暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
032684
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
2002 THE NUTCRACKER…
11/30より公開された。場所はリンカーンセンター。
この名作について、あらすじを記すのはちょっと勇気がいる。
はじめの場面はクリスマス・イブのパーティーシーンから。
少女・マーシャ(原作はクララになっている)はゴッドファーザーで
ある人形使いの叔父さんから「くるみ割り人形」をプレゼントされる。
彼女はそれがとても気に入り、大事にしていたのにいたずらっ子の
弟・フィリッツから奪われそして無惨にも壊されてしまう。
そしてこのあと繰り広げられる夢のような饗宴はずべてが
マ-シャの見ている「夢」なのであった・・・。
この『THE NUTCRACKER』、は当バレエ団のウィンター・ホリデー
の恒例いわば目玉である。
この作品のためにオーディションを受けにやって来る子役たちは
ニューヨークだけに留まらず、このために住まいを移って来る
家族もいる位だ。
今年も主役の少年・フィリッツには日本人のA君、そして
王子さまとして彼のお兄さんのS君が選ばれ、それぞれの
個性でみごとに”はまる”演技を魅せてくれた!!!
また、実質的な主役としての”金平糖の妖精”にはDarci Kistlerが
隙のない、余裕たっぷりの演技と華麗な踊りを披露した。
彼女は、1982年からここのプリンシパルとして活躍している。
このニューヨーク・シティー・バレエ(NYCB)に入団するため
のオーディションも実施されている。
毎年6月の中頃には、各地区での公開オーディションも行われている。
このA君とS君の兄弟は、お母さんより幼い時から指導を受けて
来ている筋金入りである。
2人ともまだ日本の小学生の年齢で、平日は学校が終わってから
毎日、NYCBにレッスンを受けに通っているとのこと。
今の日本人にはあまり見られない”古風”な雰囲気と、アメリカ生まれの
堂々とした身のこなしがうまくブレンドされたとても礼儀正しい
男の子たちだ。
そう、実は彼等は娘のバレエ友達で、そのお母様は娘の先生なのである。
ちょっとしたご縁で、まだクラスがオープンにされていない頃からの
おつき合いである。かれこれ4年間、丁寧なご指導を受けている。
この先生を求めて、アメリカ各地からや日本からもレッスンを受けに
来る子供(とその母親)までいるから驚きである。
私もかつて「くるみ割り人形」の舞台を務めたことがある。
日本の地方の小さなバレエ団であるが。
娘は7才にして、この『THE NUTCRACKER』を目標にしている。
いわば、本物への挑戦である。
これには私も微力ながら応援しなくてはならない。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
韓国!
ソウル江南ランチ会
(2025-11-22 09:36:47)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: