全4件 (4件中 1-4件目)
1

猛暑を避け続けております クーラーとは全く無縁の生活・・・・・・ 大樹の力って凄いですよね 今日は、トイちゃんママがプロデュースする+Angelo(プラスアンジェロ) が 軽井沢にもデビューしたので、行って来ました 携帯写真ですが・・ こんな風に商品が並んでいました。後ろは室内ドッグラン おやつを買い込んできました とっても信頼できる、安心素材のものばかり フードマイスターのトイちゃんママが、愛情込めてプロデュース 併設のドッグランは、清潔で広かったですよ Cu-cal の隣にありました。 話し変わるけど、お馬さん達のインフルエンザ・・・・ 我が家の駄馬ちゃんも一頭感染しました ヤツは、お口のまわりにブツブツができたり、目を虫に刺されたり なんだか他の子と比べて出来が悪かったけど ワンコを迎えてからは、動物を賭け事に使うことに違和感が生まれて 「無理にデビューさせなくてOKよ!」って感じだったの。 サラブレッドの野良馬ってのも聞いたこと無いけどね 回復したら、会いに行こう そして・・・・・ Andyにちなんだ名前を付けた事を謝ろう ヘタレ仲間にしちゃってゴメン
2007.08.24

超~パパっ子の妃南 軽井沢にいてもDadが出掛けると、ひたすら待機 みんなが声をかけても、ハチ公の如く・・・・ この間、ナント 2時間半! やっぱり「分離不安」? そういえば、昔っからこんな感じだったな・・・ 以前は体力なくて「伏せ」専門(^^ゞ そんな妃南にウリ二つの子が到着 前を向いてもらいまひょ Piyoさんに作っていただきました 妃南が「マテ」している時にソックリで 思わず「よしっ」って言っちゃいそうな・・・・・o(〃^^〃)o Piyoさん、ありがとうございました 私の方が、妃南ちゃんより長く待てるわよん ごもっとも・・・・
2007.08.10

最近季節柄か、軽井沢でのワンコOKスポットの質問が多くなりました 本当に軽井沢ってワンコに優しいエリアだわぁ 近頃では、ワンコOKのお店もどんどん増えています フリーペーパーや新聞にも、必ずワンコ情報が掲載されているの そのうち、お勧めスポットを、フリーページにUPしますね。 新しいホテルが評判のようです アートホテル ドッグレッグ軽井沢 ちょっと場所が不便だなぁと思う方には、同じ系列ですが 旧軽井沢で唯一ワンコと泊まれる フォロン軽井沢 があるそうです。 なんといっても、一番人気は 星のや ですかね? 予約がなかなか取れないので、人気に拍車がかかっています。 カフェは、ワンコOKだらけだけど(夏は特に・・・) 去年大盛況だったCu-Cal が、チャーチストリートに移動してOPEN ワンコもテラス席ならOKです 今日も軽井沢は快適で、クーラーいらずの毎日です 妃南は、ご機嫌で遊んでいましたが 水遊びに巻き込まれ・・・・・ どこに逃げた? と 思ったら・・・・ 未確認生物発見!
2007.08.04

昨日、諸事情があって甥っ子のゴルフ試合に出掛けた 到着したら、なんと「ハニカミ王子」こと石川遼くんがいる 「知らなかったの?スタート表見てたじゃない」って、言われてみれば確かに・・ ありました(^^ゞ 彼は子供たちに交じり、普通に 「ジュニア」 してました でも普通だったのは、見た目だけだったよ (/ ̄ー ̄) たまたま知人のご子息が同じ組だったので、 前半・後半のスタートと最終を一緒に見守ってたんだけど。。。 ハンパないやんかっ! 爽やかな笑顔のまま、スーパーショットを放ち 可愛い顔して、ワンパット・・・・ あがってみれば、後半8アンダーの「28」 ひぇぇぇぇぇ 昨日は怪しい天候のため、芝も湿ったり乾いたりして 難コースがますます難しかったのにね しかも、あの激しいアップダウンを、キャディーバッグ担いでだよ いつも「病気自慢大会」の爺ちゃん達とラウンドする私には オメメの保養になりました 残念だったのは、ティーグランドの彼に 「こっち向いて~!」ってカメラ向けるオバちゃんがいた事かな。 「すみません競技中なんで」って断られてたけど 「怒られちゃった」 だって・・・・ 私の近くでしつこく「ちゃらら~ん♪」って音付きで撮影続けてたから 「撮影はダメですよ」って注意したら 「また怒られちゃった」だと~~~ 喧嘩しなかった私・・・ 偉いぞっ!! はい。ヘタレ王子さま。。。。。
2007.08.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1