2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
昨夜からテレビや新聞のニュースで・・・。 悲しいです! みなさん、どう思いますか? いっぱい問題点はあるけど、 私は冷凍食品を、ほとんど買わないです~ これは昔からです! 餃子といったら、子供達と作るんですよ~~ (今は、かまってもらえませんが~~~笑) それは、それは、 おもしろい形や、破裂したり、グチャグチャになったり・・ そんな中に、 創造性や、社会性や・・親子のコミュニケーションが育ってきかと 思うんです~ 幼稚園のお弁当も、冷凍食品は使ったことはありません~ だから、ナンなの?? ですが、 明らかに、人間の体にとって毒の入っている食品は毒です!! そして、私たちの体は素晴らしい機能がいっぱいあって、 何か異変があったら、常に正常に戻そうとする ホメオスタシス(恒常性維持機能)が、 毎日、働いている! 微量なあらゆる毒が入り続けると、フル活動状態で・・・ もう~~、ここのところのお話はまだまだあるんですが、 さて、 今回の問題は、どう~思いますか? 一つの角度から、 お料理には、愛と手をかけましょう~~~~ この前の御節の一品、昆布巻きは、 ハタハタに豚肉をまいて~これを芯に作りましたよ~ これまた、美味しい~~ その前は、ししゃもを、芯にしました。 話はそれましたが、 企業は、 私たちがより健康になっていく食品を提供してください! 犯人探し、原因探し・・・ 否定するものは何も無いですが、 私たち一人一人が本物とであって、いきたいものです・・・。 便利さ追求・・・これだけで、いいのでしょうか~? 分かっちゃいるけど・・・・ そんな方は、ハートフルコーチの私にご相談ください! 一緒に、解決していきましょう~~~
2008.01.31
コメント(2)
北海道のみなさんが、 あふれる笑顔とありがとうの花で埋め尽くそう~~~ なぁ~~んて、私の思いつきですが、 いろんな企画を企んでます! そのなかの一つ、 今、桜庭 和さんと、打ち合わせしてきました。 コーチングと、ミュージシャンとのコラボレーションです~~ 人々の可能性、音楽の味わい、その歌詞の深み・・・ 桜庭 和さんの、人間としての魅力が、 ビジネスコーチ石川 尚子さんによって、 どう~引き出されるのか・・・ 音楽とのコミュニケーション・・・・ これは、目が離せませんよ~~~ さぁ~~ どんな事になるやら、私もまだイメージが降りてきません。 でも、でも、なぜか心がワクワク踊ってます~ はっきり決まりましたら、アップします。 お楽しみに~~~ ガンバレ~~~、若者達!! ガンバルゾ~~~ 北海道のオバァ~~~ン 代表ーーー! あっははは~~~ 気合、入りすぎましたぁ!
2008.01.28
コメント(3)
昨日はやっぱり、行ってきました。 風邪は、ほとんど回復しました。 ご心配をおかけしました。 私は、ほとんど何もできませんが、 せめて、協賛金を集めることは、できる!! っと、 星沢先生作成の「マイ箸」と、遠藤さんのポストカードを 皆様にご理解いただき、このプロジェクトに参加しました。 協賛金にご協力いただいた皆様、 ありがとうございます!! そして、 内容、感動を描いていただいたハウスドクターさん、 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=697323709&owner_id=5906410&org_id=692523612 ありがとうございます~ 今日は、なぜかバタバタ家作業でして~ チャレンジその1 今、引っかかっている事を素直に対面して、 できることをやる!! 引っかかりをクリアリングです~~ 次の企画が待ってます! この企画、どデカクやりたいので、 今、引っ掛かりを ぜぇ~~~~ぶ、出してみる! 解決できることは、すぐに取り掛かる! って、ほとんどが、書類の整理です~~~~ いらないものは、思い切って捨てる! 空間ができたら、また、新しいことが入ってきます。 すべてをカル~~~クして~ さぁ~、次!
2008.01.28
コメント(0)
4年ぶりの鼻かぜ、、そして、 大雪の中、携帯電話を届けていただいて、 ゆみさぁ~~~ん、ありがとう~~~~~~! ドヂなんです・・私。。 知り合いから電話で、これから投資で香港に・・・。 なんだか、触発されて~じっとしてれなくて、 鼻水カミカミ家作業。。。。って、事で~~、ゴミ袋4つ。 あ~~~~~~ 4年ぶりに風邪ひいて、なんだか嬉しくて、(←バッカでしょ。。笑) さてさて、 25日は、高田社長さんのスーパーラジエントヒーターの実演会。 遠赤外線って、すごいんですね~ 私たちの体の細胞を、活性化するのはもちろんですが、 食べ物を構成している細胞たちも活性化するんですよ~~ それが、 水道水に試薬を入れると、中性のミドリに~ そして、 遠赤外線で沸騰させた水道水に試薬を入れるとアルカリの青に・・・。 みなさぁ~~ん、 焼酎は体にいいから・・って、毎日がぶ飲みしてませんか? 焼酎は立派な酸性で、黄色になります。 この、黄色の焼酎に、遠赤外線で沸騰させた水を入れると、 な、なんと、ミドリ(中性)になるんですよ~ 遠赤外線・・って、すごいんですね~~ 高田社長さん、ありがとうございます! あっ、高田さんは、 「えぞっこラーメン」店、「えぞ企画」店舗リフォーム・・など、 広く、大きく事業をされている方です。 ハウスドクターさんも参加されていて、 (↑彼は住宅診断士です。) エコ問題をどう~とらえるか・・これは私が感じたことですが・・。 さて、みなさんの体内環境は、いかがでしょうか~? 午後より、ウガンダ国際交流フェステバルですが、 協賛金にご協力していただいた皆様、ありがとうございます! 鼻風邪で、今、ちょっと出足が鈍っている私ですが、 ウガンダ野球少年たちから、何かを感じる・・味わう・・ そして、小田島さんの諦めない思い、遠藤さんの熱い思い・・・ 共済ホール・14;30~ 無料です~ お時間ある方は、ぜひに~~~
2008.01.27
コメント(3)
みなさま~~ 札幌は、真っ白な雪・・雪・・・雪・・・・ ロマンチックな白い世界・・ なぁ~~~~て、言ってるヒマなし! さぶいけど、これから、除雪しまぁ~~~~~す!! そして、2月26日(火)に開催されます 「石川塾」 お蔭様をもちまして、定員になりましたぁ~~! ありがとうございます!! 本当に、心から感謝いたします。 それぞれの人生の展開に触発の場であったり~ 軽やかに未来に成果を創り上げる場であったり~ 皆様とともにステキ体験を創っていきたいと思います。 お申込みされた皆様、心よりお待ちしております。 また、 残念ながら、以降にお申込みされました方々には、 「石川塾」第2回目、3月18日(火)を 優先的にご予約を頂いております。 申し訳ございません~ では、では、では、 皆々様~~~風邪ひかないでね~~~ って、わたし、ちょっと、のどヒリです~~
2008.01.24
コメント(3)
1月16日に岸英光氏のコーチング体験講座で、 話の流れとして、 ウツにならない職業がある、 それは、どんな職業だと思いますか~? と。 うぅ~~~~ん、なんだろう・・・・ 好き勝手に生きてる職業かな・・??(←これ~、私のこと。。笑~) で、 答えは、遠洋漁業、だそうです。 長期間、海の上で、台風・ベタ波・魚がいるとか居ないとか・・ 常に、現実と向き合っていて~ 例えば、 大荒れの、おおシケで、 さぁ~、どうしたらいいか会議をする・・・ そんなときでも、プラスに思いましょう~~~~~ なぁ~~~んて、やってたら、命にかかわる。 大荒れは大荒れだ! 常に現実と向き合って、瞬時に、 乗組員それぞれが自分の身についたセンスと判断で、 それを、乗り越える。 こ~~んな、内容を、 合う人、出逢う人、、何人に言ったかなぁ~~? 昨日は、我が家にお友達がきて~ お鍋ランチで、またまた、この話。 問いかけて、 探って、ハッとして、意識に落として、確認して・・ そして、より元気になって~~ みなさんのリアクションがビンビン感じて~ もう~~、やめられませんわ。。 あっははは~~~ す、すみません~、内容はマジです。 キッシーさんのパクリ、久々のヒットです~~~~~~。 あっ、 これについて、もっとお話したい人は~ リクエストに、対応しますよ~~ 追伸、 「お疲れナイトの15分!15分!」 エステシャンの優しさタップリのハンド・ヘッドマッサージと、 ハートフルコーチのすべてを包み込む空間で、心の凝りをほぐしていく 個人セッション。 ●日時 1月18日(金)25日(金) 19:00~21:30 ●場所 Salon libreage(サロン リブラージュ) 札幌市中央区北1条西23丁目1-41-706 (地下鉄 東西線 円山公園駅5番出口 徒歩5分) 電話・FAX:011-615-1292 ●料金 3000円 ●予約制 10人(ご予約、先着順です!) ○エステシャン 十川由美 http://libreage.com ○ハートフルコーチ 開発安子 http://www.ymrp.com/
2008.01.22
コメント(2)
札幌は、本当に 寒い! 寒い時には、やはり~あれでしょ。。 って事で、 出張から返ってきたパパと、近くの温泉へ~~ 温泉・・って、いいですね~~ すっかり、温まりましたわ。。 お湯が、茶色で、ヌルッ・・って、感じです~ 湯につかって・・・鼻歌、歌って・・・ (↑こんな時にメロディーとかが湧いて来るんですよ~~) 至福の時だわ~~~感謝っ! 夕食は、やっぱり暖かいちゃんこ鍋。。 昨日は、朝、鍋焼きうどんを息子に作り~ その前は、えぇ~~と、冷蔵庫inバラエティー野菜鍋。 そのその前も、鍋・・・だった。。 ここ数日間は、鍋物シリーズ。 連日の寝不足で、温泉の広間でバク睡してましたぁ! (昨夜は3時過ぎまで、息子をコーチング・・・) 寝ながら、 頭の中では、いろんな企画が渦巻いてます。 よいしゃ、でっかく、一チョやりますか~笑^^。 寒い日曜日は、みなさんは、 どう~過ごされましたか~~? これから、朝4時にまた出張に行く、夫のおにぎりを作って~ 本格的に、ねま~~~す~
2008.01.21
コメント(1)
朝早くから、 中村文昭さんの講演会でした。 久々のフミさんのお話に、涙が・・・流れました。 何のために・・・ フミさんの師匠 田端さんのお父さんの話・・。 ここで、私はウルウルの限界でした。。 頼まれ事は、試され事、 返事は0.2秒 やらない内から、できないと言うな できることからやる! ホント、心に、染みこんで来ましたよ~~ と、 ここまではよかった。。 で、 1月18日はフミさんのお誕生日、そんで、 シークレットでフミさんのお誕生会を。 文昭さぁ~~ん、39才、おめでとう~~~~~~~~!! で、 またまた、ここまではよかった。。。 二次会のカラオケで・・・ついに、ハジマッタ。。。 もうーーーーーーーーーーーーー! 笑って、笑って、 あっはははは~~~~~~~~ じゅんちゃんなんか、咳き込みながら笑って。。 何があったか、とっても私の口からいえませんって!!! みんな、芸人だわ~~~~~ 帰りに、ウルトラの母さんのお店に立ち寄ってきました。 はじめまして~~ヨロシク~~~ ながぁ~~~~~~~~い、一日でした。 これから寝るけど、残像がジャマして、悪夢になりそう~~笑。
2008.01.17
コメント(3)
みなさん連休はいかがお過ごしですか~? ぶんちゃんのキャシュフローゲーム会に行ってきたり~ 遠くは帯広からもやってきて、 本当に、みんなのエネルギーはすごいわ。。 今だ、理解できず・・・ イケメンさん達に教えてもらいながら、、、 助けてもらいながら、、、 やっぱり、ラットレースから抜け出れない!! もう~~~ これ、性格が出るらしいですよ。。 私、ってーーーーーー! あっははは~~ イケメンさん達、お世話になりましたぁ! 「よもやま話」女性の語り場の新年会に行ったり~ UHBのアナウンサー徳永エリさん中心の会で、 (↑ソウソウタル元気で、パワフルな女性たちの集まり・・笑~~) 北海道の女性たちを元気に!! これをモットーに、今年はいろんなことをやる事になりましたぁ! とっても、楽しみです~ そして、16日(水)18:45~21:45 岸 英光氏のコーチング体験講座 「パラダイムを体験する パラダイム=価値観の枠組み」 があります! ご興味のある方は、ぜひに~~~~ 久々に、我師匠 岸 英光氏(キッシー)に会えるのが楽しみです~ 会える・・・というか、 キッシーのお話を聞いていると、 自分の中の何かがうごめいて・・ 思考が探り始めて・・ だから、毎回、違う私がいて~ 私の中の、タービンがより回転し始めます~ あっははは~~ なんだか、わかんないよね~~ わかんなくて、正解です! コーチングは、実際に 自分で、 体験して~ 感じて~ 味わって~ そのセンスを見に着けること・・・・ さぁ~~~ 楽しさ、楽しみ、楽しもう~~~人生!!
2008.01.14
コメント(1)
輝く女性・・・ 輝いている女性・・・ そして、その人の存在が明日へ展開していく力付けになったり、 パワフルに前進していくエネルギーそのものになったり・・・ そんな秘訣を探って・・ ビジネスコーチ石川尚子さんのプロデュースとして次なる企画は、 第1回 「石川塾」を開講いたします! もう~すでに、半数は埋まりました。 お申し込みの方は、お早めに~~~~~ 「石川塾」開講! コーチング対談DVDフォローアップセミナー & コーチング講座 コミュニケーションによって潜在的に余りある能力・可能性を引き出し、まるで魔法がかかったように自分の未来に違いを創っていく・・・その真髄とは? コーチングが機能しない人はいない!人はすごい!と断言する意図は? ビジネスコーチ石川尚子氏が毎月札幌でコーチングを語ります。 ●2008年2月26日(火)19:00~21:00 ●札幌エルプラザ大研修室A 札幌市北区北8条西3丁目 TEL:011-728-1222 ●定員 30人(先着順!) ●参加費 3000円 (コーチング対談DVD「夢中になったら何かが変わる」を ご購入の方はご優待価格2500円!) ☆ コーチング対談DVD第1弾「夢中になったら何かが 変わる」の一部を上映! ☆ ビジネスコーチ石川尚子氏のレクチャー&コーチングビジネスコーチ石川尚子氏の体験を通して“機能するコーチング”の本質をつかみ とってください。 ☆第1回のテーマ:『必要、必然、ベスト・・・結果を出す人のあり方』 ※2月以降、毎月開講予定です。
2008.01.12
コメント(0)
いつもお世話になっているえぞ企画の高田社長さんから 遠赤外線コンロ(ラジエントヒーター)の実演説明会に どなたかに、こえかけて~~~~と。 もう~~~~ 頼まれ事は、試され事! 昨日、一日で数人にお声をかけました。 お寒い所、お付き合いいただきまして、 ほんとうに、ありがとうございます~~~ でも、 内容をジックリ聴いて、思わずメモしちゃいましたよ。。 なるほど、こりゃすごいわ。。 お米も、お野菜も、お魚も、お肉も、、、 それぞれの細胞を遠赤で、活性しちゃうんですね~ お勉強になりましたぁ! 活性した抗酸化の食材を自分の体に入れるか・・・だ。 まだまだ、あるけど。。 私は3年前ほど、 中村文昭さんとの出逢いで、この、 頼まれ事は、試され事 これを実践。 受けたからには、喜んでさせていただく。 私を選んで頼んできたなんて、 なんて光栄でしょう~~~ だって、 これでもか・・・これでもか・・・と試されてる。 お蔭様で、人生大きく前進~~~~! あっははは~~ 本当に、人生、変わりましたよ~ あっ、その中村文昭さんの講演会が な、なんと、無料で、あります!! こんな、チャンスありませんよーーーーーーーー! 1月17日(月)9:30~12:00 エルプラザ 3F 先着300人 耕せにっぽん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=679292949&owner_id=5197872
2008.01.10
コメント(2)
今さぁ~ 早朝早く出勤の夫に、おにぎり作ろうと、 ぬかニシンを焼いたら~ 家中が煙くなりましたぁ!!! パソコン業務に夢中になって、換気扇を回し忘れた。。 この空気を吸って、寝ている・・夫。。 あっははは~~~ ごめん! (↑まるで、反省の予知なし。。) さて、 コーチングセンスを体感していただくお手軽イベントをご紹介です。 お申し込みは、お早めに~~ 「お疲れナイトの15分!15分!」 ~~~あなたの心と体のデトックス~~~ ●日時 1月18日(金)25日(金) 19:00~21:30 ●場所 Salon libreage(サロン リブラージュ) 札幌市中央区北1条西23丁目1-41-706 (地下鉄 東西線 円山公園駅5番出口 徒歩5分) 電話・FAX:011-615-1292 ●料金 3000円 ●予約制 10人(ご予約、先着順です!) ★~~お進めポイント~★ ★15分間のマッサージ エステシャンの巧みなマッサージで、あなたの手やヘッドの血流やリンパの流れをよくなり、あなたの体の中の毒素を排出しやすくなります。 ★15分間の個人セッション ハートフルコーチは、今日一日のあなたの人生ドラマを心から向き合って聴きます。あなたの思考の流れがスッキリします!(クリアリング) ○エステシャン 十川由美 http://libreage.com ○ハートフルコーチ 開発安子 http://www.ymrp.com/
2008.01.07
コメント(2)
今日は、桝谷文彦さん(ぶんちゃん)の 初ワンマンセミナー 「こころのリップクリームセミナー」 でした。 昨年4月(?)に奈良から札幌に来て、まだ1年たってないのに 素晴らしい人達の出逢いと、人脈の広がりと、 なんたって、 妻、かおりちゃんとのベストパートナーシップで、 どんどんしあわせ空間を広げていってます。 その、行動力は素晴らしいですよ。。 昨年はぶんちゃんとの出逢いで「しあわせ倶楽部」 1回目、2回目のスピーカーで、お手伝いさせて頂きました。 あっ、そうそう~ 「しあわせ倶楽部」特別企画で、 2月11日(月・祝)9:30~11:30 札幌エルプラザ 2000円 200名 あの登山家の、栗城 史多さんをお招きして 「夢をあきらめない」 講演会を開きます! なんと、ここでの第2部では、栗城さん、石川コーチ、桝谷さんの コラボレーションが楽しみです~ すごいでしょ。。 桝谷パワー炸裂ですよ^^。 行動に、限界はありません。 その時、私は、総合司会をさせていただきます。 がんばれ~~~、若者達!!
2008.01.06
コメント(1)
息子の嫁ちゃんはいつも笑顔で、 お土産をたくさん持ってきた。 もう~~~ 嬉しいです!そんな気を使わなくても、いいよ~~~ 普段何もしてない素のままの親ですもん。。 元気が一番のプレゼントです~ 息子達が釧路に帰り~ 一段落で、パパと近くの温泉に~~~~ すご~~い、混んでますよ!! ビックリデス。。 女の脱衣場でのことです。 一人の女性が声を荒げて・・ ほんとに、ばぁ~ちゃんたら! パジャマの上にシャツ着て、ボケてるの!! だって・・・これ、着って・・・ 誰も、そんなこと言ってない!! こんな会話が、繰り返し私の前で・・・ おばぁ~ちゃんは、半泣き顔で、女性の顔色をジーッと見ている・・。 みんな、ビックリしてチラッとは見るけど、 いそいそと、自分事に・・・ 女性とおばぁ~ちゃんは顔が似てたから、きっと実の親子・・かも。 う~~~ん、 みなさん、どう~思いますか? みんな必死で生きている・・。 そして、トラブルや毎日予想外の出来事が起きている。 でも、怒ってしまったら・・すべては壊れてしまいます。 怒りのパワーはものすごい影響力で、相手に怒っていても、 すべて、自分自信を破壊します。 どちらが、どう・・・とは、いえません。 みんながそれぞれの違った価値観を認め合ったら・・ どんなにステキに、楽に、生きられるでしょうか・・・。 ちょっと、マジになりましたが、 温泉のロビーで、厄払いの獅子舞が始りました。 若いイケメンの獅子達が、お客さんたちの厄を払いました。 シャメは隣にいたオジサンが獅子に食べられました。 私も、イケメン獅子にガブッと、やられましたぁ! これで、厄がはらわれました。 嬉しい~~、ありがとうございますぅ!
2008.01.03
コメント(1)
明けまして、おめでとうございま~す! 今年も、ヨロシク御願いいたしま~~~す~~ 2008年がスタートしました。 みなさん~、どんなお正月を迎えられましたか~? 御料理をいっぱい作って~ いっぱい食べて~~ (あぁーーーー、食いすぎです・・・笑~~) もう~~ お台所に立ちっぱなし。。 エミちゃんや、まいこちゃんが、 お茶わんを洗って手伝ってくれたり・・ やはり、女の子・・・って、いいですね~~~~ 今、やっと手が空きました。 みんなで、厚別神社に初詣に行きました。 な、なんと、人がずら~~~と並んでいて、 あの小さな神社で1時間待ち。。 私の前のきれいな女性は、何を願ったのか・・ 暫く・・合掌・・です~ 私も、今年の決意と、感謝を・・・ みなさんは、どんな目標を抱かれましたか~?
2008.01.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


