラの香りの7種の再現ティーの香りが自分的には好きだなバラの香り7種とブルガリアンローズの分類このように様々な香りを持つことと相成ったバラたちの多様性に拍手( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ香りのステータス表、ブルー系は情熱的で成熟した香り傾向らしい φ(・_・。 )フムフム (* ̄- ̄)フーム香りの分子構造解析などなど脳波測定による香りの影響報告などなど (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…で!店舗入り口でやっていた香りの調合講習会で使っていたビーズが売っていた見てみると去年は初日に売り切れてしまったというビーズの香りセットがあった!キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!! で!話を聞いてみると今年は新製品が出たとのことそれが↑写真左のブルーローズ香りエッセンス ロフィックドロップまぁ要するにアロマに使う香料のブルーローズ再現版!!!!キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!! 「やっと作ったの?!」などと店員さんに文句垂れたれ!「ダマスクなんかもう飽きてたよ!」で値段聞いてみるとヒト瓶2,000円だという(´ε`;)ウーン…そう高くはないな、安くもないけど適正かなてなわけで購入決定ついでに母のためにリラックスアロマの香り袋を購入ちゃんと聞いたんだけどこのブルーローズエッセンスは香りのビーズのブルー版と全く同じ香料使用だそうです広島バラ園の「玉藻」なんだか バラには見えない変わった風貌菊咲き・・・と言ってしまってよいものかどうか・・・しかし香りもいいし実に美しい、今回は買えないがそのうち入手してみようてなわけでヘトヘト( ´ρ`)になりながらもなんとか帰宅ポールセンのミニバラ3種はイイカンジ ヽ(´▽`)/へへっそしてペレニアルの店舗で買った「若紫」大苗もちろんゴリ押しで写真入りラベル付き (σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ若紫かぁ・・・54種類そろったら源氏物語薔薇絵巻ができるね!そうして帰宅して倒れ伏して今日一日はなんもできませんでしたよ(T▽T)アハハ!今年のガーデニングショウはこんな感じでしたこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/05/13
コメント(8)

おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 今日も寒いのは大嫌いな青に執着する青バラ馬鹿でございます昨日いつものようにお出かけしました、で いつもの通り花屋さんで寄り道草くっていました(⌒▽⌒)アハハ!そしたらまたもや紙箱入りのフォーエバーローズが捨て値で売られてました(´・∀・` )アラマァ しょぼくれちゃって・・・もう花も落ちちゃってなんだかよくわからないことに・・・・(´ε`;)ウーン…もうちょっと前だったら・・・とか言いながらいろいろ物色してたらこれを見つけました ↓( ´・∀・`) ヘー と思いながらタグを見るとグリーンピクシーと書いてあった緑色の胡蝶蘭?(´ε`;)ウーン…でも定価の4分の1の500円!とりあえず救出決定しました新芽らしきものも出てるし、たぶん大丈夫だろうと思って買ってみましたそしてもう一つ↓毎年毎年、買っては愛でて夏に枯らすを繰り返してるアレです (T▽T)アハハ!相変わらずバラっぽいその姿とってもきれいな青い花!(*´д`*)ハァハァ いいねぇ~~でともかく購入決定!今年も枯れちゃうかなぁ~~~~ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘで!我が家でも黄色の胡蝶蘭が満開ですヨ( ゚д゚)ウム美しい!3株を寄せ植えしてるんだけど植え込み材が合っているのか育ちがいい来年も咲かせなきゃね品種名は「ブラザー・スイート・シュガー」 だってさこっちのマイクロ胡蝶蘭も満開になりますた(* ̄- ̄)ふ~ん まぁこれだけ咲くとちょっとだけ豪華に見えるねこの記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/04/15
コメント(2)
![]()
♪朝が来たぁ! ♪朝が来た! ♪今日も朝が来た!♪昼が来るぅ! ♪昼が来る! ♪そのうち昼が来るぅ♪地球が半分まわりゃ! ♪その次夜が来る! ♪もう半分周ったら ♪次の~日だ! 平日の朝6時55分にEテレを見るとイイコトありますよ~おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 最近は暖かいのか寒いのかどっちなの?な青に執着する青バラ馬鹿でございますこのところまたもや精神的に不安定・・・(*´ο`*)=3 はふぅんオクスリに頼りっきりなんだけどなんだかヨロシクないキブンが続いてますで!まぁそれは(つ´∀`)つオイトイテ!また買い物しちゃいました!(≧∇≦)キャー♪←(・ω・。) ジーッ(バカを見る目) 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < いいんだもん!ネタにするからいいんだもん! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタで買ったものはというと ↓ミニバラを2種類・・・ウィッシュアイ と ウィンターマジックともに香りの強いミニバラだそうです、それにウィンターマジックのほうは接ぎ木苗を持っているので香りの強さは保証しますヨ!接ぎ木タイプのフォーエバー「レッドモンテローザフォーエバー」挿し木はよくあるけど接ぎ木苗は初!(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…どんなふうに育つのかな?と思って買っちゃいました!実着き苺の鉢植え「章姫」 この品種の章姫ってのはスーパー等で売られているちょっと高級イチゴですね( ´・∀・`) ヘー実がついてるのが売ってるんだね~そして四季生り苺の3色セットでした! ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ パーン _, ,_ 〃〃∩ _, ,_ (・д・ )<オメェこの前のイチゴ寄せ植え結局飽きてダメにしたろうが! ⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃ `ヽ_つ ⊂ノ 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < いいんだもん!四季生りイチゴ2株 `ヽ_つ ⊂ノ はまだかろうじて保持してるからいいんだもん!!! ジタバタなんだかろうじてってのは!うっせぇこの園芸バカ! _, ,_ ∩))(*`皿´)彡 パンパンパンパン ((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_ ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) あはぁぁぁ ―――――ん !!! `ヽ_つ ⊂ノで!植え付けでございます(^▽^)アハハ!今回はゴールデン粒状培養土で吊り鉢仕立てにしてみますo(*^▽^*)oあはっ♪先ず鉢に培養土をちょこっとだけ入れます苗を入れる高さを調節するためですで!位置決めのためにポットのまま苗を置きまして色々向きを変えてみます苺の場合は花穂が出る方向も見なければならないので慎重にねっ!(o^ー´)bそして花が鉢の外に向かうようにしてからポットを外して置きます根鉢をそ~っと丁寧に扱いましょうそのあと優しく残りの培養土を入れますで!高さを調整してあまり深植えにならないように気を付けながら用土を入れて完成です!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪そのあとしっかり水遣りしてねっ!(o^ー´)bと、まぁこんな感じでやっちゃいましたヨ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ヾ(´ε`;)ゝ ふ~ 園芸ってストレス解消になるよね~~~(o・。・o)あっ! そういえばアネモネのブルーがイッパイ咲いてきました! ↓(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ この青がなんとも・・・(*´д`*)キモチイイー!アネモネはこれからドンドン花が上がって来るはずだからスゴイ楽しみ~~o(≧∇≦)oキャ♪この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします香りが楽しめるミニバラ!ミニバラウイッシュアイ3,5号ポット蕾または開花株香りが楽しめるミニバラ!ミニバラウインターマジック3,5号ポット蕾または開花株赤の大輪花!オールドローズのような花弁!おすすめ!【バラ苗】【ミニバラ接木新苗】ローズフォーエバーガーデンレッドモンテローザフォーエバー4号ポット接木苗絶対に収穫できるイチゴ!!いちごアキヒメ 章姫5号ポット 実付き3色の花と実も楽しめるいちごのセット!四季なりイチゴジュエリーシリーズ3号ポットラベル苗3色セット(3ポット)いちご 苺
2012/04/01
コメント(6)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 杉の木は全部なくしちまえな青に執着する青バラ馬鹿でございます少しずつ暖かくなりつつあるようですヽ(^◇^*)/ あったか~い最近は植え替え作業や植え付け作業、さらには肥料をあげたりと色々なことをやらざるを得ないわけで・・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ・・・・しんどいな8号鉢にいっぱい根っこを張っていた枝垂れ桃2種、『照手水蜜』と『ひなのたき』(実が甘くておいしいらしいよ)の八号から10号鉢に鉢増ししました根がすごかったのがひなのたき、鉢の穴からがっちりした根がついてて引っこ抜くのに難儀しました(;´ρ`)チカレタヨ・・・これで今年はいっぱい育ってくれるかな? ( ´-`)†そして別日に今度はバラの鉢増し作業です \根鉢は一切いじりません、もう3月なので根を崩して |いい適期は過ぎていますのでこうしました |決して崩すのが面倒だとかそんなことじゃないですヨ / ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´▽`; )←・・・・・・(・ω・。) ジーッこの株はここで買いました ↓ 【花終わり株】選べる人気の青系バラ!ブルーローズ5号苗(フロリバンダ FL 四季咲き中輪)価格:1,490円(税込、送料別)今年はいっぱい咲いてくれるかなぁ~~~~ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ(・_・) エ? なんで7株もあるのかって? そりゃー2回買ったからですヨだって1株だけだともしかしたら枯れるかもしれないし(´▽`*)アハハ )←(・ω・。) ジーッ最初は花付きで買って~~そいでまた花終わりで半額になってたから買ったのデスヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘいきなりですが我が家のファレノプシス、黄色い胡蝶蘭が開花し始めましたヨ!.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪この株は花着きがものすごくいいみたい、いい買い物でしたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘで!もう一つ我が家には変わった胡蝶蘭がありますメモリつきで大きさが何となくわかると思いますこの株はいろいろあって我が家にやってきましたでも花色と形があまり面白みがないので(偏見)どなたかもらってくれません?連絡お待ちしております(o*。_。)oペコッと、まぁこんなところで今日はおしまい! また落ちがない~~~~ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィイイイイイ!!この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします花も実も楽しめる枝垂れ桃●果樹苗【落葉果樹苗】【桃苗木】照手水蜜(てるてすいみつ)食べてもおいしい果実も魅力♪ハナモモ”ひなのたき”1年生接木苗 庭木 落葉樹 シンボルツリー 【花終わり株】選べる人気の青系バラ!ブルーローズ5号苗(フロリバンダ FL 四季咲き中輪)価格:1,490円(税込、送料別)
2012/03/28
コメント(4)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 花粉症で毎日が鼻づまりな青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は朝から曇り空、そうこうしてるうちに雨が降り始めました(≧▽≦;)アチャーでもそんなことではメゲないワタクシσ(^0^*)寄せ植えを作っちゃいました ↓キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー実は苗をまとめ買いしてそれを2鉢にそれぞれ分けて植えたんです【花苗】選べるガーデニング 季節の花苗セット 送料無料 ポッキリ 誕生日 母の日 プレゼント 【楽ギフ_包装】 花苗 苗物 大苗 寄せ植え 宿根草 多年草 母の日ギフト 福袋 お花見【花苗】選べるガーデニング 季節の花苗セット 送料無料 ポッキリ 誕生日 プレゼント 【楽ギフ_包装】 花苗 苗物 大苗 寄せ植え 宿根草 多年草 母の日ギフト 福袋 激安 お花見 通販 販売なんとこれだけあって送料込の3000円ポッキリ!o(゜∇゜*o) o(*゜∇゜*)o (o*゜∇゜)o キャアキャア♪送料無料★選べるガーデニング 季節の花苗セット選べるガーデニング 季節の花苗セット 3,000円 ポッキリo( ̄ー ̄;)ゞううむ イイカンジなりo( ̄ー ̄;)ゞううむ 自分で言うのもなんだが恰好イイね!←βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャこれ実はもう5年越しくらいになるプラ鉢なのだ!耐久性がバツグンなのでお気に入り、今回ちょっと洗ってみたんだけどなんだかアンティークテラコッタみたいでイイネ!o(≧∇≦)oキャ♪苗ももちろんバランスを考えつつ配置を決めた、とりあえず左右対称になるように配置してみたあんまり意味はないんだけどもそのほうがよさげな気がしたんでやっちゃいましたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ今日もオチはありませ~~~~ん(´▽`*)アハハ この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします
2012/03/23
コメント(2)
![]()
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 花粉症で毎日が鼻づまりな青に執着する青バラ馬鹿でございます今日は青い椿をお目にかけましょうこちらです↓青くないね・・・・( ´∀`) ( ゚Д ゚ )青じゃねぇな・・・・( ゚д゚)ノ ハイ!そうです、こんなもんですね実はこれ 「青い珊瑚礁」という名前がついてます( ̄ω ̄;)エートォ...椿の世界では紫が入ってるものは珍しいのだそうで・・・・・よく見ると紫が入ってる??? ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ(´ヘ`;) う~ん・・・( ・_・)ジッ→→→→→ これで紫???なんだか納得いかないなぁ~ と毎年思ってます こっちは紫っぽいかな?でも青ってわけじゃないよね看板に偽りアリ!!!と言いたい時もありますね だってこれ苗の時めっちゃ高かったんですよ6500円しましたもん エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜(´ε`;)ウーン…よかったのかわるかったのか・・・・で! 以前から買い込んで育てていたアネモネが続々蕾をあげてきました!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーステキ!(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)もう何でもいいっす(人´∀`).☆.。.:*・゚ なんて綺麗!てなわけで今日もオチはありませんm(。・ε・。)mスイマソ-ン この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ 皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン 本家サイトはこちら今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いしますアネモネの苗八重咲きアネモネオーロラシリーズ10.5cmポット 3種5本以上で送料無料!! 生垣などの他、切花でも楽しめて茶花にも使えます。つばき・ツバキ・椿・交配種・その他 青い珊瑚礁 12cmポット 1本【椿】お茶花や庭木として利用される花木ツバキ 青い珊瑚礁「紫の椿」 青い珊瑚礁【花木庭木・椿・ツバキ・つばき】「☆」
2012/03/21
コメント(3)
全415件 (415件中 1-50件目)