奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年11月19日
XML
テーマ: ニュース(95864)
 今、ニュースでは厚労省の役人方の殺傷事件が大々的に報道されています。まだ、解明がされていないのでなんともいえませんが、同一犯で政治的不満が理由で犯行が行われたとしたら感情的に「けしからん!」というのでなく考えされられる事件だと思います。




 私は今年の10月に九州大分の日田というところにいました。「天領水」で有名な街ですが、この小さな町で私は半日を費やしていました。

 この日田の市街地から車で数十分走ると田園地帯に出ます。その中に古風な民家が建っています。表札には「井上準之助の生家」と書かれています。どしゃぶりの雨の中、私は車をとめ、その民家の前に数十分立ち尽くしていました。

 この民家は井上準之助という人の生家です。 井上準之助 は、大分で生まれ、東京に出て日銀に入行、生え抜きの初代日銀総裁になった人です。のちに政治家に転身し大蔵大臣として「金輸出解禁」という財政対策に乗り出したのですが、これが失敗し多大な損害を出してしまいます。

 のちに井上は血盟団と名乗る日蓮宗の坊主が黒幕となっていた貧しい農家などに生まれた無能な右翼連中に暗殺されてしまいました。数年前には大蔵大臣に登用した浜口雄幸首相が暗殺未遂に会い、それがもとでなくなっているのです。

 当時(昭和初期)は、資本主義が崩壊している状態で、だれかが何かをしなければいけなかった政治情勢でした。勇気をもってそれをやったら殺されてしまったのです。今回の事件で真っ先にこの井上大臣の生家のことを思い出しました。

 ただ、もっと恐ろしいことは、この殺傷した右翼連中が実刑を受けながらも恩赦で次々と出獄し、私が生まれることまで平然と政治活動をし生きていたということです。ましてや支持者までいたとのこと。



 ちなみに昭和初期には、浜口首相から、若槻、犬養、斎藤、岡田と歴代首相が暗殺、もしくは暗殺未遂にあっています。世の中がどれだけメチャメチャだったかわかりますね。実行した連中はすべて無能な若者や例の無能な青年将校たちでした。

 この事件がもしテロであったなら、実行者はどんな事情があろうとも極刑にすべきである。少しでも犯人に同情感など起こしてはいけない。

 井上準之助の生家には今でも子孫の方が住んでいる。政治的に暗殺された浜口首相の子孫も斎藤首相の子孫もいらっしゃる。今回の事件をどんな思いでみているのか・・・・・・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月19日 19時24分19秒
コメントを書く
[持論!政治経済・社会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: