あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.03.06
XML
カテゴリ: プロ野球
石毛宏典 という人、ほんとうに不思議な人だ。


日刊スポーツが伝えている。
来年4月の開幕を目指す野球の関西独立リーグの
設立会見が6日、行われた。初年度は和歌山の
紀州レンジャーズなど4球団で構成され、紀州
以外の大阪チーム、神戸チーム、播磨チーム
(いずれも仮名)は今年10月下旬のトライアウト
で選手を決める。



コミッショナーには、一年前に四国アイランドリーグ
を辞任した 石毛宏典 氏(市立銚子高-駒澤大)が就任
する予定。




石毛さん、四国ILを設立したのは04年。3年後の
07年末にはコミッショナー職を辞していた。

により思い描いていた事業が出来ないこと」などを理由
にあげていた。


その後、しばらく姿が見えないと思ったら、今度は関西
に独立リーグを作るとか。


関西でも独立リーグの経営は難しいように思う。なにせ
阪神などプロ野球が盛んな地域ゆえ。


それにしてもだ。
石毛さん、なぜ独立リーグにこれだけこだわるのだろう


もうプロ野球に身の置き場がなくなってしまったのか。
例え 「多くのプロ野球選手を育成したい」 という高邁な

ボクには思えない。


終わりのない自分探しの旅を続けているのかな、石毛さん。


決してイヤミを言っているのではない。
「男のロマンを求める姿」と言えなくもないから。


でも、仮にそうであっても、石毛さんだったらもっと違う
道もあるように思うのだけど・・・。


しょんぼり



ぽっ 1日1クリックお願いします ぽっ
>>
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.07 00:31:43
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


石毛  
バフィ2004  さん
石毛さん、オリックスの監督をクビになってから意地になってるのかも。西武時代の同僚によると「ハチ(石毛)は監督に向いてない」(伊原氏など)らしい。四国の社長も解任同然だし。関西も無事に軌道に乗ってほしいです。 (2008.03.07 12:05:39)

隔世の感  
礼門 家郎  さん
うろ憶えですが、プリンスホテルからプロ入りする際、会社の上司から「このまま会社に残っても出世するだろう」と言われていたそうです。
“日本プロ野球史上最強のチームは?”という議論になると必ず引き合いに出されるのが1990年代の西武ライオンズですが、その牽引者であったことは、当時を知るファンの誰もが認めるところでしょう。
それが今や…。四国ILの件は、設立理念に共感していただけに、あの辞任理由は信じられなかった、というか信じたくなかったです。
彼が変心してしまったのか?誰かの影響でこうなったのか?実は元々そういう人だったがマスコミに美化されていただけだったのか?…興味は尽きません。 (2008.03.07 19:59:51)

Re:石毛(03/06)  
バフィ2004さん
>石毛さん、オリックスの監督をクビになってから意地になってるのかも。西武時代の同僚によると「ハチ(石毛)は監督に向いてない」(伊原氏など)らしい。四国の社長も解任同然だし。関西も無事に軌道に乗ってほしいです。
-----
はい、意地になっているようにも見えますね。

私も成功を祈らないではないのですが、どうにも
勝算が見えないのですよ。そして、石毛さんの
知名度だけを利用しようとする様々な人間たちが
いて、石毛さんはそれに乗せられているようにも
見えるのです。
(2008.03.08 00:44:20)

Re:隔世の感(03/06)  
礼門 家郎さん
>うろ憶えですが、プリンスホテルからプロ入りする際、会社の上司から「このまま会社に残っても出世するだろう」と言われていたそうです。

ほう~、初めて知りました。
面白い話です。

>それが今や…。四国ILの件は、設立理念に共感していただけに、あの辞任理由は信じられなかった、というか信じたくなかったです。
>彼が変心してしまったのか?誰かの影響でこうなったのか?実は元々そういう人だったがマスコミに美化されていただけだったのか?…興味は尽きません。

私は「誰かに影響されて」いるようにしか見えない
のです。ただ利用されているだけじゃなかろうかと。

で、石毛さんが話に乗るたび、過去の栄光にひとつ
ずつ傷がつけられているように思います。うがった
見方ですかね? (2008.03.08 00:49:18)

しゃべりで判断すると・・・・・  
福岡のM さん
石毛氏なんですが、根本ルートでホークスに移籍して、将来的には監督候補とまで言われてましたが、二軍監督時代にあみだくじやジャンケンでオーダーを決めている事など、監督の資質ではないとの事で解任されました。
その事について講演では意義があったと主張しているようですが、実際に現場に居る選手からすればこれをいい加減に組まれると反感を持つのは自然だと思いますけど、彼はそう思ってないようです。
オリックス時代もプロ選手相手に非科学的な根性論で、大ベテランの藤井にまで居残り練習をさせていた事が解任後に記事になりましたけど、講演会などで面白おかしく話す分には良いでしょうけど、実際指導や経営に関しては?です。

今回は実際に主導しているのは彼でないのは確かなようです。
でも、彼が四国ILでやろうとして資金不足でできなかった事を今度もやると言っているのも気になります。
ちなみに新たに独立リーグに加盟したチームの月給は10万なのに対し、石毛氏は15万前後の予定だそうです。 (2008.03.08 02:48:26)

ほんとどうしたんでしょうねー  
浜店1919  さん
石毛氏はもっと表舞台に・・・・と思います. (2008.03.08 10:22:14)

Re:しゃべりで判断すると・・・・・(03/06)  
福岡のMさん
>今回は実際に主導しているのは彼でないのは確かなようです。

そうですか。

>でも、彼が四国ILでやろうとして資金不足でできなかった事を今度もやると言っているのも気になります。
>ちなみに新たに独立リーグに加盟したチームの月給は10万なのに対し、石毛氏は15万前後の予定だそうです。

給与を支払うための観客動員は可能なのか?
一方で、その給与でチャレンジするプロを狙える
選手が集まるのか?

やはり不思議ですね。
(2008.03.08 23:53:14)

Re:ほんとどうしたんでしょうねー(03/06)  
浜店1919さん
>石毛氏はもっと表舞台に・・・・と思います.
-----
そうですね。
私もそう思います (2008.03.08 23:54:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: