あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.05.01
XML
カテゴリ: プロ野球
この日(4月30日)もロッテに破れ、パリーグの借金をひとりで
背負うハメに。

ノムさんのボヤキは止まらない。

先発の 藤崎(宮崎第一高) に、
「打たれるのが怖くて四球を出す。キャッチャーがサインを出して
納得して投げるのだから、遮二無二投げられないのかなぁ。まぁ、
怖いの思うのは二流の思想だわな」。

ルーキーの 河田(文徳高)
「変化球が来るのが分かっているのにまっすぐを狙う。頭で考える
野球を今までやったことがないというんだから話にならんわな」。

負けが込むチームの現状に、
「しょうがない、戦力がないんだからさ。戦略・戦術を練ってどう
こうするレベルにない。弱者の戦略を使うところまでもいってない。
投手はいない、バッターはいない、機動力はない、のナイナイ尽くし
だもの」。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

そういえば、先日は河田に対してこんなことを言っていた。
指名打者が向いている。なぜなら

「考えない、動じない、感じない」。

この語呂合わせはうまいな


監督がいつも愚痴では、選手たちはどんな風に思うだろう?
立場上、監督が選手より強いわけだから、それへの反論は顕在化しない。
でも、どうしたってモチベーションは上がらない。

ノムさんの切り札 「無形の力」
で、チームの上昇をはかれないものか。

てことになってしまう



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.02 02:12:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: