あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.01.23
XML
カテゴリ: 近鉄バファローズ
約3週間ぶりの書き込みです。
久しぶりに早い時間に帰宅しました。

ホリエモン逮捕。

驚きました。
どのテレビ局も、このニュースを報じています。
フジテレビのみ通常の番組(あいのり)ですが。
これも何か理由があるのでしょうか?

さて、ホリエモン。

テレビでは近鉄買収に名乗りを挙げた時の映像

ローズを応援する姿も。

今でも憶えています。
「買収に成功したら、監督はだれにしますか?」
というインタビューに「原さんかな」と応えてい
ました。続けて「ぼくはあまり野球、詳しくない
から」と。

野球のこと、近鉄バファローズのことなどまった
く知らず。経営の観点からの興味だったのか、自
己顕示欲の発露だったのか?

まぁ、どっちでもいいです。

ただ、もしライブドアがあの時、買収に成功して


そんなことを考えちゃいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 23:49:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホリエモン逮捕。もしあの時「バファローズ」を買収していたら...(01/23)  
ヌックヌク  さん
お久しぶりです。
近鉄買収がうまく行っていたら・・・ということを書かれている方が何人かいますね。
まあ、彼が手を上げなかったら、あのままパリーグが縮小されてしまったかも知れないことを考えると、ホリエモンには感謝しています・・・。
悪いことは悪いことで償って欲しいですが。 (2006.01.24 00:03:30)

Re:ホリエモン逮捕。もしあの時「バファローズ」を買収していたら...(01/23)  
M-NOMU  さん
おそらく元近鉄ファンはみんな考えたでしょうね。
でもライブドアが買っていて、社長逮捕で球団を維持できなくなったら・・・他の会社に身売りしただけでしょう。
それこそ楽天球団の誕生が1年遅れただけで、それをきっかけに合併も縮小もなかったと思います。
そう考えると、結局ナベツネや、メディアには出てきませんが近鉄のおエライさんが「自分は正しかった」と思っているであろう今の状況の方が、野球ファンにとっては「良くない状況」じゃないでしょうか? (2006.01.24 00:42:34)

Re[1]:ホリエモン逮捕。もしあの時「バファローズ」を買収していたら...(01/23)  
ヌックヌクさん
お久しぶりです。あの時のホリエモンは、
いったいプロ野球にとって、バファローズに
とって、いったい何だったんだろう?
なんて考えてしまいますね。
(2006.01.24 02:32:40)

Re[1]:ホリエモン逮捕。もしあの時「バファローズ」を買収していたら...(01/23)  
M-NOMUさん
ナベツネさん、TVに出ていました。たしかに鼻高々でした。 (2006.01.24 02:35:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: