フリーページ

2004年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、なぜか「日記に書きこむ」を何度クリックしても、
まっしろけの画面しか現れなかった!

なんでやねん!
(東北人だけど)

まあ、いいか。気をとりなおして。

やりたいこと。

漠然とあったんだけど、
昨日、一気に加速した。

きっかけは、朝一番の電話から。


(プロジェクトXのナレーションで読もう!)

いろいろと悩んでいたんで、
とあるアドバイスをさせていただいた。

自分でも、あとから聞くと、そこまで言ってたか!

てきな、冷や汗、瀧のごとく!

という、ズバリすぎることを言ってたよな…。

だけど、その方は真剣に受け止めて、それを
「実践」
してくださった。

そして、自分の生い立ちから何から、
すべて見なおした上で、

それを聞いて欲しい。
そして、どうしたらいいと思うか聞かせて欲しい、
というものだった。

わたしより、年上のお母様。

人生の再出発を決心したようだ。


自分の道を見つけたんですよね?」

確かにそうなんだけどね。

ずしん!

って、背中の上の方にでっかい荷物が降ろされた気分。

だけど、その方は、自立することに不安を覚え、
自信を持てずにいた。

どうしたらいいんでしょうか?

ひとまず、自分を見なおす時に必要なエネルギーの大きさが
わかるだけに、それを発揮したすごさ。

それを励まして、これからを考えましょう、
と伝えた。

電話を切ってから考えた。

こんな人たちを、言葉で励ますだけでなく、
なにかお手伝いができないのかな?

お店に出勤したら、お昼過ぎに、
いつもたくさんのお友達を紹介してくださる
お母様が来店してくださった。

最近、ただ、仕事をするのではなく、
本当に自分を生かせることをしたくなった。
だけど、それがなにか、まだわからない、
と、口にし始めていらっしゃった。

そこで、こんな提案をしてみた。

人生、もう一度、の人をお手伝いすることをしたいのですが、
それを一緒にやりませんか?

まあ、提案するのはタダだからね。

そうしたら、こんな返事が返ってきた。

「そういうことは好きです。だけど、
わたしは、たくさん、失敗してきましたから」

あ、って思う。

やっぱり、失敗すると、だんだん、再挑戦するの、
怖くなるのってあるよね。

自分だって、どうよ、と言われれば、2度目、3度目の方が、
エネルギーいるし、怖がってるのか、慎重になってるのか、
わからんなー、と感じるときもあるもんね。

んで、家に帰ったら本日とどめ!
が届いていた。

知人からの手紙。

やっぱ、動けば、うまく行かないことはあるわけで。
その上、わたしなんて、ホントに人間未熟なもんでっっ!

人に迷惑かけたり、
誤解されたりすることもあるわけです。

それが、悪いウワサになってたらしい。
その人は、それを聞いたことで、いろいろ考えちゃったときがあったらしいのね。

自分としては、それについて、もう見なおしはしてたのでした。
だけど、あらためて、また考えなおすことができた。

よかったよかった。

自分、もっと、かっちょいい、人生を送るぞー!

で、見なおししたから、あとは、
ウワサをされる方でよかったと、感じた。

ウワサ、誤解にすぎないことまで混じってる。

やっぱ、傷つくよなー。

今までもそうしてたけど、
この先、ウワサをまるのみにして、他人を批判したり、
疑ったりするのは、
絶対にやめよう、とあらためて決心した。

少なくとも、わたしも、その件に関しては
「そりゃねーだろ!」
ということ、こっちもあったわけで。

だけど、言わずに来たもんね。
ウワサをするほうにならなかった自分。
エライ!

と、自分話が長くなったけど。

それで、思ったわけです。

失敗した人。

誤解とか中傷とか、いろんなことが気になるよね。
やっぱ。

そしてこれ、再挑戦が怖くなったりする原因になるよね。

だけど、やっぱりもったいない!

うまく行かなかった、と感じている人を応援したい!
そんなことはできないかなあ。

んでね、さっそく、前の日に、
とあることをしたいね!
という話でもりあがったお客様にメールを送った。

そうしたら、さっそく返事が返って来た。

すごく乗り気な様子。
よし!じゃあ!

これに、あの人やあそこに話をして…。
だけど、このままじゃ、あそこには無理かな?

企画をさっそくまとめ始めてみた。

うーん。

今まで失敗(笑)してきたおかげで、
少しは賢く頭がまわってるかな?

だけど、その分、わからないところ、
見えないところが増えたようです。

これも進歩かな。

明日、この話を進めたいな、
という人たちが集まって、
友達の誕生日パーティーがあるから、
機会があったら、さっそく意見を聞いてみよっと。

どうなるかな?
だけど、ワクワクだな。

今日も1日ありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月25日 23時31分57秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しいアイデアをどう形にするか!?(02/25)  
藤範  さん
失敗を重ねてくると確かに動けなくなりますね
失敗の原因をやはり考えねばならないでしょう
過去は振り返っても仕方が無いですが 過去の失敗は分析しないといけませんねっ

しかし今日の日記熱いねっ!(笑)
好きっ♪このような日記 私に似てるからじゃ無いですよっ。
燃えているのがいいですっ(笑) (2004年02月26日 12時26分44秒)

Re:新しいアイデアをどう形にするか!?(02/25)  
コハル♪  さん
今日の日記、じっくり読ませていただきました。
今、やっと歩き出したばかりの私もこれからこういうことは起きるんだろうな、そのとき私はあねちゃんさんみたいに考え行動できるのかな?でもこうやって先を歩いてる人がいる!それがとっても心強いのです(^^)
いい形が生まれてくるといいですね! (2004年02月26日 21時13分53秒)

Re:新しいアイデアをどう形にするか!?(02/25)  
お心遣いありがとうございました。

いくらか気持ちも整理できてきました。
エネルギーを補充して、近日中に復活いたします♪ (2004年02月27日 02時14分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アクセサリーあねちゃん

アクセサリーあねちゃん

お気に入りブログ

あるゴルフクラブ職… ハッグーさん
ちほりん ひまわりちほりんさん
なりたい自分になり… ルンルン♪♪♪さん
へんしゅうちょの楽… へんしゅうちょさん
小さな目標 アッシュGOGOさん

コメント新着

言葉の錬金術師☆DOdo @ Re:無題…(03/30)  本日はお別れに参りました。  今日…
YBDNふ~じんヽ(´▽`)/。 @ 2004年も終わります 今年も色々ありました 来年もきっと色々…
hirorin1017 @ (^v^)/ お元気ですか?
賢者ふ~じんヽ(´▽`)/。 @ ようやく 来ました いやいや講演主催凄いことですね

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: