くま吉ブログ

くま吉ブログ

PR

2018年02月07日
XML
カテゴリ: 透析
今季は良くもまあ降りますね。ブロガーさんは皆雪の話題ですもね。

ということで「雪が降った朝は早めに迎えに来て下さい」と親分に言ってあるのに普通に来るから、今日は病院到着が40分も遅刻。
今朝は心電図を取ってから透析と言われていたし、混雑して進まな道路にイライラした。遅れる旨病院に電話したし。
だから穿刺が始まったのはもう9時近く。でも穿刺担当はもう一人の上手な看護師だったので、痛くないし1回で決めてくれた。

今日刺したところはここ。手の甲や手首よりは肉がある分痛くない。



実は返しの場所を色々検討しているようで、師長が腕を駆血して何やら血管を探ってた。とにかくよろしく頼みます。今日はDWで無事終了。
そして、午後からは内分泌科の検診でしたが、Dr.がインフルエンザに罹って診察出来ないとのことで、担当看護師に「毎月通うのも大変なのに、ごめんなさいね」と丁寧に謝られて、薬の処方箋をもらって終了。
次回はもう3月の予約ですが、あっと言う間に来るんだろうなぁ。

☆ではまたホルンのお話。

FBのホルン研究室に貼ってありましたね。


1103よりコンパクトバルブ、軽量ベルリング、ハンドハンマーベル、ライトウェイトモデルとのことです。
本家のHPには載っていませんが、この楽器はアメリカの楽器店がebayに出品していました。説明では5・6本作られたうちの1本よようでdemoかもしれません。BuyItNow(即決価格)はUS$で8950なので今日のレートですと¥975.550と結構な金額です。私の翻訳能力に間違いがあると思うので各々で確認してみて下さい。
●詳しくは こちらから どうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年02月07日 22時14分26秒
コメントを書く
[透析] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

画像 275.jpg

Category


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: