あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.02.26
XML
カテゴリ: ラグビー
今日はNHK-TVで観戦。雨もあって観客が少ない。

の対決だとこんなもんかもしれない、残念ながら。

スポニチを見たけど、今日の決勝戦のことは記事の中で一
言も触れず「きょうのスポーツ」というスケジュール欄に
さえも、紹介されていなかった。

NHKの実況は黒氏さん。ラグビーの放送のときはだいた
いこの人。東芝府中の薫田監督に似ている(笑)。

前半4分。NEC安藤がPGを決め3-0。


る。でも決め手に欠ける。東芝はNEC陣に攻め入るも押
し返されターンオーバー、この繰り返し。

前半29分。NEC、またも安藤がPGを決め6-0。

前半34分。東芝府中・日原がPGを決め6-3。

前半ロスタイム。東芝府中、相手ゴール前10m付近で怒
涛のごとく攻めるが、最後はノッコンであっけなく前半終了。

結局前半は、
NEC 6-3 東芝府中で、NECが3点リード。
両チームとも、ここまでトライはなし。
とにかく雨でボールが滑り、手に付かないように見える。

後半12分、東芝府中が相手のペナルティにより日原が

キックだったが...。

後半14分、今度はNEC安藤がPG。だがこれも失敗。

後半18分、東芝府中・日原が相手ゴール22m付近から
PGを今度こそ決めて6-6の同点に。

後半34分。NEC・マーシュのシンビンで東芝府中・日

分をNECは14人での戦いを余儀なくされる。NECの
ペナルティが目立つようになってきた。

後半36分から。途中出場のバツベイがモールに参加し、
東芝が攻勢。押す、押す、押す。押し戻すNEC。

ロスタイム、東芝のラインアウト。またモール。NECゴー
ル直前。NECオフサイド。またモール、モール。

ラストプレイとレフェリーの声。
スクラムからモール。最後はパスをつないで東芝、一瞬トラ
イに見えたがノッコンでノーサイド。

最後、見ていて体が震えた。すごいゲームだった。

6-6で両者優勝!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.26 15:47:57
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: