あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2009.09.27
XML
カテゴリ: 大学野球
昨日(9月26日)、北東北大学リーグのプレーオフを戦った富士大(岩手・
花巻市)は八戸大にスコア6-7でサヨナラ負けを喫し、11月に行われる
明治神宮大会への出場権を失った。


■以下、読売新聞より。


共催)は26日、野田村のライジングサンスタジアムで優勝決定戦が行われ、
春の全日本選手権で準優勝した富士大は八戸大(青森県)に6-7でサヨナラ
負けし、全国大会の出場権を懸けた東北代表決定戦に進むことはできなかった。

富士大は1点を先制された直後の四回、屋宮や佐藤弘の適時打などで3点を奪い
逆転したが、七回に失策などが絡み再逆転された。

1点を追う九回、二死から柴田、ジエゴの連打で一、二塁の好機を作ると、続く
夏井健が右前適時打を放ち、土壇場で試合を振り出しに戻す粘りを見せた。しかし
その裏、二死走者なしから、八戸大の岩佐が右越えの三塁打を放ち、さらに、三塁
への送球がそれる間に、そのまま本塁へ駆け込み、劇的な幕切れとなった。

主戦守安は「走者がいても踏ん張れるという自分の持ち味が今日は出せなかった」
と悔しさをにじませた。夏井大吉主将は「6月の全日本選手権で準優勝して、もう一度
日本一を目指そうとみんなで頑張ってきたが...。後輩には絶対に日本一になって
ほしい」と語った。



■今年、岩手・花巻勢が巻き起こした「花巻旋風」。ついに全国制覇を果たすことなく、
2009年が終わることになった。

4月  花巻東高、 センバツ高校野球で 準優勝
6月  富士大、全日本大学選手権で 準優勝
8月  花巻東高 夏の甲子園で ベスト4

そして秋、富士大は明治神宮大会に出場ならず・・・。残念だ号泣

あっ、そういえば、花巻東が出場する国体に可能性がまだ残っていた。


大笑い今日も1クリックお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.27 10:13:36
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: