あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.02.21
XML
カテゴリ: プロ野球
すごく内容のぎっしり詰まったムック本です。

何気なく覗いた駅の売店で売っていました。
発売が昨年12月だから、もう多くの人がすでに知って
いるのかもしれませんが。

12球団それぞれの過去15年のドラフト状況、入団した
選手の現在の状況や裏話。そしてスカウトの選手を見ると
きのポイントなどが一冊に凝縮されています。

例えば「楽天」。(文・小関順二氏)
将来展望をまったく持たなかった1年目、とバッサリ。

も期待できないわけではない」と健闘をほのめかした評論
家に対しては「馬鹿げた予想」と断じ、このチームで39
勝したほうが驚くとのたまう。

その根拠を、選手の年齢層やドラフト指名選手の構成を基
に明快に分析してみせているのは痛快ですらあります。

野球関連誌では「野球小僧」(白夜書房)以外にあまり面白
いと思うことがなかったのですが、これは保存版にします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.21 22:10:58
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


1登録¥1,000★紹介制度ありで簡単お小遣い稼ぎ  
e-アフィリ さん
blog拝見させていただきました。
私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを運営しています。
宜しければこちらのサイトで当アフィリエイトに参加してみませんか?
1登録@1000円の成果報酬が簡単な登録で、今すぐ開始可能です。
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。

↓詳細は↓
http://e-af.net/?sa
(2006.02.21 22:33:39)

興味深いですが  
M-NOMU  さん
アマ野球を一生懸命見てるささやんさんほど
楽しめるかどうか・・・

まぁアマチュアを見てない人間なりの楽しみ方もあるのかな?
とりあえず探してみます。 (2006.02.23 00:29:41)

Re:興味深いですが(02/21)  
M-NOMUさん
あはは。そうですか。
なんか宣伝ぽく書いてしまったような気がして
若干後悔しているんですが、ほんと面白いと思ったんですよ。 (2006.02.23 02:38:18)

Re:「プロ野球選手のドラフト伝説」(別冊宝島)(02/21)  
bb-photo-kyoto  さん
はじめまして!

私も小関さんのドラフト論に魅了された経験があります

2000年あたりの出版で
  「ドラフト王国」という本がありました

松坂がプロ入りする前の本で、ドラフトについて書いてありました

特筆すべきは、ダイエーの黄金時代を予想してたことですかね

横浜・ロッテあたりにも注目されていたので、その数年後に実際優勝したので、今、読み返してもおもしろい
1冊です。

(2006.02.28 01:15:11)

Re[1]:「プロ野球選手のドラフト伝説」(別冊宝島)(02/21)  
bb-photo-kyotoさん
「ドラフト王国」ですね。まだ見ていないので、近いうち買って読んでみます。コメントありがとうございました! (2006.03.01 01:27:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: