あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.06.20
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球
昨日の続きで今日は2回目。昨日の日記は (1)増渕竜投手(鷲宮高) です。


 通常より多くの人に訪問いただいたのに、ごめんなさい。
 先ほど訂正しました。


埼玉栄高の
主将で、エースで、4番打者。3つの肩書きをもつ。

この春季埼玉県予選で木村選手のピッチングを見ることは
できなかった。ボクの見たゲームでは左翼を守っていた。
ただ、どの雑誌にも書いているけれど、
「全身バネのような身体」というのは、打席でのしぐさや


埼玉栄高で4番を張るだけあって打撃も卓越している。
なにせ彼が打席に立つと、相手外野手が三人ともフェンス
ぎりぎりまで下がっていたのだから。

投手としてだけでなく、打者としてのプロからの評価も相当
に高そうだ。

昨夏、県予選決勝・対春日部共栄戦。あと一人討ち取れば
優勝という甲子園を目前にして、悲運の逆転負け。
あれから1年。今年の夏こそ...!

■ボクの埼玉栄高を観戦した過去日記はこちら↓ 

(春季埼玉県予選)埼玉栄 4-1 朝霞

(昨夏季埼玉県予選決勝)春日部共栄 5-4 埼玉栄


尚、昨年の埼玉栄高の主力の一人・三戸選手。

もう一人の主力・神野選手は立正大。
ということは、先日行なわれた東都大学野球一部リーグの
最下位決定戦で、それぞれのベンチかスタンドから声援を
送っていたのだろうか。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.20 23:50:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: