暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
6622008
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あま野球日記@大学野球
< 新しい記事
新着記事一覧(全2825件)
過去の記事 >
2022.10.01
【伝説の10・19】いまだに謎。仰木監督が「代打梨田」とコールするまでの”間”
テーマ:
近鉄バファローズを忘れない!(136)
カテゴリ:
近鉄バファローズ
1988年10月19日、ボクは川崎球場の3塁側ベンチすぐ後ろにいた。近鉄とロッテのダブルヘッダー。第1試合開始前には閑散としていた球場が、試合終了の頃には観客がスタンドを埋め、さらにチケットを買えなかったファンたちが球場の外に溢れていた。それまで長いこと近鉄の試合を見てきたが、そんな光景を見たのは初めてだった。
あれから34年経ったけれど、今も不思議なことがある。それは第1試合の9回表、佐藤純一が三本間に挟まれて憤死した直後だった。スコア3-3、この試合に勝たなければ優勝のない近鉄は、最大の好機を潰したように見えた。しかし、まだ二塁塁上には鈴木貴久がいる。次打者は加藤正樹。これまで出番のなかった梨田昌孝は「代打は自分しかいない」と考えベンチを飛び出した。たしかに梨田を代打に出すことが賢明な策と思われたが、仰木彬監督はベンチ前に突っ立ったまま。「代打・梨田」とコールするまでにしばらくの”間”があった。
「この場面は自分しかいないだろう。なぜ仰木さんはためらっているのか?と思っていた」
と語っていた。一方の仰木監督は
「あの時は、梨田君が現役最後の打席になるだろうから、これまでの彼のことを思い出して感傷的になっていた」
と答えていたが、優勝をかけた大一番、それは嘘だろうとボクは睨んでいる。三原マジックの継承者ゆえ、凡人には考えつかない奇想天外なアイディアを秘めていたはずだろう。毎年10月を迎えるたび、愚にもつかぬ想像をするのが常となっている。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2022.10.01 22:10:27
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2825件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Calendar
Recent Posts
【東京六大学2025秋】小早川毅彦氏の始球式。(9.21)
【東京六大学2025秋】開幕カード。慶應、7点差を追いつき、同点引き分けに。
【東京六大学2025春】東京大学vs.横浜高校の歴史的一戦
【1890(明治23)年】インブリ―事件が生んだ『精神野球』
【1903年】早慶の初顔合わせの日。
【1901年】東京専門学校(後の早大)に野球部が誕生
【東京六大学1931春】八十川ボーク事件
【甲子園1927春】珍事?大阪代表校ゼロは92年ぶり。調べてたどりついた小川正太郎、そして八十川ボーク事件
【東都2024秋入替戦(1部2部)】第1戦は、東洋大がサヨナラ本塁打で先勝!
【甲子園2024夏】大社、31年ぶりのベスト8へ。昭和6年夏は映画『KANO』の題材となった中京商ー嘉義農林の決勝戦があった大会
Archives
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
Comments
マエチュー@
Re:【2001近鉄バファローズ】大下弘の「虹のホームラン」で思い出した、近鉄・礒部公一の「夕映えホームラン」(12/10)
私も近鉄ファンでその日、スタンドにおり…
ささやん0583
@
Re[1]:【2023WBSC U18】井端和弘さんの苦言を蹴散らして馬淵「スモール」JAPANが初優勝(09/12)
まことさんへ 意外に多かったですね、びっ…
まこと@
Re:【2023WBSC U18】井端和弘さんの苦言を蹴散らして馬淵「スモール」JAPANが初優勝(09/12)
素晴らしいご意見です。 長年、明徳野球を…
ささやん0583
@
Re[1]:【高校野球(東東京)2023夏】共栄学園を初優勝に導いた原田健輔監督の浦学時代(08/01)
やまおさんへ ありがとうございました。…
やまお@
Re:【高校野球(東東京)2023夏】共栄学園を初優勝に導いた原田健輔監督の浦学時代(08/01)
田爪は一つ上、川之江との試合も2002年で…
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: