あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.07.09
XML
カテゴリ: プロ野球
今日は楽天イーグルスのゲームは中止。一日プロ野球を
目にしない日だった。が、スポーツニュースを見て驚いた。
読売が今季3度目の6連敗..。

いや、その結果に驚いたのではない。驚いたのは9回、
広島の攻撃の時だ。

3-3の同点に追いつかれ、9回裏広島の攻撃。
読売の投手は 豊田清(鈴鹿高-同朋大)。 簡単に二死を
とったものの、代打・ 井生崇光(イオウタカミツ、東筑高。
仰木さんの後輩だ!)

次打者・ 東出輝裕(敦賀気比高) の時に二塁への盗塁を試みる。

タイミングはアウトに見えた。井生もアウトと思いダグアウト
に向かって走る。が実はセーフだったようで、塁を離れた井生
に一塁手の李はタッチをする。ここでアウトが成立したはずが、
今度は審判がタイムをかけていたので、タッチプレーは成立せず。


ふつう走者が塁を離れてタッチされたらアウトだろ。
こんなジャッジをみたことがない。
何が何だかわからないうちに、二死走者二塁でゲーム再開。

東出は中前打を放ち、井生が生還し広島がサヨナラ勝ちした。
外野はバックホームに備えて極端な前進守備。それなのに、
高橋由伸(桐蔭学園高-慶応義塾大)の緩慢な守備と送球で
サヨナラの走者を生還させた。

よく分からないジャッジにも、由伸のやる気がなさげなプレー
にも、正直驚いた。




人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.10 01:19:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: