暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
132114
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
韓国発信!あねまの日記
スペイン
期間:93年冬(10日間)
感想:
王宮は大きく立派で、たくさんの部屋とタペストリーに感動しつつも、まだあるのかと、
ちょっとあきてしまった。
マヨール広場のすぐ近くの横道で複数の少年による引ったくりに遭遇。やられたぁ~。
貴重品の被害や怪我はなかったものの、怖かった。撮影済みのフィルムが心残り。
お城のような造りの中央郵便局で、記念切手を買った。(マドリード)
カテドラルの床の下がお墓なんて、ちょっとうらやましい。ん?
ずっと行ってみたかったトレドをミラマール展望台から見たときは、とってもうれしかった。
ダマスキナードは、きれいだし作るのも大変だと思う(工場見学した)けど、高い。
でもここまで来た記念にと、ブローチを買った。
友達と焼き物のお店の絵皿を見ていたら、ガイドさんとはぐれて大慌て。
ほんとにトレドは迷路の街でした。(トレド)
バルセロナも何となく怖くて、キョロキョロしてるのがバレないように(小心者です)、
サングラスを購入。
動物園で世界ただ1頭の白ゴリラを見たけど、他のゴリラからのけ者にされてて、
かわいそうだった。
リップクリームが欲しかったけれど薬局でも口紅と間違われ、親切な伊勢丹の
日本人の店員さんに正しいスペイン語を教わって購入。
ガウディの建築物や設計した公園(ガウディの家にあった椅子はナイス!)は毎日でも
通いたくなった。
ミロの美術館もよかった。帰りの荷物のことも考えず(スーツケースがなく、ボストンバッグ
だった)、ポスターまで買ってしまった。
オリンピック競技場近くのスペイン村で、金の縁が太い、淡い色あいの花柄の絵皿に
ひと目惚れし、購入。今でも宝物です。
まだまだ未完成のサグラダ・ファミリア教会は、落書きの多さにがっかりした
(日本語もあった)ものの、ちゃんと地下に完成した礼拝堂があって感動した。
しかし、最上部のトイレ臭はナゾだ。(バルセロナ)
レストランに入ると「水かワインか?」と聞かれ、酒好きな私はいつも「ワイン!」。
おかげで旅行中、水は1滴も飲まなかった・・・。
サングリアはとってもおいしい!
マドリードで食べたナタ(クリームの意)のアイスクリームは、冬でもおいしかった。
バルセロナで食べたフラン・コン・ナタというのもクリームたっぷりでおいしかった。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
家を建てたい!
バネ切れですね
(2025-11-24 17:08:17)
☆手作り大好きさん☆
魔の黒い金曜日(笑)
(2025-11-27 23:39:40)
運気をアップするには?
最新グッズは「パワー磁気ブレス」と…
(2025-11-27 17:13:18)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: