あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2010.01.14
XML
カテゴリ: 大学野球

2009年11月22日に行われた 「セ、パ両リーグ誕生60周年記念試合・プロ選抜vs
大学日本代表」
のこと。


■2回裏、”なにわのゴジラ”ことオリックスの 岡田貴弘 (履正社高)は、大学日本
代表の 乾真大 (東洋大3年、東洋大姫路高)と対戦した。岡田は今後大いに期待
される”和製長距離砲”である。ただこの打席はちょいとガッカリさせられた。

1球目  119kmの変化球、ストライク
2球目  133kmの高めの球を叩いてファール
そして3球目、タイミングを外す変化球に、岡田の力のないスイングでバットは
空を斬った(空振り三振)。すぐさま、すたこらとベンチに向かって駆けた。

J-SPORTSの解説者・ 山中正竹 さんは、 「速球には対応できますが、このへん
(変化球への対応?)がまだ甘いですね」
と岡田についてコメントした。


■岡田貴弘。履正社高時代に甲子園の出場経験はないが、通算55本塁打を放つ
スラッガーだった。

3年生の夏には、大阪大会準決勝で 中田翔 らを擁する大阪桐蔭高と対戦したことも
ある。その試合では、中田翔からバックスクリーンへの3ラン本塁打を放ったものの、
敗れてしまい、甲子園切符をゲットすることはできなかった。
 (wikipediaより引用)

この時の大阪桐蔭高には 中田翔 のほかに現・中日の 平田良介 、現・読売の
辻内崇伸 、そして現・関西学院大の 萩原圭悟 (1年)がいた。


■09年10月、一般に公募して決まったニックネームは”T-岡田”(ティー・おかだ)。

大笑いウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.10 02:40:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: