野球は阪神!! その他諸々情報ブログ

野球は阪神!! その他諸々情報ブログ

PR

プロフィール

くまとら2003V

くまとら2003V

カレンダー

お気に入りブログ

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

マイルCS 予想 トラッキー0422さん

セCSファイナル第2戦「Tig… mingohさん

紅葉は下ってゆく ほうとうです。さん

虎164の『阪神狂… 虎164さん
TO-RUchan's NA・N・… TO〜RUさん
やしの実 70台へ… takec515さん
虎風蔵のホームページ 虎風蔵さん
システムエンジニア… モモンガ2006さん
今年はまったり?勝… アンサンブル Nさん

コメント新着

虎風蔵 @ Re:掲示板を復活させました(12/28) あ~っ、よかった。 これからも時々書き…
くまとら2003V @ この記事の画像、出てこなかった件について 先日載せた、私の楽天でのブログ最後の記…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年06月13日
XML
テーマ: 鉄道雑談(1613)
カテゴリ: 鉄道

今日は、鉄道関係の展示会を見に行ってきました。
場所は、 長崎市 にある 歴史文化博物館 でした。
長崎鉄道展示.jpg

この行をクリックすると、その催し物について説明しているHPへアクセスします


私、鉄道は幼少時から好きなんですが、それ関係の展示・催し物を見に行ったことが今までなかったので、
今回、 その展示会に行くにあたり、楽しみな気持ちが募っていたところでしたぽっ





さて、展示会場に入ってみると、まずは、
30年前の寝台特急(列車は”さくら”)の、乗車ドキュメント映像?? みたいなのが公開されていて、早速それに釘付けになってしまいました

概要としては、市販されている鉄道系DVDを用いたものではないか!? と思いました。

列車の発車・走行風景、列車内で乗車風景・寝台設置の光景、
そして食堂車内での食事風景などの映像などが放映されていました。

それを見て、
「タイムスリップ出来れば、35年くらい前に移動して、その時期の寝台列車に乗ってみたい!! その列車ならではの旅情などを味わいたい!!」
と本気で思ったもんです。

それに引き換え、
現在の夜行列車については、ご存知の通り、 壊滅状態
味気ない現実を、改めて思い知らされました…



寝台列車関係では、他にも、
機関車に取り付ける ヘッドマーク 行先表示器 在りし日の走行写真 などが展示されていました。



他のカテゴリーでは、
長崎県における鉄道の歴史説明 の展示、かつての 鉄道現場で使われていた用具
そして 運転台内部のカットボディ??  みたいなのも置かれていました。




展示の後半においては、撮影も可能になっていたので、
下記では、その画像を基にした展示の説明を行うことに致します。


50年くらい前に東海道線で走っていた、 特急「つばめ」の展望室カットボディ です。
撮影後、私も、その展望部分に入ってみました。
長崎鉄道展示11.jpg


九州新幹線・長崎ルートにて導入が検討されている、
フリーゲージトレイン(軌間可変車両)の、走行メカニズム模型 です。
長崎鉄道展示10.jpg

長崎鉄道展示9.jpg



そして、今回の展示会で最も楽しかったのが、
鉄道模型の展示&運転操作の体験でした!!

私も童心に還り?? 
たったの数分間でしたが、模型列車を動かすのを楽しみました 大笑い
長崎鉄道展示5.jpg

長崎鉄道展示4.jpg

長崎鉄道展示3.jpg

長崎鉄道展示2.jpg

長崎鉄道展示7.jpg

長崎鉄道展示8.jpg

鉄道模型、前々から深く興味を持っていながらも、
それを一式揃える金とスペースと暇がねぇ!! 残念!!





後書きですが、今回、
久々に鉄道について、自分なりに深く味わうことが出来て、改めて良かったと思いました!!



九州外の大都市圏などには、 更に本格的な鉄道展示の施設(博物館) などがあるので、
機会があれば、いずれそのような場所にも訪れてみたい…と思ったところです ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月17日 16時48分23秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
私もGWに鉄道模型の展示がありましたので見に行きました。
お金と部屋に余裕があれば一部屋分鉄道模型にしたいなあなんて思いながら見ていました。 (2009年06月13日 21時49分47秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
hunny999  さん
鉄道は良く解らないですけど昔の雰囲気を味わえて
いいですねー(^^)昭和の風情ってなにか興味をひくんですよね~。。 (2009年06月13日 22時36分56秒)

さいたま市大宮区  
gomottomo  さん
小さいとき、東京秋葉原に鉄道博物館があったので何回か行った事があります。
素晴らしいものでした。
大人が行っても飽きない夢の場所ですよね。
現在は閉館となってしまい、
埼玉県の大宮と言うところに新しい博物館が出来たんですけど、
行く機会がなくて寂しいです。一度は行きたいと思います。
関東に来られることがあれば
(東京駅からそれほど距離はないので)
是非一度は寄られるといいと思います。 (2009年06月13日 23時42分04秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
素晴らしい展示会ですねぇ。
長崎は鉄道の色々な歴史が積み重ねられてきた街ですから
充実した展示であることが、WEBでの紹介ページからも判ります。
くまとら1985Vさんの興奮も当然のことですよね。

汽車旅に出たくなっちゃいます。
(2009年06月14日 00時35分48秒)

鉄道、いいですよね  
chris_lin  さん
地元には、たぶん日本で唯一に近い「旅客・貨物共用路線」の
三岐鉄道があります。
駅の待合室に、鉄道関連の展示もあります。

また日本で3箇所しかない、狭軌鉄道のうちの2つが近くにあり、
そのうちひとつを使って通学していました。

狭軌鉄道も絶滅危惧種ですが、味わいはたっぷりなので
できるだけ長く生き延びてもらいたいと思います。

でもって近鉄のこんな鉄道市みたいなのがあって、車内で使用する
表示札なども買えます。
おもしろいですね、鉄道は。 (2009年06月14日 07時49分14秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
再建の虎123  さん
夜行列車はもったいないですね。
もっと、質を上げればホテル代わりに人気があるかと思うのだが・・。

タイガーズ、よれよれですね。
今年は、ガス欠が早すぎるのでは??? (2009年06月14日 10時43分16秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
タイムスリップ~いいですねぇ~

なんだか夢があって~きっと風景も含めて昭和を味わえますよね。

この新緑の季節に優しい風に包まれながら乗ってみたいです(妄想↑) (2009年06月14日 13時15分03秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
私も行きたかったほどです。
おっしゃるとおり、東京駅発の夜行列車が壊滅状態で、
上野発の夜行列車が残っているとは言っても、
最盛期と比べると、寂しい感じがするし、
実に味気ないような感じになってしまいました。

私は「車窓.com」というサイトを時々見ています。
ユーチューブにリンクが貼られていますが、
鉄道の車窓の動画は多く、
それに釘付けになり、まるで自分自身が、
鉄道で旅をしているような気分になることがあります。
新幹線、ブルートレイン、ローカル列車など。

それにこれから実用化される見込みがある、
フリーゲージトレインについても、興味がありますよ。

私は大阪環状線の弁天町にある交通科学博物館に
行ったことがあります。
平成4年(1992年)8月の事ですね。
(2009年06月14日 17時08分40秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
nonko9871  さん
こんばんは~^^

鉄道は、女性にはわからない魅力があるんですよね。

読んでて、微笑ましいです^^
(2009年06月14日 20時14分16秒)

鉄道模型は  
sigrdrifa  さん
いいですよね。走らせると本当にこどもの頃にもどってしまいます。

電車ってどうしてあんなにわくわくするんでしょうね。
(2009年06月14日 21時36分43秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
あじょむ  さん
大鉄道展かぁ~~~楽しそうですね。
見てみたいなぁ・・・。15日でおしまいなんですね。
わい電車にあまり乗ったこと無いんですが、
電車の旅ってしてみたいな。。時間と金と暇がないと
なかなか出来ないけど・・・。ノンビリ旅がしたくなりました。
模型で風景も作って走らせるの雰囲気があって良いですね。
部屋にあれば一日楽しんでいられそうだ。。。
(2009年06月14日 22時26分54秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
うり0017  さん
こんばんわ~テンプレート変わりましたね♪
鉄道博物館、良いですね~我が家の息子も鉄道大好きですよ(*´∇`*)
蒸気機関車が見たいなぁって言ってます(ちなみに4歳児)。
埼玉県の方でしたっけ?大きな鉄道博物館が出来ましたよね!一度あそこへ連れて行ってあげたいなぁ~~(*´∇`*)
(2009年06月14日 23時11分26秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎  
yuki_blink さん
こんばんは▼o・ェ・o▼
くまとらさんのはしゃぐ姿が目に浮かびます(笑)
うちの長男も鉄なので一緒に楽しく読ませていただきましたよ~
寝台といえば最近は高級感ばかり打ち出した車両しか残ってないですよね
タイムスリップして、旗を持っては連結作業の真似をしている息子に乗せてやりたいなぁ (2009年06月14日 23時27分36秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
erupy3  さん
常に童心に戻って遊びたい!と思っているエルです。
模型列車いいですねー。
我が家は女の子ばっかりでしたが、男の子が欲しかった父の影響で、男の子っぽいおもちゃも沢山ありました。
なので、プラレールもありましたよん。
寝台列車、一度も乗ったことないので、ちょこっと憧れます。
(2009年06月15日 12時30分32秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
虎風蔵  さん
ブルーとレインもなくなってしまったし、
昔の列車が次々と役目を終えていますね。
スピードという効率のよさに押し切られていますね。 (2009年06月15日 16時45分10秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
清有太  さん
おっ!今日は珍しくタイガースネタではないですね。
鉄道模型は子供の頃大好きでした。
なかなかお小遣いだけでは買えなくて。
今でもこういうの見るとワクワクしますね。
(2009年06月15日 21時31分48秒)

Re:臨時鉄道博物館 in長崎(06/13)  
ball-ball  さん
私の後輩に鉄道大好きな子がいます。
おじいちゃんがそういうグッズをたくさん持ってらして。。。亡くなったので彼が保管しようか、どこかに寄贈しようか考えてるようです。
たまは全く分かりません。
(2009年06月15日 22時48分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: