2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

半分残しの大根があったから、火曜市で おでんの具を買って来た。¥298で ちくわとかがんもか入ってるのに、半額シールの¥48のチーズ巻きみたいの2つはんぺん¥98 1つ がんも¥78で作った。おでんのつゆとか売ってるが うちは このおでんのつゆで作るおでんは あまり食べない。。ただただ、 昆布だしの素 で 作った方が 食べるんだよ・・それで、 ごはんを炊き込みにしてみただがね。。久々の失敗・・ホタテがあったから ほたてご飯してみたの。味はいいが、芯が残ってる・・固いこれは 今日の夕飯の雑炊にするしかないね。。。
December 4, 2013
コメント(2)
って・・・ 毎日ですか??それと 3日置き位??それとも 週1日??一番節約できるのは 週一 なんだってね。。。私はさ、 パートだから時間もあるんだろうからか、 ほとんど気分で行くんだよ(--;それに 毎日 飲むしね・・・ビールを買うために寄ってしまったあげく。。。半額シールを見つけ 買わないと損!!な気分になり、買うんです・・・そして冷凍してすごく得した気分になるのよ・・でも その後使わず 1週間は放置だ・・そして いろんなおかずと一緒に料理をしたくらいにして・・その日は夕飯のおかずが多く出てるね~みたいになるの・・・・あほ だよね。やり方が へたくそです。他の主婦の方は ちゃんと 週一で 買い物できているのにさ・・・。いつも 給料日間近になると 反省しまくり・・冷凍庫には 娘の弁当用の冷凍食品 数種類・・・お肉も微妙に少しづつ ちらほらあるし・・・魚はないな~・・野菜・・白菜1/4 とキャベツ1/4 きゅうり2本あるな~。海老の冷凍や ムール貝の冷凍もあるんだよ・・・半額シールで¥98になったのが!んなのに、まだあるんだよ。節約下手だな。。。頑張って冷蔵庫整理しなくちゃ!!
December 3, 2013
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()