新年2回目です いろいろ興味はあるんですけども大半はめんどくさいで片づける青に執着する青バラ馬鹿で ございます
今日は奇跡的にぬくいので バラの分離作業をしました
エヘ♪

なんかのイングリッシュローズです、挿しておいたらなぜか根付いちゃいまして2年ほど育てたらこのようになってしまいました
あら (´・∀・`)
まぁ

これもなんかのバラなんですけど切った枝をぶっ挿しておいたら根付きまして・・・以下略

このようにして分離しまして、お互い狭い場所から解放されたって感じですね
大きくなるだろうな・・・・・元株が結構デカイやつなんですよね・・・・
(-_-;)
ウーン

この鉢の中にひしめき合っていたんですからよく枯れなかったもんですね適切な管理がしてあればバラはそうそう枯れないってことでもあるんですね
まぁこのまま育ててはみますが どうなるかは予想ができませんね 枯れちゃうか巨大化するか・・・・
さてどっちだろう φ(゚Д゚ )
フーム
本家サイトは こちら
今日はこれにて~(*⌒∇⌒)ノシ
← これをクリックするとランキングが上がるみたいです、なにかと励みになりますのでご協力をお願いします楽しい寄せ植え制作 2013/12/14
なにもないからなにかせねば 2013/12/11 コメント(2)
PR
サイド自由欄
カレンダー
コメント新着