Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.20
XML
カテゴリ: 病気と健康



見えにくい。。。
もやがかかったみたいにすごく見えにくくなってきた。

あ、でもこれは緑内障で視野欠損してるからというのではなく、
「飛蚊症」がひどくなってきてるから。

以前は細い糸のようなものがふわりふわりという感じだったのだけど、
白内障の手術を受けてからは、どんどん幅が広くなってきました。

今は糸のようなものと、大きな靄がかかったようなものが混在している感じ。

パソコンの画面や新聞や本やノートなどの文字をじーーッと見ているときに、
靄がどよよ~んと現れると、それが一番やっかいです。


むしろ眼球と一緒に移動するからね。

文字を見ていないときなどはほとんど気にならないので、日常生活の中で不快に思うのは限られた時間ですが、でも嫌よねー。視界がクリアじゃなくなるというのは。

活字が好きなので新聞は毎日必ず目を通すし(ボラの帰りが遅い日は翌日に二日分まとめて読む)、読書も寝る前に少しでも読みたいし(寝落ちして1行も読めない時もある(-_-;))、今は仕事に生かしたい資格取得の勉強もしているし、在宅の日はパソコンは必ず使うので、目を休めたいと思いながらやっぱり酷使してしまう。。。(;´Д`)


飛蚊症がひどくなると、網膜裂孔や(夫は経験済み)網膜剥離の前兆ともいわれるので、年齢のせいだからと思って放置するのは危険です。

それなりのお歳(?)になったら、是非とも眼科での定期検査をお勧めします。

私は目が弱いし視力もめたくそ悪いのにずっと眼科に行ってませんでした。

夫が網膜裂孔になっていなかったら、緑内障も早い段階で治療を始められなかったと思います。
怖い怖い。


今は2,3か月おきに眼科に行っているけど、何か違和感があったらすぐに行こうと思っています。
先生にも、迷わずすぐに来てくださいと言われているし。


歯は失ってしまった時、不自由だけど入れ歯などがあるけど、目は代わりがないから大事にしないと。



ただただ、慣れるしかないようです。

見えにくいと慣れも何もないのだけど(;´Д`)



☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.20 16:39:21
コメント(0) | コメントを書く
[病気と健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: