フリーページ

2004年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おわーっ!


あんまり、こんなこと、書きたくないんだけど、
だけど、あえて書いとこ!

こーんな自分とも、もっと、上手に付き合えるようになりたいからねっ!

そのために書いとこ気分。


最近、おかげさまで、話をするなら、おもしろいこと!
という思考回路ができあがったのはよかったことだと、
マジ思う。


と今日、思ったのは、仕事をしているときだよっ。

あまり、はっきりと公にも書けないから、
想像しておくれなっ!

なかなか仕事がうまくいかん、
という人がいたと思いねえっ!

それは大変だと同情してやりたいさっ!

だけどねっ!

うまく行かない時、ヒマな時間にボーゼンと
考えこむのは仕方がない、としてもだよっ!

だからと言って、おまえ、仕事の相手が目の前にいるのに、
やっぱり半分、ボーゼンとして、

(しかも、相手はお客だーっ!)

で、それを指摘すれば、すねるっ!

あげくに、昼飯に食いに行ったラーメン屋が
まずかった、と話を聞かされてだよっ!

で、「まったく、気づかないのかね。

オレだったら、あんなことはしないね」
と言ってのける。

こりゃーっ!
お客の前で気づかずに
踏ん反りかえってるヤツがえばるなーっっっ!

はあはあはあっ。

って、すんまそん。

エキサイトしました。


人の相談に乗るとき、
こんな人が目の前にいたらどうするか?

という話もしているだけに、
腹立ちモードから抜けられない自分にまた
腹がたったのさね。

こんちくしょーっ!

で、あやうく、落ちこみモードに入りそうになった。

自分の問題からも抜け出せないくせに、
お客さんの相談に乗れるのかっ!?

だけど、今日の自分(も(笑))、エライっ!

こんなときこそ、初心を思い出そう。
人を元気にすることだけを考えよう。

それに、今だってチャンスだぞっ!
今の状態がわかっているけど、
抜けられないって、人の気持ちをもう一度理解して、そんな人たちの気持ちに寄り添えるようになる、いいチャンスだぞ!

こーんなふうに思えたってこと。

そしたら、なんか今日は、
来てくれた女の子たちに、
めちゃめちゃ、喜んで帰ってもらえた。

よかった。

だけど、今日、あらためて気づいたのは、
どーも、「怒り」
というトラウマくんが、まだ自分の中にいたようだ。
ということ。

腹がたつのは仕方がない。
人間だもんね。
感じることまでなくしてしまうのは違う、と思うわけ。
大切なのは、感じたことに振りまわされない、
ということだと、最近、感じるわけです。

だからね、長い時間、「怒り」の感情にとらわれることは、
もう、なくしたいもんだ。

怒りを手放すぞーっ!

ちゅーか、今日でまた、ひとつ、手放したぞっ!

というわけで。

今日も1日、かむさはんにだ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月17日 01時59分49秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アクセサリーあねちゃん

アクセサリーあねちゃん

お気に入りブログ

あるゴルフクラブ職… ハッグーさん
ちほりん ひまわりちほりんさん
なりたい自分になり… ルンルン♪♪♪さん
へんしゅうちょの楽… へんしゅうちょさん
小さな目標 アッシュGOGOさん

コメント新着

言葉の錬金術師☆DOdo @ Re:無題…(03/30)  本日はお別れに参りました。  今日…
YBDNふ~じんヽ(´▽`)/。 @ 2004年も終わります 今年も色々ありました 来年もきっと色々…
hirorin1017 @ (^v^)/ お元気ですか?
賢者ふ~じんヽ(´▽`)/。 @ ようやく 来ました いやいや講演主催凄いことですね

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: