PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
「死ぬまでには1回行っておきたい所」のリストに入っていたキーウェストへ、やぁ~っと行って来ましたよ!
3人で(さくらもね!)ジャクソンビルから車で行きましたが、泊まったのはアッパーキーにあるキーラーゴ。
ホテルの部屋に入ったとたん目に飛び込んで来たのは・・・・・
オーシャンビュー!
夕方に着いたので・・・・

部屋からサンセットを見ることができましたよ!
あぁ~、きれい!
(ジャクソンビルでは、海に沈んでいく夕日を見ることはできませんからね・・・)
2日目は、朝ごはんを食べてから、さっそくキーウェストまでのドライブに。
フロリダキーズは、約50の珊瑚礁小島からなっていて、42の橋でつながってます。全長約100マイルなのですが、ほとんどが片道1車線なので、車の多い時は、キーラーゴから一番西のキーウェストまで2時間半ぐらいかかります。
橋から見える海の色が、エメラルドグリーンで、ほんとにきれい!
「セブンマイルブリッジ」(橋の長さが7マイル!約10Km)という、キーズで一番長い橋を渡った所にあるビーチで、休憩しました。
海が透明!
ビーチを歩く、ダーリンとさくら。
とっても、トロピカルぅ~!
お昼過ぎにキーウェストに着きましたが、とりあえず車で町を走ってみることに。
キーウェストには、アメリカ最南端の「Southernmost Point」があります。
とうとうアメリカの最南端にやってきた・・・・
さくらさん!
ホントは車から降りて、ちゃんとこの目印(?)の前で写真を撮りたかったのですが、記念撮影をしたい人たちが、何十人も並んでましたよ・・・
基本的に列に並ぶのがイヤなわたくし・・・・
ダーリンに、「ゆっくり走って!ゆっくり!」と頼み、ポイントに近づいたところでパチリ、とやったら、さくらさんがながぁ~い鼻をつっこんできました・・・
その後は、車を止めて、ブラブラ歩いてみることに。
キーウェストは、消火栓までトロピカルぅ~!
毎日「サンセットセレブレーション」があって、大道芸人まで出てくる「マロリースクエアー」はもうちょっとあっち、のサインの前で
。
残念ながら、サンセットまでは何時間もあったので、チラッと広場を見るだけで・・・
キーウェストの町を歩く、ダーリンとさくら。
だんだん暑くなって来たので、建物のすぐ側の日陰を歩くさくら。
ショップのドアが開くたびに、エアコンが効いた店内に走りこもうとしてましたよ・・・
帰りはのぉ~んびりキーラーゴまで戻り、サンセットまでホテルのプライベートビーチでまったり。
わたくし、いつかはハワイに移住する、という計画をたてていますが、もしそれが叶わなかった場合、キーウェストでもいいかな・・・と思いだしましたよ!
ニューヨーク その3 2011.09.30 コメント(4)
ニューヨーク その2 2011.09.22