ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2008_0513_192840AA
2008_0513_192840AA posted by (C)ヨセフィーヌ

ブルボンクイーン
夏咲きオールドローズ 1834年Mauget

*ブルボン:ロサキネンシスとオータムダマスクの自然交配でうまれたと考えられる
ブルボン島で発見された品種に様々な交配がなされて形作られた系統。
19世紀に全盛を誇り、いまなお人気が高い。




ブルボンの仲間を楽天で探してみました(上から)
マダム・ピエール・オジェ ラ・レーヌ・ヴィクトリア ルイーズ・オディエ
オノリーヌ・ド・ブラバン バリエガタ・ディ・ボローニャ

マダム・イザーク・ペレール グリュス・アン・テプリッツ 
 ブール・ド・ネージュ スブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン

このあたりが好きです、なるべく大苗を探してみました。

バラすきは、こうしてカタログ見たり、ネットをさまよったり・・・
バラの園を夢見て、うっとりぼんやり、とろ~~んとする季節です。
(え?ぎらぎらしてます?わたしの目?どきっ)

国際バラとガーデニングショー も今週始まりますね~

ブール・ド・ネージュ もブルボン。とても香りがいいです。
日当たりの悪いところでなんとか咲いてくれています。
2006_0531AK.JPG

こんなふうにバラの由来や、名前の由来のお話が大好きなわたしに
ぴったしの本、見つけたので注文しました。あ~バラ熱上昇中。

開花 No1紫燕飛舞 No2ミニスタンダード No3ミニグリーンアイス
No4スパニッシュビューティ  No5ジャクリーヌ・デュ・プレ  No6粉粧楼






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.21 15:03:47
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
マダム4117  さん
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

いいですねえーーー,オールドローズ!
最近,整った姿の薔薇より、、こっちが気になるの。
ブルボン系は、香り高いし、、いいわあ。

(2008.05.12 22:47:33)

Re:オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
レオ0503  さん
こんばんは。
ピンクの色が美しく何ともいえませんね。
バラは見ているだけでうっとりします^^
家の近くでもいろいろ咲き出しました。
名前、たくさんある上に長くて覚えられませんf^^;
(2008.05.12 23:57:31)

Re:開花No7 オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
摂チャン  さん
オールドローズの画像、素敵です!この季節はドレミさんの季節だと思っています。国際バラとガーデニングショー行きたいですが、無理かな?

一日薔薇に酔いしれれば、頭も身体もシャキッとしそうです。うっとりしてみたい! (2008.05.13 07:49:04)

Re:開花No7 オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
京師美佳  さん
こんにちは^^
バラには色々と種類があるんですね~♪
はじめてみました。
全部とっても綺麗♪ (2008.05.13 12:35:21)

Re[1]:オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
マダム4117さん
>( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>いいですねえーーー,オールドローズ!
>最近,整った姿の薔薇より、、こっちが気になるの。
>ブルボン系は、香り高いし、、いいわあ。
-----
オールドローズのもつ、香り、コロンとした優雅な姿
さすがにジョセフィーヌが愛したバラ、宮廷文化が生んだバラの奇跡ですよね~
オールドローズを扱いやすく、そして四季咲きにしたのがイングリッシュローズだそうで、これもいいですが
香りではオールドローズにまさるものはないでしょう。
わたしはオールドローズ、アルバ(白)ガーデン、そしてイングリッシュローズ、そしてやっぱりオールドローズで欲しいの諦められないわ~
(2008.05.13 14:48:07)

Re[1]:オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
レオ0503さん
>こんばんは。
>ピンクの色が美しく何ともいえませんね。
>バラは見ているだけでうっとりします^^
>家の近くでもいろいろ咲き出しました。
>名前、たくさんある上に長くて覚えられませんf^^;
-----
そろそろ咲き始めましたね~
開花の時期もさまざまで、いまは四季咲きもおおいから
これから冬までいろいろなバラに出会えますよね~
レオさんとこのアンクルウオーターでしたっけ?
今年もきれいいさくことでしょう~また拝見させてくださいね♪
(2008.05.13 14:51:08)

Re[1]:開花No7 オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
摂チャンさん
>オールドローズの画像、素敵です!この季節はドレミさんの季節だと思っています。国際バラとガーデニングショー行きたいですが、無理かな?

>一日薔薇に酔いしれれば、頭も身体もシャキッとしそうです。うっとりしてみたい!
-----
バラのお好きな摂さん。バラはほんとうに「絵」の素材としても最高ですものね~
バラの絵付けのお皿も個展で拝見できるの楽しみにしています♪
個展のまえですから、ちょっと国際バラとガーデニングショーはきついかな~
毎年ありますから、ご無理なさいませんように~。
ほんと、バラの香りと姿をみていると元気になります。
わたしは「これ」で動けない時を乗り切ることができましたもの・・・バラ大好きです!
(2008.05.13 14:55:03)

Re[1]:開花No7 オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
京師美佳さん
>こんにちは^^
>バラには色々と種類があるんですね~♪
>はじめてみました。
>全部とっても綺麗♪
-----
バラ・・とひとことでいうイメージはきっとひとそれぞれでしょうか?
わたしは「バラ」というとオールドローズのコロンとした形を思い浮かべます~。
美佳ちゃんもバラのように美しい花嫁さんにいつかなってくださいね~♪ (2008.05.13 14:57:04)

Re:開花No7 オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
バラ32  さん
こんばんは。

足跡だけで帰りました訪問ありがとうございました

このバラの本は虹の番人さんが書いた本ですよ
私も買ったけど読みやすくて良い本ですね。 (2008.05.14 17:25:01)

Re[1]:開花No7 オールドローズ ブルボンクイーン(05/12)  
バラ32さん
まあ、ご丁寧にありがとうございます♪
ご近所に虹の番人さんのことよくご存知の方がいますの~。
ついいままでご一緒でした♪今度ご本持っていってサインしていただこうかな~って思っています。
バラ園も近いんですよ♪
これからもどうぞよろしく♪ (2008.05.14 19:54:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: