
コーヒー、大好き・・・紅茶も好き。
でも食べ物もそうだけど、体が自然と飲みたいものを決めてくれる。
朝はたいがい「コーヒー」を飲む。
家の近くにコーヒーの焙煎工房があり、少し前に
中国雲南マウンテンAAというのを買ったら、おや?と思うほど美味しかった。
雲南省の山岳地区の肥沃な赤土土壌で採れるコーヒーで
深いコクと香りがあるけれど、後味すっきり。
久し振りに昨日買いに行ったら、注文焙煎となったそうで
どんな具合に焙煎しましょうと聞かれ・・・
「わからないからお任せしますが美味しく~」と言い残し
できあがったら届けていただく事にした。
届けていただいたそのお豆・・・今朝入れてみたの、うきうきと~。
それが・・それが・・・とんでもなく深入り!!
せっかくの甘さも香りも ローストされちゃった。
まあ、叔父さんに罪はないの。わたし深入りは嫌いじゃないわ。
エスプレッソやフレンチコーヒーが好きだし・・・
でもね、これはだめ~~~![]()
このコーヒー栽培がこの地方をすこし豊かにしているらしい。
都市はともかく、インドも中国も地方が元気になる話は嬉しい。
うちの近所では200グラム700円でした・・
深入りしすぎの中国雲南マウンテンAA どなたかいりませんかあ![]()
気分をかえようと、久し振りにお気に入りのデミタスを使ってみた。クッキー食べちゃったから、空になったお皿もパチリ。

わたし、彼女の関東圏ファンクラブ会長させてもらってま~~す!(NYパワーハウス中村さんがそういってくださってるのですっかりその気!♪)
1月16日付けの NYパワーハウスのその中村さんのブログ
で
またまたわたしの「秦さんコンサートへいったわよ」ブログ
を
ご紹介してくださっておりま~す。
嬉しい限り。
秦さんからのコメント もこちらのブログ
でご紹介させて戴きました!!
なんのこっちゃとお思いの方は
秦万里子関東圏ファンクラブ会長コンサート追っかけブログ
カテゴリ 秦 万里子
あるいは
コンサートを開くまで
をご覧になってね。
そんなことより、秦さんのお歌、聴いてみたいわ!って方は
秦さんのお顔をクリックして HP
へいっちゃって!
そしてね、今年のドレミファビアンは忙しい!!
5月16日(水曜日)に秦万里子さんのコンサートを
主催することになっております。
今日は学校で少々ちらしを配らせていただきました。
ちらしをご覧になっておいでくださってるみなさん、ありがとうございま~す。
たいへんなときですが頑張りましょうねえ。![]()
![]()
そして・・・
ありがとうございます、M様
ちらしによるチケット予約第一号!!でございます。
先行予約承りました!
先行予約第一号記念のお品を考えておきますね、うれし♪
さてさて、もっとちらしを作るわ♪!