平日の朝6時55分にEテレを見るとイイコトありますよ~
おはこんばんちわ!!(⌒▽⌒)ノシ 最近は暖かいのか寒いのかどっちなの?な青に執着する青バラ馬鹿で ございます
このところまたもや精神的に不安定・・・(*´ο`*)=3 はふぅんオクスリに頼りっきりなんだけどなんだかヨロシクないキブンが続いてます
で!まぁそれは(つ´∀`)つオイトイテ!
また買い物しちゃいました!(≧∇≦)キャー♪ ←
(・ω・。) ジーッ(バカを見る目)
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < いいんだもん! ネタ
にするからいいんだもん!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
で買ったものはというと
↓

ミニバラを2種類・・・ ウィッシュアイ
と ウィンターマジック
ともに香りの強いミニバラだそうです、それにウィンターマジックのほうは接ぎ木苗を持っているので香りの強さは保証しますヨ!

接ぎ木タイプのフォーエバー「 レッドモンテローザフォーエバー
」挿し木はよくあるけど接ぎ木苗は初!
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…どんなふうに育つのかな?と思って買っちゃいました!

実着き苺の鉢植え「 章姫
」 この品種の章姫ってのはスーパー等で売られているちょっと高級イチゴですね
( ´・∀・`) ヘー実がついてるのが売ってるんだね~

そして四季生り苺の3色セットでした! ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
パーン
_, ,_
〃〃∩ _, ,_ (・д・ )<オメェ この前のイチゴ寄せ植え
結局飽きてダメにしたろうが!
⊂⌒( `Д´(☆ミ⊃
`ヽ_つ ⊂ノ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < いいんだもん! 四季生りイチゴ2株
`ヽ_つ ⊂ノ はまだかろうじて保持してるからいいんだもん!!!
ジタバタ
なんだかろうじてってのは!
うっせぇこの園芸バカ!
_, ,_ ∩))
(*`皿´)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) あはぁぁぁ ―――――ん !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
で!植え付けでございます(^▽^)アハハ!

今回はゴールデン粒状培養土で吊り鉢仕立てにしてみますo(*^▽^*)oあはっ♪

先ず鉢に培養土をちょこっとだけ入れます苗を入れる高さを調節するためです

で!位置決めのためにポットのまま苗を置きまして色々向きを変えてみます苺の場合は花穂が出る方向も見なければならないので慎重にねっ!(o^ー´)b

そして花が鉢の外に向かうようにしてからポットを外して置きます
根鉢をそ~っと丁寧に扱いましょう
そのあと優しく残りの培養土を入れます

で!高さを調整してあまり深植えにならないように気を付けながら用土を入れて完成です!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
そのあとしっかり水遣りしてねっ!(o^ー´)b
と、まぁこんな感じでやっちゃいましたヨ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ヾ(´ε`;)ゝ ふ~ 園芸ってストレス解消になるよね~~~
(o・。・o)あっ! そういえばアネモネのブルーがイッパイ咲いてきました!
↓


(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ この青がなんとも・・・(*´д`*)キモチイイー!
アネモネはこれからドンドン花が上がって来るはずだからスゴイ楽しみ~~o(≧∇≦)oキャ♪
この記事に対するミナサマのご意見、ご感想などお待ちしておりますm(_ _"m)ペコリ
皆様と皆様のバラが健やかでありますように・・・・・( ´-`)† アーメン
本家サイトは こちら
今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ
香りが楽しめるミニバラ!ミニバラウイッシュアイ3,5号ポット蕾または開花株
香りが楽しめるミニバラ!ミニバラウインターマジック3,5号ポット蕾または開花株
赤の大輪花!オールドローズのような花弁!おすすめ!【バラ苗】【ミニバラ接木新苗】ローズフォーエバーガーデンレッドモンテローザフォーエバー4号ポット接木苗
絶対に収穫できるイチゴ!!いちごアキヒメ 章姫5号ポット 実付き
3色の花と実も楽しめるいちごのセット!四季なりイチゴジュエリーシリーズ3号ポットラベル苗3色セット(3ポット)いちご 苺
楽しい寄せ植え制作 2013/12/14
なにもないからなにかせねば 2013/12/11 コメント(2)
PR
サイド自由欄
カレンダー
コメント新着