PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
引越しが終わって、はや1ヶ月。
まだちらほらと、壁にかける絵やら写真やらが残ってますが、とりあえず、
家の中の「箱」がなくなりました!
お疲れ様ぁ~、わたし!
ということで、ご褒美に、ダーリン・お友達のキャシー・ケヴィン夫妻と、サウスカロライナ州のチャールストンへ、2泊3日のプチヴァケーションへ行ってきましたよ!
最初の計画は、バイク2台で行こう、というものだったのですが・・・・
ケヴィンのバイクは軽自動車ぐらいの大きさがあって、安定感もよく、後ろに乗ってても、風もそんなに気にならないから問題なし。
が、ダーリンのバイクはケヴィンのに比べると、見た目はかっちょええけど、おもちゃのよう・・・
シートも細いし、風当たりも強いし、荷物入れるとこもない(!)し・・・・
片道5時間
わたしゃ、ムリ。
ということで、ダーリン・ケヴィンはバイクで、わたくしとキャシーは車で行くことに!
1日目は、途中、ジョージア州サヴァナでストップしてランチ。
サヴァナは去年にも1度来ましたが、どこで食べてもシーフードがおいしい!

まぐろのタルタルと、七味唐辛子がたっぷりまぶしてある「Sashimi」

プリップリのカニの身・マンゴー・アヴォカドの「タワー」

奥様は鍼の先生、旦那様はカイロの先生という、パワーカップルのキャシー・ケヴィン夫妻と。
泊まったのは、ダウンタウンチャールストンのシティーマーケットのすぐ側のB&B、Andrew Pinkney Inn.

かわいい建物!

吹き抜けになってて、とってもいい感じ。
朝食はルーフトップで! チャールストンの街が見渡せて、おっされぇ~!
朝食の後は、ダーリンのバイクで、1時間ほどダウンタウンを観光。
ヴァケーション中、ダーリンの後ろに乗せてもらったのは、これ1度だけ・・・
でも、古い街並みを、思いっきりエンジョイしましたよ!
ディナーには、チャールストンハーバーの向こう岸にある「The Old Village」という文字通り古~い町の、元郵便局だったという「Post House」で。
とっても味のある建物。
ここでは、南部料理の代表でもある、「Shrimp & Grits」をいただきました。
Gritsは、とうもろこしをすりつぶしたもので、朝ごはんに食べることが多いのですが、ケージャンスパイスで辛めに味付けした海老といっしょに食べると、もう、めっちゃ美味しいの!
写真は・・・・・
あんまり美味しくて、忘れましたがなぁ~・・・・
ワシャワシャっと食べた後に気が付きました・・・
階段の踊り場までおしゃれ。
3日目は、ルーフトップでの朝食の後、ちょっとお買い物をしてから、帰途に。
途中、今度は、ジョージア州へ入る手前の、Beaufortという、これまた水辺のかわいい町でランチを。
ここは、キャシーのおじいちゃんが、おばあちゃんに出会った場所で、おじいちゃんが住んでた家(今は洋服屋さんになってましたが・・・)も見つけることができました!
何十年も前のことだけど、その場所に立って、二人の出会いの話を聞いてると、なんだかロマンチックぅ~!
さて、この頃急に真夏のように暑くなってるジャクソンビル。
ビーチは連日すごいヒト・ヒト・ヒトです!
これからは、暑さに弱いさくらさんのお散歩は、超早朝と、サンセット寸前ですよ・・・・
ニューヨーク その3 2011.09.30 コメント(4)
ニューヨーク その2 2011.09.22