ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


お正月もあっというまに過ぎ、やは4日。
仕事始めで夫も出社。

ひとりになったおうちで、ちょっとほっとして
たまった新聞など片付けていたら はや夕刻になってしまいました。

朝刊で 2007年日経優秀製品・サービス賞 が決定したとありましたが
新しいものに疎い我が家なので、いまさらながら 
「ほほ~」と感心してしまいました。

消せるボールペン「フリクションボール」
ボールペンは消えないからボールペンでしょうに

セ氏65度を超えると無色になる特殊なインクを使用しており、
ペンの端に付いているゴムでこすると摩擦熱でインクが見えなくなる。
上から何度でも加筆できるボールペンだそうです。

ピアノ型音楽玩具「グランドピアニスト」やタンクレス一体型トイレ「アラウーノ」

いろいろなものが生み出されていることが嬉しく、
厳しい情勢ばかりが危惧される この新しい年に
すこし希望がもてました。

とはいえ、年明けそうそう、NYでは原油が高騰!
天然資源やエネルギ、食料と大事なものがすべて乏しい日本には
これからたいへんな試練がくることが予想されます。

我が家の今年のおせちも、野菜は全部当地のものでしたが
数の子は北海道経由カナダ産、かまぼこ類の原料も近海もののはずですが
原油で船は動き、トラックに乗って運ばれてきたものばかり・・・

地場もののお野菜で作ったおせちもちょうどよい具合になくなりました。
昨日のお昼は 2日目の夜、母から貰ってきたちらし寿司をさらにリメイク・・・
自分で作ったもの、お鍋にかけた時間や、すべての過程がいとおしくて
にんじんのかけらひとつ、粗末にできず、食べ尽くしております。

お煮しめの残りの酢蓮根、ごんぼう、人参、しいたけ、えびなどを載せて
蒸し寿司にしました。

さっぱりとしたお料理が美味しくて、夜はまた小鯛の笹漬けのお寿司にしました。

今夜あたりは
白いご飯と鮭の粕漬けに、御味噌汁、
美味しい御漬物で、最後にささっとお茶漬けなんかがいいかしら?

黒豆のお汁もどろんとして、のどに気持ちよく、これももうあと少しだけに。
大事に大事にいただいています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.09 11:58:51
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


恥ずかしながら  
お正月は 元旦にお雑煮を作っただけでした。
元旦は一応デパ地下調達の洋風料理を揃えて。
作っても食べないから 作り甲斐が無いのですよね。
そう言って母親が 日本の伝統料理を伝えて行かないのって 文化の退廃ですね。

ドレミさんに 頭が下がります。
(2008.01.04 19:33:54)

Re:恥ずかしながら(01/04)  
タックん22さん
こんにちは~ありがとうございます♪

おせちは食べないってよく聞きますね~
うちも男の子ふたりですから、こってり洋食も大好きですよ~
できたてが1番おいしい事も知ってくれてるようです♪
まったく食べなくはないので、作り続けてきましたら
これがお正月の味だと観念しているようです。
 とんでもないです・・・家事がわたしのお仕事ですから~
忙しいお母さんたちはそれぞれでよろしいのではないでしょうか?愛情が伝われば・・・お正月の風景が思い出となれば。。。 (2008.01.04 20:19:47)

Re:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
摂チャン  さん
ホッとされた気持ちが分ります(笑)家族が出かける場所があるうちが花ですよ。毎日が日曜日ですと、曜日感覚がなくなって、あっという間に日にちが経ちます。

おせちは早々なくなりまして、頂いた美味しい蒲鉾を大事に食べております。珍しい味がブログのお陰で沢山あった今年のお正月でした。有り難いことです。

のんびりしている内にもうすぐ七草ですね。そろそろお野菜の買出しに行かないといけません。これから毎日、戦争です(笑)
今年も頑張りましょうね! (2008.01.04 20:58:57)

Re:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
レオ0503  さん
家も2人出かけて少しほっとしましたが、明日はまたお休みですね。
それでもいつもの毎日が始まった気がします。
今年のお節は手抜き?になりました。
やはり自分で作った方が薄味で食べ易いように思います。
蒸し寿司、おいしそうですね^^
お茶碗も素敵です☆
(2008.01.04 21:33:25)

私も。。  
k-file  さん
今日から仕事でした~~
いつもの日常がはじまりますね(^^)
お茶漬けいいなああ~~~~
やっぱり日本人ですね うふふ (2008.01.04 21:50:01)

Re[1]:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
摂チャンさん
>ホッとされた気持ちが分ります(笑)家族が出かける場所があるうちが花ですよ。毎日が日曜日ですと、曜日感覚がなくなって、あっという間に日にちが経ちます。

☆ほんとですね~
でも夫たちはひとりになれる場所がないんですものね?
夫が家にいだすストレスは、妻達だけのものなのでしょうか?(笑)

>おせちは早々なくなりまして、頂いた美味しい蒲鉾を大事に食べております。珍しい味がブログのお陰で沢山あった今年のお正月でした。有り難いことです。

>のんびりしている内にもうすぐ七草ですね。そろそろお野菜の買出しに行かないといけません。これから毎日、戦争です(笑)
>今年も頑張りましょうね!
-----
☆はい!ありがとうございます。
摂さんやみなさんの後姿を見失わないようについていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
うちはまだまだ冷蔵庫がいっぱいです~
おなかも・・・です~ (2008.01.04 21:56:25)

Re[1]:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
レオ0503さん
こんばんは♪ありがとうございます。

>家も2人出かけて少しほっとしましたが、明日はまたお休みですね。
>それでもいつもの毎日が始まった気がします。
>今年のお節は手抜き?になりました。
>やはり自分で作った方が薄味で食べ易いように思います。
>蒸し寿司、おいしそうですね^^
>お茶碗も素敵です☆
-----
日々がんばってらっしゃるみなさんは
お正月くらいごゆっくりなさるのもいいですね♪
いろいろな過ごし方が選べる日本は、皆様はほんとお幸せかと思います。
うちも無事お正月が過ごせて嬉しい限りです・・・ (2008.01.04 21:59:01)

Re:私も。。(01/04)  
k-fileさん
>今日から仕事でした~~
>いつもの日常がはじまりますね(^^)
>お茶漬けいいなああ~~~~
>やっぱり日本人ですね うふふ
-----
いよいよ新しいスタートですね@@♪
おめでとうございます、どうぞがんばって楽しんでくださいね♪
御茶漬け、美味しかったですよ~また食べ過ぎてしまいました~ (2008.01.04 22:00:10)

Re:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
いよいよ仕事始め、ほっとするひととときでしょうか・・・。そろそろあっさりしたものがいただきたくなりますね。お茶漬けでさっぱりと・・・。でも我が家のせがれーずはそうは行きませんから、今日も脂っこいお料理となります・・・。 (2008.01.04 22:28:07)

Re[1]:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
ら・まんまり~たさん
>あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
>いよいよ仕事始め、ほっとするひととときでしょうか・・・。そろそろあっさりしたものがいただきたくなりますね。お茶漬けでさっぱりと・・・。でも我が家のせがれーずはそうは行きませんから、今日も脂っこいお料理となります・・・。
-----
すみませ~ん、専業主婦はちょっとほっとした今日でした(ダメポ笑)
まんまり~たさんもごゆっくりできたようでなによりです♪
でもまた明日はお休み、またつかれる~~~ (2008.01.04 23:36:16)

お茶漬け  
弓蔵  さん
そう!

そういうあっさりしたのがいいかな、と思いつつ、今日はお昼にコッテリ豚骨味噌ラーメンを食す予定の弓蔵です! (2008.01.05 08:47:47)

こんにちは^^  
京師美佳  さん
便利なボールペンがあるんですね^^
よく間違えるのでこれほしいです♪ (2008.01.05 11:40:36)

Re:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
明けましておめでとうございます!
お正月って、主婦には忙しすぎますよね~!
家の主人は7日から出勤です。
で、あんまり片付けられなくって~。(汗)

美味しそうなご馳走ですね!ご家族はお幸せです!
今年も良い年になりますように♪ (2008.01.05 18:14:14)

Re:お茶漬け(01/04)  
弓蔵さん
>そう!

>そういうあっさりしたのがいいかな、と思いつつ、今日はお昼にコッテリ豚骨味噌ラーメンを食す予定の弓蔵です!
-----
@@ラーメンもいいですね~、というか、ひとさまのつくってくださるものならなんでも~!!@@

今夜はパエリアにします♪(なんだかはちゃめちゃ~(笑)
(2008.01.05 20:50:19)

Re:こんにちは^^(01/04)  
京師美佳さん
>便利なボールペンがあるんですね^^
>よく間違えるのでこれほしいです♪
-----
証書や公式文書には使えないそうです。
学生さんやメモ書きにはよさそうですね♪
じつはわたしも欲しいです♪
(2008.01.05 20:51:25)

Re[1]:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
ムーミン2930さん
こんにちは♪ありがとうございます。
>明けましておめでとうございます!

☆明けましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願い致しますね♪

>お正月って、主婦には忙しすぎますよね~!
>家の主人は7日から出勤です。
>で、あんまり片付けられなくって~。(汗)

☆ほんと胃腸のお休みがない限り(笑)主婦は食べることにいつも頭をつかっていないといけないんですものね~
でもまた一年が始まりました・・・そしてまた休日、やれやれです~(笑)

>美味しそうなご馳走ですね!ご家族はお幸せです!
>今年も良い年になりますように♪
-----
☆残飯整理?ですわ~
でも、蒸し寿司って美味しいですよね~

ほんと、よい年にいたしましょうね♪ (2008.01.05 20:55:34)

Re:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
パクチーナ  さん
ワタシも旦那が4日に出勤したときはほっとして、気分よく台所掃除しちゃいました♪

消えるボールペン愛用しております。
友達にハガキや手紙を書くときに重宝してます。

原油高、すべてのものに関わってくるだけにこれからどんどん深刻になってきますね。 (2008.01.07 12:46:04)

Re[1]:仕事始め で ちょっとほっとして・・・(01/04)  
パクチーナさん
ですよね~なんだかいるとお掃除もしにくくて・・・
ひとりになれるっていうのが主婦の特権とは!

主人の時間も大事にしてあげなくちゃなと反省しました。

原油高・・・福袋争奪戦なんかしてていいのかとニュースを見てはため息ついています。
うちも省エネかんがえなくちゃ! (2008.01.07 14:35:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: