あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2005.07.11
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球
ここ何年か春といわず、夏といわず、
新人戦といわず、県大会やら予選やら
を観戦しに出かけることが多い。

夏などは、負けた選手たちの涙を見る
と、こちらまでももらい泣きしそうに
なることが一度や二度じゃない。

選手たちの横では、その親御さんたち
も涙、涙、涙...?

ん? 私は思うのです。


の一団が陣取り、一緒に2本のメガホン
を打ち鳴らしたり、声援を送ったりする
光景が当たり前のように、どこの高校に
もありますよね。
たいていの場合、皆さんTシャツや帽子
までお揃いで。

こういうことって、いったいいつの間に
始まったのでしょう?
少なくとも私が高校生の頃(20数年前)
は、親が応援にくるのは珍しく、ましてや
応援団の一部と化し、声援を送る姿はちょ


子供といっても、もう高校生なのだし。

といいつつ、たぶん私の感覚のほうがズレ
ているのかも? だって、ほぼすべての高
校の父兄さんが同じようなことをやってい
るので。


親たちも大会前に応援の練習をやったりして
いるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.12 00:55:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: