Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.12
XML
カテゴリ: またたび家さん



1551回目&1552回目&1553回目&1554回目のボラ。(2024年 10月6日&7日&9日&11日)





朝晩の冷え込みが突然やってきた。
猫達の寝る場所も変わってきた。




*「やまだ」&「すずき」がトライアルに出発しました!(9/28)
*「ミキ」&「スー」がお預かりさん宅からトライアルに出発しました!(10/2)
*「ジェラトーニ」がトライアルに出発しました!(10/8)
*「ビビ」がトライアルに出発しました!(10/9)
*「かいじ」がお預かりさん宅からトライアルに出発しました!(10/11)



※ご報告もあります。






「アロハ」のなんと美しいこと!
でもブラッシングしたいな~。






「くろにゃ」ひらべったい(笑)



可愛すぎるあご乗せくろにゃ。






「さばぞう」もあご乗せ♪



てこてこやってきた







「しまちゃん」ぐるぐる回ってチェック中



落ち着きました






「ルーチェ」お膝の甘えん坊猫



おててのお手入れ。 にゃぐ。






「京介」7キロ台の体重キープ。こちらもブラッシングしたい、、、。










座ってる姿をパチリは久しぶり。



可愛いよ(*´з`)








☆マーシールームの仔達

「ガッツ」また少しお口の痛みが出てきています。






「くろちゃん」のちらり見







舌はしまってるけど。。。よだれは出ちゃう(;´Д`)






「フク」は大きなベッドでゆったり寝ています。



爪とぎした後はここでまったり。






「マンボ」の寝顔が可愛い






「わらび」もここでのんびりはんなり。





「わらび」と「マンボ」と「フク」






「しまじろう」の腫瘍は大きけど成長はゆっくりになったのか。。。止まったのか?
一定の大きさのままですが、でも大きすぎる・・・。



トイレもしっかりできます。
この後爪とぎでバリョバリョ!!!と元気なところも見せてくれました。








☆リビングの仔達

「クレオ」の甘ったれ度が日に日にアップ。







「ジェラトーニ」はトライアル出発しました!!!



やんちゃなまま成長



やんちゃなまま出発(笑)



甘えんぼう度もアップ



可愛いさもアップ



大きくなったね



きょうだいたちと離れるけど、それぞれのにゃん生は幸せのまんまでいようね。






「フラン」はどんどん慣れてきたので



ナデナデもうれしくてたまらなくなったみたいなので



お試しフリータイム中。張り切って爪とぎしています。






「フラン」が「よもぎ」に遊んで~。



よもさん、、、つれない(-_-;)



行かないでー






「ポム」もお声がかかったようですが。。お話うまく進んでいるかな?
(まだトライアル予定にはいっていません。11日現在)






「メル」はとってもおしゃまな仔



甘えん坊だけどすごく賢さもあって知的な感じ。(がするだけか?(笑))






「ルー」も甘ったれちゃん。甘えるふりしていたずらするのも得意かも( *´艸`)






「ルパン」トイレの中で待ったり中



腹水もすっかりなくなり元気いっぱい



フリーで遊ぶ仔猫たちを眺めている姿は切ない。もうちょっとがんばろうね。






「くまたん」がお座りしていたので急いでパチリ






「ぴーちゃん」のうんPもよくなってきました



すっかりよくなったら美味しいものいっぱい食べようね。いや、適量たべようね(笑)



そしていっぱい遊ぼうね。





兄弟の「きーちゃん」の写真がなかった。。。こちらもお腹緩くてケージインだけど、よくなってきました。




「みこ」は急におねーさんになってきました。ひとりで過ごすのも好きみたい。






「よもぎ」のフリータイムは短時間を何回かに分けています。



皆と同じフードが食べられないので。。。共有フードを下げている間のみになります。



あちこち散策。



甘えん坊なので途中で抱っこも入ります(笑)



元気になってくれてありがとう



先生方もありがとうございます。応援してくださった皆様もありがとう。






「にゃんたろう(猫太郎)」がやってきました。
キリリとイケにゃん。



来たばかりの時はちょっとびびり。右も左もわからんかったからね。






「琉」はナデナデとブラッシング好き。



寒くなってくるともっともふもふになるかな。





「みつぎ」と「琉」
やっぱり大の仲良し。一緒のご縁、待ってます。






「みつぎ」は食いしん坊。太っちょになっちゃうぞ。






「ふくこ」が小さい仔猫用のサークル爪とぎにすっぽり。






「ポポ」の呼吸がものすごく安定しています。



このまま元気におじいちゃんになるまで楽しく暮らそうね。おうちの仔としていられたらもっともっと幸せ。








☆検疫ルームの仔達

「おーちゃん」はまだエリカラ着用。でもうんPもよくなってきたし、術後の経過も順調です。




検疫ルームには、長逗留の「ソルベ」と「おーちゃん」兄弟「しーちゃん」がいます。
写真撮れなかった(;´Д`)






☆和室の仔達

「あーちゃん」はまだまだ自分で食べる量が少ない。がんばれ!






「おたる」は丸くなって寝ていました。ちょっと寒かった?



お顔つぶれてますよ、おったん(笑)



ぷっくり口元がキュート






「くう」お転婆いたずら娘( *´艸`)



でも可愛くてしかたない。お嫁入りはいつになるのかな?






「ウール」のこのつぶらな瞳がめちゃ可愛いです。



寝顔も最高にラブリー






「コットン」も頭ぎゅーして寝ています



美にゃんちゃんです。が、とっても食いしん坊です。が、お腹がすぐに緩くなります(;´Д`)






「シルク」は人が大好きでくっつき虫。でもおしっこぴっぴが治らない。。(;''∀'')






「リネン」はすっかり甘えん坊くんになり、ぐいぐいと寄ってきます。






「シュウ」の安心して甘えられるご縁はどこかな~。






「レスカ」の写真が2枚ともブレブレ(;^_^A
でも可愛いのはわかるでしょ?(と強引に)



肉球の腫れはまだあるけど、元気に走り回っています。痛みはまだでていないみたい。






「シャーベット」がすごくおにいさんに見える。



やんちゃです、ものすごーく。



でもね、とっても繊細です。大きな声に他の猫の何倍も怖がります。



だから優しい時間が流れる空間のあるご縁がいいかな。



腕白だけどね(笑)






「ソーダ」は甘ったれの末っ子みたいな仔。
「シャーベット」の背中に乗っかって寝ています。






「ソーダ」と「シャーベット」






「サイダー」は物おじしない天然君(笑)



身体は大きくなったけど、ものすごーく柔らかくておもちみたいな感触。



真っ白できれいな仔。







「にゃにゃ」の後肢はかなりしっかりしてきました



走ると早いのよ。おしっこはちゃんとトイレでできます。






「ソラニン」がお立ち台で偉そうにしていますが、そこトイレ。






「ねむ」は人との距離感が一定な仔。つかず離れずみたいな感じ。





仲良し「ねむ」と「ぽこ」 日向ぼっこ中



ふたりで何してるのかな。私は掃除中(笑)



トイレ拭きながら声をかけたらそろってみてくれた( *´艸`)






「ぽこ」はお外を眺めながらうとうとしていました。



夜の「ぽこ」物思いにふける秋のよる (笑)






「ねむ」と「ステラ」も仲良し♪
スリスリしあって。



お尻もくっつけて



くっついて。



くっつきすぎ(笑)ねむが落ちそう。



「ステラ」はもうすぐトライアルに出発しちゃうから。。。寂しくなっちゃうかな。






「もっち」はもうどこもかしこも可愛い。



ナデナデやめると、え?って顔が可愛い。






「茶豆」が下をのぞき込んでいました。誰かいたかな。



さーてと、と立ち上がる「茶豆」



甘えて鳴く声が本当に可愛い。。。。ずっと抱っこしていたいよ。






(グリ。ブラン。ノアール。ヴェール。同族っ仔)
「グリ♀」は風邪がひどくなって投薬開始。毎日の点眼も。少しずつ良くなっています。






「ブラン♂」もお鼻がぐずぐず言い出した。きっと次回のボラの時は投薬開始してると思う。






「ノアール♀」も涙目目ヤニで投薬中。ふわっふわの毛が気持ちいいけど、面白い生え方してる






「ヴェール♀」だけ後から来たけど、もう仲良しになりました(同属の仔達だし)
こちらも風邪で投薬中。



結局4にゃん全員かぜっぴき。



「ふう」は飼い主さんが亡くなられてシェルターに来ました。
首輪の跡がくっきり残ってます。



ピンボケだけど載せちゃいます(;^_^A
甘えん坊ちゃんだから早くご縁を繋げたい。



「ふう」の余生は幸せおうちでと願う。






「ビビ」がトライアルに出発しました!!



とっても甘えん坊の「ビビ」



大事にしてもらいなよ。



ずっとのおうちでいっぱいの愛に包まれて



ますます甘え坊になる予定(笑)



元気でね、のヾ(・ω・*)なでなで。
ありがとう。







シェルターに来た時に、こんなに痩せていて大丈夫かしらと最初から心配だった「さびばぁ」
10月10日(木)17時ごろ(と連絡を受けました)に永眠いたしました。

9日(水)は朝からとても元気がなくて、体温も低くもうあちらに向かう準備を始めていることが伝わってきました。
またたびさんから、今までの投薬や補液、シリンジでの栄養補給に関して指示を仰ぎ、「さびばぁ」が苦痛なく過ごせるように配慮しながらのケアに変更となりました。


9日の夜の「さびばぁ」
最後まで本当に可愛くてしっかりと生き抜きましたよ。



愛おしくてたまらなく愛らしい「さびばぁ」
ずっと抱きしめていたいほど、「さびばぁ」からも愛があふれていました。



夜22時半過ぎ。
「ビビ」のお届けのあと、またまたたびさんがシェルターに戻ってきてくれたところに会い、「さびばぁ」の様子を知らせて私は帰宅しました。

9日の夜。またたびさんと過ごす「さびばぁ」
 (下の2枚の写真はまたたびさんからお借りしました)



「さびばぁ」と最後にお話をたくさんされたそうです。
しっぽで応える動画も送っていただきました。しっぽで返事してくれていたんだね。





「さびばぁ」が保護される前はどんな生活をしてきたのかは不明です。
でもシェルターで過ごした4ヶ月が幸せだったら嬉しいです。

検疫ルームに入室したばかりの「さびばぁ」





「さびばぁ」の大きな声の主張には、カツを入れてもらっているような、すごく気高く凛としたものがありました。
同時に、いつもすり寄ってきて甘えてくる姿は、大事にしてもらっていたのでは?という過去も感じました。

さびばぁ。
またたび家に来てくれてありがとう。
本当に可愛くてもっと一緒にいたかったけど、
最後まで生き抜いたがんばった姿をみせてくれてありがとう。

大好きだよ。
さびばぁ。
ありがと。
さびばぁ。



☆☆☆

*引用・転載禁止のお願い
「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。




☆★ご支援のお願い★☆

🔷ゆうちょ銀行🔷
記号11460
番号05074871
シャ)マタタビケ

🔷みずほ銀行🔷
店番273 川越支店
普通
口座番号3043108
シャ)マタタビケ

🔷埼玉りそな銀行🔷
店番386 本川越支店
普通
口座番号4446772
シャ)マタタビケ


***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→ こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


『お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、 マスクと靴下着用 、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。 応募フォーム からお申込みくださいませ。)』




チャリティーショップ「 またたび家@SUZURI 」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「 フォスターペアレント 」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。


またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「ほしいものリスト」です。


****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら
⇒「 またたび家里親募集ページ

またたび家のブログはこちらです⇒「 またたび家の日常


☆☆☆

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



☆☆☆

*引用・転載禁止のお願い
「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.12 15:48:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: