うっそうとすき放題に茂るバラ、庭の弱肉競争、
強いものが生き残り我が物顔に繁っています。
夏が終ると、「庭いらない・・・」気分になる我が家の庭の眺めです。
いくら元気そうにみえても、ご飯は食べられるけど
雑草は抜けない(ほんとに都合よく出来てる?)不自由な手。
(どう不自由か知って欲しいと思う反面、書くとやな気分なもんですね、抹消)
実はかなり不自由人な私、
夫が補ってくれてること多いんです。
うちでは母のみ「ひとり暮らし」不適、ひとりにしないでね。
庭仕事も ほとんどが、夫の仕事、夫頼みのマンマルメゾンなのです。
お隣とのフェンス沿いに、今年は強健な雑草がはえ、
わたしごときが引っ張っても、びくともせず、どんどん広がって行く始末。
夫にも 無理だろうなあと半ば諦め、除草剤の使用まで考えていましたが
さすが、おとこはん。
きれいに退治してくれました。このところ抱えていた悩みがすっきり。
でもこの庭、ちょっと考えましょう、構想は私、作業は夫ですので、
夫の体にも優しい庭にしていかなくては・・・。
区切りがいいところまでやって、遅いお昼は
ひさしぶりにラーメン屋さんに行きました。
夫は猫舌のせいか、あまりラーメンが好きじゃないんです。
わたしはあまりラーメン屋さんに行く機会がないからたまにはね~。
この間からラーメン食べたいな~って思ってました。
ここ「 泰山
」は 息子達が教えてくれたところで、結構美味しい。
でもそれほどラーメン通でもないから
ホームページ
もありますので、詳しいことはこちらで。
大勝軒
という人気店もあるらしいけど、そちらはまだ行った事がありません。
これからこういう温かいお汁物が美味しいですね♪
ラーメンってお話しながら食べないでしょ?
黙々と急いで食べることってあまりないからラーメン屋さんに行くといつも
ちょっぴり緊張するのでした。
こちら泰山ラーメン、おなかが空いてたんでごっつり食べました。
すごいボリューム@@いつもの中華そばでよかったかも♪これも美味しいです♪

街の洋食屋さん カウベル 2017.11.16
美福苑 2017.11.11
揚州名菜 秦淮春(ヨウシュウメイサイ シ… 2017.09.11