Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.03
XML
カテゴリ: またたび家さん
870回目&781回目&872回目のボラ。(2021年5月30日&31日&6月2日)




ウイルスの方が一枚も二枚も上手。
人間よりもウイルスの方が賢いのか?
賢さに脳みそは関係ないとしたら、
私ももうちょいいけるんじゃ。。。。(-_-;)




*「ティー」がトライアルに出発しました!
チンチラ多頭崩壊現場からレスキューされた「ティー」ちゃん。
ボラのSちゃんがお預かりしてくれていたのだけど、やっとご縁が繋がりました♪
どうか今度こそ幸せおうちの仔になれますように。。。☆



「くすのき」の頑張りと生きる力に感涙、感動
病院の先生方、応援してくださった方々、またたびさん、私たちボラの思いも届いたのだと思います。
くっちゃん。。。すごいよ!!早く会いたいよ。


*8年以上センターで暮らしていた「小五郎」が、シェルターにやってきました。
詳細はこちら→「 またたび家の日常*ボクは小五郎
人大好きなメチャかわいい子です(*‘ω‘ *)



***
5月30日(日)は譲渡会のみでした。
「文太」と「アポロ」にお声がかかり、トライアル待ちとなっています♪
お見合いは珍しく予約がなかったので、シェルターワークに勤しみました♪

お見合いがなく、人手があったのであれやこれやできましたー(*´ω`)


***
5月31日(月)アラボラ。
仔猫が増えて来ました。案の定、便が緩かったり投薬等が必要だったりと、ケアやお世話であっという間に帰宅時間(;´Д`)
成猫さん達も、この時節はウイルス性胃腸炎が流行りだすので、嘔吐やお腹の調子が良くない仔がちらほら。

シェルターという場は、愛情を注ぐことや猫達のお手入れも当たり前に大事だけど、同じくらい掃除も大切なのです。


***
6月2日(水)6月に入りました!アラボラ。事務のUさん来室。
 Uさんが洗濯物を引き受けてくれるので本当に助かります。
あちこちの敷物変えるだけでも時間がかかるので、干して仕舞う時間を他のことに使えます。
いつもたくさんの気遣いや工夫をありがとうございますm(__)m





☆和室の仔達

黒子猫の「もぐちゃん」のなんと愛らしいこと!!
お母さんの「しーちゃん」も一緒のケージにいます。
が、今お風邪で目が涙でぐしゅぐしゅなので、もう少し治ってから撮ることにします。
和もぐちゃん2105311


「もぐちゃん」はまだ里親募集サイトに載っていませんが、すでに譲渡会デビューは果たしています。お見合いもできますのでご縁があったらいいな~。
和もぐちゃん2105312


ひとり遊びも上手だけど、できたら他の仔猫(銀河、北斗、昴とか)と一緒か、一緒に遊べる年齢の先住猫さんがいるおうちがいいな。
和もぐちゃん2105313


抱っこも大好きで好奇心旺盛な「もぐちゃん」♪
「しーちゃん」がお風邪引いてるので、目が届く範囲でフリータイムを設けて遊ばせています。
和もぐちゃん2105314


めちゃ可愛い~(*´ω`) ホントキキノチイサイトキニソックリ
大きなおもちゃ相手に奮闘中!(笑)
和もぐちゃん2105315




「おたる」は右目が半分くらい白濁していますが、日常生活にはなんら支障はありません。
狂おしいほどの愛らしさで、見た目も全く問題なしでしょ。(*´з`)
和おたる2106021


最近ケージから出たがるようになったので、そろそろお試しフリーをしてみようかなぁ。
抱っこは一応できるけど、抱いて移動は怖がるかもしれないので、ケージインの時はどうだろうか。
和おたる2106022




「キャラメル」のちょっとすねたようなお顔がもうたまらなく可愛くて(*´Д`)
にゃぁ~と鳴くときも、しっかり目を見て主張をしてくれます。
まだムラ食いはあるけど、以前よりも食べるようになったので、うんpの量もちょうどよい感じになってきました。イイネ!
和キャラメル210602




「きゅうちゃん」のフリータイム満喫中~♪
この箱の中が今お気に入りです。(この写真はK子さん提供m(__)m)
和きゅうちゃん210530 (2)


おしっこの状態を見たいので、ずっとのフリーにはまだしていません。
午前中のフリータイム。ウェットタイム後はケージインでねむねむしてもらって、また夜にフリータイム。
私が撮った時もこの箱の中でぐーすか中(笑)
和きゅうちゃん210530


31日に撮ったものです。
やっぱりここに( *´艸`)
「もうお部屋に戻る時間?」byきゅうちゃん
まだ戻りたくないときは逃げます(笑)
和きゅうちゃん210531




「とらみ」の入室当初の怖がりさんとは比べものにならないほど、今ではフレンドリーなアクティブ女子になりました。
トライアル出発待ちです♪ 
和とらみ210530


譲渡会では参加するごとに人気が高まってきていたとか( *´艸`)
いつもマイペースな「とらみ」らしい一枚が撮れました(笑)
和とらみ210602




センターで暮らしていた「小五郎」です。
とても人なつこくて、人見知りはもちろん場所見知りも猫見知りもない仔です。
めちゃブレブレですが(;'∀')、本当に可愛い♪
センターでも可愛がってもらっていたようですが、これからはずっとのおうちを探そうね。
和小五郎210602




「新太」のアップ(笑) しかもフレームアウトしてブレてるし。
ごめんよ、新太。。。。(;´Д`)
甘えん坊度が高まってきて、いつも撫でて~の催促のニャーか、寝ているか( *´艸`)
便の状態も良くなってきたから、譲渡会デビューしてみるかい?
和新太210602





おニューのキャットタワーと爪とぎボックス
K子さん達が組み立ててくれました♪ 
爪とぎボックスは「ふぐお」がとっても気に入っていて、毎日入っています。
和ニューキャットタワー210531




「ふぐお」が猫型窓に寄りかかって、ふぐぅ~っとしていました(笑)
ふたつ続きなので広々としていいね~。
30日撮影です。
和ふぐお2105301


こっち見てる( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こちらは31日撮影です。爪も研げるしベッドにもなるしかくれんぼもできるし(?)
いいね~。
和ふぐお2105311



下の写真2枚はK子さんが撮って送ってくれたものですm(__)m
作ってすぐに入ったのかな?
和ふぐお2105303


ボラのOMさんにしがみつく「ふぐお」( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
甘ったれふぐちゃん♪ 写されちゃったよ~~。
和ふぐお2105302

OMさん、お顔が写ってなかったので事後報告で載せちゃいました(;'∀')m(__)m




「プル」も何かの中に入るのが大好きです。
籠の中でまったり。。。
外耳炎も良くなってきました。今のお薬がなくなったら終わりかな?
和プル210530


6月2日の「プル」
ムフ♪っとお手入れ中です。ブラッシングも時々してあげないと。
毛玉が溜まりやすい仔のようです。
和プル210602




「もろや」&べビーズ
5月30日に撮ったものです。
だいぶ「もろや」も授乳疲れが見えてきました。
5頭の誰かしらがずっとおっぱい飲んでるんだもんね。。。
和もろや&べビー2105301


開眼もして、よたよたハイハイし始めましたよ(*´Д`)かわいい・・・。
和もろや&ベビー2105302



ここからは6月2日に撮ったもの。
先週は少しずつ「もろや」の食欲が落ちていて、ドライもウェットも口にしない日もあり心配でした。
和もろや&ベビー2106021


月曜日にはウェットを少し、ドライもこれならどうかなというものをあげたら食べ始めてくれました。
これは2日。食欲は完全復活です。よかった。。。
和もろや&ベビー2106022


トイレ掃除のついでに、しばらくトイレをどかした空間に身体を横にしてもらっています。
ちび達はすかさずおっぱい求めてくっついていますが(;'∀')
和もろや&ベビー2106024


茶白の仔。顔がわかりませんが(;・∀・)
頭のアップのみで失礼!!m(__)m
和もろや&ベビー2106023


濃いグレーと白の仔。
可愛いですね~。ぽてんとした足先がキュートです。
和もろや&ベビー2106025


見るたびにわたるのあかちゃんの時に似てるな~と思ってしまう^^;
和もろや&ベビー2106026


薄いグレーと白の仔。
ほわほわの毛が赤ちゃんらしくてラブリーちゃん。
身体はきょうだいの中でも小さめです。最後の方に生まれたのかな。
和もろや&ベビー2106027


黒白の仔です。
この仔は出産時にヘソの緒が足に巻きついていて、ひどいうっ血状態でとても心配でした。
でも良くなってホッとしています。
和もろや&ベビー2106028


だからなのか?関係しているかわかりませんが、身体も小さめです。
今からもうすでに少しおしゃべりな感じがする(笑)
和もろや&ベビー2106029
y

キジ白の仔です。うっすら茶もはいってるのかしら。。
おとなし目な性格を思わせる顔立ちですが、どうなることやら。
和もろや&ベビー21060210


仔猫の時の性格は、大きくなるにつれてまた変わってきますからね。
べビちゃんならなおのこと。
まだ全然読めません(笑)
和もろや&ベビー21060211

「もろや」の母体は今のところ健康ですし、一時食欲が落ちたものの今また回復していますので、授乳の量も問題ないかなぁとは思いますが、しっかり様子を見て、成長に差が出てきたり何らかの異常を感じたら、すぐにミルクでの共同子育てをしていきたいと思います。





☆白血病キャリアルームの仔達

窓の外を眺める「さばぞう」
直立不動です(笑)
このまま背伸びとかもしそうだ。
3さばぞう2105311


「おれっちは逆立ちもできるじょ」byさばぞう
ええーーーー!Σ(゚Д゚;マジデ!?
3さばぞう2105312


さばちゃんってそんなにすごい仔だったのね。。。。
3さばぞう2105313


バリョバリョバリョ!!!!
「爪とぎだってできるじょ!」byさばぞう
・・・(-_-;)
3さばぞう2105314




「ストラ」のいつもの代わり映えのない写真ですが。。。。(;^_^A
毎回、ヾ(・ω・*)なでなでするたびに、エアーフミフミの動作も大きくなってきました。
スリっとしてくれるようになって嬉しいのもありますが、それだけ「ストラ」のストレスも軽減されているのだなというところにホッ・・・。
3ストラ210531




「ルーチェ」のお膝の上で極楽のお顔( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ほげ~っとしていますね(笑)
ぐいぐいと甘えてくる「ルーチェ」はいつまでもおこちゃまのままです。
3ルーチェ2105311


ふたり一緒に爪とぎをしていたので、それ!っと撮ったのですが。。。
「さばぞう」はすでに終えた後でした。
残念。
3ルーチェさばぞう210602






☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達

「あかべえ」のサプリをひとつ減らしました。が、投薬が増えてました(;´Д`)
でもお口がもっと痛くなって食べられなくなったら大変だからね。
よだれが出てしまうというのは、やはり口腔内の状態が悪化しているということです。
どうしたらよい方向にもっていかれるかな。。。
mcあかべえ210531




「あむろ」の美にゃんなお顔が撮れました♪
寝っ転がって同じ目線で撮ったのだけど、身体はフレームアウトしていたわ(;'∀')
mcあむろ2105311


あら、何にびっくりしてるんだろう???
どんどん甘えん坊度があがってきている「あむろ」♪
お見合いの時にもっとアピールできればいいんだけどな~。
mcあむろ2105312




「いちこ」の寝姿がめちゃ可愛い~~(*´ω`)
この日も、掃除中だろうがなんだろうが構わず、「な・で・て・」のちょんちょんを繰り返し・・・撫でてあげたいけどトイレ掃除で手袋も汚れてるから、脇にお顔を挟んでみたけど・・・・それはヘッドロック!!!(-_-;)
mcいちこ210531




「おじいちゃん」はウェットタイムはここにいたので、デリバリーはこちらに。
お皿にへばりついたのは自分でちゃんと食べられずにいるため、いつも終わりそうになったらスプーンでこそいで全部食べてもらいます。
mcおじいちゃん210531




「ジャム」がでろんとしていたので急いでパチリ。
こういう姿をみせてくれるようになったのね、という感慨深いものがあります。
と、同時に、やっぱりこの姿笑えるわ(笑)
mcジャム210531




「じゅん」のカリカリタイムをパチリ。
ウェットも大好きだけど、カリカリもよく食べてくれています。
腎臓用の療法食がメインになっているので(あかべえのため)、「あかべえ」以外の仔達には、たんぱく質含有量がもっと多いのをこっそりあげています。。。
mcじゅん210531


腎臓が元気なら、猫はタンパク質はしっかり取らないと、、、なので。
mcじゅん2105312




「フク」のお手入れ中をパチリ。
すっかり人慣れしてきた「フク」♪
まだ人見知りはあるので、初めての人だと隠れてしまうかもしれませんが。。
mcフク2105312


きりっとしたお顔の「フク」♪
でもブラッシングしている時は、とっても幼い可愛いお顔になるんですよ。
mcフク210531




「フク」と「あむろ」
すごく仲が良いわけでないし、悪いわけではなく。。。
ほどよい距離を保ちながら共同生活しています。
mcフクあむろ2105311


「でもあむちゃん、トイレしているところを邪魔する時があるの」byフク
それはいかんね~。
mcフクあむろ2105312





☆リビングの仔達

「くまたん」の目がいっちゃってます(笑)
眠くて仕方ないらしい。。。
それにしても身体からしっぽの縞模様が芸術的だわー。
リくまたん210531




「バニラ」はまたもや目がしょぽついてます。
ウイルスが残っちゃってるのかな。。。
点眼をするのは結構難しいけど、さっと拭くことはできるので、デレの時にちゃっと拭きます。
リバニラ210531




「みさと」のサプリは継続中。
良くなっているところまでいってないけど、悪化はしてない感じです。
でもちょっと舐めるのをいやがるようになってきたんだよな~。
ちゅーるとかに混ぜてるけど、サプリってわかってるみたい(-_-;) 賢いからな。
リみさと210531




「文太」は譲渡会でお声がかかっていたのですが、トライアル予定になりました!!
準備が整ったら出発だーー。
甘えん坊の「文太」がいなくなるのは寂しいけど、幸せになってもらわなくちゃね。
リ文太210531




「昴」「北斗」「銀河」の3ちび兄弟です。
下の写真は「昴」♪敷物に間に潜って遊んでいました(*´ω`)
手前の白い身体の仔は「北斗」
リ昴銀河北斗210531


左から「昴」「北斗」「銀河」です。
仔猫あるあるの軟便と下痢症状ですが、元気いっぱいでいてくれるので、酷くならないように投薬&ケアをしています。
リ昴銀河北斗2105311


おとなしめだった「昴」が積極的になってきましたよ♪
「銀河」の可愛いあくびちゃん。
リ昴銀河北斗2105312


ありゃ?猫もあくびがうつるのかい(笑)
「昴」の可愛いあくびちゃん
リ昴銀河北斗2105313


ちょとずつ性格がわかってきて楽しいです。
これからまた変わっていくのも面白い( *´艸`)
リ昴銀河北斗2105314










お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、マスクと靴下着用、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。 応募フォーム からお申込みくださいませ。)




*このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 



チャリティーショップ「 またたび家@SUZURI 」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「 フォスターペアレント 」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。





またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「アマゾン欲しいものリスト」ができました♪






**
「ペットのおうち 」(里親募集サイト)←クリック!にまたたび家の仔達を掲載しています。




***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→ こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ


ブログはこちらです⇒「 またたび家の日常










商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。


~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.14 19:27:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: