Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.23
XML
カテゴリ: キキ と とまと





ベッドの敷物をガーゼ素材のものに変えました。
この方が好きかな。
でもエアコンが効いている部屋ではフリースも敷いてます。
猫は湿度が高くなかったらフリース素材でも好きみたい。




おほほ のとまと




どーもすいません のとまと




うふふ のとまと





キキはこの日は(今日じゃない。「今日のキキととまと」じゃないじゃん)出窓のベッドにいました。
今日はずっと押し入れの中にいます。





歩いている時にカチカチ聞こえたら切り時。

前回は私の調子が悪い時と、キキの機嫌が超悪い時にやってしまったので、うまく切れないばかりかガブリとやられて手に穴があきました(;´Д`)

今回は、キキはご機嫌なわけはなく唸りまくりシャーしまくりでしたが、何故かサクサクと両手全部切れました。
こんな日はほんとハッピー。


昨日埼玉でも停電があったようです。
私の暮らす地域ではなかったのだけど、この猛暑の中で停電になったらと想像するとすごく怖い。
在宅していても怖いのに、出かけていて誰もいない時だったらなおのこと怖い。。。

留守番している仔達はエアコンの切れた暑い暑い部屋の中にいるわけです。
窓を開けたままでは防犯上よくないし、でも密室だったらあっという間に熱中症になってしまう。
その状態がずっと続けば熱中症で済むわけなく、命の危険のリスクは相当なものです。

またたび家のお見合いの時にも、最近は災害時を想定して猫達のための避難リュックも用意することをお勧めしています。


一緒にいるときもとっさの時にどうしたら命を守れるのか。
留守の時はどうしておいたら命を守れるのか。

続いている尋常でない暑さを思うと、どうにかなるはもう通用しないなと思うのです。

怖いよーなんて言ってられないな。
我が家もめったにないけど、夫が泊まりの仕事で私も早朝から日付変わるまで帰れないなんてこともあるから。


絶対に守る。


シェルターの仔達もできる限りの支援をして守りたいと思います。





☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.23 16:15:29
コメント(0) | コメントを書く
[キキ と とまと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: