あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.05.20
XML
カテゴリ: プロ野球
昨日の日本ハムvsホークス、日本ハムが5-0で勝利
した。勝利投手は 木下達生 (東邦高)、3度目の先発
登場だったが、プロ入り初勝利に初完封というオマケ
もついた。

9回、123球、被安打6、奪三振4、与四死球1、
自責点0。

木下達生
プロボクサー 亀田興毅
なんだそうな。 写真 を見たが、似ていると言えば似て
いるが・・・。

東邦高3年生の春、センバツで甲子園に出場している。
育英高、東海大相模高などの強豪校を破りベスト8まで
進むが、山形・羽黒高に1-5で敗れた。

3試合目の先発となった疲労から、高めに浮いた直球を
痛打されたのが敗因。
「甘く入った。ボールが高かった。連投に耐えられる投手
になって夏も帰ってくる。泣きもしないし、下も向かない」。

試合後、木下君はそう話した。

目指すところはまだ上ですから。プロに行ってメジャーで
戦いたい」。
木下、結局夏に甲子園に戻ることはなかったが、


木下が指名を受けた05年のドラフト、 大混乱 だったことを
思い出す。日本ハムから1位で指名を受けた 陽仲寿 (福岡第一高)
は、その10数分前はホークスが指名権を獲得していたはずだった。

ヒルマン 監督がテーブルに戻り、日ハム関係者に
外れクジをみせたところ、 「交渉権獲得」 という書いてあることに
気づいた。

そもそもヒルマン監督に漢字を読め! ということに無理がある
ようにも思うが、ホークス入りを熱望していた陽仲寿にとっては、
有難迷惑な話だったのかもしれない(当時は)。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 06:38:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: