PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
やったぁ~! あははははははははは!
突然ですが、これ、今のわたくしの気持ちを一言で表したモノです。
前回の日記の更新から、3ヶ月以上たってしまいましたが、その間、ほ~んとにいろんなことがありましたよ・・・・
まず、実家の父が、生まれて初めての入院と手術を経験し、私も2週間日本に帰って、10年ぶりに大阪の街を車で走りました。
こ・怖かった・・・・
日本、歩いてるヒトも自転車も多いの、すぅ~っかり忘れてましたがなぁ~・・・・
手術も無事終わり、ジャクソンビルに帰ってきたら、ジャガーズのヘッドコーチがクビに~!
ヒィ~、やっぱりぃ~!
ヘッドコーチはその日のうちにいなくなりましたが、うちのダーリンを含むアシスタントコーチたちは、残りの5試合を終えてから「クビ」という、なんとも残酷なことに・・・
シーズン最後の試合は今年の元旦。わたくし的には、「もうええや~ん」という、なんともリラックスした試合観戦となったのですが、ま、勝ちましたよ~。 それも、超よわよわチームにぃ~!
で、次の日から、ダーリンはお休み。っちゅうか、仕事ナシ。
実は、それより1週間ほど前に、ジャガーズのオフェンスコーディネーターが、ハワイ大学のヘッドコーチのポジションの面接を受け、決まったあかつきには、うちのダーリンをディフェンスコーディネーターとして連れて行くからね、という話がありました。
ここ10年ほど、「いつかハワイに住みたい!」と思ってたわたくし。
もう「捕らぬタヌキの皮算用」で、さくらと、12歳でよぼよぼ猫の「くま」にまでマイクロチップを入れ、ハワイ移住、準備万端にしてましたよ!
が、残念ながら、その話はお流れに・・・・
ヘッドコーチは他のヒトにぃ・・・・![]()
あ゛ぁぁ~~~~ん![]()
マイクロチップを入れられた「くま」って・・・![]()
ということで・・・・
どうするぅ~?
お給料振込み、あと2回よ~・・・・
と家中がドヨォ~ンとなってるとこへ・・・・・
このヒトもドヨォ~ン・・・・
なんとっ!
そのハワイ大の新しいヘッドコーチ、ノーム・チャウからダーリンに電話がっ!
ディフェンスコーディネーターのポジションの面接に、ロサンジェルスまで来てくれとのこと!
その上、わたくしまで一緒にぃ~!
ヒィ~~~~!
わたくし、自慢じゃぁありませんが、何十回とダンスのオーディションを受けてきましたが、こぉ~んなに緊張したことない~~~!
まるで、息子の入社試験について行く母親の気持ちぃ~!
ひぃ~、き・緊張するぅ~!
が、いざお会いしてみると、コーチ・チャウも、奥様も、とぉ~ってもきさくな方。
ダーリンも、初対面ながらとっても打ち解けて、フットボール談議などしてました。
コーチ・チャウは、お父さんが中国系、お母さんがハワイアンとポルトガルのハーフのハワイ生まれ。
そしてうちのダーリンは日系アメリカ人。
なんだか二人の間に通じるものがあったのでしょうか、その日のうちに、ほぼ話が決まり、2週間後には、ダーリンは、ハワイ大のディフェンスコーディネーターとして、ハワイに行ってしまいましたよ!
おめでとう、ダーリン!!
Go! Warriors!
(ハワイ大のチームですね!カラーはグリーン)
で、ここで・・・・
やったぁ~! あははははは!
となったわけですね!
もう、長年の念願がかなって、ほぉ~んとに嬉しいのですが、その前に、「引越し」という作業があるのですね・・・・・それも、わたくしひとりで・・・・ひぃ~!
幸い、ジャクソンビルにいる間に、とってもステキなお友達に出合ったわたくし。
みなさん、お手伝いするよ、と言ってくださってます!
みんな、ほんとにありがとうね~!(先にお礼言っとくわ~!)
とりあえずは、来週の週末、うちでガレージセールをしますよ~!
私の陶器と、陶芸を始める前に集めていた和食器、それと、お洋服、ちょっとした家具など・・・・
色々出しますので来てくださいませ~!
来られそうな方、メッセージください!
info送ります~!
ミッドライフ・クライシス? 2010.02.08 コメント(4)