先日の六本木スカイサロンのジャズナイト!
わたしがいま夢中のジャズピアニスト森下滋さんとJanetteの
ワインを頂きながらの大人の夜でございました。
窓をみると東京タワーが冬の夜空に輝いて、
都会の美しさを眺めながらの天空のジャズナイト。
森下滋さんに、また夢中になった夜でございます。
森下滋Profile
砂雲土企画
の森下滋QUINTETのお写真、左からお二人目が森下さん。
(みなくてもいいです!みちゃだめ~!複雑な乙女心)
東京タワー
は12月23日に50周年を迎えるそうで
2008年12月2日(火)~6日(土)/12月15日(月)~25日(木)の期間
日没~20:00 「ランドマークライト」が
20:00~20:10 「ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー」となり
20:10~22:00 「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」
22:00~24:00は通常の 「ランドマークライト」となるそうです。
この期間以外の12月7日から14日までは通常の「ランドマークライト」
ホワイトダイヤモンド
スペシャルレインボー
NYパワーハウス主宰のサロン、スカイサロンからみた東京タワー、
右がランドマークライト、左がダイヤモンドヴェール。
みなさんも、この時期、ちょっと東京タワーに注目してみてください。
やっぱりなんといっても東京のシンボル、かわいいですよ♪
先日コンサートへ行く前には、今年最後の通院、そのあと
お歳暮のお手配に高島屋へよりました、
クリスマスムードいっぱいでした。
森下滋さんも、コンサートの後半では
サンタクロースのお帽子をかぶって登場。
嫌いじゃないかもしれない・・っておっしゃってました(^v^)
無造作にかぶってらしたので、
おばさんちょっとかぶせなおしたかったですけど(^v^)
前の日にニューヨークからご帰国されたばかり、
森下さんはますますパワーアップなさっているようでした。
ドラマティックで、やさしくて、繊細で、激しい森下さんのピアノ、
アヴァンチュールを楽しむような・・・ここちよ~い小気味よさがあります。
先日NHKのニュースで、森下さんがプロデュースのジャズ講談が
とりあげられ紹介されていました。
日記「
森下滋さんのジャズ講談!!@東京
」
森下さんのピアノがすべてのカギを握っていました、
そこんとこ、もっときちんと報道してほしいな~とおばさんは思いましたが。
先日のライブのお供の「ワイン」も、実は素晴らしかったのですよ♪
ライブにいらした方、あのワイン美味しかったでしょ?
それもそのはず、私のBFボルドー、ボンタン騎士団のワインの騎士
ムッシュ鈴木のワイン
をお手配させていただきましたの♪
日本ではここでしか、手に入らないパーカーポイント86点以上の
シャトー・ド・クロット
と
グランドヴィンテージの2005年の
シャトー・ロックフォール
!!!!
みなさん、美味しかったでしょ?
美味しいに決まってる
ムッシュが自社輸入する、ここでしか手に入らない特別なワインだったのです♪
みなさんもクリスマス用にいかがですか?
ちょっとはしたないですが、お値段みたらびっくりしますよ♪
お味のわかる方に私お薦めのワインを召し上がっていただけて幸せでした♪
素晴らしい演奏は、ワインも美味しかったからよね、きっと^_^;
次のサロンコンサートのときのワインもお楽しみに~
たくさんの美味しいおつまみもご用意くださりおご馳走様でございました。