やはり多くの人が違和感を持ちましたよね!?

あんんたたちが短冊に願い事書いていてどうするんだ、
アフリカの飢餓・貧困問題をご馳走食べながら語るな、
温暖化ストップのパフォーマンスで雪で冷房効果ってこれからいつもやるようにするのか、ただ今回限りではお金かかっただけじゃないの~?とワタシには突っ込みどころ満載でしたー"ー;
(2008.07.11 11:39:20)

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.07.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



北海道洞爺湖サミット
7月7日開幕 9日終了

 ♪ブラウンイギリス ハーバーカナダ ベルルスコーニイタリア
メドヴェージェフロシア  サルコジフランス福田ニッポン メルケルドイツ ブッシュアメリカ ♪
なにか、決めてよ~!

昨日のコンサートで秦さんが「一石二鳥」という歌の歌詞をかえ、
歌ってくれたG8数え歌?
準備期間、関連会議も含めて
これだけ大掛かりで時間も費用も費やした成果は
問わずにはいられません。
関連地域のみなさんの生活もやっともとに戻りますね。

いたみの早いさくらんぼの最盛期でもあったそうで
交通規制の影響を受け、地方発送を今季は見送ったと仰ってる
さくらんぼ農家さんのコメントもニュースでみました。
さくらんぼ好きには、気になるニュースでした。

多くの成果をうみだすことができた、と仰ってる福田さんの記者会見
You Tube保存版。

七夕の短冊に願い事をし 、アフリカの食糧難を語りながら ご馳走を食べ
ひそひそひそ二カ国会談。

終った終ったサミット終った

ひとりひとりができることと、国が取り組まねばならぬことがあります。
きっちりお互い頑張りましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.10 21:05:39
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北海道洞爺湖サミット が終って  
弓蔵 さん
同感!さすが秦さんは鋭いですね~~
おにぎりの炊き出しでも食べたらいいのに~~と思ったのです。
あのホテル、一度潰れたのですが、その前にスキー場に家族でいきました。(もちろん宿泊はもっと安いとこ)その時、食べた上海風焼きそば、うまかった!
息子はいまだにあれ以上の焼きそば食ったことないと言ってます。(笑) (2008.07.10 16:28:28)

Re[1]:北海道洞爺湖サミット が終って(07/10)  
弓蔵さん
その上海風やきそば、気になります!@@

サミット、なにやってんだか・・って感じですよね。
N○Kなどでどんなことに、地球が、世界がなっているのかいい番組やっていましたが、あれ、福田さんにみせたかったです。サミットごっこしてる場合じゃありませんよね。 (2008.07.10 19:54:33)

Re:北海道洞爺湖サミット が終って(07/10)  
摂チャン  さん
あれだけのお金をかけて、サミットをした効果があるのか?我々国民は、ちゃんと監視しなければいけません。

通り一遍の話を、仲良し会ではあるまいし、少しでもこれからの結果を各国みな、報告して欲しいです。終わって「万歳!」ではありません。

かかったお金で、アフリカの難民や、全世界の難民を救えたのにと、残念です。 (2008.07.10 21:57:42)

Re[1]:北海道洞爺湖サミット が終って(07/10)  
摂チャンさん
2050年というよりいまどうするかということだと思いますが
日本がもっともっと具体的な策を講じて、説得力のある国になっていかねば・・と思います。
暑がりのわたしも、我慢我慢!”もったいない”の精神で暮らし豊かにしていきたいです。 (2008.07.10 23:49:44)

Re:北海道洞爺湖サミット が終って(07/10)  
パクチーナ  さん

Re[1]:北海道洞爺湖サミット が終って(07/10)  
パクチーナさん
福田さん、おもてなしが上手くいったと飛び上がって喜ばれたとか。
で、内閣改造、選挙と、政治って政権をとるのが目的じゃないはずですよね。
国民として、しっかり、つっこみましょう!
パクチーナさん、その調子!♪ (2008.07.11 22:59:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: