あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.04.01
XML
カテゴリ: プロ野球
オリックス・ 吉井理人 (箕島高)の表情が引きつった。
こういった表情をした時の吉井、精神的に相当カリカリ
している。

楽天-オリックス戦。
先発した吉井が3回、 フェルナンデス に満塁本塁打を浴びた。
フォークが投げるつもりがスッポ抜け、真ん中に入って行った。
楽天、一気に4点を先制。その直後から吉井の表情に落ち着き


案の定、続く5番・ 草野大輔 (延岡学園高-ホンダ熊本)に死球、
6番・(浦和学院高-国士舘大-日産)が中前打を打たれ、
7番・ ウィット に四球で再び満塁。

8番は、昨日の4番から一気に降格した 山崎武司 (愛工大名電高)。
本人は「まだまだ冬眠中」と語っていたらしいが、なんの思いきり
バットを振り切ると左翼スタンドに、目が覚めるような打球が飛び
込んだ。先ほどと同様、吉井の投球がスッポ抜けて真ん中を叩かれ


これで楽天、8-0とし勝負を決めたようだ。

カリカリした吉井の表情をテレビで見たとき、19年前のことを
思い出した。

伝説の10.19 。ロッテを相手にクローザーとして登板した吉井
(当時は近鉄)。審判の判定にブチ切れてしまい、自らの感情をコ

まったことがある。時の監督は故・ 仰木彬 氏だった。

あの時の審判に文句をいう吉井の表情と、今日の表情が重なって見
えた。



吉井理人 (よしい まさと)。
箕島高時代、2回甲子園に出場している。
82年センバツは控えだったが、83年夏はエースとして出場。

3回戦まで勝ち進んだが、高知商高に2-8で敗れた。
高知商には後にロッテに入団する 津野浩 、そして大洋ホエールズに
入団した 中山裕章 がいた。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.01 14:46:54
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:吉井の表情で10・19を思い出す(04/01)  
今日は。

>伝説の10.19
あの時、仰木さんはルーキー監督でしたね。
監督1年目で、地味な存在(失礼)から突然脚光を浴びましたね。

ふと、懐かしく思い出しました。
(2007.04.02 12:06:50)

Re:吉井の表情で10・19を思い出す(04/01)  
今日は。

>伝説の10.19
あの時、仰木さんはルーキー監督でしたね。
監督1年目で、地味な存在(失礼)から突然脚光を浴びましたね。

ふと、懐かしく思い出しました。
(2007.04.02 12:08:44)

吉井  
捕手からボール受け取る時かなり前の方まで行ってもらっていたような感じでした。

福岡ドームの時は冷静な投球だったんですけどね。。。 (2007.04.03 01:06:54)

Re[1]:吉井の表情で10・19を思い出す(04/01)  
瑞季@敗戦処理さん
>今日は。

>>伝説の10.19
>あの時、仰木さんはルーキー監督でしたね。
>監督1年目で、地味な存在(失礼)から突然脚光を浴びましたね。

>ふと、懐かしく思い出しました。
-----
こんにちは。

えぇ、13年も三塁コーチャーやっていましたから
監督就任時はたしかに地味でした。クチの悪いOB
解説者は「仰木は大酒飲みだから、監督になれない
んだ」と、その前の年まで言われてました。 (2007.04.03 01:26:33)

Re:吉井(04/01)  
ミスチルファン1974さん
>捕手からボール受け取る時かなり前の方まで行ってもらっていたような感じでした。

>福岡ドームの時は冷静な投球だったんですけどね。。。
-----
吉井がイライラした時、必ず数歩アンパイヤのほう
に歩を進め、口を斜めにして何か言葉を吐く癖が
あるようです。
(2007.04.03 01:28:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: