全304件 (304件中 1-50件目)
やっとショックアブソーバーを新しいRanchoに換装しました。まだまだ大丈夫と騙し続けて、早15年!!さすがに限界と感じ交換しました。 今回、お世話になったのは、八王子のSHUEIさん。楽天市場にRANCHOのショックアブソーバーを出品されているのを見つけて、電話で確認後に注文して、取り付けもしてもらいました。 お店は、中央道の八王子インターからすぐ近くです。PIT作業は、三人がかりで超~手際いいです。後ろは、タイヤ外さなくても交換できるみたいです。これが新しいRancho RS9000XLです。型番は、元々ついていたRancho RS9000Xと同じものです。RANCHO RS9000XLショックアブソーバー4本セット<BR>フロント(999214)・リア(999006C)<BR>ボンゴトラック用↓これが、元もの9000Xです。くたびれてますね。ご苦労様でした。上の赤丸のところ、フロント側は、擦って凹んでました。(-_-;)新しいRancho9000XLも、車体全体がジャッキアップされてタイヤがフリーに浮くとアームのところに擦ります。下記の写真の赤丸のところです。 普段、走行には問題ないらしいが、タイヤ交換するときなどは、左右片側ずつジャッキアップで交換です。要注意です。 帰り道の中央道高速での走りは、段違いの走行安定性でした。大型バスやトラックに抜かれても、風圧の影響もほとんど感じません。感動!! もっと早く交換すればよかった。
2022/10/03
コメント(0)
いつものキャンプ場https://youtu.be/CKP5tnjVW3s
2022/09/12
コメント(0)
ここまで、劇的な黄ばみ落としが、簡単にできるとは。。。。。驚愕・・・・雨降り模様だったので、ガラスコートは晴天時にやろっと・・・<BR>呉工業 KURE LOOX ルックス 1196 <BR>ヘッドライト クリア&プロテクト <BR>ヘッドライト用クリーナー&コーティング剤 <BR>ヘッドライトクリーナー 磨き 黄ばみ 除去 洗車用品
2022/08/28
コメント(0)
行ってきました。ホウリーウッズ!! 久しぶでしたが、変わらず素晴らしい広葉樹の木々が迎えてくれます。下のパノラマフォトの通り、なんと貸し切り!!日も暮れ始めて、晩御飯です。ダッチオーブンで なまり入りの炊き込みご飯を作ります。出来上がりは、この通り!! なまり(サバの燻製)入りの炊き込みご飯は、最高です。加えて、プリプリ海老入り餃子!! SHC-88の火力が冴えます。食後には、愛娘のBirthdayのお祝いのケーキ!!天候にも恵まれて最高なキャンプでした。
2021/11/15
コメント(0)
ヤバイー
2021/09/04
コメント(0)
またまた、いまさら感が全開ネタですが、ドライブレコーダーを取り付けました。ルームミラー型のです。ドライブレコーダー 前後 ミラー 2カメラ 以前は、単なるバックカメラのモニターをつけてましたが、ドライブレコーダー機能(前後)のある物に交換しました。バックカメラも追加で後ろの窓枠につけました。 固定は、窓枠のネジに共締めで固定。 カメラの配線は、下の通り、アミティの右側で下にはわすルートです。久しぶりの配線引きに疲れました。これで、あおられても証拠写真は残りますね。
2021/03/03
コメント(1)
今回のネタはこれ。今更感はありますが。。。。。巷で流行ってる?ODBⅡ ELM327スキャナー自動車に搭載されたコンピューター(ECU)情報を取得して、スマートフォンなどにデーターを送信できるみたい。WiFi 仕様 ELM327 自動車スキャナー 故障診断機 OBD2 WIFIBluetooth仕様 ELM327 自動車スキャナー 故障診断機 OBD2 bluetooth いろんなのあって、どれ選べばいいのか分からなかったので、アミティーズの有志、珈琲屋さんに教えもらいました。珈琲屋さん、ありがとうございました。 接続方式は、Wifiで接続するのもあるみたいだけど、テザリングと干渉しないBluetooth仕様の方がいいかなと思い、Bluetooth仕様をゲット。 早速、運転席左したのODBⅡコネクターに挿して、適当なアプリをスマホにダウンロードして、Bluetoothで接続動作確認。 フムフム、なんか動くね。でも、エンジン切っても、本体には電源供給されっぱなしですね。本体の消費電力は、微々たるものだと思うけど、気になるので、Acc電源から供給できるように、チョコ改造。16番ピンが電源らしいので、ピンを切断撤去。ピン根元に半田付けで電源ラインを引き出しで、これをAcc電源(アクササリー電源)に接続。これで、エンジンがかかっている時のみ、電源がOnされます。青い線が電源引き出しコードです。とりあえず、手元にあったAmazonのFire 10HDタブレット端末で試験走行。後ろから走行してるところ撮ってもらいました。新しいインパネ?見たいです適当にやって、いろいろな信号がみれるみたいですね。何モニターしようかな?
2020/09/27
コメント(0)
暑い夏も終わり、秋めいてきました。もうそろそろ、ソロキャンプにでも出かけたくなるシーズンです。 なんせ、ソロ、お一人様、ボッチキャンプなので、Gearもミニマムで行きたいですね。 それにピッタリのアイテムが見つかりました。これです。ちょこっと家電 贅沢鍋&グリル HAC2254 まさに、一人用の電気コンロです。ダイネットでガスコンロを使わなくてもかなり小さいですが、ちゃんと使えます。おまけに、消費電力も260Wです。非力なインバーターやポータブル電源でも問題ありません。付属品にガラスの蓋とフライパン?みたいなものが付いてますが、100均のアルミ皿が、まさにピッタリとはまります。 これを使えば、数種類の料理が連続でできますね。お湯も、手持ちの南部鉄器の急須で沸かせます。こちらも、ピッタリとはまります。あー、早くキャンプ行きたいなー
2020/09/21
コメント(0)
引き続き、Jackery ポータブル電源 1000の評価報告です。今回は、FFヒーターの稼働です。評価方法は、アミティのサブバッテリーの切り替えスイッチを利用して、おおもとからJackery ポータブル電源 1000で電源を供給。 詳しく過去ブログをご参照ください。下記が現状のアミティの電源系統図です。下記の様にJackery ポータブル電源 1000のシガーソケットから12Vを接続しました。接続する前に、バッテリーの切り替えスイッチは、OFF(ノーコネクション)の位置にしておきます。バッテリースイッチ 小型 最大DC48v・200A で、FFヒーターの稼働結果は・・・・・NGでした。やはり、FFヒーターは始動時に10A以上の電流が必要みたいで、Jackery ポータブル電源 1000は、DC12V電源が10Aを超えると保護モードで落ちます。DCは、粘り強いAC1000Wとは、異なり ”ヘタレ” ですね。整理すると、Jackery ポータブル電源 1000で窓エアコン X電子レンジ △(変圧器で84V降圧して〇)FFヒーター X冷蔵庫 〇ヘアードライヤー 〇携帯充電 〇(100回以上OK)となります。
2020/09/14
コメント(0)
サブバッテリーの常設充電器は、未来舎のCH-1225GTDを2008年から使用してます。 過去ブログ参照CH-1225GFP(CH-1225GTP:後継機種) 未来舎 バッテリー充電器自宅に駐車してるときは、常に稼働させて、トリクル充電状態を保っていました。 このまえから、ふと気づくとメイン電源スイッチのパイロットランプが消えたり、点いたりしてます。なんせ、12年も使用してますからね。知らない間に、発煙、発火したりして。。。 そこで、未来舎に連絡して修理に出しました。この際、膨張や液漏れ疑いのある電解コンデンサーも交換してもらうことにしました。 で、未来舎さんの対応の凄さに驚愕、感動!!!日曜日に宅配便で送りだして、月曜日に先方に到着。火曜日には、修理点検完了。発送水曜日には、手元に着払いで到着。 なんてことでしょーー!!! このスピーディーな対応。修理費は、3000円+送料代引き手数料+消費税で、4400円でした。 ボールペンの粗品まで同封していただき、感謝です。これで、安心して使っていけますね。 さすが、『すぐれもの充電器』と言われるだけあって、メーカーの対応もすぐれものでした。
2020/09/12
コメント(0)
先日、入手したポータブル電源Jackery 1000で、エアコンはおろか電子レンジまで稼働させることに大敗して、やらかしてしまってました。 そこで、ポーータブル電源Jackery 1000でも稼働するであろう、低消費電力の電子レンジを探し出しました。 これです。YAMAZEN 電子レンジ オリジナル ブラック YRL-F018E6-B 庫内はフラットで、ターンテーブルないから、移動のたびにガラスのターンテーブルを外さなくてすみます。仕様は●庫内容量:18L●高周波出力:500W(50Hz)/600W(60Hz)、200W相当●電源:AC100V 50/60Hz共用●消費電力(50/60Hz):800W/1050W●寸法:W45.7×H27.2×D34.7cm●庫内有効寸法:W32.0×H18.5×D33.0cm●質量:約13.5kg低消費電力1050W@60Hz!! いいですね。いつもだと、すぐにポチリますが、今回は、ちょっと納得いかない。 幅が45.7cmだと、いまの場所に置けないし、今の電子レンジは、壊れたわけじゃない、まだ全然使える。(これを頂いた ”のりだーさん”に申し訳ない。)そこで、ほとんどない脳みそで、考えた。サブバッテリー&インバーターで50Hzでちゃんと動く。(消費電力930W@50Hz)うーん・・・・ポータブル電源のAC100Vは、60Hzで固定だから、電子レンジの消費電力は、1300W越え。これがポータブル電源で稼働できない敗因。それなら60Hzから50Hzに周波数変換すれば? そんなの無理、無理、東海道新幹線じゃないし、交流→直流→交流変換するなんて損失多すぎ。。。それなら、これは? 周波数変換の代わりに電圧変換!! 完全な、魔快適化なので、模倣されても一切責任持ちません!! そう、何故か?手元にあった15KVのステップアップトランスを応用して、逆にステップダウントランスとして使いました。電圧は、100Vから86.4Vに低下させて、消費電力を抑える魔の裏技です。86.4Vといっても、交流だからピーク電圧は、122Vもある。 5分/500Wモードで実験したところ 1000W付近で安定して電子レンジは、問題なく稼働!!試しに庫内に入れたマグカップの水は、ちゃんと沸きました!!やった!!!ーーーー 本格運用するかは、様子見ます。ちなみに、下記のダウントランスを入手して検証しましょうかね?いずれも、本来120~110Vを100Vに降圧するモノなので、今回と同様の結果が得られるはず。日章工業 ダウントランス AC120V対応 定格容量:1500W NDF-Uシリーズ NDF1500U ダウントランス 1500W 日本製 AC110-120V⇒降圧⇒100V Aタイプアースピン付 TGK1210E-1.5K (to6a026)
2020/09/11
コメント(0)
ポータブル電源用に、今更ですがソーラーパネルを入手しました。フレキシブルタイプではなく、普通の単結晶シリコンの奴。でも、折り畳みできるこんなやつです。 純正?のJackreyのより、発電容量が20W高くて安かったので選びました。USB充電ポートもついてるので、便利かも。PAXCESS ソーラーパネル 120W ソーラーチャージャー 使わないときは、たたんで収納しておきます。コンパクトに4つ折りです。でも、ちょっと見かけより重いです。(まあ、作りがしっかりしてるということにしときます。2年保証付いてるし。)こんな感じで広げて日光浴。引き込みも、網戸から適当に・・・充電の能力は、晴れてればこんな感じです。いい感じですね。
2020/09/07
コメント(0)
アミティの床は、カットマットを敷き詰めていました。過去ブログは、ここ汚れや傷みも目立つようになったので、フローリング風のクッションマットに交換しました。今まで敷き詰めていたカットマットを型紙にして裁断して一枚物で敷き詰めることができました。こんな感じで仕上がってます。もちろん、細部は将軍様による緻密な技が入ってます。感謝です。
2020/08/29
コメント(0)
ポータブル電源 Jackery1000の検証の続きです。下記のドライヤー接続してみました。パナソニックヘアードライヤー EH-NA0B-RPで、モニター画面はこの通り、安定して使えてますね。1200W表示もありました。やはり、このポータブル電源、そこそこイケる気がしてきました。
2020/08/27
コメント(0)
ご存じのように、日本ではAC100Vは、二種類の周波数があります。アミティに搭載しているインバーターは、50Hzで運用してました。なので、下記電子レンジの消費電力は、930Wで、1000W未満。 一方、Jackery 1000のAC出力は、60Hz固定。ムムム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やられた・・・・・・・・・・・・・・・・・なので、電子レンジは、60Hzで1310Wの消費電力が発生する。だから、定格1000W ピーク2000WのJackery 1000では、無理なのかも。。。 少し納得・・でもなーーー アミティの冷蔵庫専用のセカンドバッテリーとして使うかな・以前の快適化で、冷蔵庫への供給電源は、3本ある。1本:サブバッテリー用2本:ACアダプター(AC100Vが給電されたら自動切換え)3本:サードバッテリー用 詳しくは、過去のブログで
2020/08/27
コメント(0)
最近、立て続けにやらかしてる。トホホ・・・・・・ 先日、家の浴室の脱衣洗面台のところにある扇風機から、モーターの焼ける嫌な臭いと異常加熱しているとの報告を受けた。安全の為、即使用禁止、廃棄。次の代替機は、場所を取らないように、縦型の羽なし扇風機を選定してポチリ。ハイタワーファン 扇風機 リモコン付 サーキュレーター タワー ファン 風量も強くて場所も取らずにと、高評価のレビューを信じて・・・が・・・・・ 実際に届いて、風呂上がりに、スイッチON!!はぁ? 窓からの風の方が強いみたい?それにもかかわらず、風量が8段階に切り替えできる。ほぼ無意味。当然、家族からは、極悪評化・・・ いくらした?・・・・即答できず。数日後、近くのホームセンター D*で 普通の扇風機を買う羽目になった。これで終わらなかった。 そう、ポータブル電源。。。以前から気になっていた。Youtubeなどの評価を見るとかなり良くなってきてる。大容量のリチウムイオンバッテリーも安全に簡単に、残量もわかり、重量も従来の鉛蓄電池よりは軽く、かなりよさげ・・で、期限付きのクーポンに脅迫されて。。。ポチリJackery ポータブル電源 1000 超大容量278400mAh/1002Wh すぐにキターーーーーー クリスマスプレゼントをもらった子供みたいに、早々に開梱しました。重さも10Kgぐらい。片手で持てます。これで、1000W出力とは、なかなかじゃないかと。調子がよかったのは、ここまで。。。。 開梱時の残容量は30%でしたので、付属のACアダプターで充電開始。充電容量が50%になったので、早速レビュー?開始。アミティで一番消費電力の高い家電は、窓用エアコン。発電機EU16iでしか動かせなかったです。ダメもとで、接続してみたら・・・なんと!! 全く稼働しません。コンプレサー起動の電流が大きいので、無理みたい。当然かな。 次に、電子レンジ。デルコのディープサイクルバッテリー Voyager M27MFと1000Wインバーターでバリバリ稼働してます。 過去ブログは、こちら。 AC DELCO ACデルコ M27MF Voyager これに置き変わることができれば。。。接続してみました。 結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメ―ーー新たにオフグリッドな生活を夢見た構想は、しょっぱなから崩れる結果です。 さて、さて、このポータブル電源、何に使いましょうか?やはり、動画サイトやネット販売サイトのレビューは、時に役に立ちますが、それを鵜呑みにしてはいけませんね。 今回、2件続けてやらかしてしまいました。
2020/08/26
コメント(0)
買います。Jackery ポータブル電源 1000 超大容量278400mAh/1002Wh 家庭用蓄電池 PSE認証済 純正弦波 MPPT制御方式採用AC(1000W 瞬間最大2000W)/DC/USB出力 キャンプ アウトドア 防災グッズ 停電時に 車中泊 非常用電源 24ヶ月保証 防災バッテリー、これ一つ!
2020/08/18
コメント(0)
オフ会などで活躍する簡単タープ。組み立ても簡単で便利ですが、強度がイマイチです。風に弱い欠点がありますね。ペグなどで抑えても、やはり不安は大きい。 そしてら、なんと補強材が出てるのを発見。タープテント 3m 専用 サイドフレーム 強化こんなのが8本(組みあわせて4本)になります。早く実践で使いたいなーーー
2020/07/08
コメント(0)
最近の就活は、Webで面接をするのが普通になってきたようですね。テレワークで顧客とのビデオ会議でもそうですが、限られた視野の中でできるだけ映り良く見せるか!!超重要です。 カメラの画質より、照明、明るさが結構重要みたいです。そこで、Webカメラ用のライトを作ってみました。市販ではこんなのありますよね。LEDリングライト でも、私は、相変わらず100均利用。A4の額を購入。フォトフレーム A4サイズ 手元にあったLEDテープをこの額縁に張り付けて、即席ノートPC用のWebカメラ照明の出来上がり。ちょうど、ThnikpadX1だと液晶の外側にピッタリはまります。写真では、うまく撮れていないけど、ノートPCに向き合う被写体には影が映りません。かなり、いいかも。オンライン飲み会 Web Meetingにも使えるかも。。がんばれ内定GET
2020/06/25
コメント(0)
薪の棚を作りました。 完全な自作ではなく、キットというか、2X4の角材を組みあわせて完成させるタイプのです。2×4 ログラック ファイヤーサイド社 Fireside 薪保管 薪ラック 高さを上下伸縮できるので、まだまだ収納には余裕があります。(今は一番下の位置)こんな感じに出来上がりました。 屋根も付けたので、雨降っても大丈夫かな?ピザ窯の蓋にも温度計を取り付けました。また、手持ちのアングルには麻紐巻きました。(耐熱性ある?)喫煙温度計 喫煙グリル温度計<br>窯の横には、古くなったキッチンワゴンを薪置き場として再利用してます。早く パン、ピザ焼きたいなー。。。。強力粉 どこいった???
2020/06/18
コメント(0)
ピザ窯を作ってから薪の使用頻度が上がりあました。毎回、ホームセンターで薪を購入するのは煩雑でコストがかかります。また、ピザ窯には、匂いの少ない良質な広葉樹(ブナ、ナラ、クヌギ)などの薪が必要です。 そこで、初めて”薪屋さん”に行って、纏めて入手してきました。 概ね、0.5立米ぐらいですかね。濡れ縁にとりあえず置いてます。これで、当分薪は心配ありませんね。時間を見つけて薪棚を作りたいですね。因みに、今回薪の購入先は、ドローバ という薪専門の業者さんです。上記写真で手前のカゴに入っている細木は焚き付け用で、薪購入者には、無料で詰め放題でした配達もしてくれるみたいですが、今回は引き取りに行ってきました。 帰宅して薪を積み下ろしたら、早々にピザを焼きました。うーん、今回も飯テロでした。 ピザを焼くときの温度は、300℃位と言われてますが、窯用温度計無いので、目安として、”ススキレ”と言われる、窯の側壁の煤が無くなる位まで燃焼させればいいらしい。 あと、窯の蓋は、ピザを焼くのには要らないと(Web情報)でしたが、蓋したほうが、均一に焼けますね。 さて、食べてお腹いっぱいになったら、散歩です。本日の散歩道の一枚。こんなところを散歩しました。
2020/05/25
コメント(2)
先日、耐火煉瓦で作ったピザ窯ですが、パンなどをじっくり焼くには窯に蓋をしないといけないらしい。早速、ネットでリサーチをしましたが、単なる蓋なのに高い・・・ピザ窯用 ふた スチール製 手作りピザ窯に最適!そこで、自作することにしました。材料は、1) 鋼板3.2mm 300㎜×600mm 1枚 2)コの字ボルト 2本 3)耐熱塗料スプレー 1本鋼板にコの字ボルトを通す穴を4か所あけて、ナットを締めて、ハンドルの完成。あとは、耐熱塗料を吹きてけて出来上がり。こんな感じで、ピザ窯の蓋の完成です。いつもの散歩道の風景です。
2020/05/18
コメント(0)
耐火煉瓦で作った窯で、石窯パンを焼いてみました。
2020/05/13
コメント(0)
引き続きStay@Homeの日々です。でも、運動不足解消の為に毎日散歩してます。なんせ、ちょっと歩けば下記のような大自然が癒してくれます。(単に田舎に住んでるだけ?)家をでると、すぐこんな感じの道です。しばらく歩くと、こんな田園風景が視界に飛び込んできます。そして、以前はよくBBQをした公園もあます。隣接した森林には、貴重な絶滅危惧種の"キンラン”が咲いてます。まあ、いわゆる田舎ですね。
2020/05/10
コメント(0)
Stay@Homeの渋い毎日・・・以前から気になっていた、ピザ窯を耐火煉瓦を積んで作りました。ホームセンターに耐火煉瓦を買い出しにいって、シンプルに煉瓦を積み上げて並べるだけの超簡単な窯です。1.地ならし 適当に平らにならします(笑)。2.土台にブロックを並べて、そこそこに水平を調整。3.耐火煉瓦を並べて、まずは一段目。4.外壁を並べます。この段が薪が燃えるところになります。5.二段目を並べます。この段が、焼き窯になります。 奥側を開けて熱風が上段い回り込みしやすくしてます。6.更に積んで、上板の大判耐火煉瓦をのせたら完成めちゃめちゃ簡単です。さて、試しに火入れして、早速ピザを焼きました。 薪の着火剤は、近くの森林を散歩して拾い集めた”松ぼっくり”です。ピザ用のシャベル?やピザストーンないので、とりあえず金網にのせて窯にIN窯の蓋無いので、余った耐火煉瓦で蓋をします。で、待つこと約3分で出来上がり 美味しかったです。でもなーー、窯を均一に温めるのに、90分以上かかり、ピザが焼けるのは、たった3分で、微妙ですね 次は、石窯パン焼に挑戦しましょうかね
2020/05/07
コメント(0)
先日取り付けたスティックPCのWiFiの感度がイマイチ。そこで、外付けのWiFiアダプターを取り付けました。取り付けたのは、これバッファロー WI-U2-433DHP 無線LAN子機 IEEE.802.11a/b/g/n/ac対応USB延長ケーブル USB2.0 スタンド付 2.0m ブラックUSB延長ケーブルをつかうとこんな感じで、アンテナを自立させられます。いかにも飛びそうですケーブルの長さも2mあるので、バンクベットの上に設置すると感度が更にUPしました。これで、道の駅の無料WiFiも駐車場から接続できそうですね。
2020/05/05
コメント(0)
結局、先日のECHO SHOW5もシガーソケット経由の露出配線は、気に入らないのでACCアクセサリー電源をDC/DC降圧コンバーターを通して直結しました。 で、ダッシュボードのグローブボックス裏は、こんな感じです。 あかん、どの線が何の線か、もうわからん事になってる。 で、わがアミティのコックピットは、モニター増殖中。まだ、増えるかも候補1.タイヤ空気圧モニター汎用 タイヤ 空気圧モニタリングシステム 温度/電圧 U901(ブラックセンサー/6輪トラック対応) タイヤの空気圧がリアルタイムに分かるけど、バーストするときはするよね。 日頃の点検と窒素ガス充填が要かも候補2.OBDIIマルチメーター(送信機)ELM327 WiFi OBD2汎用スキャンツール V1.5 iPhone iPad Android PC対応 カー情報診断ツール OBDII マルチメーター アンドロイドやiPhoneスマホにデーターを送信して、こんな感じでみれるらしい。 でもね。、エンジンの状態が色々モニターできるけど、見てどーすんのかな
2020/04/21
コメント(0)
ご存じの通り、アミティは左後ろの視界は本当に悪いです。首都高などで左車線合流する際など、本当に気を使います。(勘で勝負の時も) そこで、左サイドビューカメラを付けてます。左サイドミラーの根元に付けてます。車検対応にするには、露出配線あるとダメらしいです。本当は、張り出てるミラーに下に付けたいんでけどね。左サイドビュー専用モニターは、真ん中の奴です。(上はEcho Show5) これらの驚きは、コストパフォーマンスです。カメラとモニターで合わせて5千円もしない。驚きです。カメラ:フロント/バックカメラ兼用 サイドカメラ リアカメラ モニター:取付け場所を選ばない 小型バック液晶モニター
2020/04/16
コメント(0)
先日に仮設置したAmazonのEcho Show5を固定しました。 Echo Show5の底面は、両面テープ、エポキシ接着剤やホットボンドなど、接着系はあまりつきません。(樹脂のせいか?) ただし、底面が磁石になってます。(専用のスタンド用に)だらか、スチール板か磁石で固定できますね。今回は、超強力ネオジウム磁石とすべり止めパッド(@100円ダイソー)を用いました。上記の滑り止めのシートの上に強力なネオジム磁石を、そのまま両面テープで付けて終わり。滑り止めシート裏面(ダッシュボード側面)は、そのままで接着してません。急ハンドル&急停止しなければ大丈夫だと、たぶん・・・・・こんな感じで、鎮座してます。 それから、先日Echo Show5を設置した際は、電源は、付属のACアダプターとDC/ACインバーターで接続してました。これはDC→AC→DC12Vと2回も変換してることになり、無駄なことしてるなーと気になってました。でも、アクセサリー電源直結は、走行中は、12V以上(14.2V~)になるので躊躇してました。 そこで、REGZAのテレビの時と同様に降圧型DC/DCコンバーターで12V以上にならないようにケーブルを作成しました。DCパワーケーブルは。汎用のジャックアダプター 5.5mm x 2.1mmを 4.0mm x 1.7mmオス -に変換するL型アダプターを使い、後々の汎用性を考慮しました。本当は、 4.0mm x 1.8mmみたいだけど、そんな一般規格無いね。 これで、14.2Vの入力電圧で12.0V出力電圧になるようにDC/DCコンバーター裏面のポテンショメーターで調整してます。入力電圧値に伴い変動はするけど、降圧できてるからOKとします。
2020/04/15
コメント(0)
地デジも、ほとんどの場所で視聴できるようになりましたね。関東エリアは、スカイツリーのおかげで受信状態も良好です。でも、山間部に入ると視聴はきびしいですね。 BS衛星放送なら、南西の空が見えればどこでものはず。でも、中華鍋のようなパラボラを付けて走るのもね。。。かといって、自動追尾型は価格が・・・・・・あと、自動追尾の際の動作音と消費電力もね。車載用 自動追尾式BS/110°CS アンテナ SELFSAT Drive JPM03R 衛星放送 BS 110° CS テレビ デジタル 車 普通車 大型 バス キャンピングカー 12V 24V 長距離 移動 簡単 旅行 お出かけ 外出 遠出 キャンプ マグネット 自動追尾 自動停止機能 撥水加工 そこで、今回のアイテムはこれです。 コンパクトな平面室内BSアンテナ。八木アンテナのBSFA26Kというものです。(残念ながら発売終了してます。ヤフオクなどで中古品なら入手可能です。) 最近、同様のアンテナが発売されてます。 価格もそこそこで、いいかも? ポータブル衛星放送受信アンテナ コンパクトでいいのですが、視聴する際にアンテナの向きを調整しなければなりません。 これには、チョットしたコツがあります。向きの調整の補助には、日本アンテナ様の提供の無料スマホアプリを使います。 BSコンパス:iPhone用 Android用仰角を最初に合わせたら、あとは方位向きを合わせるだけです。このときテレビの画面で、電波強度を見れる設定画面を見ながら合わせます。コツは、わずかに向きを変えたら、3秒は待つこと。すぐに向きを続けて変えないことです。そうすれば、結構楽に調整できます。 バンクベットでもOKですが、今回はダイネットの入り口で調整してます。うーん、BS綺麗に映ります。さて、次は何を?( ´∀` )
2020/04/12
コメント(0)
さて、次は? シアタールーム化計画に進みます。 アイテムは これです。これDVD-Rドライブです。木目調でアミティの内装にもマッチしてますね。VersionTek 外付け DVDドライブ CD 薄型 ポータブル ドライブ PCドライブ DVDプレーヤー 読取・書込 DVD±RW CD-RW USB3.0 USB2.0シンプルにPCにUSBで接続する外付けDVD-Rドライブなので、別に電源は要りません。ステックPC経由で視聴できるよ。もちろん、CD音楽もで、こんな感じで、トレイが空きます。早速、試写会。 って、なんでこの映画? このタイミングにと言わないで。(手元にあっただけだから。)がっちり、吠えてますうーん、怖い。。。 実はこの映画のエンディング2種類あるらしいですよ。 ますます、お籠り環境が整ってきます。どーしよう。。。。
2020/04/10
コメント(0)
最近、便利だなーって思うガジェットにスマートスピーカーがあります。AmazonのEcho Show5を使ってます。Echo Show 5 スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa チャコール実は、出張にも目覚まし時計?代わりに持ち歩いてます。 音声認識がかなり優秀かな?これなら、車載したらもっと便利かも(運転中でも音声で、かなりのことできます。)好きな音楽を聴いたりニュースを見たりラジコでラジオ聞いたり、超便利―です。でも、主な使用はは駐車中ですね。安全運転、法令遵守!! その為、あえて本体は固定ぜす、フロントウインドウの間に挟んでるだけにしてます。(ベリクロテープで固定予定)Amazon Musicで動画ニュースもバッチリ!とりあえず、電源は付属の12V-ACアダプターをDC/ACインバーターに挿してます。インバーターも小さいのなら格安でお手軽。 カーインバーター 120W シガーソケット 車載充電器 USB 2ポート ACコンセント 1口 DC12VをAC100Vに変換 赤・黒 MRI1510AU BESTEK音は、Bluetooth経由で接続。(以前紹介した奴)USB Bluetooth オーディオ トランスミッター レシーバー今なら、このEcho Show5が半額で手に入るキャンペーンやってるみたいです。Echo Show 5 2台まとめ買いで50%OFF(2台で9,980円)2020年3月31日(火)00時00分~2020年4月17日(金)23時59分(日本時間)までいいかも? 一台は、自宅、もう一台は、アミティとか?*あ! もちろんEcho Show5を使うには、テザリング接続必要です。
2020/04/08
コメント(0)
桜満開ですね。でも、お花見は自粛ね。早くお花見ができるようになるといいですね。さて、引き続きアミティいじりは続きます。今は、インターネットは、スマホやタブレットで簡単にアクセスできますね。でも、そこそこ大きな画面で見たい時もあります。(え? 老眼? )今回、テレビを交換した理由の一つ。PCを接続すること。でも、普通のPCじゃなくて、スティックPCという奴です。Intel Compute Stick Windows 10搭載モデル CerryTrailmouse パソコン スティックPC MS-NH1-W10 Windows10/2GB/32GBHDMI端子に直接させる品物。Windows10搭載、eMMCとういメモリーがハードディスクの代わり。こんなのです。とても、小さいやつです。AmazonのFireステックとほぼ同じサイズ。でも、Windows10がちゃんと走ってます。誰かさんの人差し指と比較したら、これを、19インチのREGZAの後ろに挿す。で、デスクトップは、こんな感じちゃんと、YouTubeも見れるし、Webブラウジングも自由自在。文字入力は、音声かスクリーンキーボード使えば、です。もちろん、ワイヤレスマウスだけは要ります。これで、テレワークも完璧。こもってお仕事?
2020/04/04
コメント(0)
何故か事を始めると色々と起きるね。なんでかね?代替品到着したので、とりあえず、SHARPのAQUOS LC-16E1から、東芝のREGZA 19S22に交換完了でも、やっぱり不安な点が。。。サブバッテリーの充電器が作動してる時や走行充電中などは、電圧が13.8V~14.2Vぐらいまで上昇している。テレビの定格入力は、12V。うーん多分? 内部の電解コンデンサーの耐電圧が16Vっていうことは無いと思うけど、いまいち不安。Made In Chinaを侮ってはいけません。価格を下げるために、各部品のスペックもギリギリにしてるかも2007年 AQUOS LC-16E1を買った時は、確か10万円弱?したなーでも、このREGZA 19S22は、実売価格2万5千円ぐらい!!!この価格差、技術の進歩だけとは、考えにくい。。 そこで、DC/DCコンバーターというものを、さらにポチリました。DC/DCコンバータ DC 10V-32V-DC 12V 3A 36Wこれは、入力電圧が変動しても、出力は常に12Vという優れもの。。。12Vリミッターです。取り外し簡単にできるように、ピンジャックで接続しました。テレビの裏面に張り付けて完了。これならサブバッテリーの電圧下がったら、直接接続に簡単に切り替えられる。これで安心です!!。
2020/04/02
コメント(0)
今、車載して地デジ テレビは、SHARPのAQUOS LC-16E1です。特に何も不具合もなく、地デジもBS(別途アンテナ調整要)も視聴できてます。 BS・110度CSアンテナ BC453Kでも、何となく?新しくしたくなり、東芝 19V型 液晶テレビ レグザ 19S22をポチリました。 早速、届いたので電源を入れたら。。。。ガーーーーーンアカン、くろい、黒い、黒い、縦の帯が・・・・・・・・そう、不良品 DOAです。(DOA:Dead On Arrive)早々、宅配業者様にご連絡して、交換対応中・・・・・因みに、このテレビ軽い!!旧:AQOUS 4.6kg → 新:REGZA 2.3kg ライ〇ップ並みの減量ダイエットです。見習いたいです(爆)
2020/03/30
コメント(0)
キャンピングカーのリビングルーム、ダイネットに欠かせないアイテムにテレビ!!!サイズ的には19インチぐらいがベストかもしれません。 ほとんどの家庭用テレビは、電源がAC100Vです。(あたりまえか)でも、下記2機種は、ACアダプターでDC12V稼働です!! ということは、わざわざ効率の悪いDC-ACインバーターで100Vに変換しなくてもそのままDC12Vで直結できる。(走行充電中は、13V以上に変動するけど許容範囲?) 無駄な変換無いので、消費電力も抑えてられて省エネ、サブバッテリーにも優しい。実は、下記2機種、東芝とハイセンスは、中身は同等ぽいです。多分、ハイセンスのOEMを受けているのが東芝かな? テレビの固定は、VESA規格準拠した液晶モニターのアームを使えばOKです。 ご参考にしてください。東芝 19V型 液晶テレビ レグザ S22シリーズ 外付けHDD対応 19S22 取り扱い説明書ハイセンス 19V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンLED液晶テレビ19A50取り扱い説明書グリーンハウス GREEN HOUSE 液晶ディスプレイ用アーム(4軸) GH-AMC03[GHAMC03]
2020/03/23
コメント(0)
最近は、Bluetooth接続がすっかり当たり前になりました。でも我が家のアミティのカーナビ(Pionnier サイバーナビ)は、ハンズフリー電話用にはBluetooth接続サポートしてるけど音楽用は接続サポートなし そこで、ナビのAUX入力にBluetoothレシーバーをつなげました。電源は、シガーソケット経由のUSB充電器でOK. これで、iPhoneのAmazon Musicなどからも簡単に今のカーナビから音楽♪楽しめます。
2020/03/23
コメント(0)
大変お久しぶりです。約13年前に購入したアミティですが、まだ乗ってます。というか所有してます。もっぱらジムなどに通う足として温存所有してました。稀にーにアミティーズのオフ会にも顔をだしたりしてました。そして時は流れて、なんと愚息が、このアミティを引き継いで乗ってくれてます先日も、キャンプへ行ったようです。(私は行ってません。)子供のころ何回も行った有野実苑オートキャンプ場です。加えて、燻製の匠も伝承できたようです。父としては、感無量です。(涙)嬉しいので、皆様にご一報させていただきました。彼のインスタから勝手に写真を拝借。。。。
2020/03/22
コメント(0)
相変わらず、出稼ぎ状態が続いてます。 出稼ぎ先で見つけたドライバーセットピットが50個で、$20交渉して、なんと半値以下の$9.99でGETしました。T4~のトルクスも入ってそうなので、スマホも分解できます。(笑)お買い得?だったかな(笑)関係ないけど、2月の今日の時点で、ANAのマイルは、っていう感じ。。。。使う暇がない(涙)
2014/02/24
コメント(0)
これを購入しました。(汗)決め手は、IP20という保護等級に準拠している表示がありましたので、なんとなく、安心感がありました。で、出稼ぎに行っている間に、配送されてました。で、今日、開梱して取り付けました。で、お、お、驚きが!!!付属のケーブルが・・・・・・・細い・・・・・・細すぎる・・・・(何考えてこんなに細いのか?やはり、メーカーの信頼が。。。)どう見ても8sqすらない5sqぐらいかな。。。勿論、こんなケーブル使いません。22sqと圧着端子で接続しました。電子レンジ5分稼働させましたが、問題なさそうです。今後の信頼性が???ですが、取り合えずOKかな
2014/01/26
コメント(4)
今まで使っていた1000WのDC/ACインバーターが壊れました。原因は・・・・1000Wのインバーターに負荷をかけないで、使用し続けた為です。そう、負荷が軽すぎても壊れます。(知ってたけど、本当にこわれるとは。。。)もともと電子レンジを数分使うのに、発電機でなくてもと思い搭載してました。だから必要最小限の出力で1000Wです。それ以上だと、DCケーブルがプラス、マイナス各2本になったり電流量が半端じゃなくなるので、バッテリーも負担が大きいので、厳しいと判断してます。1500W要るなら、発電機回したほうがいいかな(笑)そこで DC/ACインバーターを選定します。最近は、正弦波でも2万円を切る低価格の物が出てきています。下記は、全て仕様からDC12VからAC100V/1000Wを出力できる物です。先ずは、1台目:製品A 参考価格¥19、200 2台目:B 参考価格¥19,8503台目:C 参考価格¥14,8004台目:D 参考価格¥13,9805台目:E 参考価格¥13,480本当に2万円以下で、正弦波DC/ACインバーターなんですね。凄いね。。。どれにしようかな?製品仕様比較表もあるよ。。。--->Link
2014/01/07
コメント(4)
仕事が早めに終わったので、久しぶりにゴールデンゲートブリッジを見てきました。いつ見ても、いいね。でも金色じゃないけど(笑) もともと、事の言われは、その昔のゴールドラッシュ時代に由来するとか、しないとか・・高台からの眺めです。中央のビル街がサンフランシスコのダウンタウンです。 中央の奥の見える小さな島が脱獄不可能な刑務所と言われた『アルカトラス島』です。
2013/04/09
コメント(0)
2012/10/02
コメント(2)
たまには、アミティでのキャラバンではなく、温泉に入って、美味しい料理を食べて(部屋で)、部屋でごろごろして、マッサージもうけてウダウダしたい! とうい要望を承り、行ってきました。 でも、相変わらず行動を始めるのが遅い。。。。世の中は三連休の予約で、殆どどこの旅館も満室です。 いつも出張で使う、楽天トラベルを駆使して探し見つけたのが、 「磯の宿 そとぼう」 磯の宿 そとぼう 建物は、少々古さがありますが、きっちり手入れされて綺麗でした。先ずは、チェックインして、部屋でゴロゴロ部屋からの景色も海が見えて、いいですね。そして、ここの旅館は、貸切露天風呂があります。全国ランキングでも8位の眺望の露天風呂らしい。。。さて、どーでしょうか? うーん、いいですね。。。上の露天風呂以外に、あと2つ露天風呂があります。 よくあることですが、旅館の案内パンフレットの写真イメージ と実物がかなり違ったりする場合がありますが、今回は、案内Web通り、間違いなく絶景でした。です。 露天風呂からも、海の眺望が楽しめます。 最高!!でした。さて、ひと風呂浴びて、休憩したらお部屋でゴロゴロ。。。。 で、次は、お部屋出しの お食事です。当然、海の幸満載の和食です。 まずは、前菜で まだ、この時点では、写真をとる余裕があります。そして、サザエ、あわびのおどり焼き、船盛りのお刺身。。。 うーん、この辺から、写真を撮る余裕がなくなってきました。そして、気がついたら、 完食!!(食べべきれないぐらいでした。) また、楽天ポイント貯めて、行きたいです。
2012/09/16
コメント(2)
最近、オフ会からも足が遠のいてしまっていましたが、9月15日、16日にAtoZ鈴鹿店でAtoZ祭りが開催あれると聞きつけて、参戦してきました。とはいっても、我がアミティーは、自宅待機.....前日の14日まで三重県四日市で出張仕事だったので、そのまま残留して『割り箸のみで』参加させていただきました。AtoZさん、ありがとうございました。まずは、初めての鈴鹿店です。近鉄磯山駅からの近くて便利な場所ですね。お店の反対側にあることを発見!!わかりますか?そう写真中央の道路の向こうのアパートがうーん、偶然にしては・・・・・そして、中部地区のアミティーズの皆さんが続々と集まってきました。かいはるパパさんのチャーハンの作る手さばき、良かったです。チャーハンも美味しかった!また、新たな発見で、アムクラフト製のアミティにはウサギがつくらしいです。知らなかった!(爆)夜は、隣のガレージPITで、鈴鹿店の方も加わりオフ会宴会に・・・・久しぶりのオフ会的な雰囲気楽しかったです。また、サイババさんのドイツワイン、ぱらはぁくさんの北海道限定ビールウサビッチさんの、一口ピサ、どれも美味しかったです。ご馳走様でした。また、オフ会などで、お会いした際は宜しくお願いします。今度は、自車で参加しますね。まだ、アミティだけど?。(笑)
2012/09/15
コメント(0)
また、また、思わせぶりなタイトルです。(笑)まあ、タイヤがついてれば、車ですよね。もう10年以上使っているBBQグリルを新調しました。右が、今までのです。流石に長年使ったので錆てボロボロです。実は、下の台座パイプとグリルは、既に錆びてボルトが取れて分離してます。乗っかっているだけです。こいつは、今後、燻製専用で活躍してもらいます。BBQグリルでも蓋が出来るのが、なかなか見当たらないですね。今回のは、蓋が出来るばかりでなく折りたたみが出来る仕様で、これならキャンプにも持っていけるかな?さらに、激安でした。(笑)訳ありって書いてあるけど、何処が訳ありなのか?わかりませんでした。【送料無料 わけあり50%OFF】Field Lifeスクェアガーデングリル 在庫処分返品不可
2012/09/05
コメント(4)
出張先でパシリ!以前は、Google検索で、「アミティ」で調べると、最初に出てきたけど最近は、こっち(キャンカー)が最初みたいね。(笑)AtoZも一番でヒットするようになりましたね。メジャーになったのですかね?
2012/08/30
コメント(2)
ある方からのお問い合わせの回答です。(笑)私が調達したタープは、別売のファスナー式の横幕を取り付けると、フルクローズのタープになり、真冬でも、適度な換気の元、暖が取れます。タープ本体はこれです。横幕は、網スクリーンと、カバーの2種類があります。以上、ご参考までに。。。取り急ぎUpしました。
2012/08/21
コメント(3)
今回の旅行で泊まったホテルは、Residence Innっていうマリオットホテル系列のコンドミニアムタイプの部屋でした。場所は、サンフランシスコではなく、ちょっと離れたサンタクララ(所謂、シリコンバレーで、自分の会社の本社の近くです。)外観はこんな感じです。(2Fが部屋です。)リビング?はこんな感じです。 これが、2階もあるペントハウスタイプです。キッチンがあるので、ちょっとした自炊もできちゃうので便利です。 そして、引き続き観光は、定番のモントレー、カーメルからです。モントレーは、有名な水族館見学のあと、フィッシャーマンズワーフで、またまたシーフードを満喫しました。うーん、食ってばっかりのような気が?? モントレー水族館名物のジャイアントケルプのある水槽は迫力あります。フィッシャーマンズワーフカーメルを散策です。まだ、まだ行脚は、つづきます。
2012/04/01
コメント(6)
機内食だが、よくあのエアーラインは、不味いとか、美味しいとか批評を聞くが、だいたい高度1万メートル上空で、気圧も0.8ぐらいしかない特殊な環境だ。だから、この環境で人の味覚は、おかしくなる。正直、美味しい不味いというより、見た目で判断してるところが多いと思う。 今回のミール(機内食)は、こんな感じでした。まず、前菜?そして、三品。。。和食のごはんで、洋食は、こんな感じ。。。ってな感じでした。見た目は、そこそこでしたが、味は?よくわかりません。たぶん同じ物を地上で食べたら、きっとXXXでしょうね。そして、ひと寝入りしたら、もう到着1時間前です。いつもの、中東出張に比べれば、あっという間ですね。サンフランシスコに到着したら、生憎の天気で、小雨まじりの曇りです。それでも、サンフランシスコの町へ向かい、観光名所?をまわります。代表的なゴールデンゲートブリッジで記念写真をパチリ。 雨の中、フィッシャーマンズ・ワーフ(Fisherman's Wharf)でクラムチャウダーとシュリンプカクテルを食べる。。。雨で寒いので、SF市内観光もそこそこにして、この日は、早めにホテルへ向かい終了。。。
2012/03/28
コメント(1)
全304件 (304件中 1-50件目)