野球は阪神!! その他諸々情報ブログ

野球は阪神!! その他諸々情報ブログ

PR

プロフィール

くまとら2003V

くまとら2003V

カレンダー

お気に入りブログ

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

マイルCS 予想 トラッキー0422さん

セCSファイナル第2戦「Tig… mingohさん

紅葉は下ってゆく ほうとうです。さん

虎164の『阪神狂… 虎164さん
TO-RUchan's NA・N・… TO〜RUさん
やしの実 70台へ… takec515さん
虎風蔵のホームページ 虎風蔵さん
システムエンジニア… モモンガ2006さん
今年はまったり?勝… アンサンブル Nさん

コメント新着

虎風蔵 @ Re:掲示板を復活させました(12/28) あ~っ、よかった。 これからも時々書き…
くまとら2003V @ この記事の画像、出てこなかった件について 先日載せた、私の楽天でのブログ最後の記…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年02月17日
XML

現在行われている阪神キャンプにおいて、先日、久々に スクイズの練習

新生阪神は、高校野球に負けない 泥臭い作戦で得点を奪いにいく 模様です。

この行をクリックすると、その該当する新聞記事を見ることができます




スクイズなど、細かい手段(戦術)を絡めて勝ちにいく姿勢が必要や と、前々から感じていました


思えば昨年の阪神も、終盤、チャンスでも得点が奪えずに勝利を逸する試合も幾多見受けられましたが、
前述の細かい戦術が、前監督の意向により行えなかったのも一因やったんちゃうかな… と、改めて思いました。

実はその点について、私が岡田前監督に対して腹立たしく感じることも多々あったんです
(敢えて批判する形になりましたが)


私も時々携帯ゲーム機にて、「野球ゲーム」をやることがありますが、
その際でも、「一死三塁」みたいになった時は、積極的にバント(スクイズ)の操作をしてますしね。
(ゲッツーになったら、やむ無しですが)

その点でも、
私の野球観については、真弓新監督のそれと合致するものがあるみたいやなぁ~と感じました。



総評として、今年の真弓阪神は、
なりふり構わずに、たとえ泥臭くても、我武者羅に勝ちに行く姿勢・気迫を見せ、そして、それが功を奏すことを期待したいと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月17日 07時11分17秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: