ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ご親切なアドバイスで、画像もなんとかこれからも載せていく事ができそうです。
ありがとうございました。

で、さっそく、試してみました。ちゃんとみえますでしょうか?

オールドローズ 
レダ (ダマスク)

*ダマスクとは ガリカとともに、庭園用バラの非常に古くからのもので
もとは十字軍により中東からもたらされたといわれている。
ガリカより薄い色が多く、すばらしい芳香性がある。
ガリカは 元はギリシア・ローマ人により栽培され、花は濃い色を持つ事が多く
刺(とげ)は比較的少ない。

2008_0509_172200AA
2008_0509_172200AA posted by (C)ヨセフィーヌ

2008_0509_172152AA
2008_0509_172152AA posted by (C)ヨセフィーヌ

デルバール(仏)のシャンテ・ロゼ・ミサト
昨年の国際バラとガーデニングショーで、購入。二年目。

2008_0508_190542AA
2008_0508_190542AA posted by (C)ヨセフィーヌ

イングリッシュローズ 
ルドゥテ

メアリーローズの変異種
軽いオールドローズ香にアーモンドとハニーがかすかに混じる。

ルドゥテ はマリーアントワネットの博物蒐集室付素描画家、
また、ジョゼフィーヌの マルメゾン の宮廷画人。
デヴィッド・オースティン が1989年に作ったそのルドゥテにちなむバラ

2008_0508_190552AA
2008_0508_190552AA posted by (C)ヨセフィーヌ

オールドローズ 
ジャックカルティエ
(ポートランド)

*ポートランドという区分は小さいながら貴重なバラのグループで
その特徴はまさにオールドローズそのもの。香りが強く、強健。
コンテ・ド・シャンポールやインディゴなどもポートランド。

2008_0509_172124AA
2008_0509_172124AA posted by (C)ヨセフィーヌ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.11 10:56:03
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: